chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おてんとうさんのつぶやき&月の光の思案+入道雲の笑み https://blog.goo.ne.jp/toku2184/e/f6bb340c8e0db4279b09d4ebd4c13486

〔特定〕行政書士・マンション管理関係サポート・知的財産管理技能士・国家試験受験サポーター等の一介の素浪人のつぶやき 生活のためになるようなツブヤキを紹介したいものだとは思っていますが・・いかがなりますか

業務参考(特定行政書士/マンション管理関係/国家試験受験アドバイス 等)と業務全般のエッセイと日常のエッセイ・コラム等を内容とするブログです。いろいろな思いや意見などを、率直に記しています。乱筆乱文調のものもあろうかとは思いますが、どうぞ、ご容赦の程、お願い申しあげます。

トクオくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/02

arrow_drop_down
  • 偽の快さ・楽さ の 裏側

    スパイラルとは渦巻を描くように状態が進みブレーキがかからない様子のことという意もあるようですね〔ブレーキがかからない〕という言葉が何度か登場する相談案件長期ワンマン理事長にご苦労様でしたと退陣をほのめかしたいがどのように行動すればよいのだろうか?:マンション管理組合のために惜しみなく動き回ってくださる実際アリガタイコトダ:あそこまで独断専行的に事を進めるようになるとまったくのところ実にアリガタメイワクダという両極端の評価がある場面はある意味紙一重の評価の差の下での善後策を講じなければならないことへの避けることのできない入り口というようなことでもあるかもしれませんね任せきるということは楽で快いことはおおいに理解できますデメリットを無視してならばという条件付のことであること当然ですがどちらかというと同一人の長...偽の快さ・楽さの裏側

  • 予想し探ることの 価値は どれほどあるのか?

    『この論点については周辺問題も含めこの2年間連続しての出題があったので本年度は軽く整理しておくことさえ不必要だと考えます』というようなそれこそ予想をつい述べてしまいたいこともあったりしたろうか・・・?受験者さんのためにたとえホンノチョットでも快い情報を伝えたいものだとはやる気持ちが募ってしまって「出題の傾向」をなどと訊かれることがあるがそのことについてはノーコメントおそろしくて自身の思いなどトテモトテモ披露させていただく気持ちなど起きようもない言うまでもなく毎年度200肢問われるのです<今年度は○個論点の出題予想が的中しました>との類の報が例年あったりするが毎度首を傾げてしまう今日もあらためて前回のマンション管理士試験を検討したが自身の思いではそうとうに回答にエネルギーを費やすだろう出題が散見された(特に...予想し探ることの価値はどれほどあるのか?

  • わかりやすさへの配慮

    災害といってもサマザマな規模があります政令で指定された災害ばかりでないのは当然のこと(あえて申し上げました)『建替えという言葉はケッコウ聞きますが復旧という説明を聞くのは初めてです』というマンション住民さんが多いですね復旧ということについては自身の感覚では「建替え」に比しより身近なようなことと思えるのですが地震や火災や爆発など偶発的な事故で区分所有建物が部分的に消滅することを滅失と呼びます(全部滅失なら敷地だけの関係が残り「復旧」の対象にはならないことになります)管理をほったらかしにして耐用を超え自然に朽ち果てる(朽廃)場合は滅失ではありませんが(この朽廃の場合の扱いについては対応の根拠について18条適用・61条類推適用等イロイロな説があります)例えば建築後そうとうな年月を経過し専有部の価値もそうとうに下...わかりやすさへの配慮

  • デジタル改革関連法って ?

    昨日のブログに関し『条文が間違っているのでは?61条は13項までではないのですか?』という質問があったりしました<デジタル改革関連法デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律>デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律は「デジタル社会形成基本法に基づきデジタル社会の形成に関する施策を実施するため」関係法令の改正を行うことを目的とした法律で多くの法律に変更点が生じているのですが建物の区分所有等に関する法律(区分所有法)でも:区分所有者の集会の議事録における押印の廃止:復旧決議に伴う買取請求に関する通知等の書面の電子化のことがあります建物の区分所有等に関する法律区分所有者の集会の議事録における押印の廃止復旧決議に伴う買取請求に関する通知等の書面の電子化それで第八節復旧及び建替え(建...デジタル改革関連法って?

  • 自分にとって 未整理のところは ドコにドレホドなのか ?

    (何度も投稿を繰り返していてモウシワケアリマセンブログの調子がオカシイので複数回の投稿になってしまいましたご容赦をお願い申し上げます)モチロン自身にしたって理解しているつもりでも未整理の箇所はワンサカありますがそれを一つでも削っていこうと思っています本日のマンション管理士試験過去問題による学習です※問い方を変え利用させていただいております(内容はソノママです)/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////2017年度〔問9〕議決権及び共用部分の持分割合が等しいA、B、C及びDの区分所有者からなる甲マンションにおいて、地震によって建物価格の2分の1を超える部分が...自分にとって未整理のところはドコにドレホドなのか?

  • 白書 に オドロキ

    10日ほどでもはや八月なんだか時の経過が速過ぎるように感じられてしまって・・・昨日は〔定義〕ということに関しても載せさせていただきましたが若年無業者(15~34歳の非労働力人口のうち家事も通学もしていない者)という定義もあります仕事柄サマザマな情報に眼を向けておくようにしているのですが次の白書の内容にはしばらく考え込んでしまったのでした::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::令和3年版労働経済白書・・・・・・・・・・・若年無業者(15~34歳の非労働力人口のうち家事も通学もしていない者)の動向についてみると、2020年には若年無業者が増加しており、特にそのうち「15~24歳」の層で比較的大きく増加している。当該年齢層の人口に占める割合をみると、15~34歳の若年...白書にオドロキ

  • 細かいところ それも 眼をとおしておければ

    〔定義というものは学習するのにとても大切なものだと思います〕とはいっても例えば会社法には40個近いものが2条に〔定義〕として登場しています行政手続法には8個2条に基本となる言葉が示されていますね民法には定義についてひとつの条にまとめてということではなく例えば「配偶者短期居住権」ということは1037条で「・・配偶者短期居住権という・・・」という表し方で登場していたりします区分所有法では(定義)第二条この法律において「区分所有権」とは、前条に規定する建物の部分(第四条第二項の規定により共用部分とされたものを除く。)を目的とする所有権をいう。2この法律において「区分所有者」とは、区分所有権を有する者をいう。3この法律において「専有部分」とは、区分所有権の目的たる建物の部分をいう。4この法律において「共用部分」と...細かいところそれも眼をとおしておければ

  • リモートで動くロボット ならば 休養ナシ・・なの ?

    暦の上では連休ですが学習のお休みはどのような具合にすべきか(休養は連続でとることがより効果的なのかポツポツと一日単位のほうが好ましいのかとか・・・学習室を離れる行動がより気分転換には好ましいのか?)もっとも“一日たりとも学習を休むなどモッテノホカ”という受験者の方もおられることでしょうからこうしたアレコレはある意味ゼイタクナことなのかもしれませんね?極端なもの言いかもしれませんが5分たりとも無駄につかうことなど許せないと思っていた受験時代が自身にも長い期間ありました(結果として周囲の関係者にも影響を与えてしまっていただろうことを心からスマナカッタと今もときに思います)さて本日のマンション管理士試験過去問題訓練2010年度〔問い方を変え利用させていただいております〕/////////////////////...リモートで動くロボットならば休養ナシ・・なの?

  • ナンダカンダ と

    休養もタイセツつくづくそのように思うことがあります“アレッこんなミス今までにはなかったことでは・・・”体幹と体肢(手足)をときに休ませることもタイセツでしょうが効率のよい作業のためには走り回ってくれている内臓器官さんたちにも少しでもお休みをとりやすい環境を設けてあげないと・・・と気づかされることが多くなったような・・皆さんはいかがですかということで本日は久しぶりにデキルカギリノンビリを楽しませていただこうと・・・でも句など思っていたり(ホントウニそうとう久しぶりになりますが)・この一日あの時の流れのコピーなのか気付いてコーヒー啜る・歩んで走って歩んだなお夕べ想い歩く夏の夜の気・初夏かぼそい裏庭今年の緑にも酔わせてもらっている・いつの日思い出心に縫いつけサヨナラと・幼き日々の夏には勝てなくても笑み逢えてまた...ナンダカンダと

  • 改めることは 心配 でもある と 理解はできますが・・・

    前回のブログに法人化に関して関連条文を載せさせていただきました省略させていただいたものもあるのですが全条文を載せさせていただきます疑問を持たれることが多く質問が多い条文について特に大切であろうと思われるところをシンプルに補足させていただきますマンションでお暮らしの方よろしければ眺めてみてください受験生の方のための知識としてもさらに将来の実務のためにも少しでも役に立つならサイワイです:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::第六節管理組合法人(成立等)第四十七条第三条に規定する団体は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議で法人となる旨並びにその名称及び事務所を定め、かつ、その主たる事務所の所在地において登記をすることによつて法人となる。2前項...改めることは心配でもあると理解はできますが・・・

  • その折折に説明はさせていただいている けれど・・・

    機会あるごとにお話をさせていただいてはいるのですが管理組合の法人化のことはナカナカ改革へのキッカケが作りにくい?のか実現へのエネルギーが膨らむまでには至らないこと多しという情況自身の思いではそのように言わざるを得ません以前に次のブログをはじめ何度か載せさせておりますが法人化の意義(加えてマンション組織機構の改革)を理解していただくことの難しさを感じていますマンションにおける生活の情況(建物と住人の高齢化などなど)からしても有用な仕組みの案内なのではと思うことなど今までの繰り返しの説明ともなってしまうでしょうが・・・途中まででもまずは眺めてみてくださることを願っております法人化関連記事のなかでも是非一度でも眺めてみて欲しい投稿なのですが・・・よりシッカリと印象づけて-おてんとうさんのつぶやき&月の光の思案+...その折折に説明はさせていただいているけれど・・・

  • 曖昧なところを 効率的に整理しつつ

    トンデモナイ事件が発生してしまって・・・日本という国のこといろいろ考え続けている昨日そして今日ですが・・・本日のマンション管理士過去問題による学習です///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////2010年度【問3】マンションの設置又は保存に瑕疵があることにより他人に損害を生じたときに関する各肢について、区分所有法及び民法の規定による、正誤を答えよ。1マンションの設置又は保存の瑕疵が、専有部分にあるときにその専有部分の所有者が負う責任も、共用部分にあるときに区分所有者全員が負う責任も、ともに当該部分の所有者に過失がなくても成立する。2他人に...曖昧なところを効率的に整理しつつ

  • 組み合わせ問 練習

    文月もはや七日学習は順調でしょうか・・・おおよその問題においておおよその受験者がスバヤク次問に移ることができるのではといえる組み合わせ問題本日のマンション管理士試験過去問題訓練は2010年度///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////【問6】次のア~エについて、管理組合(区分所有法第3条に規定する区分所有者の団体をいう。以下同じ。)の管理者にのみ該当し、管理組合法人の理事には該当しないものの組合せとして正しいものは、区分所有法の規定によれば、次のうちどれか。アその職務に関し、区分所有者を代理する。イ任期に関し、規約の定め又は集会の決議によ...組み合わせ問練習

  • ミスできないもの プラス ワンランク上位部での真摯なエネルギー

    体調はいかがですか〔・・それと夏空の下で心の色彩はドンナ輝度になっていますか・・・〕本日のマンション管理士試験過去問題訓練です2011年度《問い方を変え利用させていただいております》【問4】次の集会に関する規約の定めのうち、区分所有法の規定によるところの、その有効・無効を答えよ。ただし、規約の定めは各区分所有者間の利害の衡平が図られているものとする。1管理者がないときは、区分所有者の1/6以上で議決権の1/6以上を有するものは、集会を招集することができる。2集会の招集の通知は、会日より少なくとも5日前に、会議の目的たる事項を示して、各区分所有者に発する。3区分所有法に集会の決議につき特別の定数が定められている事項を含めて、あらかじめ通知した事項以外の事項について、集会において決議することができる。4各区分...ミスできないものプラスワンランク上位部での真摯なエネルギー

  • サマザマなスタイルがありますが・・・

    学習のスタイルのことに関し朝方夜型などという言葉などはよくきかれる言葉ですが・・・スタイルの個性のことについて時間帯(朝・夕・深夜・早朝・その時々フリー型)各時期複数教科並行・単独進行型黙読・ときに音読・ホボ筆記型単位時間配分型(2・3時間学習を日にいずれか2個設ける)など学生さんサラリーマンさん事情があり受験専念者さん定年後生活生涯学習目標さん家事+スタディ志向さんなどなどもおられサマザマのようですね体力差連続思考力差の個人的な特徴(特長)もあるでしょうしこういうスタイルがベストでしょうか?などの参考になるお奨め話は残念ながら自身にはできそうもありませんただ上記のことなども少々でも一度でもイロイロ検討してみることも必要ということの場面もあるのではという受験生さんがおられたりしたので本日のブログになりまし...サマザマなスタイルがありますが・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トクオくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トクオくんさん
ブログタイトル
おてんとうさんのつぶやき&月の光の思案+入道雲の笑み
フォロー
おてんとうさんのつぶやき&月の光の思案+入道雲の笑み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用