chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅立ちはいつも成田から https://lyricon123.blog.jp

日々のこと、今までの旅、これからの旅。

30ヶ国訪問 RTW1回 CDバイヤー、病院職員を経て 沖縄移住。 現在は個人で不動産業。

風太
フォロー
住所
那覇市
出身
船橋市
ブログ村参加

2014/11/09

arrow_drop_down
  • 究極の選択

    沖縄は梅雨の真っ只中。ジメジメとした日々が続いています。家のベランダからは目の前に那覇港と少し遠くに那覇空港のターミナルビルが見えるのですが、那覇空港は市街地から近くてなかなか便利なのです。街の中心部から近い空港といえば福岡。近いもなにも街のど真ん

  • 成田空港 37年 追記

    先日のブログ「成田空港 37年」。長文にもかかわらず、お読み下さりありがとうございました。成田空港の開港記念日ということもあったせいか、アクティビティの数を見て驚きました。また、旅好きの友人たちからもいろいろな感想をもらいました。話してみたいことが沢

  • 成田空港 37年

    1978年5月20日、成田空港が開港した。長らく成田空港の構内に入るには飛行機利用の有無に関わらず、身分証明書の提示が義務付けられていたのだが今年の3月30日をもって廃止された。空港に入るだけのために身分証明書を出さなくてはならないなんて、面倒だし利用者には

  • 沖縄の台風

    沖縄に住んでみて驚いたことはたくさんある。日常品の物価の高さ。これは意外だった。旅行者として来ていた時はあまり気が付かなかったのだがスーパーで買うようなものはことごとく東京より高い。コンビニは価格が全国共通なので、ものによってはコンビニの方が安い場

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風太さん
ブログタイトル
旅立ちはいつも成田から
フォロー
旅立ちはいつも成田から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用