2025年5月23日政権交代なら世襲規制も江藤拓農相が「コメは勝ったことがない。支援者がたくさん下さる。売るほどある」と述べ、辞職に追い込まれました。「たくさん頂いているので、『こども食堂』や施設などに寄付しています」とでもいえば、「さすが」となったことでしょう。世襲で楽して当選できた凡庸な政治家の典型なのかもしれません。父親の隆美氏は建設相、運輸相を務めました。驚いたのは、後任に小泉進次郎氏(父親は純一郎・元首相)が就任し、官邸で石破首相(父親は元自治相)、林官房長官(父親は元蔵相、厚生相)の3人で撮った写真です。3人とも世襲議員です。辞めさせら江藤氏も世襲、新たに就任した小泉氏も世襲、選んだ石破氏も世襲、介添え役の林氏も世襲という構図に私は強い違和感を持ちました。これほど日本政治の行き詰まりを象徴する...農相辞職が示す「政界は人材難。世襲制が新規参入の障壁に」