麻布学園鉄道研究部の公式ブログです。 ブログ容量の関係で移転しました。
文化祭展示に向けた活動を報告していきますので、是非ご覧ください。
こんばんは。たっきーです。この学校では明日が夏休み最終日です。宿題は...終わっていないですね。あと1日あるし...。提出は初回授業とかだし...。とりあえず、いろいろなことやろうとして、全部中途半端になりました。「統率力」ってどこのゲー(ry 今日が夏休み3日目の作業…
orakです。明日からは私も学校での作業に参加できるらしい。部員はもちろん、新入部員に会えるのも楽しみです。昆布。
orakです。新しい更新者が加わり、賑やかになってきましたね。今日は作業というより短い完成報告です。モノレールの登場時塗装が完成しました。材料は工作…
こんにちは。鹿児島本線レイアウトの作業班長を引き継いだ、たっきーです。昨年度の学年末試験2週間前の作業から半年弱、ようやく部活動が解禁されて本日新入生が入って初めての作業となりました。(あと2ヵ月。間に合うのだろうか...) 感染防止対策やらなんやらで、3時間、20人までの制限がありました。新入部員が…
こんにちは。orakです。今日はマンションを1棟作りました。2010年以降に建てられた都市型の低層マンションという題材にしました。(設定が細けぇ。)
こんばんは。orakです。 色々と多忙で、建物を作れていないのですが、題名にあるとおり文化祭の開催が決まったので一応ご報告しようと思います。開催時期は、10月末となりました。開催形態の候補としては、入場者数を制限した上での開催や、内部生のみでの開催、オンライン開催等が挙がっているのですが、どれになるかはまだ分かりません。しかしとりあえず中止は免れたということで、…
「ブログリーダー」を活用して、麻布学園鉄道研究部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。