chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • GWの出来事

    やっとGWの記事が書けます。GWの出来事-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますGWの出来事

  • お弁当1304~1307

    今週のお弁当を紹介します♪お弁当1304~1307-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますお弁当1304~1307

  • 23年もの

    我が家でかなり古い家電。寝室のエアコンが冬に動かなくなりました💦23年もの-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたします23年もの

  • お返事しました。

    私の気持ちも固まり、上司にお返事しましたお返事しました。-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますお返事しました。

  • 再会

    4月の桜が満開の頃。再会-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたします再会

  • お弁当1299~1303

    お弁当1299~1303-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますお弁当1299~1303

  • スイーツいっぱい

    最近食べたスイーツをご紹介スイーツ-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますスイーツいっぱい

  • メッセージ

    3月中旬の話。メッセージ-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますメッセージ

  • お弁当1291~1295

    今週のお弁当を紹介しますhttps://bejournal.hatenablog.com/entry/2025/05/10/1623525月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますお弁当1291~1295

  • 4月のお誕生日お祝い

    4月末の話ですが…家族でご主人様のお誕生日のお祝いをしましたBéJournalgooblog「bebeの気まぐれ日記」のbebeです。BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたします4月のお誕生日お祝い

  • こどもの日2025

    昨日は子どもの日でしたね。家族でお祝いしましたBéJournalgooblog「bebeの気まぐれ日記」のbebeです。BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますこどもの日2025

  • お弁当1291~1295

    お弁当を紹介する前に…5月1日、はてなブログのアカウントを取得記事データの移行が終了し、プレオープンしましたまだ、画像は移行中です新しいブログの名前はBéJournal(べ・ジャーナル)と読みますBéJournalgooblog「bebeの気まぐれ日記」のbebeです。BéJournalbebeの日記という造語です練習がてら、こちらにお弁当の記事をアップしました操作に慣れていないので1記事書くのに時間がかかりましたお弁当1291~1295

  • お知らせ

    11月18日にこのブログが閉鎖されるのでお引越しすることを決めましたgooブログから発表されたスケジュールこれを見ると、10月1日から新規記事・コメント投稿ができないとのことこのブログは2006年1月1日から開始したので区切りよく19年半にしたいので6月30日までとし、7月1日から新しいブログに移行したいと思います既にお引越しされた方々の記事を拝見するとデータや画像移行に時間がかかるようなので事前に少しずつ準備を進め並行しながらプレオープンし7月1日にグランドオープンをイメージしています移行に伴い、ブログ名も変更します「bebeの気まぐれ日記」は自分で考えましたこのブログの前身は「bebe’sHouse」でした。bebeは昔、実家で飼っていたミニチュアピンシャーのbebeから名前を拝借しました。ネーミング...お知らせ

  • 第5腰椎

    3月上旬の話。普段から腰痛持ちのbebe。バランスボールに座って腹筋していましたがちょっとサボると冬の寒さも相まって腰周りの筋肉が固まって腰痛悪化コルセットを巻き、カイロを貼って温めていましたが、ある日激痛に座ると痛いし、右側の太ももなどが痺れるまだ歩ける状態だったので自分で車を運転して整形外科へ簡単な検査で椎間板ヘルニアの疑いとなりそのままレントゲンとMRIを撮りました結果、第5腰椎と仙骨の間の椎間板が飛び出し神経を圧迫していましたそれはそれは見事な椎間板ヘルニアでした(笑)。先生がレントゲンとMRI画像をスマホで撮影してもいいと仰ったので家族に説明するために撮らせてもらいました医師からしばらく安静で寝転がって過ごすようにと言われました3段階ある痛み止めのうち2段階の痛み止めを処方してもらい帰宅その日の...第5腰椎

  • お弁当1286~1290

    今週のお弁当を紹介します月曜日おにぎらず(焼肉&チーズ、ウインナー&玉子焼き、ツナマヨ)tontonのお弁当meicaのお弁当meicaのおにぎらずはラップを巻いたままにしていますmeicaは学校帰りに名探偵コナンの映画を観てきました子ども達が小さい頃は一緒に映画を観ていましたが大きくなったら一人で観に行くので私、全然映画館で映画観てない火曜日青椒肉絲、ほうれん草・玉ねぎ・チーズのオムレツウインナー、ブロッコリーわかめご飯tontonのお弁当meicaのお弁当わかめご飯の時はおにぎりにしてほしいmeica。それぞれの注文に応えますmeica:「今日のオムレツめっちゃ美味しかったー。おかず全部オムレツでも良かった」それは私が嫌や(笑)。水曜日焼売、にら玉、コーン、胡麻団子ふりかけ(tonton)、ブロッコリ...お弁当1286~1290

  • BCB

    3月末のこと。子ども達は二人で難波へお出かけ私たち夫婦はドライブがてらランチを食べに行きました丹波篠山市今田町下立杭にある「コナト」以前、西宮市山口町にあったエスケールというお店が移転し、名前を変え新たにオープンしていましたエスケールを訪れたのは2017年でした4連休-bebeの気まぐれ日記先週、ご主人様は4連休平日、子ども達は学校なので、二人でランチに行きました西宮市山口町にあるエスケールこちらはベーカリー今回は私の車&運転オープンの少し前に到着...gooblogバイクツーリングのお客さんもいらっしゃるようです何組か店内でお客さんが待っていたので私たちも名前を書いて待機私たちの前の組のおば様グループが健康診断の結果を報告し盛り上がっていたのですが、結果が気になるならボリューム満点のハンバーガー食べてる...BCB

  • 私の誕生日2025

    週末、私の誕生日でしたメッセージをくださった皆さん、ありがとうございましたこの場を借りてお礼申し上げますそして、家族とお祝いしましたご主人様がケーキを買ってきてくれましたいちごのケーキ我が家御用達のケーキ屋さん。クリームが軽くて美味しいピスタチオがアクセントでいちごも甘くて大満足子ども達からプレゼントを貰いましたルピシアの紅茶(白桃・マスカット)ステラおばさんのクッキー紅茶が無くなったので近いうちにアウトレットでルピシアの紅茶を買おうと思っていましたちょうどいいタイミングで有難いステラおばさんのクッキー1枚が大きくて食べ応えあり子ども達からのメッセージカードmeicaが私のイラストを描いてくれました日頃の感謝の気持ちと、プレゼントは仕事の合間に一息ついて頑張ってと気遣いのメッセージでbebe感動夕食はこち...私の誕生日2025

  • お弁当1281~1285

    今週のお弁当を紹介します月曜日ミンチカツ、ウインナー出汁巻き玉子、ブロッコリーれんこんのきんぴら、鮭ご飯tontonのお弁当チキンナゲット、ウインナー出汁巻き玉子、ブロッコリーれんこんのきんぴら、meicaのお弁当tontonはミンチカツ、meicaはチキンナゲットウインナーも種類が違います火曜日アスパラの豚肉巻き、ウインナー出汁巻き玉子、ハッシュポテトわかめご飯(tonton)tontonのお弁当meicaのお弁当水曜日甘酢肉団子、ほうれん草鰹和え、出汁巻き玉子、おからサラダ鮭ご飯(tonton)tontonのお弁当meicaのお弁当bebeのお弁当おからサラダはポテトサラダのポテトがおからに代わったもの。私これ結構好き出勤日だったので、bebeもお弁当持参でしたbebe:「お弁当の肉団子、美味しかった...お弁当1281~1285

  • 自家製

    ある日スーパーで、いちごが安売りしていました1パック250円だったので3パックお買い上げ「恋の香(こいのか)」という品種、初めて聞いた「こいのか」は、農研機構九州沖縄農業研究センターが育成したいちごで、2011年(平成23年)に品種登録されたとのこと。漢字で「恋の香」とも表記されますが、正式な品種名はひらがなになります。「いつ食べても甘く、恋の甘さを連想させる」というのが名前の由来だそうです。早速いちごを洗って水気を取りますこの段階で味見が止まらないbebe(笑)。ちょっと酸味が強かったチャック付きの袋にいちごを入れ、カロリーゼロの植物由来甘味料を投入我が家は数年前からお砂糖をやめ、これを使っていますこれを「お砂糖」と呼んでいます。いちごを軽く手で潰しました冷凍庫で数時間凍らせた状態適当な大きさにカットし...自家製

  • 発表のとおり

    昨日発表があったとおりgooblogのサービスが今年の11月18日で終了となるそうです過去に他社ブログからうちのブログに移行しないかと連絡が来たこともありましたが、浮気することなくgoo一本でやってきたのにサービスが終了するなんて残念ですフォロワーの皆さま、今後どうされるのでしょうか?4月16日からブログ引越し・データダウンロード機能の提供開始されるとのこと。このままブログをやめようかと思いましたが2006年から続けているし日記代わりになっているし更新のペースが落ちているものの私自身、書くのが楽しいので続けたい気持ちもありますご主人様に報告したらすぐ新しいブログを調べてくれましたデータも引き継げるならお引越しして続けてみようと思います詳細が決まりましたらここでお知らせします発表のとおり

  • 調理器具

    また新たな調理器具を購入しちゃいました我が家は週1回お刺身の献立なのですがこのスライサーセットを使っても目玉商品!?-bebeの気まぐれ日記ブラックフライデーっていつから日本に定着したのでしょうか?年末商戦の前哨戦という感じがします(笑)。さて、ブラックフライデー期間中にいくつかAmazonでポチっとした...gooblog大根のツマが細く上手に作れませんでしたということで、居酒屋でアルバイト経験があるご主人様がこちらを探してくれました業務用取扱説明書を読み大根を買ってきてセットハンドルを回すと、細切りの大根が出てきたこのままだと作業台に直にツマが出てくるので大きいボウルにツマカッターをのせ小さいボウルでツマを受け取るようにしましたお素麺みたい(笑)。水にさらした後、水気をしっかり切りお刺身の横に添えまし...調理器具

  • お弁当1277~1280

    今週のお弁当を紹介します今年度のお弁当作りが始まりました火曜日ホットドッグ(エビカツ、ツナマヨ、ウインナー&キャベツ、ピーナツクリーム)meicaのお弁当ミルクティー持たせたのに写真撮るの忘れたロールパンを半分に切ってミニサイズのホットドッグ作りに挑戦したのですが、半分にカットして開いたらパンが2等分に分かれてしまい失敗普段使っているお弁当箱に4個(実際は2個分)しか入らなかったのでダメだこりゃとなって急遽残りのロールパンを使って作った次第です水曜日鮭ご飯、ミンチカツ、出汁巻き玉子肉じゃが、ブロッコリー鰹和えtontonのお弁当いつも業務スーパーの冷凍ミンチカツを使って自宅で揚げていますが、今回はロピアのミンチカツを使いました(同様に揚げるタイプ)私も試しに1個食べましたが、業務スーパーよりも美味しかった...お弁当1277~1280

  • 驚愕

    最近テレビよりYouTubeを見ることが多いbebeです。ある日のこと。好きなYouTubeチャンネルを見ていると子ども家庭庁とコラボしていました。解説者の一人の顔と名前を見てどこかで見たことある人やな…と引っかかりながら見ていたのですが、番組の終わりくらいにこの人、大学の先輩かも一旦YouTubeを停止して検索したらビンゴ子ども家庭庁の職員でした3学年上の先輩でしたが昔の面影があり、懐かしかったですそのYouTubeを見てから数か月経過またそのYouTubeに出てました(笑)。結構コラボして頑張ってるのね大学生時代を懐かしく思い出しましたそして、大学繋がりをもう一つ。大学2回生の夏、1か月ほど友達と長野県で住み込みのリゾートバイトをしましたmeicaのお友達が長野県出身の方なので大学生時代に長野県でバイ...驚愕

  • 新年度始動

    1日から新年度は始まっていますが子ども達は今週から学校が始まりましたそして、私も本日からお弁当作り再開4月に入り、meicaが鼻水・喉の痛み・咳・耳の下が痛いとのことで耳鼻科を受診。meica:「喉が痛いけど、コロナの時の痛さじゃない」コロナの喉の痛さは尋常じゃないんや→まだコロナ未経験のbebe。鼻からカメラを入れ、喉を診ましたが赤くもなく耳も下も腫れてないとのことでお薬を処方され、帰宅その日の夜に発熱翌日、熱が出たのでかかりつけの内科を受診するとコロナとインフルエンザの検査をしましたが両方とも陰性。先生:「耳の下、ちょっと腫れてるよ」耳鼻科の先生結局、風邪とのことでした処方されたお薬を飲んでいましたが3~4日微熱が続き再びお薬をもらいに内科へ微熱が続くと伝えたところ先生:「アレルギー性鼻炎だね」そうな...新年度始動

  • 治療期間5年

    我が家で唯一花粉症のtonton。昨年10月に舌下免疫療法の治療を終えました治療を始めたのは2019年10月、小学6年生でした。適応-bebeの気まぐれ日記我が家で唯一花粉症のtonton。舌下免疫療法始めました6年前のアレルギー検査ではスギは判定4、ヒノキは判定3でしたが…年々ひどくなってる気がする以前、舌下免疫療...gooblog期間は3年~5年ということで3年後、高校受験の時に症状が良くなることを願いました治療1年後に血液検査を行いましたがアレルギーの数値が下がることはなく毎年検査するのかと思いきや3年を過ぎてもまだ花粉の時期は辛いので結局5年続けることに先日、やっと血液検査を行いました結果、スギのアレルギー反応はクラス6(MAX)から4へヒノキのアレルギー反応はクラス5から3へ若干反応があったダ...治療期間5年

  • 交換

    ガス給湯器を交換したのは2022年4月のこと。交換-bebeの気まぐれ日記15年以上使っている給湯器を交換しました子ども達のどちらかが幼稚園時代の冬の行事の日、帰宅したらお湯が出なくなっていて修理してもらったことがあるのですが、それを...gooblog先日、浴室の操作パネルのフタが外れてしまいましたご主人様はこのままでいいのではと言いましたが、ノーリツの公式通販サイトで化粧蓋だけ売っているのを発見お取り寄せしました元通りついでに洗面化粧台のシャワーヘッドも交換しましたストレートは問題なかったのですが、シャワーは数本予想外の方向に水が飛び周りをびしょ濡れにしてしまうので使用禁止状態でした(笑)。黒い部分をひねると簡単に交換できましたキレイになったシャワーの勢いも強く洗面ボウルが洗いやすくなりました交換

  • お土産やいただきもの

    新年度が始まりました子ども達はまだ1週間ほど春休みが続きますさて、またまたお土産の話です。ご主人様が愛知県出張だったのでお土産を買ってきてくれましたじゃがりこの手羽先味、スパイスが効いてて私には味が濃すぎましたシュガーバターサンドの木、お抹茶ショコラ愛知県西尾という場所は日本有数のお抹茶の里のようです。名古屋地区限定商品でしたこれ、めっちゃ美味しい一人で何枚も食べちゃいました別の日は、福岡県に出張でした明太えびせんべいはエビの香り豊かで明太の辛さはさほど感じず私でも食べることができました博多とおりもんしっとりした白餡にmeicaが感動これ、めっちゃ美味しいお気に入りの一つになりました梅ヶ大宰府で有名な餅菓子。梅ヶ枝餅は小豆餡を薄い餅の生地で包み梅の刻印が入った鉄板で焼かれた焼き餅。存在は知っていましたが今...お土産やいただきもの

  • 2025年の結婚記念日

    家族で結婚記念日のお祝いをしました今年もご主人様から花束のプレゼント昨年、花瓶の縁が欠けたので処分したのをすっかり忘れており活けようと思ったら花瓶無いやんと思い出しましたホームセンターで花瓶調達ご主人様が花瓶を選んでくれましたいろんな色のお花が入っていて元気が出ます夕方、カーネーションの花だけポロっと落ちてしまったので…お猪口に水を入れ、一輪挿しに晩ごはんレタスのサラダ、フライドポテトしめじ&エビのアヒージョサラダ盛り合わせトマト、ゆで卵、ブロッコリースモークサーモン、オニオンスライスプロセスチーズトマトとモッツァレラチーズでカプレーゼを作りたかったのですが、モッツァレラチーズよりプロセスチーズの方が好きだという人がいるのでプロセスチーズを盛り合わせに加えましたローストビーフ今回もトースターを使って焼きま...2025年の結婚記念日

  • スチール

    またまたmeicaから2つ注文が入りましたそのうちの1つを納品したのでご紹介しますロフトベッドを使っているのですが、頭の方に若干スペースがあるので宮付きにしてほしいという依頼でしたどうすればいいのか、ネットで検索しまくり自分なりにイメージができましたホームセンターと100均で材料調達今回、ブックエンドを使いますブックエンドはスチール製なのでスチールに穴があけられるドライバービットを使います使用していないブックエンドがあったので試しに穴を開けてみました意外と上手く穴があきました本番ちょっとズレたケガしないよう、バリ取りも忘れずに。ロフトベッドが黒なので板も黒に塗装しましたベッドのパイプに設置し黒の結束バンドで固定しました。テーブルタップ、時計、加湿器を設置。完成meicaに納品したことを伝えず、いつ気付くの...スチール

  • オープンマイク

    オープンマイクってご存じでしょうか?オープンマイクとは「お店のマイクを、飛び入りのお客さんに開放する」あるいは「お客さんがお店のマイクを使い、音楽の演奏や歌唱、詩の朗読、寸劇、お笑いのネタ披露、手品、紙芝居などのパフォーマンスを行えるという営業形態(の店)」のこと。私もmeicaから教えてもらいました子ども達が通う音楽スクールではライブハウスを貸し切り発表会を年に2回行うのですがオープンマイクでは全く知らない人に自分の演奏を聴いてもらいますmeicaがお友達に誘われ、5人で度胸試しに大阪のライブハウスに行ってきました楽器はお店でお借りできたそうですが使い慣れた自分のエレアコを背負っていきました参加費はお店によってさまざまでワンドリンク制だったりするようです動画を見せてもらいましたがこんな感じで3曲披露して...オープンマイク

  • 原因不明

    昨年秋頃からtontonの5弦ベースの調子が悪くウインターコンサート終了後、購入店に修理を依頼ソフトケースに入れプチプチを巻き、段ボールで包装。ヤマト運輸に持って行ったらハードケースに入ってない楽器は送れませんと言われた自宅に持ち帰り、ネットで佐川急便に連絡し翌日、自宅に引取りに来てもらいましたドライバーさんに楽器であることを伝えると天地無用、取扱注意のシールを貼ってくれ精密機器のシールも貼っておきますね親身になっていろいろ考えてくださった素敵なドライバーさんでした接触不良の疑いがあり楽器店での修理ではなく、メーカー送りになりました保証期間内だったので送料もかからず助かりましたさらにエフェクターボードも不良になったとのこと購入した時の箱を残しているのでそのまま梱包してメーカーに修理を依頼。するとめっちゃ簡...原因不明

  • 終業式

    高校生も春休みに突入終業式の10日くらい前に成績不良で進級が危うい人は自宅に電話がかかってくるそうなのですが…tonton:「かかってこなくて良かった」bebe:「tontonは大丈夫やろ」tonton:「tontonに電話がかかるんやったら学年の半分以上は電話かかるで」それなお昼に帰宅し、昼食後に成績表を見せてもらいました若干上方しており、無事、3年生に進級しましたそして、今年も皆勤賞よく頑張りましたmeicaのバイトがお休みだったので午後にカフェでお茶する予定だったのですがtontonも誘ったら「行く」と。自宅から20分くらいのオシャレなカフェへtontonはオレンジジュースmeicaはカフェオレ私は紅茶をtontonはバターミルクパンケーキストロベリーマウンテインパンケーキ二人とも1年間頑張ったので...終業式

  • 演奏が趣味のtonton今年も高校のレクで一芸大会が行われました昨年に続き、tontonはお友達に誘われピアノ伴奏することにさらに別のお友達からはアコギを演奏してほしいと依頼があったそうです。※アコギ=アコースティックギターtontonモテモテやなエレキギターは持っていますが、エレアコは持っておらず、meicaのを借りて練習※エレアコ=エレクトリックアコースティックギター昨年10月、東京に遊びに行った際ギターの試奏をし、欲しいギターがあったとのことついに中古ですが、ネットで自分専用のエレアコを購入カッコいいねmeicaはヤマハ製、tontonはフェンダー製全く音が違うとのこと一芸大会は自分のエレアコで本番に臨みましたエレアコ演奏ではエフェクターの歪みがちょっと違ったようで一旦笑いながら舞台から袖にはけたそ...芸

  • りんご

    昨年のクリスマスの話。子ども達のクリスマスプレゼントはmeicaはアクセサリー、tontonはiPadでしたtontonのプレゼントは諸々の事情で年明けに購入実はtontonには2018年のお誕生日にiPadをプレゼントしています2018年tontonのお誕生日-bebeの気まぐれ日記tontonのお誕生日会をしました今年のケーキはチョコマーブル警報続きで予約していたケーキ屋さんが臨時休業にケーキ屋さん:「お店は臨時休業ですが、予約のケーキは作って...gooblog第6世代だったのですが、さすがに6年半も使うと公式サポートから外れ、バッテリーの状態も悪く今回新たに購入することになりましたカッコいいAPPLEペンシルも付けましたよほど嬉しかったのかニヤニヤしながら設定してましたプレゼントして良かったですm...りんご

  • お礼の品163

    ふるさと納税返礼品の話。福岡県福智町から届きました博多若杉のもつ鍋セット通常のセットから麺と薬味を抜きもつ1kgと出汁のセットでボリューム満点作り方が載っています以前、お礼の品157で取り寄せたもつ鍋セットお礼の品157-bebeの気まぐれ日記ふるさと納税返礼品の話。3回連続ふるさと納税の話になりますがお付き合いください福岡県遠賀町から届きました国産牛もつ鍋セット久しぶりにもつ鍋が食べたくて注文しまし...gooblogもつがゴムのようで全く美味しくなかったのですが、今回は博多の有名店だったのでもつがプリプリでめっちゃ美味でした今回のもつ鍋はご主人様が作ってくれましたもやし、キャベツ、ニラをたくさん入れてくれましたもつの脂がスープに溶けお野菜もたっぷり食べることができましたシメの麺にはたどり着かなかったの...お礼の品163

  • ホワイトデー2025

    ご主人様とtontonからホワイトデーのプレゼントをいただきましたご主人様とmeicaが二人でお出かけする用事があるので大阪でプレゼントを買ってくれるとのことならば遠慮なくお店を指定し美味しそうな焼き菓子をリクエストしましたグランマシーニューヨーク洗練された包装が素敵焼き菓子の詰め合わせ私の好みの焼き菓子ばかりでどれも美味しそうニューヨークチーズケーキが有名らしく真ん中にどーんと入ってます箱が可愛いこちらはあまおうのクリームインチーズケーキニューヨークチーズケーキとセットですそして、他にもプレゼントがドローリークマのイラストが可愛いですカマンベールwithハニーショコラサンド今年もたくさんのプレゼントをありがとうmeicaと二人で食べきれないので4人でシェアして楽しいティータイムにしますホワイトデー2025

  • 19年ぶり

    年末の歌合戦で初登場ながら会場や視聴者を虜にした国民的ロックユニットの話。実は昔ファンクラブに入会していました学生時代に入会し、結婚後もmeicaを妊娠するまでチケットが取れるLIVEには必ず参戦していました静岡県の浜名湖まで野外LIVEを観に行ったのは最高の思い出です話しを戻しまして。夢のようなテレビ越しのLIVEを観て昔の血が騒ぎご主人様や子どもたちに背中を押され再入会を決意しました昔の会員番号が分かっていたら番号そのままで継続できるとのこと会員番号が分からなくてもいつ頃入会したのかが分かればファンクラブの方で調べてもらえ昔の会員番号で復帰できた方がいらっしゃるとmeicaがSNSでの情報を教えてくれましたmeica、Goodjob残念ながら会員番号が分からずいつ有効期限が切れたのかも不明何年に入会し...19年ぶり

  • 一番やりたかったこと

    先日の記事で工具を揃え子どもたちのリクエストに応えて木工の納品をしましたが、工具を揃えたのはそれ以外にやりたいことがあったからキッチンカウンターの裁縫箱入れミシンや糸、ミニアイロンを入れてます。こちらの棚はアイロンや裾上げテープ紐などの手芸パーツを突っ込んでます(笑)こちらの棚には事務用品のストックなど奥行きが狭いので上手に使いこなせていないのが悩み一旦全部取り出しましたダボ穴が真ん中に付いてないのでちょうどいい高さに合わせられず長年100円ショップの板とダンボールで簡易棚を設置してましたダボ穴が2.5ミリ間隔で空いてるのでそれに合わせて印をつけて電動ドライバーで穴を開けようと思ったらドライバーが棚の背に当たり使えない工具入れを漁っていたらグリップを発見ドリルビットをはめたらピッタリ地道に手で開けることに...一番やりたかったこと

  • お礼の品162

    ふるさと納税返礼品の話。京都府福知山市から届きました足立音衛門という京都・丹波、福知山城近くに本店を構える洋菓子店。2018年6月にお店を訪問しています福知山2-bebeの気まぐれ日記福知山1の続き。ちょっと変わった形の橋昇龍橋という名称でした福知山城に到着この石垣の一部は五輪塔や宝篋印塔(ほうきょういんとう)が転用石として使われているそうで...gooblog栗のテリーヌ足立音衛門の一番人気商品とのこと総重量650gのうち400gが栗という栗がたっぷり詰まったケーキです店舗では高額過ぎて手が出せなかったのですがふるさと納税ならちょっと気持ちが大きくなって思い切って注文しました栗がゴロゴロ入っていてケーキというより栗を食べてる感じでとても美味でした他の市町村で栗のお菓子を探してみようと思いますお礼の品162

  • 木工の納品

    本日、ブログ開設7000日のようですこれからも細々と続けていこうと思いますので皆様、よろしくお付き合いくださいさて、先日、工具を揃えた記事を紹介しましたが…早速子ども達から注文が入りましたまずはtonton。ベースアンプを運ぶのにピッタリサイズの平台車を作ってほしいとのこと。tontonが以前使っていたベッドを解体した時に残しておいた木材を使いますいきなり作るのはハードルが高いので端材を使い、カットする練習やドリルでネジを取り付ける練習をやりましたのこぎりの練習も。meicaが高校生まで使っていた学習机を裏庭の雨が当たりにくい場所にゴミ箱置きとして再利用しているのですがゴミ箱をどけて作業台として使えるか試しましたがめっちゃ使いずらかったやっと本番ベースアンプが50kgあるのでそれに耐えられる板の厚さをネッ...木工の納品

  • 2025年3月3日

    今日はひなまつりですね早く出そうと思っていたひな人形ですが結局、1週間前に慌てて飾るというbebe:「ひな人形、和室に飾ったから」meica:「もう出さなくてもいいんじゃない」bebe:「出さないなら処分するけど」meica:「じゃあ、出してください」半ば脅し文句のようなやり取りでした(笑)。押し入れの4分の1くらいを占めてるひな人形の段ボール。1年に1回しか出さないのに飾るのをやめたら邪魔なだけおやつはひなあられ晩ごはんはちらし寿司、ハマグリのお吸い物れんこんのきんぴらでしたはまぐりがアサリ並みの大きさでしたご主人様:「ひなまつりになんでちらし寿司食べるの?」bebe:「知らない」meica:「分からない」調べたところ「寿司」は「寿を司る」と書くことからおめでたい席で食されるようになりなかでもちらし寿司...2025年3月3日

  • さまざまなお菓子

    今日から3月ですね塾界隈は3月から新年度です春休みに子ども達の歯科の定期健診の予約を入れたのに春期講習と時間が被るという気付いてすぐ時間変更お願いしました1か月前に歯科の予約を入れ後日春期講習の予定を知るという。もっと早く予定出しておいてほしいtontonの塾も今月から週3回に。曜日も時間も変わるので間違えないようしないとさて、いろんなおやつ食べてます頂いたものや購入したものを一気にご紹介北海道と東京のお土産北海道のお土産、めっちゃ美味でした東京のお土産は以前ご主人様が買ってきてくれたことがあるのですが安定の美味しさでした東京ミルクチーズ工場のトリュフ&チェダークッキー美味しかったのですがどれがトリュフの味か分からんかった(笑)。横濱ハーバーワールドのダブルマロンご主人様が神奈川出張で買ってきてくれました...さまざまなお菓子

  • 手芸の納品

    子ども達から頼まれて久しぶりにお裁縫しましたtontonからはギターケースを吊り下げて収納できるようDカンをつけるように依頼がありましたミシンで縫うのは無理だったのでチクチク手縫いです以前、ベースカバーにDカンを取り付けたことがあるので楽勝納品したら喜んでくれましたお次はmeicaトートバッグにマグネットボタンを取り付けました携帯できる折り畳みの鍵盤を購入したmeicaスマホと大きさ比べ折りたたむとスマホサイズこのケースを作ってほしいと依頼が。しかもばね口を使ってほしいと。生地は自宅にあるものを使用。途中、失敗して縫い直しましたが何とか完成納品したら気に入ってくれましたこれくらいだったらmeicaも作れるんじゃないか?久しぶりの手芸、楽しかったです手芸の納品

  • 食べ歩き

    2月の平日のこと。ご主人様が有給休暇を取得したのでtontonの登校を見送った後電車に乗って行ってみたかった場所へ大阪駅で環状線に乗る前に私は阪急梅田本店ご主人様はヨドバシカメラへ。用事を済ませ合流大阪環状線鶴橋駅徒歩15分くらいで大阪コリアタウン到着途中で道が分からなくなりご主人様に案内をバトンタッチ(笑)。食べ歩きしますmeicaが以前お友達と食べ歩きして美味しかったとおススメされたお店ポテトチーズハットク冷めててチーズが伸びることはなかったけど美味しかったです事前に大阪コリアタウンが紹介されているYouTubeを見ていたのでここのお店映ってたねとか言いいながらお店を見て回りました。いちごあめ専門店キンパ専門店焼肉キンパを購入注文する時に「食べ歩き」と伝えてなかったのでカットしてもらえず←私のミス初め...食べ歩き

  • 遊び道具

    昨年9月の話なんですが…私の遊び道具を買ってもらいました工具一式やっぱりここでも引きの強さを発揮(笑)。新品を購入したにもかかわらずこのありさま中古品ボロボロやんAmazonに連絡してすぐ交換してもらいました工具は同じメーカーではなく吟味して揃えてもらいましたご主人様が調べておススメしてくれました丸ノコ、ジグソー、ドリルビットはハイコーキドライバドリル、サンダ、トリマはマキタドリルドライバはコーナンオリジナルのコードレスを使っているのですが随分昔に購入したのと充電式なので使いたい時に充電がなくて何度もイラっとしたので今回の工具は全てコード付きお庭で作業するのが前提なのですが作業する近くにコンセントがあるしコードリールを持ってるので問題ナシ使いたい時に充電がないと焦ることも解消されますのこぎり、Fクランプ、...遊び道具

  • 2024年度確定申告

    今年も無事に確定申告(還付金請求)を提出することができました今回はふるさと納税以外に医療費の還付金請求もありました昨年は初めてスマホを使って提出したのですが予想以上に時間がかかり大変だった記憶しかない(笑)。今年は2度目なので楽勝と思っていましたがスムーズにいかず、着手から提出まで数日を要しましたというのも、還付金請求だけなら1月から受付しているそうですが、マイナンバーカードと保険証を紐づけしているので医療費の明細のデータが反映されるのに2か月かかるという2月に入りそろそろ準備しようとしたのですが医療費のデータを確認すると昨年の11月までのデータしかあがっておらずそれ以降に医療費がある場合は手入力かデータが反映されるのは2か月後の確か11日と記載されていました2月は9日にデータが反映されると記載されており...2024年度確定申告

  • お弁当1273~1276

    お弁当を紹介します先週10日(月)から。鶏団子の生姜入りスープ、鮭おにぎり非常食としてストックしているパウチ食品の賞味期限が近かったのでそちらを使用しましたこの日はtontonを見送ったあとご主人様とおでかけしたのでお弁当作りがラクで助かりましたおでかけの様子はまた後日水曜日白菜豚バラ鍋、わかめおにぎり木曜日クリームシチュー、ツナマヨおにぎり今回はクリームシチューの素を使い簡単に作りました翌日から高校の推薦入試休みに入り翌週19日(水)肉団子の坦々スープ、わかめおにぎりお野菜は青梗菜、麺の代わりにもやしを入れてます予定表を見るとこの日でお弁当最終でした今、学年末考査中なのですがテストが終了すると修了式まで午前授業なんですって。お昼ご飯の献立に悩まされそうです1か月程お弁当作りがお休みになります今年度もお弁...お弁当1273~1276

  • 購入したもの

    最近購入したものをば紹介しますたためるバスケット買い物カゴがたためるんです大きさはスーパーの買い物カゴと同じサイズですたたむとコンパクトになるので車に常に積んでいますもう一つは畳めない買い物カゴなので車のラゲッジスペースには置けず使わない時は押し入れで待機してます車にエコバッグは積んでいますが思ったより買い込みそうな時はこの折りたたみバスケットが大活躍そしてこちらはくるくるドライヤー以前のドライヤーは2020年製でした。ドライヤーを使おうと思ったら中の部品が折れたのかカタカタ音がしたので煙が出る前に使用中止新たなドライヤーはまたPanasonic製家電はPanasonic製が多めです最後は土鍋風卓上鍋今まで土鍋を使っていたのですがある日家族でお鍋を食べている最中に「ピキッ」と音がしてお鍋から出汁が漏れ出す...購入したもの

  • 2025年バレンタインデー

    昨日はバレンタインデーでしたね我が家も女性陣から男性陣にチョコを渡しました購入したゴディバのチョコ毎年アウトレットで調達します今年はこのカバンに入っていましたbebeからご主人様(b→ご)bebeからtonton(b→t)meicaからご主人様(m→ご)meicaからtonton(m→t)meicaとbebe用(m&b)毎年ゴディバじゃなくていいよと言われたのですが、やっぱりゴディバのチョコ美味しいよね後味が美味しくて私は好きです昨日はご主人様は在宅勤務tontonは入試休みmeicaは春休みでそれぞれ自宅にいたのですが食事時間もバラバラで家族4人が揃ったのは22時(笑)。やっとチョコを渡すことができました喜んでもらえて良かったです2025年バレンタインデー

  • 1年半ぶり

    今年の目標はそろそろ自分のために時間を使う今まで子ども達最優先の生活でしたがそろそろ自分の時間を楽しもうと例えば、夫婦でお出かけしたり学生時代の友人や職場の同僚と食事をしたり推しアーティストのLIVEに参戦したり楽しく過ごそうと計画中ですさて、1月末の話。1年半ぶりにママ友さんとランチに行きましたそんな前だったのか私の仕事が終わったらランチに行こうという話でしたが仕事が延長になったり我が家がバタバタしてやっと実現しましたお店は焼肉屋さんメインはハンバーグの上にビーフシチューが乗っていて豪華小鉢にはサラダ、ナムル、ローストビーフチヂミ、キムチで盛りだくさんデザート&紅茶tonton繋がりのママ友さんで幼稚園~中学校まで同じ学校に通っていましたが高校は別々なので近況報告をしたり子ども達の昔話をしたり自分達の体...1年半ぶり

  • 発表会

    1月の3連休の話。3連休の2日間子ども達の通う音楽教室の発表会でした毎年12月にクリスマスコンサートが行われていましたが会場の都合でこれから年明けに行われるそうです今年、meicaは成人式や中学・高校の同窓会で忙しかったので発表会には出演しませんでしたtonton自身は今年はジャズピアノに挑戦しあとはベースのサポートとして出演する予定でしたが、自分のピアノの練習が間に合わず年末最後のレッスンで先生にこれから発表会まで毎日3時間練習したら間に合うと言われたそう年が明け、発表会までに仕上がらないと判断し自分のピアノ発表は辞退することにしました結局、5人のベースサポートと劇の挿入歌のサポートでの出演ビデオ撮影も任されており、とても忙しそうでしたサポートは裏方なのでスポットライトが当たることはないのですが楽しそう...発表会

  • お弁当1268~1272

    寒いですね今朝もお湯が出る方の水道管が凍結し11:30までお湯が出ず食洗機も使えませんでしたさて、今週のお弁当を紹介します今週もtontonのお弁当のみです月曜日白菜豚バラ鍋、鮭おにぎり火曜日ベーコンポトフ、わかめおにぎり画像では分かりにくいかもしれませんがおにぎりはいつもより小さめです昼食後に体育の授業があるとのこと今は持久走をやってるらしくお昼ご飯をしっかり食べてしまうと走っている時に気持ち悪くなるので控えめにお願いと言われていましたなので、スープジャーもあっさり味のポトフにしました水曜日坦々スープ、わかめおにぎり担々麺のスープに豚肉や青梗菜、もやしをたっぷり入れ麺に見立てました(笑)。木曜日白菜鶏肉鍋、鮭おにぎり金曜日肉吸い、わかめおにぎり来週は3弁、再来週は1弁の予定なのでお弁当記事は再来週にまと...お弁当1268~1272

  • 手作り

    今日も寒かったですねtontonが登校する時間私たちの住む市のアメダスは氷点下7.7度だったとか近所はそんなに低くなかったと思います水道管凍結を覚悟していましたが凍ることなく朝からしっかり家事ができましたさて、寒いので外出する気にもなれず自宅の片付けをしてはフリマアプリに出品しています少し前ですが手持ちの材料と100円ショップで買い足した材料を使いアクセサリーを作りました作業楽しい長さを調整できるタイプラリエットを作りたかったけど結局留め具を使いネックレスに(笑)ちょっと個性的なアクセサリーが欲しかったのでいい感じに仕上がりましたパーツはまだあるのでいろいろ作ろうと思います手作り

  • 2025年の節分

    今年の節分は2月2日でしたね。今後しばらくは4年に一度うるう年の翌年が2月2日の節分になるそうです我が家も2月2日に恵方巻を作りましたお麩の赤だしときんぴらごぼうも作りました我が家は恵方を向いて1本丸かぶりはしません危険なのでカットして提供しました2皿はいくらを乗せ1皿は真ん中にウニをいれお好みで食べるスタイルにしました結局、恵方を向いて食べるのを忘れるという失態(笑)。作法に則っていませんが我が家にも福がやってきますように豪華で美味しかったですお豆もmeicaだけ年の数だけ食べてました次の行事はひなまつりなのでもう少ししたらひな人形飾ります2025年の節分

  • お弁当1262~1267

    今回4年ぶりに2月2日が節分ですね我が家の節分の話は後日にするとして本日はお弁当を紹介しますmeicaは春休みに突入したのでお弁当はありません月曜日わかめおにぎり坦々豚団子スープ麺の代わりにもやしを入れました火曜日鮭おにぎり鶏モモのお鍋薄味にしてタレビンにポン酢を入れました水曜日ツナマヨおにぎりポトフ木曜日スパムおにぎり水曜日、帰宅したtontonがお弁当袋を学校に忘れたためスパムおにぎりになりましたもう一つ同じ大きさのスープジャーを持っているのでスープのお弁当も作れましたがtontonがスパムおにぎりの方がいいとのこと帰宅したらキッチンカウンターにお弁当袋二つ出してくれましたお弁当袋持ち帰り忘れって珍しい金曜日鮭おにぎり肉吸い土曜日わかめおにぎりミートボールのトマトシチュー土曜日も登校日でした前日の放課...お弁当1262~1267

  • お礼の品160

    ふるさと納税返礼品の話。千葉県長生村から届きましたスモークサーモン1kgお正月はマリネ、他の日はサラダに入れたりしていますが次回はクリームパスタに使おうと計画中前回の記事を探すと6月だったので年に2回(6月・12月)に寄付しているようですまだ半分ほど残っているので美味しくいただきます次回は6月頃に寄付すると思いますお礼の品160

  • お礼の品161

    ふるさと納税返礼品の話。大分県臼杵市から届きましたおおいた和牛黒毛和牛肩ロースうす切り約500g黒毛和牛もも赤身約500g大分県内の恵まれた自然の中で最も長く肥育された36か月未満の黒毛和種のうち肉質等級2級以上のものが「おおいた豊後牛」と呼ばれ「おおいた豊後牛」の中で肉質4等級以上のみが【おおいた和牛】と認定されるとのことお正月にしゃぶしゃぶを食べようと思い注文したのですが家族がすき焼きがいいというのですき焼きに変身しました適度なサシで柔らかくとても美味しかったですそろそろ確定申告の準備をしなければなりませんお礼の品161

  • 年末のコストコ

    年末の話。コストコに行きました12月31日~1月2日の開店時間はHPに記載されていましたがその直前に行くことにそれでも混雑が予想されるのでいつもより早く自宅を出発ご主人様がいろいろ調べてくれたのですが読みどおりいつもより1時間早くオープンまだお客さんが少ないなかゆっくりお買い物ができました朝ごはんを食べずに自宅を出発したので久しぶりにホットドッグ食べました入会から1年経過していたのをすっかり忘れておりお会計の際、店員さんに指摘されそのまま継続手続きしてもらいました購入したもの立派な白菜、新聞紙に包み保存。お鍋やすき焼きで美味しくいただきましたミニクロワッサンは私の好物ですが今回家族もたくさん食べあっという間に無くなりましたサーモンはtontonのリクエスト安定の美味しさでしたプルコギと豚ミンチは小分けにし...年末のコストコ

  • お弁当1257~1261

    1月下旬になりました。我が家で唯一の花粉症持ちのtontonがそろそろ花粉を察知しはじめましたさて、今週のお弁当を紹介します月曜日中華スープ、わかめおにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当meicaのお弁当はしばらくお休みになります再開は3月下旬かな…。火曜日クラムチャウダー、わかめおにぎり私たちもお昼ご飯にクラムチャウダーを食べましたがあさり好きのmeicaにとても好評でした水曜日鶏モモのトマトスープ、わかめおにぎりtontonのお弁当私たちはこのスープを使ってパスタを食べました木曜日肉吸い、鮭おにぎりtontonのお弁当肉吸いとは大阪の一部飲食店にみられる料理のこと。肉のお吸い物のことで簡単に言えば肉うどんからうどんを抜いたもの。ちなみに、関西で「肉」といえば「牛肉」をさします。tonton:「...お弁当1257~1261

  • ついに設置

    物騒な世の中になっているので…自宅に防犯カメラを設置しましたダミーではなく、ちゃんと録画できます(笑)。ご主人様がいい感じ&お手頃価格のものを選んで購入設置もしてくれましたスマホにアプリをインストールすればいつでも簡単にスマホから見ることができます設置後、不審な行動の人が映っていましたがそれ以降は映ってないので引き続き注意が必要です念のためマーキングされてないか周りを確認インターホンはインターホンを押さないと録画が開始されないので防犯カメラが活躍してます不審者対応のために購入しましたが家族が何時に自宅を出発したとか何時に帰宅したなども分かるので意外と重宝していますよいお買い物でしたついに設置

  • お礼の品159

    ふるさと納税返礼品の話。北海道知内(しりうち)町から届きました北海道知内町は、北海道の南端に位置し青函トンネル出入口のまちだそうです。一夜漬けウニ60g×3瓶キタムラサキウニが使用され原産地も加工地も知内町でした塩水に一晩漬けこんだウニで濃厚で若干甘味を感じる美味しいウニでしたこちらもまだ残っているので解凍して節分の巻き寿司の時に使おうと思いますお礼の品159

  • お弁当1250~1256

    お弁当を紹介します日曜日鶏モモ、白菜、椎茸の味噌鍋わかめおにぎりtontonのお弁当ピアノ教室のウインターコンサートのリハーサルのため、お弁当持参でした月曜日キンパtonton、meica、bebe3人のお弁当ピアノ教室のウインターコンサートの本番。meicaと私はtontonの応援でした詳細は後日アップします火曜日クリームシチューわかめおにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当市販のわかめご飯を使っておにぎりにするのですが塩味が濃いとのことで、次回から量を控えます水曜日はtontonのお弁当を作りましたがファイルが壊れたと表示され映っていませんでした画像がないから何を作ったのか覚えてない(笑)。木曜日ワンタンの坦々スープわかめおにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当坦々スープの時、meicaは...お弁当1250~1256

  • 2025年1月17日

    今年もこの日がやってきました。私にとって1月17日は特別な日なので、今日はこの話題にお付き合いくださいませ。阪神淡路大震災発生から30年。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。1995年1月17日午前5時46分何年経ってもあの地震の揺れと、全壊した自宅の光景は忘れることができません。震災翌日に撮影された自宅付近の写真が神戸市のHPに載っているのを見たのですが私、よく生きてたな本当は大きな書棚の下敷きになっていたかもしれないのに偶然が重なり、下敷きは免れ本が降ってくるにとどまりました。この震災で同級生が何人も犠牲になっているのですが家族ぐるみでお付き合いのあったお母さんが昨年お亡くなりになりました。当時、私は子どもの立場でしたが今、親の立場になって自分より先に子どもを失う辛さを思うといたたまれない気...2025年1月17日

  • 二十歳のつどい

    高校3年生くらいから自宅に振袖展覧会のDMが届いたり自宅に電話がかかることが多くなりました高3の時成人式はスーツで参加すると言ってたmeicaですが…。2023年度の成人式が終わった直後のこと。meicaの成人式まで1年となり初めから振袖を除外するのではなく選択肢の一つに入れてもらおうととりあえず地元の振袖専門店へ予約を入れましたいろいろ試着させてもらいました試着したら楽しくなってきて振袖の写真を記念に残そうということになりましたいわゆる前撮りで実は4月に撮影しましたこの時、まだ19歳だったんですけどね(笑)。ヘアメイクさんもカメラマンさんもmeicaの良さを引き出してくれて素敵な写真に仕上がりましたそして、この3連休、成人式の式典に参列しました今は成人式とは呼ばず、自治体によって違いますが「二十歳のつど...二十歳のつどい

  • お弁当1245~1249

    今週のお弁当を紹介します新年最初のお弁当作りは日曜日、tontonのお弁当でした日曜日鶏モモ、白菜、椎茸の味噌鍋鮭おにぎりtontonのお弁当ピアノ教室のウインターコンサートのリハーサルのため、お弁当持参でした木曜日水曜日に始業式があり翌日からお弁当開始これに合わせてmeicaのお弁当作りも再開しました豚肉と白菜の煮物鮭おにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当鮭おにぎりではなく、白米のおにぎりが良かったそうですがこのまま鮭おにぎりを持って行きました金曜日じゃがいも・たまねぎ・人参・ウインナーのポトフツナマヨおにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当寝る直前、明日meicaもお弁当作ってくれる?と尋ねられ朝、多めにポトフを作りました土曜日豚肉・白菜・白ネギのあごだし風お鍋鮭おにぎりtontonのお...お弁当1245~1249

  • 寒波

    昨日からの寒波で凍えそうです昨日は私たちの住む街も雪が積もりました私が一番にリビングに行くと、室内は10度ファンヒーターを入れて部屋を暖めます朝、道路の雪も融けない中ノロノロ運転でmeicaを駅に送り届ける途中お財布忘れた‼️と。お財布だけならお金を渡せばいいのですが学生証が入っているので取りに戻ろうかと思いましたがご主人様が在宅勤務だったので駅まで届けてもらいましたその後、ご主人様がtontonを学校に送り届けてくれたのですがtonton、体操服忘れてる前日、明日から持久走が始まるのめっちゃ憂うつと会話したのを覚えていたのでリビングで体操服が入っているカバンを見つけた時は愕然としましたすぐさまご主人様のスマホに連絡し今度は私が忘れ物を持ってtontonを追いかけるというこんな雪の日に姉弟揃って(笑)朝か...寒波

  • お礼の品158

    ふるさと納税返礼品の話。お正月に食べようと思って注文したものが12月届いたので順次紹介したいと思います北海道旭川市から届きました特製いくら醤油漬け1瓶80g×3瓶お正月は柚子窯に入れると柚子の香りがいくらに移って美味でしたまだ残っているので解凍して美味しくいただこうと思いますお礼の品158

  • 三が日のこと

    1月5日です。しばらくブログ更新をお休みしておりましたお正月を振り返ってみます鏡餅を飾ったら…毎年橙はプラスチック製なのに今年から紙になり、横から見るとペラペラでした来年からお餅じゃなくて陶器製のお飾りに変えようかしら元旦はお雑煮をいただきます午後は実家にご挨拶帰宅して夕食毎年のことながらおせち料理と呼んでいますがお重に好きなものを詰めただけです千枚漬け・黒豆・栗甘露煮・いくらの柚子窯ウニ・紅白かまぼこポテトサラダ・エビ・ハム右側のハムは豚肩ロースの塊を使って自分で作りました子ども達:「ハムって家で作れるんや」とても好評だったのでまた作ろうと思います本当はベーコンやウインナーも手作りしたいと思ってますローストビーフ牛ミスジのお肉を使って作りました火加減もちょうどよくとても柔らかく美味しかったですハムとロー...三が日のこと

  • 2025年のご挨拶

    2025年がスタートしました明けましておめでとうございます新しい年が素晴らしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げます本日、このブログは19年目に突入これからも我が家のドタバタな出来事を楽しく愉快に綴っていこうと思います本年もよろしくお願いいたします2025年のご挨拶

  • 大晦日2024年

    2024年大晦日です。お雑煮やおせち料理の準備も終え今、のんびりテレビを見ながらブログを更新しています4月末で退職した職場から急遽ヘルプ要請が入り12月上旬10日間ほど在宅で仕事をしましたなので大掃除のスタートが出遅れました今年はトイレ2か所&浴室本気の大掃除頑張りました他の場所もお掃除しましたがまだ手付かずのところがあるので年明けにボチボチやりたいと思います毎年恒例、晩ご飯は年越しそば&炊き込みご飯エビ天蕎麦、美味しかったです今年はいろいろ大変なことがあり健康でいることの有難さを実感しました最後になりましたが、お気楽主婦のブログを訪問し、たくさんのリアクションボタンを押してくださりありがとうございました皆さま、よいお年をお迎えください大晦日2024年

  • 家族忘年会

    12月中旬の話。家族で忘年会を開催しましたお家ご飯が多い我が家ですが、今回は外食しようということで気軽に楽しめるバーミヤンに行きましたご主人様も私もお酒を飲む気満々だったので徒歩でお店に向かいましたtontonはお出かけしていたので現地集合ご主人様はハイボールmeicaはごろごろ果実のビーチサワー私は凍結はちみつレモンサワーtontonはソフトドリンクで乾杯たくさん注文しました蒸し鶏のよだれ鶏ソースW焼き餃子シビ!から!赤餃子これ、めっちゃ辛かった私は唐辛子の辛さが得意ではないようです肉焼売猫型の配膳ロボットが商品を運んでくれましたお皿をテーブルに置き、完了ボタンをタッチしたらシェイシェイ~と去っていきました(笑)。なんで中国語中華料理店だからなのか、中国企業のロボットだからなのか…。小籠包小鉢に千切り生...家族忘年会

  • お弁当1235~1244

    お弁当を紹介します9日の週から一気にご紹介木曜日ワンタン入り中華スープわかめおにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当金曜日おにぎらず(牛肉・きゅうり・チーズ、ツナマヨ&玉子、鶏天&レタス)tontonのお弁当meicaのお弁当3週間分をまとめてアップしようとすると1・2週間のお弁当のおかずが何だったのか?忘れてしまいますね(笑)。16日の週月曜日鶏モモみそ鍋、鮭おにぎりtontonのお弁当火曜日坦々スープ、わかめおにぎり水曜日ポトフ、わかめおにぎり木曜日豚カツ、出汁巻き玉子、ブロッコリー、きんぴらごぼうmeicaのお弁当スープジャーのお弁当に飽きたとのことでmeicaだけ普通のお弁当になりました金曜日ホットドッグ(ウインナー&キャベツ、エビカツ、ピーナツクリーム)ミルクティーtontonのお弁当me...お弁当1235~1244

  • 2024年クリスマス

    MerryChristmas10日前に慌てて飾ったツリー(笑)今年も2つ飾りました階段に飾っているのは120cmピアノの上に飾っているのは60cmです24日にケーキをいただきました今年はチョコクリーム久しぶりにチョコクリームを食べましたがクリームが軽くて食べやすかったです24日家族でパーティーしましたフライドポテト、ブロッコリー・エビ・玉子サラダとりあえずフライドポテトがあればご機嫌な家族です(笑)。トマト&モッツアレラチーズのサラダグリーンサラダ、ミートパイこのミートパイはいただきものなのですが、中はローストビーフ&黒トリュフ入りでめっちゃ美味しかったーメインはグリルチキンお買い物に行ったのですが、調理されている骨付きチキンやチキンの丸焼きは少し売ってましたが、焼く前の生の骨付きチキンが無かったお店がク...2024年クリスマス

  • 車関係

    bebeの車が新しくなり、雨の日の傘の置きが問題になりました前の車の時も助手席のシートが濡れて嫌だったのですが傘ホルダーなるものを買ってみましたジャバラ式なので使わない時は小さくたためます先はキャップになっていて水が溜まっても簡単に捨てることができます傘を入れるとこんな感じ傘がすっぽり入るのでシートを濡らすことがなくいい感じ長さがいろいろあって自分の傘がちゃんと入るのか探しては1つ1つ確認する作業が結構面倒でした(笑)。後部座席に乗る人は床に傘を直置きするので座席を濡らすことがないので問題ありませんいいお買い物でしたそして、冬に向けてスタッドレスタイヤを購入以前の車のスタッドレスタイヤは使えないと言われ、古いタイヤはフリマアプリに出品したらなんとか買い手が付きましたご主人様が前のタイヤより性能が良いものを...車関係

  • 冬のエビ会

    半年ぶりにエビ会を開催しました※エビ会:AB型ママ友の集まりイタリアンのお店に行きましたボローニャ風ラグーパスタパスタはスパゲッティかタリアテッレを選べたのでタリアテッレにしました食べ応えのあるソースが美味でしたお水ではなく、紅茶が提供されたのが嬉しかったですアンケートに答えたらアイスをいただきました久しぶりにたくさんお喋りして大笑いして盛り上がりました私以外の方たちは受験生が控えているママさんなので受験の話題がメインでしたお一人はお迎えがあるので解散。私たちは二次会へ贅沢にスイーツ食べちゃいました明らかに食べすぎなんだけどここでもたくさんお喋りして楽しかったですこのエビ会、年下のママさんなんですが彼女たちからたくさん元気をもらいました絶対人の悪口を言わないので一緒にいて居心地が良いのですこれから受験に向...冬のエビ会

  • 秋の遠足2

    今朝は寒く今冬初めて庭にうっすら雪が積もりましたさて、秋の遠足のつづき。高野山真言宗、萬徳寺国指定名勝庭園埋石式枯山水庭園ですかやぶき屋根の書院造りが素敵こちらのヤマモミジは天然記念物とのことのどかですね若狭神宮寺東大寺二月堂で毎年行われているお水取りで使用される若狭のお水を送っているのが、この神宮寺とのこと。神宮寺境内の井戸と奈良の東大寺二月堂前の井戸までのおよそ100kmが地下で繋がっているとされています。紅葉が見頃でした樹齢推定500年の椎の木満徳寺よりこちらのもみじの方が見応えありました今度は神社へ若狭彦神社1300年余りの歴史を有するそうです。御祭神は彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと・山幸彦)現在『若狭彦神社上社』と公称されています。駐車場が「砂利敷き一帯」となっていて大雑把で笑ってしまった立...秋の遠足2

  • 秋の遠足

    11月末の話。ご主人様と二人で福井県小浜市へ遠足に行きました道の駅若狭おばま到着早々お土産を買うという(笑)。1年前に訪問してます過去の記事はこちらドライブ-bebeの気まぐれ日記11月上旬のこと。ご主人様と二人でドライブしましたクーラーボックスに保冷剤を入れ車のトランクに乗せ、準備万端向かった先は、福井県小浜市。人魚伝説があるそうですお...gooblogお目当てのお店が11時オープンなのでその前に小浜神社へ小浜神社は小浜城の本丸跡に創建されたので石垣が残っていますこの写真では分かりませんが境内にある稲荷神社には耳の形が珍しい狐がいます天守閣小浜神社から若狭フィッシャーマンズ・ワーフへここに車を停め目的地のお店まで徒歩で向かいましたそのままやんって感じの会社を発見昭和18年に若狭小浜で設立された日本海側...秋の遠足

  • お礼の品157

    ふるさと納税返礼品の話。3回連続ふるさと納税の話になりますがお付き合いください福岡県遠賀町から届きました国産牛もつ鍋セット久しぶりにもつ鍋が食べたくて注文しましたお醤油ベースのお出汁にお野菜をたっぷり入れもつは煮すぎないよう注意して家族でいただきま~すと食べ始めたのですが…もつがゴムのようで美味しくないしかも飲み込めないかなり残念なもつ鍋セットでした家族からはなぜいつもの自治体のもつ鍋にしなかったのかと問われ反省おいしいもつ鍋が食べたいので年明けに新宮町にリベンジしたいと思います今日はmeicaのスーツを購入したり夜は家族で忘年会をしたり盛りだくさんの予定で楽しい一日でしたその様子はまた別の機会にアップしますお礼の品157

  • お礼の品156

    ふるさと納税返礼品の話。高知県須崎市から旬のお野菜詰め合わせセット定期便の第4弾が到着しました11種類入っていました冬野菜がたくさん入っていて嬉しかったです4回届いたので今回でおしまい。1回お野菜が届かなくて問い合わせたら忘れられてたし、須崎市にはこれ以上の寄付はしないでしょう。珍しいお野菜を入れてもらっても上手に使いきれないのでお野菜の定期便もこれが最後にします12月も残りわずか。ふるさと納税限度枠までいくらか残っているので来年度に届く果物類の先行予約に利用しようと思いますお礼の品156

  • お礼の品155

    ふるさと納税返礼品の話。鹿児島県志布志市から届きました志布志市も何度目か分からないくらい寄付してますお礼の品142と同様、鰻です鰻蒲焼真空パック5尾(160g以上×5尾)添付タレ10ml×5個、添付さんしょう0.1g×5個前回は土用の丑の日のために注文しましたが今回はお正月に美味しくいただこうという魂胆で注文しましたお正月は美味しいものをたくさん食べて楽しく過ごそうと思っていろいろ寄付をしたので届いたら紹介したいと思いますお礼の品155

  • お弁当1231~1234

    お弁当を紹介します月曜日鶏団子鍋(鶏団子、白菜、椎茸、白ネギ)わかめおにぎり(tonton)具なしおにぎり(meica)tontonのお弁当meicaのお弁当meicaは鶏団子鍋の具を食べた後おにぎりをスープジャーに入れて食べると言ったのでお塩も振らずただ握っただけになりました火曜日白菜クリーム煮(白菜、人参、ウインナー)わかめおにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当クリーム煮を作る際、手抜きしてクリームシチューのルーを使おうと思ったらルーの買い置きが無かった朝、5時半からフレンチシェフのYouTubeを見てベシャメルソース手作りしました今まで手作りすると小麦粉がダマになったのですがこのシェフの作り方だと失敗せず上手く作れました忘れないようメモ残しておきますバター:小麦粉:牛乳1:1:10バターを溶...お弁当1231~1234

  • 買い替え

    最近買い替えたものを一気に紹介しますアイロンスチームが故障したのでご主人様が新しいものを購入してくれました前回アイロンを購入したのが2019年ご主人様が単身赴任するのを機に購入しました過去の記事はこちら↓新調-bebeの気まぐれ日記単身赴任にいたるまでの話。住む場所も決まり、必要な物を買いそろえアイロンが必要とのことで、以前、#2019,3,19投稿『gooblog』#で記事にしたアマゾンギフトカードを使っ...gooblogコードレスで使いやすいのでずっとパナソニック製のアイロンを使用していますアイロンを買い替える頻度早くない調べによると、アイロンの平均寿命は5年+αだそうですちょうど平均寿命だねモバイルバッテリー私のモバイルバッテリーは大きくて重かったので小さく若干軽いものを買ってもらいましたコードも...買い替え

  • 個展第2弾

    11月22日の記事の続編。前回の記事個展-bebeの気まぐれ日記前回のつづき。お店オープン配られた整理券は番号順に呼ばれ5組ずつ展示室に入れるようです実はmeica、シウチトモミさんに似顔絵を描いてもらえるイベントに当選しイラスト...gooblog2週間後、meicaと再びビーサイドレーベルへ前回より1本早い電車に乗りましたが到着したらやはり10名ほど並んでいました早い人は6時前から並んでいるとのこと前回より早い番号の整理券を受け取りお店オープンまで三宮センター街のカフェで優雅にモーニングmeicaはツナ・スクランブルエッグとアイスミルクティー私はハム・レタスサンドとホットミルクティーお店オープンまで2時間半程あるので何をするか作戦会議本屋さんや洋服を見たいというのでmeicaの行きたい場所へ移動しまし...個展第2弾

  • お礼の品154

    あっという間に12月です。今年も1年がとても早かったさて、ふるさと納税返礼品の話。静岡県焼津市から届きました白いご飯20食入り(アルファ化米)「お礼の品152」でも紹介しましたが、アルファ化米の白米のみがなかなか手に入らずもう一度ふるさと納税を利用して手に入れましたそんなにお米ばかり常備してどうするんだと思われるかもしれませんが…これは非常食として保管します災害が起こった時、1週間生き延びようとすると当然食料も1週間分確保しなければならず…。20食入りの白米でも家族4人だと一人5食2日しか持ちません今回届いた物と合わせて白米40食ボローニャの缶入りパンが30缶他のアルファ化5食パックご飯5食があるので合計80食。一人20食なのでこれで一週間はいけるでしょう。缶入りパンは大きめのパン2個入りなので女性陣は1...お礼の品154

  • お弁当1226~1230

    今週のお弁当を紹介します月曜日ポトフ(ウインナー、かぶ、人参)ツナマヨおにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当火曜日白菜と豚肉の煮物(ポン酢付き)辛子明太子おにぎりtontonのお弁当meicaのお弁当水曜日中華スープ(筍、人参、豚肉、椎茸)鮭おにぎりお野菜や豚肉は細切りスープにとろみを付けたら食事の時間までアツアツで美味しかったようですがお箸を使ってもスプーンを使っても食べにくかったそうです木曜日坦々春雨スープ(豚肉、春雨、椎茸、青梗菜)塩むすびtontonのお弁当meicaのお弁当坦々春雨はmeicaのリクエストだったのですがmeica:「春雨は無くても良かったかな」そうなん次回から春雨抜きにします金曜日おにぎらず(鶏唐揚げ&レタス、、ツナマヨ&卵牛焼肉&千切りキャベツ)デジカメで撮った画像をパ...お弁当1226~1230

  • 大人の校外学習2

    大人の校外学習1のつづき。御朱印帳ならぬ御酒印帳をご存じでしょうか?御酒印帳とは御酒印帳公認酒蔵を巡り御酒印(お酒ラベル)を収集し貼り付けてお酒の感想などを記録して楽しむものです。酒蔵巡り。全国公認酒蔵のお酒ラベルをコレクション|御酒印帳全国250以上の酒蔵が参加しているようです五種類の色があり、私はこちらを購入1つ目の酒蔵、浜福鶴で御朱印帳を購入したらラベルもらえました菊正宗白鶴神戸酒心館こちらはリーフレットなど購入したお酒右から菊正宗古城梅酒白鶴別鶴おひさまのしゃぼん玉神戸酒心館福寿meicaもお酒を楽しめるようまだ飲んだことがない梅酒、スパークリングタイプの日本酒カクテル本格的な日本酒3種類を選びました白鶴ブランド、別鶴(べっかく)は若い人にもっと日本酒を飲んでもらいたいという若手社員の声から生まれ...大人の校外学習2

  • 秋の遠足1

    子ども達が市のイベントに参加したので私たちは夫婦二人でバスと電車に乗って遠足へ阪神電鉄魚崎(うおざき)駅下車南に下り、松並木トンネルという頭上は国道43号線が走っているトンネルを抜けると…酒蔵の地図発見灘五郷とは西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の5つの地域からなる日本を代表する酒どころ。この日はそのうちの魚崎郷・御影郷の酒蔵巡りをしますまずは地図の東から順に巡ります酒蔵通り沿いにある浜福鶴早速、お酒を試飲させてもらいました5種類くらいあったのですが柚子のお酒が一番美味しかった(笑)。櫻正宗記念館ダイニングやカフェなどが併設されています2階はギャラリーになっており徳利やお猪口などが展示されていました。案内板六甲ライナーの南魚崎駅東が魚崎郷、西が御影郷になります。ここから御影郷になり菊正宗酒造記念館国指定...秋の遠足1

  • お弁当1221~1225

    お弁当を紹介します月曜日豚カツ、出汁巻き玉子、枝豆人参グラッセ、ふりかけ(tonton)tontonのお弁当meicaのお弁当tontonは何も言わなかったけどmeicaは人参のグラッセは好みではなかったとのこと火曜日スタッフドピーマン、出汁巻き玉子、ブロッコリー、金時豆、竹輪&きゅうりふりかけ(tonton)tontonのお弁当meicaのお弁当水曜日肉団子とお野菜(ほうれん草・キャベツ・椎茸)の坦々スープ鮭おにぎりtontonのお弁当前夜のこと。bebe:「明日からスープジャーのお弁当始めます」tonton:「やった~」bebe:「そんなに喜んでもらえるとは」tonton:「お弁当冷たいもん。教室の暖房は12月まで入らないからめっちゃ寒い」温かいご飯が食べたいなら食堂利用でもいいと思うんだけどな木曜日...お弁当1221~1225

  • 個展

    前回のつづき。お店オープン配られた整理券は番号順に呼ばれ5組ずつ展示室に入れるようです実はmeica、シウチトモミさんに似顔絵を描いてもらえるイベントに当選しイラストを描いていただきました倍率6倍強だったそうです15分枠だったのですが予定より10分ほど早く始まりあっという間に似顔絵完成終了かと思いきや時間いっぱいまでお喋りタイムmeicaは持参したお手紙を渡したり集めたステッカーのファイルを見せサインしてもらったり今度作ってほしいイラストをリクエストしたり夢のような時間を過ごしましたシウチトモミさん、とても気さくで愉快で素敵な方でした私もすっかりファンになりましたその後個展を鑑賞👀室内撮影OKだったので写真撮りまくり今回は第1弾で50枚のイラスト(額装Tシャツ)が展示され購入することができ...個展

  • ミュージアム

    11月上旬の話。meicaと2人で三宮へ目的はビーサイドレーベルの企画展meicaが好きなデザイナーシウチトモミさんの個展が開催されます整理券が配布されるのでお店の前に行くと既に20人くらいの人が最後尾に並んでいるとお店の方から温かい飲み物をいただきました予定より15分程はやく整理券が配られゲット1番の方は朝5時半頃から並んだとのことさすがにそれは無理やわお店はお昼オープンなのでそれまで時間を潰さなくてはなりませんまだ近隣のお店もオープンしていないので一旦三宮を離れ、地下鉄の駅へ移動神戸市営地下鉄海岸線には全駅(10駅)にストリートピアノが設置されています中央市場前駅のストリートピアノmeicaが一曲弾きました中央卸売市場、初めて前を通るかも…目的地はここではなくさらに南に進んだこちら。兵庫県立兵庫津ミュ...ミュージアム

  • まつりごと

    昨日は兵庫県知事選挙の投票日でした。結果は皆さんご存じだと思うので省略昔の話ですが…私が20歳になり選挙権を得た際、祖母から言われたことがあります。それは、政(まつりごと)には必ず参加しなさい過去1~2回行けない時がありましたがここ最近は欠かさず投票しています選挙戦を見ていて思い出したことがあるのですが…私が幼稚園児だった頃親戚が何期目かの市議会選挙に立候補するとかで母も選挙運動に駆り出され選挙カーに乗ってウグイス嬢やってました私が大きくなってから聞いた話なんですがその方は資産家だったようで昔は最寄り駅から1つ離れた駅まで自分の土地だったのに選挙のたびに手放しとてもお金がかかったと言ってました話を戻しまして。私は兵庫県民なので午前中ご主人様・meicaの3人で投票してきました候補者が7名いましたが選挙ポス...まつりごと

  • お弁当1216~1230

    お弁当を紹介します月曜日豚汁、おにぎりmeicaのお弁当金曜日に胃腸風邪と診断され週末は冷たい飲み物を控え、お腹に優しい食事を摂っていたのでお弁当もお腹に優しいものになりました火曜日オムライス、ハッシュポテト、ブロッコリーtontonのお弁当水曜日炒飯、胡麻団子tontonのお弁当胡麻団子2個入れたら喜んでくれました木曜日ちらし寿司、さつまいも天ぷらぶり照り焼き、ほうれん草お浸しtontonのお弁当meicaのお弁当ご飯を少なめに入れたのですが足りなかったのでおかずを買い足して食べたとのこと胃腸風邪が治り、食欲も復活して良かった金曜日おにぎらず牛肉・玉ねぎ炒め、ささみカツ・キャベツツナマヨ・玉子tontonのお弁当meicaのお弁当先週のリベンジでまたおにぎらずを作りました手が汚れないようラップを付けたま...お弁当1216~1230

  • 初期不良

    納車から2か月程経ったある日のこと。助手席側の後部座席に座ると運転席側の後部座席の後ろから異音がすることにご主人様が気付きました普段、車内は私一人か子どもが運転席側の後部座席に座るので全く気付かなかったmeicaにも同じ場所に座ってもらいスマホで異音を録音してもらいましたディーラーに連絡し点検予約当日、入庫したら代車を貸してくれました代車出すほど点検に時間がかかるのね代車借用書にサインして代車に乗ったのですが…借用書に使った分のガソリンは給油してくださいって書いてあったのにガソリン満タンちゃうし証拠の写真を撮っておきました他にも乗車前にキズがないかとかのチェックもナシちょっといい加減すぎない一応私目線でキズがないかチェックはしましたけど自分の車とは違う車種だったので内装が全然違って面白い何かよく分からん物...初期不良

  • 不仲!?

    10月末のこと。家族4人インフルエンザのワクチン接種をしました9月中旬に予約受付が始まりましたが、希望する日時に家族4人の予約が取れず9時15分、9時45分2名ずつに分かれて予約しました当日、ご主人様&tontonが先に病院へ30分後、meica&bebeが病院へ行き受付を済ませると…受付さん:「時間が違っても家族4人揃って来てくださって結構ですよ」真面目に予約時間守らなくて良かったんか名前が呼ばれたので診察室へ。かかりつけ医:「今度は女子チームですね仲が悪い訳ではないですよね」bebe:「4名一緒に取れる枠がなかったんですよ」かかりつけ医:「そうだったんですね仲悪くないなら良かった」先生、面白いぞ今年も無事ワクチン接種終了来年はお言葉に甘え別枠予約でも同じ時間に接種させてもらいますその日のうちに腕が腫れ...不仲!?

  • 新しくなりました

    結婚した時から使っている我が家のソファー。カバーを外すと座面がボロボロ粗大ごみで処分しました長年家族を見守ってくれてありがとうソファーを買い替えようと先日ご主人様と3軒お店を巡り気に入ったソファーが見つかったので購入ソファーなし生活が2週間ほど続きましたソファーが無くなると随分広く感じますクッションを置き、テレビを見る時はしばらくこの状態立ち上がる時、腰に負担大新ソファー搬入日引っ越してきた時みたいだ玄関から搬入するとドアを2回通らなければならいのでリビングの掃き出し窓から搬入してもらいました座面と背もたれが別々になるので室内で組み立ててもらいました設置完了今回のソファーは背もたれが高いハイバックというのを選びテレビを見る時、首が楽チンソファーカバーも新調しようと思いましたが私はセンスに欠けるので以前から...新しくなりました

  • お弁当1212~1215

    お弁当を紹介します火曜日コロッケ、ウインナー、金時豆出汁巻き玉子、ブロッコリーふりかけ(tonton)tontonのお弁当meicaのお弁当水曜日豚そぼろ&入り玉子、ハッシュポテト枝豆tontonのお弁当木曜日ホットドッグ(ウインナー&キャベツ、チキンナゲット&レタスピーナツクリーム)、ミルクティーtontonのお弁当meicaのお弁当金曜日おにぎらず(豚カツ・レタス、牛肉・玉ねぎツナマヨ・玉子)tontonのお弁当meicaのお弁当meicaのおにぎらずはラップ付き。朝、meicaを駅まで送って行き自宅に戻ったのですが、ドアを開けた瞬間ご主人様:「meicaが体調悪くなったって。もう一度駅まで迎えにいってあげて」ワタクシ、スマホを自宅に忘れてたのでmeicaはご主人様にSOSを発信した模様ご主人様が在宅...お弁当1212~1215

  • 1泊2日(その4)

    1泊2日(その3)のつづき。meicaは今、謎解きにどハマり中行きたかった場所は「タンブルウィード」という謎解きと体験を世界に仕掛けるお店です。こちらは謎解きスペースここは前を通っただけ(笑)。予約制で謎解きができるみたいです謎解きショップ謎解きグッズやパズルがたくさん売っていますいろいろ買いたいものがあったようですが、厳選して2種類お買い上げオリジナルのグッズらしいです次はビーサイドレーベル下北沢店ビーサイドレーベルはオリジナルステッカーを販売する会社です。全国に12店舗あるのですが、下北沢でしか手に入らないステッカーが欲しいとのことで訪問しましたお店前がハロウィン仕様にお迎えしたステッカーと頂いたポストカード1枚はtontonにお土産meicaはシウチトモミさんというデザイナーさんのファンなのでステッ...1泊2日(その4)

  • 1泊2日(その3)

    東京旅行のつづき。2日目の朝、少しゆっくり起床荷物をまとめチェックアウト電車を乗り継ぎmeicaお目当ての下北沢へすぐ隣は小田急でした。まずは朝食モーニングを食べましたtontonとbebeご主人様とmeica子ども達、昨日はコンビニご飯だったのでまともな食事でした美味しかったですここで男子チームと女子チームで別行動することにピアノの音が聞こえたのでそちらの方に行ってみると…男子チームもいました(笑)。別れてすぐ出会うというストリートピアノ発見tontonもmeicaも一曲ずつ披露しまた別れましたmeicaの目的は3つあり1つ目、テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の聖地巡礼この建物、取り壊されるそうですアニメのシーン画像はお借りしました。こちらはライブハウス注意喚起聖地巡礼者が多く、近隣にかなりご迷惑をお...1泊2日(その3)

  • お弁当1206~1211

    お弁当を紹介します月曜日鶏唐揚げ、人参ナムル、出汁巻き玉子ふりかけtontonのお弁当meicaのお弁当いつも人参のナムルは包丁で人参を千切りにしますが、今回はピーラーで薄くしたら微妙だったとのこと歯ごたえも大事なのね火曜日ガパオライス風、ゆで卵マカロニサラダ、ハッシュポテトtontonのお弁当ガパオライス風なのはバジルではなくピーマンを使ったから私も残りをお昼ご飯に食べましたがバジルより食べやすかったです水曜日炒飯、焼き餃子、胡麻団子tontonのお弁当見事に茶色(笑)。木曜日サンドイッチ(ハム&チーズ、ツナマヨ、玉子、ピーナツクリーム)パックジュースtontonのお弁当meicaのお弁当meicaのハム&チーズはレタスを挟んでいます金曜日焼肉、チーズ味玉子焼き、ほうれん草お浸しふりかけtontonのお...お弁当1206~1211

  • 1泊2日(その2)

    東京旅行その1のつづき。子ども達がLIVEを楽しんでいる間私たち夫婦は…電車で移動し、御徒町へ。私の目的は東京で飲み歩きすること。最初はこちらのお店へご主人様は生ビールジョッキ、私はすだちサワーで乾杯岩もずく酢天然ぶりお刺身えび唐揚げする天アジのお刺身熟成鴨サラダ2杯目はルレクチェサワー。ご主人様はずっと生ビールジョッキ。ポテトフライお昼ご飯を食べ損ねたので無言で食べました(笑)。結構暑かったのでサワーが沁みましたお腹も満たされ、次の場所へ上野が近いからなのかやたらパンダが目立つ(笑)。合格祈願らしい…。意外とお腹がいっぱいになり大人の修学旅行と称して浅草へ移動スカイツリーと共に見えるのはアサヒビール本社横にある有名な謎の金色オブジェ。聖火台の炎を表しているそうです。浅草寺小学生の頃に一度訪れたことがある...1泊2日(その2)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bebeの気まぐれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bebeの気まぐれ日記さん
ブログタイトル
bebeの気まぐれ日記
フォロー
bebeの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用