先日東京に行ったとき東京ドームシティー内にある宇宙ミュージアム テンキューに行ってきました。入場料は一般1800円直径11mの4Kシアターは自分が外から地球や…
先日東京に行ったときに行ったマクロビのお店「リマ」東京は、オーガニックやマクロビのお店が合いっぱいあって外食しやすいですねわたしが食べたランチはこれテンペのム…
東京に行ったときに還元陶板欲にいってきました。わたしのような病にかかっている方が多く通われているようです。ここは荻窪駅からバスに乗って行きましたこんな感じで入…
二回目のお茶の水クリニックに行ってきました。今回は予約が1番でびっくりうれしかった。今回は前回の血液検査の結果と森下先生の診察でした。採血もしましたが、今回の…
どうしてもゴマ豆腐食べたくて、市販品は添加物や砂糖が入っているので手作りしましたーヾ(@°▽°@)ノしかも、旦那さんに作ってもらいましたー。ゴマ豆腐はひたすら…
久しぶりの更新です。やばいです。わたし今、玄米スランプです。腰痛の痛みで食事することがつらいのもありますが咀嚼100回噛みをしているので、なんかそれにつかれた…
クリニックの会員になると、画像のような冊子が送られてきます。今回はメディアでもおなじみイシハラクリニック院長の石原結實先生が講演したときの特集が載っていました…
お茶の水クリニックで処方?された健康補助食品葉緑素の「陽祿燦」ようろくさん 葉緑素は抗酸化作用で細胞を守り、そして免疫力を高める作用も持っています。そのため…
昨日、全身生姜罨法をしました。お湯に生姜粉末、ビワ葉エキス、自然塩を入れたものにタオルを入れ、絞り、タオルをパンパン叩いて熱をタオルにこもらせたのを首、肩、背…
森下先生にも言われていた民間療法のお手当を本日より実践したいと思います。この画像は生姜罨法(しょうがあんぽう)というお手当の材料○生姜パウダー○ビワの葉エキス…
「ブログリーダー」を活用して、ゆり先輩さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。