chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/25

arrow_drop_down
  • お引越しです!の巻

    慣れ親しんだこのGOOBLOG。この度閉鎖なさるんだそうです。これを機に店仕舞いかなとも考えたのですが、日記帳としてはまあ有用かな、と。とゆーことで、はてなブログに引っ越しました。https://korokke0126.hatenablog.com/デジタル原始人の僕にとっては相当に面倒でしたが、はてなスタッフが凄く手厚いもてなし。なんとか引越しができました。ヘルプスタッフさん、優秀で親切です!HAPPYGOLUCKY!イングリッシュコッカーのコロッケ、チワックスのレオナと暮らす浪費派会社経営の日常。911を手放した傷心を釣りと酒でごまかす日々。HAPPYGOLUCKY!今後も駄文を書きのめして参りますので、どうぞよろしくお願いします。追伸ブログ引っ越しに伴い、その辺りの事をお知りになりたい方もいらっしゃ...お引越しです!の巻

  • 35本の薔薇の巻

    いつものように呑んだ後、セブンイレブンに入った小生。やたらめったらチーズを漁り、レジへ。で、支払おうとすると、店長さんがのたまった。「インサート、プリーズ!」にこやかに千円札をレジスターに挿入した、61歳会社経営、日本国籍であった。そんな夜から一夜明け、出物のポルシェを観に行ったよ。めっちゃいい個体!抜群でございます。なのでフツーに、奥さんに申しました。「買って!」当然の帰結だよね。ところがところが!なんとまさか「買ってあげない!」と仰る!マジか、と。イカレテルのか、と。で、昨日22日朝も、当然の要求に対してつれない。1素晴らしい個体であり、老後の楽しみとなる→多分月に100キロぐらいしか走らないのにいるの?2小回りが利くから貴女のお買い物にもベストマッチ→お買い物ならたくさん載るボルボくんが最適3マンシ...35本の薔薇の巻

  • 夢のように釣れた!2025春編の巻

    4月19日(土)のお話。いつものように海に出ました。本日は蒲刈にGO!と思ったら、途中、音戸大橋の手前で、高速船が大接近!この写真では危機感は出せてないけど、なかなかの「煽り運転」に思えました。いやあ、ビックリした。で、鯛の乗っ込みが始まってるかとやってきたんだけど、全然渋い。ホントにアタリがない。前回が、船で鯛がボウズだったので、またか?と沈滞ムードでした。その中で、小生が何とかチャリコに毛が生えたサイズを2尾ほど。で、大きく映ってるけどそうでもないアコウを追加。その後夕方になって、40センチ程度のまともなサイズを2尾ほど。カサゴ2も入れると、「夢のように釣れた」が適用される5尾以上の7尾となりましたwww三人の釣果なので、まあまあかな。とはいえ、今年の乗っ込みはまだ始まってませんでしたってお話。以上!夢のように釣れた!2025春編の巻

  • 行くぞ、万博!の巻

    とゆーことで、大阪万博が始まりました。なんか混乱してるみたい。まあ、そりゃそうだわな。でっかいイベントだもの。小生もイベント屋の時期もあり、150万人規模の祭りの責任者もやってた。そりゃ、いろいろありますよ。「大変だなあ」と傍観しておった次第です。が、禍福は糾える縄の如し。そんな小生も万博にはせ参じることになりました。そりゃ、こんなことでね。【大阪・関西万博】株式会社SenjinHoldings、代表・下山明彦によるアート作品《one.》が「国際機関共同館」ASEANブースにて展示中:山陽新聞デジタル|さんデジ株式会社SenjinHoldings日本とASEANの若手リーダーが“信頼”をテーマに共創したアート作品が万博会場に登場報道関係各位...山陽新聞デジタル|さんデジセーネンが万博に作品を展示するそう...行くぞ、万博!の巻

  • おいおい、トランプ君!の巻

    株価が落ちてますなあ。大暴落!うふふ。いやあ、トランプ君、暴れん坊だなあ。で、小生のIDECOも大暴落でござんす。俺の投資?は、ここ30年、「ハイリスクハイリターン」の典型でやんす。って、確定拠出年金のレベルの話なんだけどね。いったん定年するまでの社員時代、ゴールドマンサックスやらなんやら、ド派手な商品一辺倒でした。で、リーマンショック時は元本割れしたり、その後もいろいろあったけど、最後は700万浮き。その金で買ったのが今のVOLVO君ですな。で、定年後はIDECO。まったく学ぶことのない小生はまたもハイリスクハイリターン戦術。で、増える、増える!こりゃ、ポルシェ、買い直せるかもな、と。どす黒い野望を膨らませていたところに、今回のトランプ君ですよ。ドーーーーン!みるみるうちに650万ほど溶けました。ぷぷぷ...おいおい、トランプ君!の巻

  • 丸坊主の春!のまき

    先週末も釣りに参りました。今週末も来週末も行くんだけどね。我こそはって方はご連絡くださいwで、今回も激シブ。似島の筏周りを攻めるんだけど…まあ、アタリはない。で、ようやくググっと。ただ、明らかにタイではない。竿先を叩かないのよね。で、案の定。巨がつくぐらいのエソ君でしたwwまあ、割と暖かかったし、海の上自体は楽しい。江田島の三高沖に異動したら、カッター訓練やってました。夕方まで粘ったけど、その後はアタリすらなし。結局こんなことに。数年ぶりの「鯛ボウズ」でございました。で、捌くものもないので、近所のお店へ。からの翌日、悲劇が!コロッケとレオナを膝に、ぼんやりニヤニヤ上沼恵美子さんを観てたんですな。で、コロッケがそわそわしてきたから、そろそろご飯の時間かな?と腕時計をみたらね。ありゃ、ない!ありゃ????アッ...丸坊主の春!のまき

  • 春ですね、開幕!の巻

    春でございますな。球春到来ってことでございます。小生、特にカープファンではございませんが、この球団については浅からぬご縁がございます。ジジイこと父親が、イカレテルほどのカープファン。物心ついたころ、カープ選手がわが家で飯を食ってました。1975年の初優勝時、ジジイは一週間、家に帰ってきませんでした。県庁マンだったのにwwwそんなジジイに育てられたあたしゃ、親へのレジスタンスか巨人ファンに。まあ、小学生時、当時は巨人ファンばかりの福山市で暮らしてたのが大きいんだけどね。ただ、週刊ベースボールとかスポーツ新聞が届くので、野球にはやたら詳しいコドモだったなあ。そんな小生に転機が訪れたのは、2004年辺りからの球界再編騒動。「こりゃ、HAPPYMANがやれ!」って厳命が下り、仕方なく「爆発物処理」に。やり始めたら...春ですね、開幕!の巻

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HAPPY-GO-LUCKY!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HAPPY-GO-LUCKY!さん
ブログタイトル
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
HAPPY-GO-LUCKY!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用