chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コミカルグラスホッパーの製作 その2(完)

    GWも終わり…忙殺中。でも上げるタイミング忘れていた記事を。まずプロポセットです。sanwaMXー6ですね。子供との格差は、このプロポ(^^;)液晶パネル付きでカッコいい!使い方分かってませんが(^^;)sanwaは以前マシーンAというのを持っていました。あれも良かったなぁ…。(KBBAが勝手に捨てなければ…:自主規制)テストも良好でした。さてとまず…ベアリングのsetから。フルベアリングが1000円代…。安くなりました。ちなみにこのキットは、ギアボックス組み立て済みです(^^;)言うなればお子ちゃま向けキットです。せっせとプラリング外しては、ベアリングに交換しました。次に…この作業分かります?ブラシの慣らし運転です。どこにも書いて無いのですが、僕らの時代は常識でした。これをやるやらないで、モーターの寿命変わり...コミカルグラスホッパーの製作その2(完)

  • ルンバE5の購入と効果

    連休ももう終わり…。結局の所、家族サービス→家の掃除→mac購入のsetup…そのループで終わりそうです…(^^;)お出かけはこう言う穴場的な所に行きました(^^)Nゲージの時間は…今日のこの後、少しだけ…。でも前日の筋肉痛であの部屋で作業無理かも…。全く予定通りに行かなかった連休です(^^;)明日から仕事っすか…無理(笑)さて全く関係ないシリーズ第二弾。そうルンバです(^^;)Joshinの特価でした。妻が2日悩み、購入決定しました。決して安い買い物ではないですから。開封!箱イン箱(笑)今度こそ。意外にシンプルな構成です。これは、好感高いです(^^)約3時間の充電後、いざリビングと廊下の掃除スタート!グホ…なんじゃこりゃ?妻の名誉の為…決して掃除嫌いではありません。何曜日はどこって定期的に掃除しています。が…...ルンバE5の購入と効果

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼち吉鉄道さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼち吉鉄道さん
ブログタイトル
ぼち吉鉄道
フォロー
ぼち吉鉄道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用