chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rock_et_nothing https://blog.goo.ne.jp/rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

rock_et_nothing
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/01

arrow_drop_down
  • 新潟の旅

    日本海へ沈む夕日にぎりぎり間に合った。この日の天気は晴れて暖かく、海は凪いでいた。冬へ切り替わる直前の恵まれた2日間、新潟への旅。寺泊に宿泊して海の幸を堪能し、翌朝には日本海を眺めながらの露天風呂と、なんとも豪勢な過ごし方。2日目は、寺泊のお魚市場でお土産の海産物を買ってから、観光しながら帰路に着く。燕市に向かったところにある弥彦神社のロープウェイに乗ろうとしたけれど、ちょうど菊祭りが催されているとかで、酷い渋滞に音を上げて引き返た。そこで、道の駅国上のすぐ近くにある酒吞童子神社の五重塔が気になり立ち寄った。この神社の上の小高い山にはハイキングコースがあるようで、熊除けの鈴をつけたハイカーが登山道を降りてくるのを見た。山歩きには絶好の日だから、昨今熊出没の危惧はあっても、装備を整えて歩きたくなるのはとても...新潟の旅

  • 11月の夏日

    もう少しで立冬だというのに、夏日が続く。空にはうっすらベールがかかっているようで、それは黄砂の影響もあるかもしれない。日ごろの運動不足を軽減するために、散歩に出かけた。湖畔のサイクリングロードは、祭日もあいまって自転車を乗る人の姿が多い。風はなく陽射しが降り注ぐので、20分ほど歩くと額に汗が流れるほどだ。目に入る景色を構成するのは、青と黄色で占められて、大画面の抽象画の世界にいるようだった。水辺で釣りを愉しむ人、公園で走る子供たちの姿が、その抽象画の世界に精気を盛り込み、ほのぼのとした休日感をあたえてくれていた。11月の夏日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rock_et_nothingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rock_et_nothingさん
ブログタイトル
rock_et_nothing
フォロー
rock_et_nothing

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用