chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
穏やかな日々 https://blog.goo.ne.jp/cyicyikatsuko

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi〜)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る〜いつも

穏やかな日々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/01

arrow_drop_down
  • ど根性イタドリ

    今日は蒸し暑かったですね~扇風機でなんとか過ごしました。写真のイタドリはど根性もん!お城の石垣にこんな立派に張り付いて大きく育ってました。おぉぉ~素晴らしい。抜かれずにここまで成長するなんてね~やるね~イタドリ!笑笑さて、今日は朝から釉薬かけを頑張ってしました。午前中に終わらず途中にランチタイムで休憩です。もぉ~立っぱなので、脚もだるくて太い足がパンパン、うぅぅ~思うようには行きません。釉薬かけが終わっても、その後の養生の後始末に細かい作業に手がかかる。まぁ~リハビリ兼ねてるからと、自分に言い聞かせて朝10時から午後5時までかかって、そして窯入れに30分で終了です。根気も体力も以前と同じようにはいかなくなってきてますわ。体力が落ちてきて今まで以上に時間がかかる。こんなもんや~思わんとダメですね。自分を受け...ど根性イタドリ

  • 警鐘を鳴らし

    朝晩は涼しくなってますが~昼間はなかなか、まだまだ暑い~ここのマンション、北側の廊下に緑色のカメムシが~いっぱいあちらこちらに、くっ付いてて、あらあら・・・なんてこった~異常発生じゃないの~?触ると臭いから大変ですね。どぉ~も、全国各地で大量発生してるようで、「注意報」を出して農家に対策を呼びかけているらしい。ここら辺は、田んぼも無いのにね~どうなってるのかしら・・・昔の名残かしら~自然に近いのか~いいか悪いか微妙ですね。さて、青森県八戸市の吉田屋が製造した弁当による食中毒は21都県で270人が食中毒を発症って、凄いことになるもんですね。なんか~お弁当販売を信用し切ってた私は、ぞぉぞぉぞぉ~こんな事ってあるんですね。お米の温度が原因とか言われてますが衛生管理って、家で作る時も一緒ですよね~主婦として目が覚...警鐘を鳴らし

  • 秋が来たか

    今日も部屋の中は30℃以下で湿度は43%ぐらいで、カラッとしたエアコンなしで過ごせました。スカッとした秋空です。外は日差しがあったけど天日干ししたい衝動にかられます~笑笑そして、お月さんは月齢9.1ですって、29日の満月は中秋の名月ですススキに月見団子が似合う、そんな季節になってきました。ホンマに秋が来るんかいな~と、心配してたけど、これだと間違いなくきますね~よかったわ。嬉しいな~おバカな私~ハハハさて、吉永小百合さんの映画『こんにちは、母さん』けっこう皆さん鑑賞されてて、なんか~元気もらえたなんてね。まったくもって、ふぅ~ん!の私だけど、我々夫婦は「サユリスト」年代には届かず観たことが無い世代、難しいもんがありますね。今日、初めて家人に「好きな俳優とかタレントさんとかいるの?」って、聞いてみたら、エラ...秋が来たか

  • オオスカシバ

    お中日の朝にオオスカシバ(蛾の仲間)が蜜を吸いにやってきて、朝から楽しませてくれました。最初は大きな蜂かと思いきや~カメラを構えると、なんか~ちゃう感じ・・・後でスマホ検索したらいいわ~と、追いかけました。ハチドリみたいに飛びながら密吸って、けっこう長い時間あそんでいきましたよ~笑笑なかなか、動いてる昆虫を撮るの難しいですね~実感!さて、昨晩は気が付かないうちに雨がっ降ったのか、下の屋上が濡れてたりして、朝からちょっと温度が下がってました。お陰でエアコン付けずに一日が終わりそうです。部屋の温度も30℃以下ってドンナに涼しく感じるか~ありがたいですね。天気予報では9月最後の週は夏の蒸し暑さがぶり返すらしいです~あぁぁ~今日のこの湿気も50%でカラッとしたの体感して再、あの暑さカンバックって~辛いもんあります...オオスカシバ

  • 身体メンテナンス

    朝から今日も曇り空で、でも雨は降らないみたいで蒸し暑い~こんな日は、真夏に比べたら有り難いのに、なぜか中途半端だわ。午前中はエアコン我慢したけど、午後からは陶芸の作業をしてたので、堪らなくなってエアコン入れました。なかなか、素焼きが焼き上がっても次の作業に移れなくてね。じぃ~っと、やる気が出るまで待ってました。苦笑なんせ、釉薬かけるまでに養生工程が多くって、エイヤァーと気合が入らないとできませんわ。贅沢三昧なことゆうてます。一旦、スイッチ入ったら流れ作業で、進んでゆくとゆうもんです。粘土触りだすと、夕方になると肩が凝って頭痛がやってくる。椅子と作業台の位置、姿勢が悪いのか堪えるようになってきました。朝やってたラジオ体操とストレッチを、仕事の後に回して仕上げに振動マシンに10分乗って、体幹鍛えて筋力の柔軟性...身体メンテナンス

  • 勇気もらって

    朝から厚い雲におおわれて、今にも雨が降りそうなお天気です。1週間ぶりの整骨院に出かけました。降られないうちに・・・と、いらぬ心配したような~今日は雷鳴っても雨雲の通り道じゃないのかサッパリ、雨は降りませんでした。うぅぅ~蒸し暑いです。右手の指はほとんど治りかけてますが、以前のようにはいきません。さて、10月の「書の教室」の本が届きました。4ヶ月のお休みでしたが手に取ると、うぅぅ~何だか難しそうで、時間の空白は否めませんわ。これを克服って、容易じゃないような・・・気負けしてしまってる。気負わずに一からの気持ちでですね~せっかく好きな事のある幸せだったのにね~これから先も長いようで、長くないのだから・・・止めてしまうのは簡単だけど、やり続けるのは努力がいりますね。そぉ~そぉ~オオタニサンの手術成功のニュースに...勇気もらって

  • 大阪城

    写真は昨日のつづきです~歳を重ねて、お城の石垣に魅力を感じます。なんて素晴らしいのでしょう。小さな時から大阪城って、こんなんや~って、思ってたから別段何も感じなかったけど、この歳になってみて、凄いな~なんてね~遅すぎますね。アホやわ。野鳥も一杯やってくる都会の森って、凄くないですか~?人生最終章になって、これから味わいますわ~まだ間に合う・・・さて、話はコロッと変わりますが、秋のアレルギーが出だして久しいですが、身体が痒くて鼻つまりなんかあってね。今年の春は花粉症がマシだった分、秋が厳しいですわ~手持ちのアレルギーの薬も無くなって、泣く泣く内科に受診しました。まぁ~アレルギーのお薬のお陰で、睡眠が深くなって眠くってね。いいか悪いか微妙です。苦笑cyicyikatuko大阪城

  • 大阪城公園に

    朝は雲が多くて涼しいのかな~思ったけど、やっぱし暑かった~午前中はまだ温度が高くて、窯を開けられないから思い切って大阪城に歩きに行ってきました。9時からスタートしてね~大阪の山友が、森之宮に引っ越ししてるからおしゃべりしながら3時間ばかり・・・噴水から音楽堂南側の階段上がって桜広場に豊国神社(写真1)から、本丸に~(写真2・3)北の内堀から愛の森・飛騨の森~太陽の広場から市民の森に抜けて怪我後始めての1万歩越で、平地だけど歩けることが確認です。なんか~ドンドン、脚力に自信がなくなって、これではな~?何とか少しずつでも距離を伸ばして、自信を付けなくては何も始まらないわ~ってなことで、何処まで言っても自分の足が頼りだから。まぁ~久しぶりの大阪城公園は、観光客さんの多いことビックリ!活気ありましたわ~平日なのに...大阪城公園に

  • W杯ラグビー

    月曜日が休日でいい事に、勝負の決まったW杯ラグビーの録画を観る気がしなくって、3時45分に目覚まし合わせて起床しました。眠くなったらその時は、その時と思って観戦するも、いい勝負して目が覚める一方で、暑くなってきてエアコンONです。ドンだけ力入れて応援観戦か~?オバちゃんには毒だったかな?後半戦1点差に迫る勢いで日本は頑張ってたんですが、それが・・・TMO(ビデオ判定)で、イングランドの不本意なトライが認められてからは、もぉ~試合がイングランドに押されて、ガッカリでした。残念な12―34で敗れてしまいました。壁は厚い~次に期待です。今朝は乳歯入れの素焼きの為に5時半に窯のスイッチONしました。6時から再、二度寝ですわ~いい加減なことで~不良バーさんと言われでもね~長くは眠れません洗濯が待ってるから、すっかり...W杯ラグビー

  • 超高齢化社会

    今日の陽射しもきつくって、ソファーカバーや大物の洗濯をして、クッションなどを天日干し、週末の雨予報前に備えました。笑もぉ~そろそろ、秋がやってくるかな~心待ちにしています。スパティフィラムがまた咲き出しました。今年はサクラランもまだ咲いてたりして、花達もこぉ~暑いと年中咲きに~狂ってる?さて、敬老の日を迎えて、10人に1人が80歳以上の日本って超高齢化社会って、嬉しいような・・・なんか~複雑な気持ちになりますね。65歳以上の高齢者の割合は29.1%で過去最高ですって~ハィー私もその内の一人でお世話になっております~苦笑一人で頑張っておられる独居老人、自分も行く道だけど健康法って人それぞれだけど、やっぱし何も意識しないよりした方が、いいに決まってるでしょうね。先日、バリバリ皆さんのお世話をされてた高齢者の方...超高齢化社会

  • ニューバランス

    今日も蒸し暑かったですね。毎日が日曜日でも1週間は早いです。嬉しいような、ええかいな~って気持ちと、チト複雑です。笑日々の小さな幸せと、中長期的なお楽しみも作って暮らして行かないと、余りにも刺激が無くていけませんね。色々なプラン立てて、元気な内に楽しんでおかないと、後で後悔するわ~なんて、やっと思い始めました。人生で今が一番いい時!そない思って暮らさないと、もったいない。年を重ねると、ドンドン不自由なことばかり待ってるんだから、動けるうちにやりたい事やって、何がやりたいか書き出さないと、残りの時間も永遠じゃないから、急がねばなりませんね。苦笑土曜日は野球のデイゲームが終わり、陽が落ちてから買い物に出かけました。衝動買いなんて、めったにしない私ですが、写真のニューバランスの靴下が余りに可愛くて、スニーカーに...ニューバランス

  • 一夜明けて

    朝晩は過ごしやすくなってきてるけど、日中はまだまだ暑いですね。新大阪は33℃で、35℃超えを思うとまだマシか~?ゆうても仕方がないですね。わかっちゃ~いるけど言いたいわ。笑さて、今日の阪神梅田は大勢の人が並んで、待ってましたよ~大盛況これを待ってたか~?ゆうくらいで、近寄り難かったですわ~JR大阪駅ではスポーツ新聞セット価格800円が飛ぶように売れて、なんせ~18年振りですから、本当に待ちわびてたんですね。ちょっとは、活気が出てきていい方向に向かえればありがたいです。今日は1週間ぶりの整骨院に、右手の拘縮が和らぎ、後は指先だけにいつも泣くほど痛いもみほぐしが、痛みが無くなってました。嘘ぉ~朝の指のこわばりは、リュウマチかな~思うくらいになってます。どぉ~であれ、今の右手でやってかなくてはなりません。余り深...一夜明けて

  • 楽しみです

    アレが現実になって、阪神タイガースは優勝しました~負け知らずの11連勝って凄いですね。岡田監督がホンマに勝ち過ぎましたねって、そして、来年も楽しみなチームって・・・いい感じ!関西の経済効果が872億円とか、ブログのリュウ庵さんが書かれてました。なんか~いいニュースのない今、関西だけで申し訳ないけどちょっと、イケイケで気分上々~アホな道頓堀川の飛び込みがあるから警察の警備が大変ですわ。悪乗りする関西人やわ~まだ、日本一になるには、ひと踏ん張りせなアカンけど・・・応援に力が入るとゆうもんですわ。楽しみです。さて、今日は4ヶ月振りの眼科検診の日です。矯正視力が右0.9左1.2眼圧両目1.5、水晶体に膜が張ってますが、今のところ視力が出てるから白内障手術はする気がしないわ。あかんたれです~笑笑瞳孔を開ける目薬さし...楽しみです

  • 高知県

    法事で里に帰ってる山友から、高知県の写真を送信して頂きました。今は「らんまん」モデルの牧野富太郎のブームになって、観光客さんも多いらしくって~嬉しい悲鳴でしょか?さすがNHKか~?長田育恵氏の脚本がいいですよね~最後までワクワク感があって、出演してるどの人も、ええように描けてますね。なんか~ホッとする物語に仕上がってますね。ドラマは後2週間ちょっとで終わってしまうけど、なんか~残念な気持ちだわ。ゆうてたらいいですね~牧野富太郎博士(1862年〜1957年)は明治、大正、昭和と長生きされたからこそ、日本各地を訪れて植物採集・観察を行い、1500種類以上の植物を命名し、約40万枚におよぶ植物標本を収集されました。今も尚、植物が生き続けてるから、命が亡くても生き続けてるようなやっぱし業績は偉大ですね。一度は訪れ...高知県

  • 一新って

    今日も31℃で治まって、いくぶん涼しく感じるって~どぉ~よ~いい睡眠が取れるようになって、寝る子(オバサン)は育つ状態かもぉ~ちょっとの辛抱ですね。さて、今日はネットで「ラーメン屋さん」の倒産が急増って、コロナ禍の影響に加えて、物価高、人件費上昇も直撃してるとか?学校給食の「ホーユー」って会社も破綻してたから、なかなか食べ物屋さんで今までの様に、利益を出してゆくのは難しくなってなんか~商売しにくくなってますね。何もかもが値上がりで、家庭だって大変なのに岸田政権は内閣改造して一新って~もっと、庶民の生活を楽にするように経済政策は無いの?国民から税を取る事ばかり考えて、その使い方はじゃぶじゃぶ使い放題って、2年続けて税制は黒字って言ってたのに訳が分かりませんね。このまま、こんな調子なのかな~辛抱ですね。cyi...一新って

  • 色々あって

    今日も天気が不安定で、いいお天気に見えましたが雨が降り出してそれも吹きぶりで、えぇぇ~何てこった~その内に止むやろな~思ってたけど、怪しくなって部屋干しに・・・でもやっぱし、日が射しだして、もぉ~知らんわ。出したり入れたりできません。さて、同い年の男性、白内障の手術を終えて、再よく見える視力を手に入れたのですが、今度は加齢難聴が気になりだして、ジィーとゆう音が日増しに、聞こえだしたとか・・・今まで目が気になって仕方が無かったのに、一つ解決するとまた一つ気になる事がやってきて、もぉ~自分の身体について行けないとか?うぅぅ~ホントですね。毎日が日曜日組になって、なんでやねん~?こんなはずじゃ~なかったのにね。他人事じゃないわ気を付けよう。私も歯と目と骨粗鬆症、整形外科の定期検診してるけど、今のところ心配するよ...色々あって

  • 楽な暮らし

    銀杏の実も色づきだして、着々と秋の準備が整いだしています。今日は午後から雷と雨が降り出して、夏から秋への変わり目かな~なんて、秋が深まれば嬉しいけど、そぉ~は、問屋が卸さないようです。さて、先日同い年のお一人様になってる友が、高齢者住宅に入居しょうか、迷ってる話をしてて、えぇぇ~それは10年早いのでは?と、率直な意見を言ったけど判断する時期っで明暗を分けるようなお金がありすぎても、難しいもんがありますね。年上の諸先輩方もマンションを売り払って、頭金をだして高級老人ホームに入居されてるけど、資産をお持ちだからいいけど・・・月々の月額利用料ってゆうのもいいお値段で、ビックリですわ。身の丈にあった施設となると、あと何年生きるか分からないから思案するでしょうね。無理に近いかな~?ハハハ下々の者には、なかなか快適な...楽な暮らし

  • ラグビーと野球

    朝起きたら雨のニュースはどこへやら、前日の被害の模様ばかりで、被災地の復旧映像は、いつもながら自然の驚異をマジマジ恐ろしい。台風通過にして、運悪く日常が失われる現実に無常を感じます。雨は治まったようでヤレヤレです。気温も少し下がりだして午前中はエアコンなしで過ごせます。しかし、これからの気温を見てみるとまだまだ、35℃超えはないけど結構な気温でした。もぉ~少しの辛抱さて、土曜日はラグビーW杯フランス大会が開幕して、世界ランク3位のフランスと同4位ニュージーランド戦を放映、午後から応援に力が入りました。フランスが負けてたのに、さすが開幕国だわ27-13の逆転で白星スタート、いい勝負でした。明日は第1戦、日本がチリと闘います。頑張ってほしいですね。引続いて、阪神VS広島の野球の試合がデイゲームであって、うぅぅ...ラグビーと野球

  • 台風13号

    朝から雨が降りそうなお天気で、日差しがない分涼しい感じいつ雨が降ってきても、おかしくない空模様で午前中に通便局と買い物に、雨傘持って出かけました。さて、ポイント5倍ディとかで、えらい混んでました。高齢の方が多いのにビックリですわ~いつも、空いてる時を狙って買い物してるから、お客さんが目に入らない私です。あらぁ~リタイア組のご夫婦も多いんや~こんな感じなんだ。いつもと違う光景に、マジマジ見入る私です。ハハハお昼のニュースでは千葉や茨城に線状降水帯情報で、道路が冠水してる映像が、「記録的短時間大雨情報」が10回以上も発表されて、凄い被害が出てるようです。午後から大阪も雨が降り出しました。台風13号は午後9時に熱帯低気圧に変わりましたが、大雨の被害地域は大きいでした。台風経路によって、怖いような被害がでてしまう...台風13号

  • 柿の実が

    柿の実がとても大きくなってます~今日はだいぶ気温が下がって新大阪の午後は31℃で、嘘みたいな涼しさ風もあってね~こんな日を待ってました。ハィー部屋の温度も30℃って微妙だわ~夕方までエアコンは我慢しました。湿気があるから、夜はエアコンやっぱしサラサラは快適ですね。さて、今日はリハビリ兼ねてマッサージに行ってきました。右手首の痛みも治まりつつあります。あんなにアイシングしてたのにホントに薄皮をはぐように、痛みが治まってくるもんですね。今のところ週一回のマッサージは必要だわ~身体が鈍ってしまってほぐすのに時間と施術がいるんですね。これから先を考えるなら今自分の身体のメンテナンスに力を注がないと明日は無いわ~チトオーバーかな?朝起きたらあちらこちらが痛い所バッカシ!今の70代80代は若いって言われるけど、やっぱ...柿の実が

  • 携帯忘れ

    傘マークで雨を期待してたけど、ここ大阪は2時頃にパラっと降っただけで、雨に濡れる所までいきませんでした。あぁぁ~残念ですわ。蒸し暑くてエアコン入れてたけど、夕方外の方が涼しいくらいで、部屋全開でエアコン止めました。なんだかな~?久々に上りのドクターイエローを、1時半ごろ目に入って、今日はついてるか~思ったけど、別段変わったことはありませんでした。朝から出勤してくれた家人が、家に携帯忘れてアラアラです。苦笑考え事してたんでしょうね。仕事のUSBメモリーを忘れないようにそこに集中してるみたい。携帯無かったら何も分からないから私のPCに連絡がありました。ハィーご苦労様です。まぁ~別に持ってきてほしいなんて、言わない人だから助かるけどあるご主人なんて、色々家に忘れては持ってきてくれと指示されてお疲れ様です。ホンマ...携帯忘れ

  • 味覚

    日中の暑さはまだなかなかですが、朝晩は虫の声が聞こえだし秋がやってきてるんですね~待ち遠しいですね。ここ大阪はまだ雨が降らないけど、6日の今日は台風12号から変わった熱帯低気圧の影響で非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるらしいです。被害はいやだけど涼しくなってほしいですね。さて、味覚は3歳までに決まると言われてますが、味覚の発達のピークが3~4歳までで、「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」の5つの基本味です。10歳頃までの味の記憶がその後の味覚の基礎となっているそうです。近頃よく感じるんですが、育った食育でやはり食べ親しんだ食べ物が、高齢になるとより美味しく感じだすような~味付けも濃いかったり薄かったりして、昔に戻る・・・そんな気がします。食べ物の好き嫌いも、一旦治まっていても加齢と共に、嫌いが...味覚

  • あっちもこっちも

    ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)以前、鳥取の猫山で撮った蔵出しもぉ~写真を撮りに外出も手抜きで、申し訳ありません。夏から秋の花って、涼しくなったらウオーキングかねて出かけたいと思っています。今年は狂った暑さだったから仕方が無いですね。さて、8月10日から咳で体調崩してた家人、まだ咳が止まらなくて3回目の受診をしたようで、加齢になったら咳も治りにくくなると言われたらしく、それでなくてもタバコ吸ってるのに、明日は呼吸器系内科に受診してよ~言いました。この場に及んでまだタバコ吸うって~どぉ~よぉ~?懲りないわ。毎日、安否確認してる従姉に、変わったことない?って聞くと、耳がジィーって鳴るから、受診したら加齢で治らないと言われたと、サプリ飲み始めたって、えぇぇ~膝の予防にコンドロイチン、認知症防止にイチョウの葉、今度...あっちもこっちも

  • 冷凍果物

    9月に入っても今日は暑いので、危険な暑さに気を付けて・・・午後3時にベランダの温度計見たら40℃でした。いつもより暑いホンマになんてゆう~暑さでしょう。今年最後の暑さであってほしいけどな~月曜日からは少しは気温がさがるかな。ベランダの植木もグッタリですわ~可哀そうに・・・さて、写真の冷凍果物は、マックスバリュー(イオン)で買いました。あの24時間営業の、日本国中にイオンがあるような~関西だけかな?それがバナナよりも安くって、えぇぇ~大丈夫か?思いますが、何んと~輸入品、マンゴーはベトナム産、それ以外はチリ産、安いはずか。ヨーグルトに入れたり、スムージを作ったり、今年は暑くてよく活躍してくれました。安いに目が行く私です。苦笑近所にスーパーがたくさんあるので、イオンに行くことは少ないけど、そやのに出かけるって...冷凍果物

  • 土曜日は

    今日の夕焼けは東の生駒山が、西に沈む太陽に照らされてこんな夕焼けになってます~太陽の光は凄いですね。先日のニュースでインドの探査機チャンドラヤーン3号が月の南極に着陸に成功とゆうのを聞きました。ソ連、米国、中国に続き4番目とかやるね~宇宙開発や月探査など世界が狙ってます。地球が沸騰してしまってるのに、もっと地球を何とかしてほしい。だから、宇宙なのかな~私には難しすぎますわ。さて、男子バスケットW杯で3勝2敗で来年のパリ五輪の出場権を獲得しました。やりましたね~強くなりました。嘘みたい・・・東京五輪で女子のバスケットは2位になって、この時ビックリ!日本バスケを改革した、トム・ホーバスHC(ヘッドコーチ)の貢献が大きいですね。こんなに強くなるんだから素晴らしい。土曜日は何となく、ゆったり気分で息抜きにブログコ...土曜日は

  • 自転車

    今日のNHKあさイチの「プレミアムトーク」にディーン・フジオカ氏が出演してて、朝の仕事がはかどらないったらありゃしない。笑奇麗な顔立ちで、生活感の無いところが個性なのかな~なんて、年齢も不詳みたいな、詳しいことは知らないけれど見とれてしまう。まぁ~誰にでも好かれる好青年ですね。でも男性にはどうやろか~?さて、昨日は自転車に乗ってもいいか整骨院でお聞きしたら、もぉ~乗っても大丈夫って、お墨付きをいただいて、ヤッタね~3ヶ月間自転車置き場にほったらかしにしてたのを、やっと自転車屋さんにメンテナンスのお願いに持っていきました。切り替えレバーの取り換え、右ブレーキ一部破損など、バラシて油を点して点検整備して頂いて、おぉぉ~乗り心地が満点になりました。なんてったって空気圧がバツグンです。プロはちゃいますね~乗り手の...自転車

  • 探しモノ

    1週間に一度の整骨院に行ってきました。リハビリ兼ねての陶芸は思ったよりも指の動きは、スムーズなんですが終わった後の炎症が半端じゃなくて、赤くグローブみたいに腫れあがって、アイシングせずにおれない鈍い痛みがでます。それを今日お聞きすると、動かしては冷して痛みを取っての繰り返しで、元に戻ってくるそうな・・・リハビリと思って続けてくださいだって、うぅぅ~毎日、頑張るしかないですね。好きな事してるんだから、それで治るんだったら、ゆうことないですね。フンフンさて、今日バスに乗ったら、シルバーグレイの長い髪を一つにまとめて、洒落たヘアピンでスッキリアップ、襟足がいいわ。シックな花柄のブラウスにベージュのパンツの淑女が斜め前に座られて、大きなバックの中を探しモノです。色んなポーチをだして何度も何度も探されて、下りるまで...探しモノ

  • スーパームーン

    幻想的な向日葵の写真を送信していただきました~いい感じ!こんな写真が撮れるシチュエーションって、色んな偶然が重なって、まぁ~私には無理だわ。ありがとうございます~♪さて、スーパームーン(地球に最も近い満月)夜中に見てみるとおぼろ月夜でした。昨日の夕方は大きく見えたけど、ピークは31日の午前10時36分頃ですって、その頃にお月さんを探してみよう。中秋の名月なんてゆうけど、今年は9月29日(金曜日)らしい。そして、この日は満月とか。この頃にはススキも月見団子も似合う秋になっててほしいけど、今日のお月さんは、まだ熱帯夜で暑すぎてしっくりこないもんですね。朝はラジオ体操から始まって、30分ばかりシニアトレーニングをしてから、陶芸を始めてますが、してる時は無中で指の痛みは感じませんが、夕飯終わってホッとすると手が腫...スーパームーン

  • 鷲掴み

    秋の果物がこの暑さで、バテ気味の身体を癒してくれるような、なんか~果物もドンドン高値になってきてますね。ビックリ!入院してた時に、果物が美味しかったのが印象的でした。具合悪い時は、口当たりのいい果物が最高ですね。でもね~カリウムの数値の高い人は、控えないとダメみたいですね。けっこう、そんな話を聞いたことがあります。色々ありますね。さて、今日も朝から完全復活で頑張りました。私がエプロンしたら戦闘モードか・・・ハハハなかなか、やる気って奴は起こらないとする気がしない困ったもんです。なんて気ままなことなんでしょう。家人が遅く起きてきて、「手を難なく動かしてる」ビックリですわ。まだ、握力も出てきてないのに、好きな事って別もんですね。苦笑おぉ~阪神やってくれますね~マジック消えた!広島はジワジワ頑張って追いついてき...鷲掴み

  • やっとスタート

    ここ大阪の小学校は25日から2学期が始まったようで、今朝ランドセルで登校の生徒さんをみて、ハタと気が付いた私です。毎日が日曜日組になって、メリハリがなくてボケる一方か~苦笑我々の時は9月1日だったような、ずいぶん変わってきてるんですね。コロナがあって、何もかも変わったような気がしますわ。夏休みには、いろんな体験をしたかしら~なんて、余計な心配をしてみたりして・・・大きなお世話ですね。ハハハ今年も水の事故が多かったですね。毎年犠牲になる子供達がいたりして、そっちの方が気になりますね。難しい問題ですね。怠け癖がついてしまった私は、新学期に触発されて、今日は粘土を出して~やっぱし少し硬くなってました。ちょうどいい柔らかさにするのに時間がかかるわ~今日は黄色の練りこみ粘土を作って、乳歯入れを仕込みました。思ったよ...やっとスタート

  • 組み合わせ

    今日も立派な入道雲がモクモクと、朝は10時頃までエアコンを我慢して、少しづつではありますがOFF時間ができてきてるのが嬉しい。家人はキンキンに冷やした部屋で、しっかり着込んでお仕事でしょうか?そらぁ~体調崩れるわ。苦笑部屋の温度って、難しいもんがありますね。外の温度との兼ね合いもあって、私なんて途中に空気の入れ替えがしたくなってしまう。さて、日々の運動量が減ってカロリー摂取も、以前よりは減らさないとアカン私、アイスも買っていつでも食べれる状態で、見ては我慢と言い聞かせてね。果汁100%のジュースもきれいに並べて、いつでも飲めるように冷えてます。でも見てるだけ・・・普段は水か麦茶で我慢です。そんな私とは対照的な家人は、目に入ったら出して食べたり飲んだり、あぁぁ~膝の為に体重を落とさないとダメちゃうのん~?私...組み合わせ

  • 夏の疲れが

    今日も夕方に黒い雨雲が現れて、ゴロゴロ雷が鳴って~こんな日が何日も続いていますが、気温が高く上がり過ぎているんでしょうね。アメダスを見ると、上手い事そばを通過だけで雨は降りませんだって、ちょっとガッカリしてたら、阪神間で大雨警報が出てました。日中はまだまだ暑いけど、朝晩はいくぶん過ごしやすくなってきて、するとどぉ~でしょう。もぉ~眠くって眠くって、夏の疲れがドバァーと出てきてる。寝ても寝ても疲れが取れてないような~大丈夫か?・・・こんな時は逆らわずに、眠るしかないわ。苦笑さて、オリックスにもマジックナンバー24が点灯して、関西人はいいけどあんまし、面白くない感じもしますよね~阪神は6連勝でマジック21に減らして頑張っています。NHKで放送までしてました巨人は元気がなかったですよね~これではアカンわ。ホーム...夏の疲れが

  • 働くって事は

    夜に雷が鳴って、少しは過ごしやすいかな~夜中に目が覚めることが少なくなってきました。朝まで一気に眠れてきて、いい感じになってきましたわ~そこに、ちょっと秋を感じたりしてね。有難いです~笑さて今日は、仕事の後輩からSOSのラインが入って、お昼時間に長電話またまた、「辞めたい病」がでてきたか。あるあるですよね~色々、溜めすぎて吐き出すところがないようで・・・聞きますよ~苦情引き受けます。働くって事がそぉ~ゆうことだからね。楽しいことばかりではないですね。今年の暑さで通勤するだけでもエネルギーがいるわ。よく頑張ってますわ~今が天国な私だから、申し訳ない気持ちでいっぱいですわ。彼女にお休み中は仕事のことは考えないで、心をリフレッシュさせて、もぉ~一息ガンバです。そこに出てきた家人、「長い電話で何しゃべってるねん?...働くって事は

  • ゲリラ豪雨

    今日の午後にゲリラ豪雨来ました~凄い稲光と雷、近場に落ちたか大きな音がして地響きですわ。怖いくらいでした・・・こんな豪雨が長時間だったら、えらい事になってるような~尋常じゃないわ。明日もこんな雨がやってくるみたいだけど、被害は無くて、ちょっとは涼しくなってほしいわ~蒸し暑いのは辛いです。さて、8月も後1週間で終わってしまいます。子供のころに感じた、切羽ずまった夏休みの宿題なんか思い出してしまいます。最後に残る読書感想文、やっぱしトラウマみたいになってるか~親になってみたら、やっと2学期が始まる嬉しさ、いい加減な~立場が変われば、思いは真逆とはね~今日は東京電力福島第一原発にたまる処理水を放出し始めることを決めたというニュースが流れました。30年近くかかって処理するみたいですが、もぉ~生きてない時代だわ。安...ゲリラ豪雨

  • あるあるですね

    さぁ~今日から始動と、朝から洗濯機を回して粘土をこねる段取りで朝食も早めに終えて時間節約です。朝起きたらスマホの天気予報は傘マークで、高校野球は大丈夫かいな~?何で2時から始まるのか分らない私、涼しい朝から始めればいいものを、どっかの国ではあるまいに、放送時間帯か~なんちゃって、一番暑い最中とは~如何なものか?慌てて洗濯モノをだしたら、白いタオルやバスタオルに黒カビが~もぉ~アカン!洗濯機の掃除せんと明日の洗濯ができないわ。今年の始めに新しい洗濯機を買ったバッカシじゃ~なかったかな?早すぎますね~60度の熱湯を満タンにして、過炭酸ナトリウムを500g入れて、攪拌をしては浸け置き、浮き出た黒カビを掬い取ってそんな事を、5回ほど繰り返して、午前中は洗濯機の掃除で終わってしまいました。あぁぁ~出端をくじかれて、...あるあるですね

  • 降りました

    やっと、夕立がやって来ました。まるでスコールみたいなアッとゆう間だったんですが、雷と稲光でけっこう降ったな~ベランダの濡れ具合が、温度下がりそうな気配で期待しました。うぅぅ~なんて事でしょう。すぐに乾いてしまうなんてね。ビックリほんの少しだけ、涼をえて・・・後は、やっぱし暑いです。苦笑さて、今日は1ヶ月目の整形外科の受診日で、骨盤、肋骨、右手首の3ヶ所のレントゲンを撮りましたが、順調に回復です。折れたところは、丸く骨の影が映っていて、骨折すると骨が強くなるってゆうのが、目で分かりました。身体の不思議ってゆうか~自然治癒の力は、素晴らしいもんなんですね。さぁ~今まで我慢してたけど、ボチボチ好きな事を始めないと・・・おまけの時間がもったいないですね。ガンバです~笑笑なんか~9月~11月の気温が高くて、残暑に注...降りました

  • ゆっくりのんびり

    昨日も強烈な暑さだったけど、今日はもっと暑かったような~クッションやお布団の天日干しをしました。ちょっとスッキリ?高校野球の準決勝、慶応のアルプス席の大応援団にビックリしてしまいました。卒業生の多い事~世間を知らなかったのは私だけか。明々後日の決勝戦が楽しみですね。女子サッカーW杯の優勝はスペインだったとは・・・ニュースにもならなくて、唯一スペインに「なでしこジャパン」は勝ったのにね。得点王に5得点をあげた日本代表「なでしこジャパン」の宮澤ひなた選手が輝きました。知るのが遅かった・・・苦笑去年も暑くてバテ気味でしたが、今年はそれ以上で年々極めて危険!退職してのんびりスポーツ観戦を味わってるけど、まぁ~贅沢な話ですね。今までゆっくりテレビを見る時間も無かったから、まぁ~こんな年もありかな?いつもバタバタ動き...ゆっくりのんびり

  • 体温超え

    日曜日も体温超えで、日中にベランダに出たら海辺の照り返しで、焼けつく匂いが・・・物干し竿で火傷しそうでした。ギョギョギョ危ないですわ。夕方には雷が鳴って一雨来るかなと思いきや~チト、雨雲の位置が外れたようで~残念無念!いやいや、降られた西宮では雷と豪雨で、外に出たらお湯が降ってるのかと思うぐらい晴れててムッと暑かったらしい。気温が上がり過ぎてましたね。さて、台風後の37℃超えってちょっと身体がついて行けませんね。それに、ガソリン、光熱代の上昇、物価がこんなに上がってしまってちょっと、高齢者が憂鬱になってくるような~最低賃金は上げらたか知らないけれど、年金が上がるわけもなく出費が大なり~何も考えない訳にはいきませんね。気分は心細くなってくるわ~苦笑無駄遣いを止めてと言っても、ここ何年必要な物しか買ってない。...体温超え

  • 準々決勝

    土曜日の高校野球、準々決勝4試合観てしまいました~笑笑前日にマッサージしてもらって、凝り固まってる身体が緩みかけて腑抜けになって、何もする気もせず、あぁぁ~疲れが溜まってる。どぉ~も、ラジオ体操やストレッチしてても、身体の筋肉が以前と違う感じがしてね。縮んでいってる感じなんですよ~硬い身体がドンドン硬くなってる。運動が足りてないかな。自分の身体であって、自分の身体でないような~まぁ~老化して行ってる。それを感じるってヤバイかも~何とかせな!まぁ~この夏の暑さも関係してますよね。コロナ禍でおこもり状態、危険な暑さで外出を控えてなんて言って、ドンドン行動が狭くなり、無理もないわ~思わず、美酢(ザクロ)買ってしまいました。えぇぇ~そっち~?酢を飲んで身体を柔らかくなんて、昭和やん?垂れ下がった筋肉が、ピチピチじ...準々決勝

  • 片足立ち

    28℃でエアコンを設定してても、夜中に目が覚めていたけどどぉ~でしょう。ここんところ朝まで一気に眠れてます。だいぶ、マシになってきてるか~?いやいや、まだ油断はなりませぬ。フンフン今日も、曇り空で外は風があって、凌ぎやすかったけど部屋の中は暑かったですね。今日は高校野球がお休みなので、整骨院にいってきました。梅田と甲子園は、人出が全然違ってくるので空いてる時にですね。お盆休みがあったので1週間ぶりです。手首は順調に回復してるんですが指の方がまだまだで、スムーズな動きに戻るのにはまだ時間がかかるようです。気長にでしょうか。来週は3ヶ所のX線で最終の確認で整形外科はおしまいになるようです。早いですね。さて、体力が落ちていないか、片足立ちしてタイムを測ってみると。おぉぉ~80秒近く両足がいけたので、脚の筋力は行...片足立ち

  • お盆明け

    あの台風から水の温度が下がってます。えらいもんですね~お湯からグッと下がった感じがしますわ。今日は外の方が風があって涼しいような~部屋の中はムゥーとしてて、エアコンが要りますわ。まだまだ、残暑が厳しいようですが、どうかな~?今日は3ヶ月振りに、カットに行ってきました。髪の毛はきれいなシルバーグレイになってます。このまま伸ばしてと考えたけどもぉ~暑くてやっぱし無理、断念しました。女らしいロングはまぁ~私には高嶺の花、あこがれだけで終わってしまうかな。苦笑のん気な私とは対照的に、10日ごろから喉が痛いと咳をしてた家人家でコロナ抗体検査をして陰性で、市販の風邪薬を飲み続けて様子をみていましたが、食欲無しで嫌な咳して、改善がみられない?心配になってきたか、熱は無いけど発熱外来に受診ですわ。痛い目に遭って、陰性でP...お盆明け

  • 楽しみが

    阪神タイガースにマジック29が点灯しました。でもね~マジックが出てても消えた時があるから、油断はできませんね。フンフンアレに向かってお~んですね。笑笑にわかファンみたいに、力が入るから不思議いい加減だから・・・家人なんて、この場に及んで観に行きたいだって~ハハハチケットあるわけないやんか~こんな人もいてるんや!現日程の最短Vは9月5日らしいですが、そない簡単にはな~問屋が卸すかな~山あり谷あり、さてさて楽しみに待ちましょう。そして高校野球もベスト8かけて、力が入ってきましたね。日程表を見たら、ベスト8からは、一日の休みありの日程になってました。ちょっと改善されてるんですね。若い芽をつぶさないためにも・・・見るからに、プロで活躍しそうな青年が、レベルが上がってるな~そんな気がしました。若者の元気な姿に希望が...楽しみが

  • とんだ15日

    台風17号通過には、朝から心配しましたがここ大阪、住まいしてる所は、朝から雨も激しくなく、風もまずまずで飛来物も無くて心配する程の事もなく、大変助かりました。夜のニュースでは、ビックリするような映像や停電に怪我人の話に台風の通過場所によって、被害が出ていて台風の恐ろしさをマジマジ鳥取の線状降水帯による雨量の多さに、気をもみました。あの大きな千代川が満杯になってて、雨量の多さにビックリですわ。台風だけは通り過ぎるまで、安心できませんね。さて、今日は朝から気圧のせいか頭痛が続いて、ダラダラ腑抜け、頭痛もちには辛い所です。夕方にはスゥーと痛みも消えてホッとしました。何だったんだ~?みたいな・・・終戦記念日で台風通過って、気も晴れないのも無理ないですが、ラインで台風状況を聞いてみたり、聞かれたりして一日中ラインで...とんだ15日

  • 台風7号直撃

    15日の新幹線は名古屋と新大阪間は運休になるそうですね。やぁ~台風7号が大阪めがけてやってきてます。おぉぉ~怖い!!!今迄、お気楽に過ごしてきたけど、どうでしょうね~先ずはベランダの飛んで行きそうなものを片付けて、物干し竿も下ろしました。なんか~時速15キロ、長時間の暴風雨が広範囲って~最強ですね。マンションは、雨戸が無いから怖いんですわ~信じられないほど色んなものが飛んでくるから、安心してられないです。さて、月曜日は朝からスーパーは、台風に備えて大勢のお客さんでレジは数珠つなぎ、食料に防災用品に水が売れ筋ですわ~この場に及んで、冷凍食品を買われてる人が多いのに驚きました。停電になったらお終いか~と思ってしまい、買えませんでした。さぁ~今晩は眠れるかしら、マンションは静かで台風知らずなんて、言ってたのは昔...台風7号直撃

  • お盆

    お盆に入り、お寺さんのお参りが終わると、なんか~ホッとします。まぁ~できる時まで、続けるってことでこの後は、続いてはいかないようですが、それも仕方なしって事で納得済みです。今年は、お寺さんの息子さんが仏門の大学生で、初めて黒い袈裟を着て、住職と同伴されました。お経も若い声が入ると迫力があって新鮮で、跡取りのおられるお寺って、羨ましい限りです。これから先は、運営が難しいでしょうが頑張って受け継いでいただきたいです。そして、我々兄妹の感想は、健康で無事にお盆を迎えられて、ご先祖様に感謝の以外ないと、まぁ~べタな話でね。それしか無いのお互いに年を重ねると変わりない日々に感謝かんしゃと、嫌になりますね~ハハハ昔の思い出話に、仏さんもあの世からほっこりしてはるかな~?命は亡くなっても魂は生きてますね。いつもそんな感...お盆

  • 受けとめ方

    あれから38年、1985年の日航機墜落事故は忘れられませんね。この年は息子を出産した後で、精神的に不安定だったからか、もぉ~泣いて暮らしたような・・・空飛ぶものは墜落するが頭にインプットされて、怖いもんや~の私です。そしてこの年に、阪神タイガースが優勝した年でもあります。21年間優勝から遠ざかっていたチームが優勝したもんだから、なんか~阪神デパートは湧くにわいてましたね。この1985年生まれの息子が学生の頃に、高校生でポケベルから携帯に、大学生でPC移行と丁度、変わり目に遭遇していると自称「ついてる男」まぁ~なんなくクリアできて、よかったようなまぁ~社会に出てどうなんでしょうね。そこは分からないけど?その年その年で、ありますよね~ベビーブームの団塊の世代も、そして団塊ジュニア世代、人口が多いだけに切磋琢磨...受けとめ方

  • 残念と期待

    お盆休み前の整骨院に朝から出かけました。写真は帰りの午後1時頃の大阪駅前バスターミナルで、バスの前両サイドに日本国旗を立て、運転してました。昔は車の前で国旗がクロスしてたような記憶があるけど、祭日に日本国旗って、今も続いてるんやわ~そこにビックリしました。父が生きてた頃は、家で国旗を揚げてましたよね~なんか~懐かしい思いがしましたわ。梅田は祭日で人がいっぱいで、それが又怖くてね~家に籠ってると、人出がとても怖くなりますね。さて、なでしこジャパンは残念でしたね。もぉ~体格からして違う巨人の国、スウェーデンの気迫に圧倒されて、攻められてましたね。PKのチャンスをものにできずに、運が無かったです。よく頑張ったと思いますが、悔しいでしょうね~この悔しさを次回に持ち越しです。行けると思ったけど、世界の壁は厚いですね...残念と期待

  • 嫌ですね

    熱帯夜でエアコン28℃に設定してても、夜中に暑くて目が覚めるってちょっと、辛いもんがありますね。ここマンションの水道の水は、お湯みたいな、いつもの夏の温度より高い気がしますわ。シャワーは水でもOKって、あるあるですね。ゆうても仕方が無いわこの地球の沸騰はこれからも続くのかな~そこが問題ですね。さて、今日はすでにお一人様になってる同級生が、大阪にあるご主人のお墓参りに来るとゆうので、久しぶりに会いました。想像してたよりも、私が元気なもんでビックリしてました。ハィー安心してください~右手以外は普通です。笑笑話題は彼女には、お子さんが居ないので、高齢者マンションに入る予定をしながら、お墓をどうするか~もぉ~そんな、話になってしまって、えぇぇ~チト早すぎるのでは・・・嫌ですね。そして、彼女はJR沿線で、2度ばかり...嫌ですね

  • 辛い所

    ノロノロ台風6号は九州の西の海上を北上中で、まだまだ九州地方に今日の午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険が高まる可能性があるそうです。どうかご注意くださいね。もぉ~ここ大阪では、曇り空なんだけど36℃超えで、蒸し暑くって熱がこもってる感じがして、調子が悪いです。さて、お盆が近づいてきて急ぎの仕事が舞い込んで、超~機嫌が悪い家人です。なんか~喉が痛いなんか言いだして、又や~ハハハ熱測りだしてます。そんなん聞いたら、こっちも熱っぽくなってね、えぇぇ~コロナ流行ってるのに・・・ドッキリ!夫婦で体温測ってらええわ~お笑いですわ。ハハハこの蒸し暑い中、エアコン利かせて仕事して風邪引いたのかも~元気なもんでも、体調がおかしくなりますね。なんせ、安住紳一郎の隠れファンといたしましては、ラジオの日曜天国で、...辛い所

  • 子供の心の疲れ

    お昼頃にやっと吹き降りの雨が降りました。でも少しだけでね~あとはカンカン照りですわ。一雨来ても蒸し暑いってホントだわ。台風6号の影響は、今のところ関西は無いようですが、いつもより風が強く吹いてるかな~でも涼しくないわ。さて、立秋を過ぎて今日から残暑お見舞いになるけど、夏休み本番も台風が次々にやってきて、やっぱし今年の夏はいつもと違いますね。今月の淀川区の広報誌、「よどマガ!」に子供の「心の疲れ」と向き合うためにって特集が載っていて、ちょっと参考になりました。大まかに、今の子供達はインターネットで24時間誰かと繋がり、何かあると大量の批判を浴びる、とても厳しい世界を生きてる。まぁ~私達が生きてた時代とまったく違う世界を生きているわけで、昔の経験だけで子供達を指導したり、コントロールし続けると、これから先の新...子供の心の疲れ

  • ゆうてたらええわ

    今朝はお日様も見えず、厚い雲で今にも雨が降りそうな~台風の影響かな~朝方に少し降ったのか欄干は濡れてました。ほんの少し涼しいかな~と、期待したけど湿気があって蒸し暑かった。今週は台風の予想が分からないから、今日の内にと整骨院に出かけました。さて、拘縮を揉みほぐすのに、毎回冷や汗もんで耐えています。その甲斐あって、包丁も持てるようになりお料理もボチボチできて有難いですわ。自分の味付けが一番ですね~ゆうてたらええわ。そして何が嬉しいって、今ではアイロンがけが家人の仕事となり、大助かりです。何年か前に家人が左手首骨折したときに、アイロンがけが、私にバトンタッチして以来だから、まぁ~助け合いって事でご勘弁を~家事の手伝いは助かります。苦笑朝のNHKの「らんまん」先週は辛かったですね~朝から暗い気持ちになって、見る...ゆうてたらええわ

  • 6日の日曜日

    6日の日曜日は、被爆から78年の原爆の日を迎えました。朝から平和記念式典が毎年行われて、平和宣言を訴えても今、起こっている戦争を終結させる手立ては無いんだから・・・虚しいだけですね。犠牲になられた御霊も浮かばれません。9日の長崎の平和祈念式典は台風6号の接近で岸田総理は早々と欠席とか~なんだかな~?この台風6号は怨めしい台風です。被害も大きくて、どんだけ暴れまくるんでしょう。えぇぇ~ちょっと、台風の進路が九州の西側寄りに変ってる~朝鮮半島方面に進む予報に、まだまだ、安心はできませんね。そして、全国高校野球が始まりました。5回終了後に今大会から初導入された10分間の「クーリングタイム」さてさて、効果はいかにクールダウンで、体調や気持ちの変化が難しいかも知れませんね。どうなるでしょうか~?夜にはW杯女子サッカ...6日の日曜日

  • なにわ淀川花火大会

    今夕は「なにわ淀川花火大会」でした。花火はオートでやっぱしまともには撮れませんでした。悪しからず・・・その前に女子W杯の「なでしこジャパン」のベスト16、ノルウェーとの試合があって、それに合わせて今日の予定組んで、同じ時間帯に阪神とDeNAの試合もあって、PCで野球観ながら、なでしこ応援して観てました。笑笑いやぁ~終始ドキドキしながら、イケイケ行けー攻めてましたね。いい感じ!2点差になって、やっと落ち着いて観れました。次のベスト8の相手が、アメリカかスウェーデンのどちらか?どちらも強そうですね~なでしこジャパンが楽しそうに試合してるから期待できそうです。一所懸命の応援あるのみ!阪神も勝ってくれました。めでたしめでたし!さて、お習字の先生に暑中お見舞いをださなくては、文字がまだちゃんと書けずに、ごまかしごま...なにわ淀川花火大会

  • 黒字って嘘ぉ~

    台風6号のせいか知らないけど、暑さがこもってたまりませんね。その動きも遅くって、さっき台風の進路が来週には九州を北にってうぅぅ~何てこった~お盆前の夏休みの一番いい時期に、台風で潰れてしまうなんてね~何て夏休みなんでしょう。残念極まりない。さて、私は昨晩知ったのですが、家庭向け電気代の値上げの結果、大手電力会社の収益が改善しているお話を~またまた何てこった~「7月31日までに発表した東北電力や中国電力など電力大手8社の2024年3月期の連結最終損益は、計9405億円の黒字(前期は約4170億円の赤字)になる見通し。法人向けを含め電気代の値上げが8000億円規模で収益を押し上げる。」って、ネットで記事を読んでしまいました。嘘ぉ~?電気料金高騰で、エアコンを控えてる人や、命を落としてる人も居たりしてるのに、下...黒字って嘘ぉ~

  • 夏本番

    全国高校野球選手権の組み合わせ抽選会が行われて、いよいよ夏本番関西人の私は、そぉ~思うかな~やっとコロナ前に戻ったかな?しかし、この猛暑で熱中症は大丈夫かな?選手たちは今までの練習で鍛え上げた身体があるけど、応援する方は大丈夫かな炎天下はきついさて、夏休みに入っても子供達の姿なんて、あまり見受けられないけど、これってコロナ禍の時も一緒ですね。どうしてるのかな~?家の中では、さぞかし大変でしょうね~と、勝手に解釈してるけど私達の頃は、夏休みは朝のラジオ体操から始まったもんですが、いつの間にか無くなって、今ではお年寄りが朝の6時半のラジオ体操を、いろんな所で集まってされてます。昭和って凄いな~笑笑私も負けじと、家でYouTubeみて一人で励んでいる一人です。ハハハここ2ヶ月お休みしてて、腕の筋肉が落ちてるわ~...夏本番

  • とても心配

    夜中も気温が下がらないで、エアコンも28℃って~効果なしあぁぁ~辛い所ですね。扇風機を回して少しでも冷たい空気を回してみたりしてね。朝も~カンカン照りで恐ろしい・・・台風6号も風がきつくって、沖縄では停電が発生してるとか?この暑さで停電はきついですね。温暖化ではなく沸騰化と呼ばれる事態になってるって~台風もドンドン巨大になって、被害が大きくなってきてるか~?自然災害で被害が大きくなってくると、生きて行けないわ。ホンマに、テレビニュースで映る暴風雨の映像は、恐ろしいほどでこの先が心配になってきますね。地球は持ちこたえられるのかな~?単純に疑問を感じだしますね。お偉い方々は、対策は考えてはるのかしら・・・自然任せか~?なんか~暑いだけで、疲れが半端じゃ無くてウトウトしてしまう。暑いってゆうだけで、体内消耗が激...とても心配

  • ええこと

    暑いので昔の写真より、鳥取の雨滝で少しは涼をとって~もぉ~外に出るのもおっくうになりますね。今日の午後は竜巻の情報が入ったけど、こちらは雨も何もなくて只々、暑いだけでね~息切れもいい所です。所によって、暴風雨で稲光に雷と大荒れになったようですね。気温が下がったでしょうね~いいか悪いか微妙ですね。さて、まだちゃんと文字は書けないけど、粘土触ってリハビリになるって、嬉しいこと言われたけど・・・まだスムーズに指先が動かないけど、どんなのが出来上がるかな~粘土の空気抜くのも大変かも~一度試してみるのもいいかもしれませんね。楽しみ~?笑笑今も、ボチボチ整理整頓を勧めています。いくらでも片づける所があるから、まぁ~切りが無いですね。要らないものばかり・・・友に「運気が上がるようで気持ちもスッキリだね」なんて言われて、...ええこと

  • 高体温症

    空は曇っているのに、暑さは・・・強烈って~どうなん~?なんか~熱がこもってしまうような感じがします。台風がやってきてるけど、雨は欲しいけど暴風雨はな~要らんし、勝手なことゆうてたらいいわ~ハハハ自然には勝てないからね。さて、今日は朝から整骨院に~前回は最初だったので、揉んで炎症が起こらない程度だったけど、今日は容赦なく右手を思いっ切り揉んでもらって、冷や汗もん我慢も大概ですわ~涙家でのリハビリが効果ありで、軟らかいボールを掴む動作がきいて歯磨きもできるようになってきました。包丁もボチボチです。できる事が増えてゆくのが新鮮ですね~苦笑熱中症、氷入りのお水持って外出です。東京都監察医務院によると、都内では7月に入って27日までに、熱中症の疑いで40代から90代の男女あわせて70人の死亡が確認されたらしい。欧州...高体温症

  • 大きな犠牲

    日が長くなってきました。夜の7時でもこんな感じで明るい。もぉ~この頃は、熱帯夜で夜中にエアコンかけてるもんで暑い涼しいの感覚が壊れだしてるのか、チト体調管理に不安を覚えますわ。汗をだすのって大事ですもんね~まぁ~危険な時は外出を控えて、緩急つけて、ボチボチですね。さて、昨晩は「隅田川花火大会」で、ここ大阪からテレビでちらりと拝見!103万人の観客が押し寄せたって~凄いですね。5月8日にコロナが5類になって、感染者数なんて分からないけど、近場で感染の話は絶えません。でも~恒例の夏祭りも、夏の高校野球も始まって、やっとですね~大きな犠牲を払いながらコロナが収束したら、以前のようには戻らないなんて言ってたけどなんとね~コロナの3年間なんて無かったような~?ビックリしてるのは私だけか~?強さを感じますよね。パンデ...大きな犠牲

  • 選手交替

    昨晩は夜中に目が覚めずに6時まで眠れました。爽快です。土曜日ってゆうのが、心の緩みになったかな~?いやいや、熱帯夜でもエアコンの効きがよかったか~?微妙です。笑笑さて、私がドンドン元気を取り戻してきたら、家人が急に~「膝が痛い!」えぇぇ~そんな~?今迄、フクロハギのマッサージ器を、次々お買い上げになって治まってるのかな~思ってましたが、自ら整形外科に受診しました。このまま様子を見てても、よくならないとか言ってね~検査中私のとっておきの、バンテリンの膝サポーターして、調子が良かったのか、又、つぎつぎと膝サポーターをポチしてます。「今迄、介助させてもらったから、今度はよろしくお願いします。」ゆわれてしもた~くくくちとタイミングが早すぎでは~?選手交替ってことで、主婦業お休みは1ヶ月ばかりで終了です。お気楽は長...選手交替

  • 日にち薬

    熱帯夜で夜中も目が覚めて、やっぱし睡眠不足は否めませんね。うまく睡眠をとらなくては・・・焦った所で、どぉ~にもならない夜中に目が覚めても、眠れない時はYouTubeで音楽聴いてみたりネットニュース読んでみたり、睡魔がやってくるまで起きてます。まぁ~そんな日もあるか~?さて、歩行距離もじわじわと伸びてきています。嬉しい限りですね。スピードはでませんがボチボチです。横断歩道で車が来てるので早や走りしようと気持はあっても、まだ、走れません。走るって片足に、かなりの負荷がかかるようで~時期早々?苦笑大阪に帰って来て1ヶ月ばかり、やっと7000歩4キロ歩けるようになりました。杖付いて帰ってきたことを思えば、夢のようです。あんなに痛みもあったのに、日にち薬ってホンマですね。ブロガーのスーさんに、「目標の動作を決めてや...日にち薬

  • 整骨院へ

    今日も暑かった~午後2時過ぎに大阪・枚方では39.8度のネットニュースが流れて、うぅぅ~とぉ~とぉ~出ました。夕方には雷が鳴ってたけど、雨降らず・・・あぁぁ~ため息です。さて、今日は右手首の調子が自主リハビリでは、治りそうに感じなくて、いつもお世話になってる整骨院に行ってきました。なんと~「拘縮」長期の固定によって関節包や関節包外の靭帯・筋・腱、腱鞘、筋膜・皮膚などの萎縮や変成が起きて硬くなって指が動きにくくなって、もみほぐさないとスムーズに動かせにくいとかで、ぐりぐりぐりぐり・・・痛い!新しいリハビリも教えてもらって、ちょっと通わないとダメみたい。医療的には骨折部分が引っ付いて、指が動いたら一応完治とみなすらしいけれど、その先は本人の意識次第って微妙ですね。早く復帰したいので、整骨院と新しいリハビリで頑...整骨院へ

  • 夕方に

    夕方から黒い雲がモクモクとでてきて、一雨くるのかな~楽しみにしてたけど、さっぱり夕立は来ませんでした。今日も朝から極めて危険な状態で、エアコンも効かなかったです。夕方日が射さなくなってエアコンの効きがよくなって、うぅぅ~ん、上手いこといきませんわ~一雨欲しい。さて、今日は朝からお一人様になって、やったね~の私です。フフフ朝から、ソファーカバーを洗ったり、クッションを干したりしてベランダは賑やかなことです。気持ちがいいですね~部屋の断捨離や掃除を頑張りました。身体を動かしてたら上機嫌で、なんだかな~?あれして、これして、好きに動けるのが嬉しいです。押し入れもすのこを引いているんですが、全部出して掃除がしたい。無理したら痛みがでるから、まだまだ、ちょっと我慢の私です。苦笑夕方には、サッカー女子W杯のなでしこジ...夕方に

  • 危険な暑さ

    先日、ハルカスに上った写真を送信していただきました~ありがとうございます~高い所からの景色って、絶景かな~?いいもんですよね~なんか~人間が小さく見えて、気持が大きくなったりしてね~現実逃避できるかも~?苦笑今日も暑い日でしたね~入道雲がモクモクと、明日はもっと暑いとかエアコンんかけた部屋から一歩も出たくないですね。困ったもんだ!さて、家人が仕事ででかけてくれると、朝からいくぶん気持が開放的になって、家事の仕事がはかどります。とゆうよりもやる気がでてくる。家人が家で仕事をしてたりすると、掃除機の音がうるさいとか言われて、音立てずに静かにしてます。長電話でもしようものなら、飛んでもハップン!大剣幕で怒られて、なんせ、お構いなしに笑ったりしてるから・・・仕方ないか~?まぁ~いい時と悪い時があるもんで~とても難...危険な暑さ

  • 骨密度UP

    今日は大阪天満宮の天神祭が始まりました。日本三大祭りの一つだけど、暑い最中そのものですね。若い頃や子育て中は頑張ってご馳走作ってましたが、さっぱり~手抜きでスルーしてます。笑笑さて、今日は骨粗鬆症の結果を聞きに受診です。骨折後の骨量検査って~疑問に思ってた素人の私、な・な・なんと~腰椎も大腿骨も今迄なかなか骨密度が上がらなかったのに、いきなり上がって腰椎85%に大腿骨82%に~骨って不思議ですね。骨身に沁みてこれでは、アカンと思ったか~骨量を改善する薬が吸収しだして効果がありとは?皮肉ですね。Dr.は、これでも骨折しましたか~?治療と現実とは別もんみたい。治療しだして6年目、やっと薬が効きだしてるとは~時間がかかる。骨折したときにアミラーゼ血清とゆう数値が高くって、退院時にも検査して頂いて、大阪で再検査を...骨密度UP

  • 大暑

    本日は大暑で最も暑さの厳しい頃ですわ~8月8日の立秋までは、何とか辛抱でしょうか~?昨晩も熱帯夜で25℃は下がらなかったようですね~何としても、睡眠だけは確保して熱中症に備えたいですね。関西地方は今年の梅雨は、余り雨が降った気がしなかったですが・・・蒸し暑いだけが記憶に残ってますわ。しかし、大雨の全国的な被害は大きかったですね。秋田では今も断水とか、想像が尽きませんね。さて、何もしないで休んでいると、手の痛みが軽減してるなんてね~いいような~悪いような~微妙ですわ。怪我から心配してもらった人に、近況報告を写真と共にすると、「本当に回復が早くって、毎度ビックリしています」~なんて、返事をいただいて、うぅぅ~私って、あわてんぼう~かも~?なんちゃって、のんびりしてられない性格かもしれませんね。でもね、今回で忍...大暑

  • 今が盛り

    気のせいか分からないけど、昨晩は3時過ぎからエアコン切って風を通して眠れました。朝も午前中はカラッとしてて、湿気がマシだったみたい。エアコンのつけっぱなしに気を遣って、なるだけ工夫して、やって行ってます。(貧乏症か~?)さて、写真のサクラランは、水不足だったのか小まめに水遣りしだすと花芽がいっぱい付きだして、今頃満開になっています。今年は6月にほったらかしにされたから、遅く咲き出しました。枯れずに生き残ってくれて、ヤレヤレです。苦笑昨日はガラス磨きやら、ちょっと重いもの持ったりしたせいで右手の痛みが半端無くて、湿布したりアイシングしたりしてね。さっぱりですわ~あぁぁ~まだ無理は禁物ですわ。使いものにならなくてお休みってことで、この先が思いやられます。cyicyikatsuko今が盛り

  • 梅雨明け

    お昼前に近畿地方は梅雨明けが発表されました。空は真夏か~?今迄、ベランダに出入りするときに、転んだら危険だからと、部屋干しで我慢してたけど、もぉ~大丈夫だからと、梅雨も明けてベランダ干しにしてもらいました。そしたね~レースのカーテンに黒いカビ、ガラスにぽつぽつカビを家人が見つけて、健康に悪い~~朝から言い出してね。えぇぇ~まだやっと、治りかけてる時なのに・・・容赦なし!レースのカーテンのフックを外して、カビキラーで洗ってね~ガラスも裏表磨いて、あぁぁ~今まで、のんびり休養してた私が、いきなりですわ~天国と地獄状態で、汗流しながら磨きました。家人曰く、「リハビリせんでも家事仕事で治りが早くなる!」って~ゆうてくれますわ~ハハハなんせ、スイッチ入ったらトコトンの人だから、お付き合いが大変今迄お世話になってるか...梅雨明け

  • 梅田デビュー

    今日は朝から曇り空、えぇぇ~嘘~って言いたいくらい。でもね~しっかり湿度も高くベランダに出たら、汗が噴き出ます。昨晩のお風呂が嬉しくて、手首の曲げ伸ばし痛くないもんだから調子に乗って、やり過ぎたか~?今朝はちょっと腫れてるわ。三角巾で首から吊らなくてよくなって、さぁ~今日はバスとメトロで、梅田デビューです。とゆうのも、お習字の教本を先月取りに行けずに、そのまんまになってて、5月の競書の結果も楽しみにしてたから、右手の固定が取れたら、もらいに行く予定でした。今日は階段も普通に上り下りできて、自分でビックリですわ。両足で歩けたら階段も普通に上り下りできることが分かりました。大阪の山友も6月1日に分かれたままで、顔見るまで分からないと、会いにわざわざ、出てきてくれました。「○○さんの世話になりながらも、爽やかな...梅田デビュー

  • 暑さのピーク

    今日は暑さのピークか~「極めて危険」のマークになってます。外出を控えて運動は中止を、就寝時も積極的に冷房を使用してとか、もぉ~恐ろしくなってきますね。さて、そんな日に朝から受診で、右手のレントゲン撮って、順調に新しい骨ができだして、今日は固定の包帯を外して、普通に動かしながらリハビリです。昨日まではシャワーだけだったけど、今日からは、お風呂の中で手首を動かす訓練です。そして、ストック無しで歩けました。足の裏が地面をとらえて、歩くってこんな感じやったかな~?ストックに頼ってる時は、足の裏まで神経が回ってなくて、体重が手に頼ってた感じですわ。なんか~両足だけで歩くって新鮮でした。ハハハなんでもオーバーお昼は右手でお箸を持って食べれるし、PCのマウスもスムーズです。今迄、左手が頑張ってたけど、これからは右手のマ...暑さのピーク

  • しみじみ

    今日の日中はエアコンが効かないくらいで、扇風機も回して汗かいて35℃超えだったんですね~夕方になって、えらいエアコンが効きだして、寒くなって止めましたわ~どんなんや~?身体もエアコン漬けで、体内感知がおかしくなってきてるか~?何が危ないか分からないわ~苦笑さて、昨日は長電話で片付けができなかったから、今日は朝から頑張りました。固定してる右手首もだいぶ良くなってきて、寝てる時も忘れるくらいになってきてます。今日はこわごわちょっと、左手に添えてみたりして使ったりしてね~そら~痛い時の片手よりも、仕事がはかどりますわ。明日の受診が楽しみです。苦笑ネットニュース見てたら、富士山富士宮ルートの新7合目付近で60歳代の男性が転倒して心肺停止で亡くなられたとか、昨日も北アルプスで女性3人が、滑落されて亡くなっています。...しみじみ

  • 油断大敵

    巷では3連休とか、明日は「海の日」らしいです。毎日が日曜日組ありがたみが無くて申し訳ないですわ。街は静かで空気がきれいみたい~今朝は朝からいいお天気で青い空、気温もどんどん上がって、9時過ぎには30℃超えエアコンのお世話になりました。レースのカーテンが少し熱を遮ってエアコンの効きがいような~「屋外での活動はなるべく控えて」そんな時代になってきましたね。さて、今日は久しぶりにママ友から電話があって、先月末に彼女はコロナ感染に大阪市内では感染外来窓口は、以前のまま戸外に設けられているらしく朝の9時過ぎにいったら、すでに6人が待たれてたらしい・・・コロナとインフル両方の検査して、即、陽性で例の塩野義の薬がでたそうですが、効果はすぐには出なかったらしい。のどの痛みと咳は通常の風邪では、経験したことがないほどの痛み...油断大敵

  • 食欲が

    大雨は九州から始まって、島根の山陰地方に岐阜、富山、今は秋田の川が氾濫です。日本海側に沿って梅雨前線が北上とはね~ホンマに堪忍してほしいですね。雨の降らない地域では、猛烈な暑さで熱中症に注意とは・・・命がいくらあっても堪りませんわ~夜中の熱中症を注意喚起されるもんだから、夜中はエアコン入れて朝方の5時頃に切って窓を全開にして、部屋中に風を通してます。エアコンだって休みたいだろうな~思ってね。9時頃になったらジワジワ暑くなりだして、エアコンをONですわ~4時間ほどのお休みだけ、なんか~年々、猛暑が激しくなってきてますね。さて、水分の取り過ぎか、食欲がわいてきませんね。差し詰め口当たりのいい、果物にすぐ手がいってしまって、あぁぁ~スイカで一息つきますわ。食べれる時に食べたい物を・・・かなり我儘になってきてます...食欲が

  • エスカレーターデビュー

    今日の曇り空は少し助かりました。朝から骨粗鬆症の血液検査と尿検査、午後からは年に一度の骨量検査でした。骨折したんで骨量が減ってるんではと、素人考えなんですが整形外科のDr.は腰椎と大腿骨の測定だから、大丈夫ですよ~って、ホンマかいな~?新しい骨作ろうとして既存の骨の密度は減ってるんじゃ~ないかいな~?まぁ~データがあるから結果みてですね。骨の神秘が分かるかも?日がカンカン照りなら、歩くの疲れるけど曇って、風があって大助かりでした。5000歩ちょっとで2.7㎞まんずまんず、今日は初めて、病院のエスタレーターにのれました。EVで移動ってずぅ~っと、注意受けてたから、なんか~?ためらわずに乗れてやった感ありました。なんでも禁止事項ができだすと、めちゃくちゃ嬉しいもんですわ。オーバーなんだから・・・笑笑家人曰く、...エスカレーターデビュー

  • アイロンかけ

    午前中は曇り空で、気温があまり上がらなかったけど、午後からは蒸し暑くて、雨も降りだしましたね。気温が下がったら嬉しいけれど雨降って気温が上がるってやってられないわ。湿気でベトベトでね。エアコン入れて一息です。雷も鳴って梅雨明けかな~ハテナさて、私は洗濯できてもアイロンがけができなくて、そこは家人任せコードレスアイロンなんだけど、思ったようにシワが伸びないか~掛けかたがあるんだけどな~そんなんゆうたら、怒られるからね。そこはダンマリ!そしたらね~ハンガーにかけたまま、時短でしっかりシワのばし、パナソニック衣類スチーマー360°それに、アイロンミトンと、手持ちの柄のついたアイロンこて台まで買ってね。ビックリポン!男の人って、アイロン替えたら簡単にかけられると思うのか?まぁ~何でもいいけど、お願いする方だからね...アイロンかけ

  • こんな時が

    セミの鳴き声が、日に日に大合唱になってきてますね~確か月曜日に、あらぁ~セミの声がって気が付いたんだけど、すっかり真夏の勢いがありますわ。もぉ~梅雨明けてるかな~暑すぎます。昨晩から28℃でエアコンつけっぱなしで対応ですわ。さて、今日は午後から息子の3歳~小学校卒業までの写真を整理してフォトストッカーに入れました。540枚入れ2箱写真屋さんに頂く簡単な紙のアルバムに入れっぱなしで、35年ちかくほったらかしで、フォトストッカーは25年くらい前に買ったままで整理もせずにね。赤ちゃん誕生のアルバム2冊までは、丁寧に整理してるのにその後がいったい何時するや~息子は小さい時の写真はお母さんにみんな上げる僕は要らないと、意識のない時の自分は嫌なのかな?それを見てほっこりですわ~頑張ってお母さんしてたな~ってね。なんせ...こんな時が

  • 受診日

    今日は大阪に帰ってきて、2度目の整形外科の受診日です。右手首のX線レントゲンを4枚、小指を上に向けて立てて撮影するのが痛くていたくて難儀しました。右骨盤は3枚、正面と45℃左右に浮かして1枚づつ、久しぶりに長い距離を歩いて、やはり骨盤が傷みますわ~まだまだですね。家の中でのリハビリは、やっぱし楽ですわ~エアコンきいてるしね。家ではかなりの回復で、期待して今日の受診に望みましたが・・・まだ、40日そこそこでは固定も取ってもらえず、順調にくっ付いてます。今、手をついたりしたら元も子もなくなるので、後1週間様子をみましょう。完全に元に戻るのには、3ヶ月かかりますからね~って、念押しされて、うぅぅ~期待した分意気消沈!ハハハ炎天下、左肩にカバンかけてストックついて、右手三角巾で吊って指先に日傘をかけて、トボトボあ...受診日

  • 無理をしない

    朝からニュースは九州北部の記録的大雨の被害で持ち切りです。ホントに命を守るだけでも大変なことですね。言葉もありません。もっと早く、避難ができなかったのかな~土砂災害は余りにも痛々しくて、いつも犠牲になる人がでて、辛い思いをしてしまいますね。ここ大阪は、午後2時頃に凄い雨がやって来たけど、アッとゆう間に通り過ぎて、後は青空が広がったりして訳が分かりません。もぉ~蒸し暑くて、早めにエアコンにお世話になって、身体を守ることを優先に神経を使いますね。無理をしないをモットーに~笑笑さて、ここんところ肩こりがまたまた傷みだして、シップ貼ったりしてたけど、もぉ~たまらんで、今日はラジオ体操をしてみました。元気出てきてますわ~100%は無理だけど、それなりに第1.2.3.とそれに、全身をほぐすストレッチもやってみました。...無理をしない

  • 降り続く大雨

    夜中の雨で部屋は蒸し暑くって、目が覚めてしまいました。エアコンに頼りたくはないけど、冷えない程度に温度調節して体調管理に神経つかいますね。今日も雨が降りそうで降らなくて、めちゃくちゃ蒸し暑かったです。大雨が降って被害のでてる所もあるとゆうのに、罰当たりますね。今日は新幹線上りは家の前での停車が多くって、大雨の影響で列車の遅延みたいですわ~被害は至るところにでてるようですね。雨量が1年の3分の一とか、一気に降ったりしては堪ったもんではありませんね。なんか~明るいニュースが欲しいですね。フンフンそぉ~そぉ~NHKの朝ドラ「らんまん」大怪我した日も、翌日もしっかりテレビ見てね~どんなんや~?ささやかな楽しみの15分間朝のDr.の往診が、その時間帯が多くってね~ハハハ文句言ってる場合じゃないのにね。やっぱし罰当た...降り続く大雨

  • 合歓の木

    合歓の木(ネムノキ)の花が咲くころとなりました。この頃は雨が降らなったら、暑くって梅雨って感じがしないですね。雨が降ったらふったで線状降水帯やらで、川の氾濫や崖崩れなど道路も寸断ですもんね。もぉ~被害が半端じゃないわ~梅雨前線が早く押し上げられたら梅雨明けだけど、いやぁ~そしたら、今度は猛暑日か~どちらも命がけですね。生きにくい。さて、今日は安倍元首相銃撃事件から1年とか、早いですね~なんか~統一教会の話も今や下火になって、いったいどうなるんでしようね~あの事件で、被害に遭われてる宗教2世の方々のことが明るみにでてビックリでした。なかなか、奥が深くて解決には時間がかかりそうですね。宗教と政治の本音と建て前かな~?そして、大阪に帰ってきて早や10日目、頼りの家人もお疲れ気味で、左手と口で何とかなるやろ?なん...合歓の木

  • やっと断捨離

    咲いてくれてたサクララン(ホヤカルノーサ)6月の花だから残りは2輪だけ下向いて咲いてました。写真は過去のですが・・・今日も暑そうですね~午後からは曇りだしたけど、ムゥーとしてる。余り我慢せずに、エアコンのお世話になってね。一日バタバタ、無理して動き回るとやっぱし足が痛い~休まないと、なんせ、同い年夫婦で独りに負担かけると悪いと思ってね~そしたら、足腰が痛くって、うぅぅ~昨日は休みの日にしました。今日は午後から家人は仕事で出掛けました。ボチボチお一人様で断捨離なんですがね~昭和天皇崩御(1989(昭和64)年1月7日)の色の変わった新聞まででてきてね~こんな調子だからなかなかです。色んな切り抜きも、山盛り持ちで~この際だから捨てました。手紙も絵ハガキも、もぉ~読んでたら切りがないわ~片っ端から捨てないとね。...やっと断捨離

  • 頑張った植物

    今日は日差しがあったけど、青空とはいかずにどんよりと曇ってって、遠くまで見えませんでしたね。黄砂かPM2.5かな~なんて、空気が悪そうに見えて・・・悲しいかな?さてさて、ベランダや部屋の中の植物はね~1ヶ月間の主の留守に耐えて、生き残ったのと枯れてしまったのと別れました。お水遣りをお願いしたけど、フンフン了解です~なんちゃって、調子よくて適当なんだら・・・仕方が無いわ。今日ベランダの植木みて、えらい元気になってきてるな~???のたまいますわ。枯れるのは枯れてよ~思ってたですって~ハハハそんなもんでしょうね~悲しいかな4週間もお世話できないか?思ったよりは生き残ってくれてました。スパシフィラムやサクラランなどは、花を咲かせて待っててくれました。可愛くて律儀な花ですね~しゃべらないけど・・・元気もらえますわ。...頑張った植物

  • ボチボチです

    今日は午後から雨が降り出しましたね。蒸し暑いのは相変わらず、朝からエアコンのお世話になってます。昨日は、息子がこちらに出張のついでに、始発に乗って家に寄るとか、8時40分過ぎにキャリーケース持って、リュックかついでやってきました。見るなり「歩けるの?」ハィー「ここでは泊まらないよ~」そぉ~なんや~それから、部屋にこもって仕事が始まり、11時には今から行くは~母校で待ち合わせとか、結局、顔見ただけでお終い。なんとね~お忙しいようで・・・親どころではないようです。まぁ~複雑な気持ちですわ。仕事の話はシークレットか~?精一杯、自分なりに時間を作って、ご訪問ってことで~ありがたや~さて、今日は朝から、私の和室にベットを入れるのに、朝から家人が奮闘です。申し訳ない事で・・・膝も腰も痛いらしくって、ヨタヨタ大丈夫かい...ボチボチです

  • 入院事情 ②

    入院初日と2日目は、スマホのradikoで、気を紛らわせていました。なんと~3日目にはスマホからのお知らせで2GBオーバーになって、こりゃ~駄目だわ。痛みでテレビも見る気になれず、本なんて~無理むり、冷静でおれないんだから・・・困ったな~?気が付いたのが3日目、病院のWi-Fiあるのでは~?ありました・ありました。FreeWi-FiTottori-City-HP-Freeパスワード聞いてね~6時から22時の間で、1時間事に更新って~なんとも不便なWi-Fiでした。背に腹は代えられぬ~涙これで気楽に、ネット見たりYouTubeみたり日常が返ってきました。辛くって、ブログを見ることができませんでした。苦笑さて、整形外科病棟、皆さん骨折する時って、起こるべきにして起こった。なんてね~気が抜けた時に救急車出動って...入院事情②

  • 今日の受診

    今日は鳥取市民病院からの紹介状を持って、近くの掛かりつけの大阪市立十三市民病院へ受診しました。引き続き完治するまで、治療をお願いしなければなりません。レントゲン写真情報は、DVDに入れて持参です。便利ですね。さて、右手は4週間過ぎてだいぶ引っ付きかけているようです。指先のリハビリが必要なので、固定するのを軽くして指先が動かしやすいように、作り変えて頂きました。そして、毎日の指先リハビリを教えてもらって練習です。骨盤も新しい骨が薄っすら、出来かけで徐々に痛みも引いてくるそうです。充分に歩けているので家で歩く練習でいけるとか、すこぶる骨の回復が順調で、このまま二次骨折を避けるのみこの回復時に再傷める人が多いらしい。1週間後にレントゲン確認しながら、リハビリは自主的に行う鳥取でのリハビリがよかったようです。ホッ...今日の受診

  • 入院事情 ①

    入院の部屋から見える景色は、こんな感じで癒されるんですよね。有難かったですわ~コロナが解除になって、面会もディルームで14時~16時の間15分間はOKで、地元山友のお世話になりました。洗濯や差し入れ等々、心強かったですわ~苦笑大阪のオバちゃん、看護師さんやお世話してくれはる人が、興味津々話しかけてくださいました。優しい鳥取弁はぼんやり当たってね~方言ていいですね。大阪弁も際立っていたかな~?知らんけど?病室は4人部屋、カーテンで仕切られて顔は見えません、Dr.や看護師さんのお話で、患者さんの様子が伺える程度で、交流はありません。入院初っ端に、紙おしめで排尿デビュー・・・あぁぁ~これか~?介護で経験してたけど、いざ実際に体験してみると、こりごりです。それから排泄ができなくなって、管から取って翌日はリハビリが...入院事情①

  • 痛い目に遭って

    6月1日鳥取八頭町城山から日下部神社低山でもかなり、山道は荒れてました。久しぶりの山は足元悪くて、フラフラでした。城山(299m)に着くと眺めは、こんな感じで軽く休憩です。台風が来てたので、早めの下山でふもとにある日下部神社にお詣りです。この階段があって平地、そんな繰り返しの参道を下りてる途中で、階段に躓いて2~3段バランス崩して平地に右半身強打、「痛いー」動けませんでした。木曜日の午後で診察が休診、救急外来がOK出してもらえて、山友二人に抱えられて、車を近くに移動してもらって、鳥取市民病院に~あぁぁ~右足の付け根、右肋骨、右手首痛い所をレントゲンとCTかけて、右骨盤骨折、右肋骨3本骨折右手首大小共に骨折、推定される入院期間は4週間・・・???廃人になってしまいました。環境のいい鳥取でお世話になる事に決め...痛い目に遭って

  • 只今

    5月31日鳥取大崎城跡から北野天満宮そして西国33ヶ所巡りコロナが解除になって、意気揚々と鳥取の山友の案内場所は海も見えて、大山も見える大崎城跡でした。手前の半島の、Wの右のくぼみに北野天満宮が見えます。遠くには大山が薄っすら見えてます。360℃見晴らしのいいさすが、大崎城跡ですね。そこから下りて、半島の中頃にある北野天満宮に小さいながらも、立派なお社でした。そこから、西国33ヶ所巡りの石仏を見に行きました。1日目の宿は、鹿野にある山紫苑で、露天風呂につかりご馳走に大満足、旅行割引も使えてリーズナブルです。(笑)cyicyikatsuko只今

  • 行ってきます

    朝から今にも降りそうな空模様で、洗濯物は部屋干しにしたけど待てど暮らせど雨は降らずに、二度手間だけどベランダに干し換えました。今日も蒸し暑くって扇風機を回したりしてね~最初は気持ちいいけど身体が冷えてね、おぉぉ~ご用心~まだ早いさて、セパ交流戦が始まりました。今まで余り興味も無かったけど阪神が調子がいいので、テレビにくぎ付ですわ~ハハハいい気なもんですね。怖いくらいの強さに、どないしたん~?いい試合してくれるのが、嬉しいですね。しかし、このセパ交流戦で流れが変わらなかったらいいけどな~さてさて、勝負の世界はハテナですね。だから面白い・・・終わるまで分からない。フンフンゆっくりな台風2号は、大丈夫かいな~?2日の午後3時で沖縄本島うぅぅ~ホンマかな~今日の午前中に家を出るけど、台風は待ってくれるかな~?雨は...行ってきます

  • まだまだ

    雨が降ったり止んだり、ややこしいお天気で蒸し暑かったですね。しっかり梅雨入り宣言されてしもて~早いですね。ゆっくりでいいのに~なんせ、台風がゆっくり移動で風がいつもと違いますね~嫌な感じの風やわ。生駒山は朝から見えませんでした。夕方雨が降り続くと、ひんやりしだして、なんかな~この体感温度の差はいかに~参ります。雨に濡れたら寒いかも知れませんね。ご注意です~さて、コロナワクチン6回目の接種を済ませた方やこれからの方、色々ですが、私は3回の接種後はパスしているので、案内もこないけど・・・それで正解です。笑笑ワクチンの接種後の死亡の方々の、因果関係がなかなか認められず国の救済制度適用が受けられない人の多いこと難しいもんですね。でも、ボチボチ死亡一時金や医療費などが支払われているらしい、なんか~時間がかかるみたい...まだまだ

  • ルピナスの花

    10年前のルピナスの花の写真をUPします。ちょっと写真のファイルの捜しものをしてて、おぉぉ~このルピナスの花を5月に観に行った当時の80歳、70歳、60歳だった同じマンションの諸先輩方の今は、お一人お亡くなりになって、もぉ~一人は施設に入られて、すっかり、10年で様変わりしてしまいました。この微妙な10年刻みの不思議な仲良し組は、年に何度か万博公園に行きました。なかなか、各々の経験値のお話が面白くて、勉強になりました。若い頃の30歳、20歳、10歳なら興味のある所が全然違うからお話にならないでしょうけど、高齢者組になるといけるんですよね。お互いが刺激になって、楽しい時間が持てるんですよ~苦笑お習字の先生がよく仰ってたんですが、友達がドンドン居なくなり子供さんの近くに行かれたり、施設に入られたりすると、お尋...ルピナスの花

  • タチアオイ

    タチアオイの花が咲き出しています。梅雨入りと同時に、花が下から咲き上っていき、上まで咲くと梅雨明けと言われています。今年は梅雨入りは6月になってからと言ってましたが、来週は大きな台風2号が暴風域を伴ったまま北上とか、スピードが遅く雨が長引きそう~もぉ~梅雨の走りみたいなもんですね。そんな中、うぅぅ~ため息ですわ。31日から鳥取の山行きを予定してるけど、あぁぁ~何てこった?ガッカリですわ~いつも山友の自宅泊だったけど、今回初めて宿を予約してしまってる温泉入って美味しいもん食べて、休養ってことですね。3年間のコロナ禍を何とか過ごしてきたんだから、ご褒美ってことで~苦笑異常気象が叫ばれて久しいですが、雨も長雨が多くなってきたようなそれに、甚大な豪雨災害を及ぼす線状降水帯も、最近多いですよね~温かくなってきたら、...タチアオイ

  • 眼科検診

    昨日は4ヶ月目の眼科検診でした。矯正視力が1.0でていて、眼圧も13と14でとてもいい調子でした。只々、静的量的視野検査とゆうのが、片目ずついろいろな明るさの小さな指標がついたり消えたりする、コンピューターの検査なのですが、集中力と時間の長さで、とても私にとって難しい検査で、終了後はグッタリですわ~苦手やわ。問題なくて様子見です。以前の白内障手術を勧められていたのが、嘘のよう~ストレスで目も見えにくくなっていたのかな?よく見えてるのが嬉しいです。さて、診察受けた翌日は首と肩が凝って、頭痛ですわ~トホホ朝から何もする気がしないわ~検査が身体に堪えるって、どぉ~よぉ情けなさ過ぎですわ。使いもんにならなくて・・・気分転換に新生姜のしそ梅酢漬けを作りました。紅ショウガは、関西人はよく使うから・・・笑しそ色がいいで...眼科検診

  • CyiCyiの日

    CyiCyiの亡くなる1年前と、10ヶ月前の写真ですが換羽の時で体調はかなりしんどいみたいに見えてますね。口開けて・・・なかなか、何年経ってもCyiCyiの存在は永遠で困ってしまいますわ。たまに、遺骨みながら、あぁぁ~ため息です。ダメ飼い主やわ。さて、文鳥さんのお写真がブログに投稿されると、又、写真をお願いしますと、コメント入れたりしてね~厚かましい私です。笑笑「こんな小さな命でも家族です。もう文鳥のいない生活は考えられないです。」なんて書かれてました。生きものってホンマに力がありますね。いやぁ~こんなに小さくても、頭も良くてね~とても賢いんですよ。しゃべらないけど、目で訴えてくるから不思議?ハハハよその文鳥さんでも、やっぱし愛着を感じたりしてね~未練がありますわ~まだ、飼う所まで行かないのがなんでだろう...CyiCyiの日

  • 5月〆切日

    1ヶ月はアッとゆう間にやって来ます。もぉ~5月〆切日です。凝りもしないでUPさせていただきます~興味のない方はスルーして頂きたいです。なかなか上達は難しいもんです。苦笑先月は漢字の草書と条幅がA判定でルンルンだったんですが、男文字の仮名はC判定で、うぅぅ~仮名は苦手になってきました。難しいですね。仮名はゆっくり、じっくり優しく書かないとダメですもんね~思い切りいい私にはね~ハハハ性格が淡白すぎるかな?もっと女らしく筆運びせんとアカンかな?文字はホントに性格がでますよね~隠せないわ~トホホだんだん集中力も2時間が限度になってきて、書道したら肩が凝ってなんのこっちゃ~ですわ。好きなことして肩を凝らしていたら何してる事か、「やめてしまえ!」言われそうだから、ダンマリ?ジッとこらえて、うぅぅ~ここん所の寒暖の差も...5月〆切日

  • 寒かった

    今日は寒かったですね~いつも冷ややっこなんだけど、今日は湯豆腐にして身体を温めましたとさ~あの30℃超えがあったばっかしなのにクワバラだわ~やってられませんね。風邪にご用心です~笑笑さて、血圧測ってラジオ体操~手を振ってゴリゴリゴリゴリ・・・もぉ~身体がカチカチで音が鳴るなる、何て~ことでしょう。こんだけ身体が固まってるんですね。自分で身体を柔らかくしないと身体にいいわけがないわ。頑張んべーでおます。何するにしても、身体が固まってたら何もする気がしないわ。フラミンゴの体操して、やっとエンジンがかかります~ポンコツになってしまってますわ。上手く付き合うしか仕方がありませんね。そして、脚腰が調子いいのは、寝る前のフクロハギのマッサージと腰丸めるストレッチと股関節ストレッチか~何より仕事量が減ったことが、原因か...寒かった

  • 大事な体調管理

    今日は黄砂が飛来するとかで、白物の干しものは要注意とか、なんか~外出も気が引けますね。若い時ならいざ知らず・・・今日は自転車で手短に用事を済ませました。夕方の南の空はなになにこれ黄砂なの~霞んでる~思ったら雨雲でね~強烈な雨が降り、蒸し暑かったけど、雨のお陰でひんやり涼しくなりました。さて、先日はストレスが無くなって、爽快なお話しましたが、連休明けに前の職場の後輩から、SOSのラインが入り~うぅぅ~いつでも愚痴は聞きますよ~って、言ってあったのでお昼時間に長電話ですわ~これを溜めてたら、病気になってしまうから・・・3つもトラブルが重なるとパニックになったとか、やはり現場は大変ですわ。目標もってやって行くことも話しました。辞めるのは簡単だけど続けるのは、それ以上に大変です。聞いてもらって、スッとしましたなん...大事な体調管理

  • 戦争のない世界に

    日曜日は早く目が覚めて、街は静かでこんな日は早起きです。もぉ~朝からウクライナのゼレンスキー大統領のニュースで持ちきりでしたね。G7広島サミットの成果をまとめた首脳声明が早々と、土曜日に発表されたりしてね。なんか~パフォーマンスぽいですね。カナダから同市に帰郷している被爆者サーロー節子さん(91)は「失敗だったと思う」と総括してましたね。核抑止を事実上肯定し、核兵器廃絶に向けた十分な議論がなかった。まさに、本音と建て前ですわ~世界が戦争を止めさせることができないのだから、どぉ~しようもないですね。ウクライナに支援って、戦争は勝ち負け結果が出るまで殺し合い。なんか~矛盾してますよね。やりきれない気持ちになりました。広島の人達は、サミットのお陰で非日常を味わっておられることでしょうね~ホントに開催も大変ですね...戦争のない世界に

  • 気分上々

    今週もやっと終わりヤレヤレって~もぉ~すっかり、怠け癖が身についてしまって、ゆっくりのんびりバッカシです~今迄が時間との競争で、心も身体も走りすぎてたか~時間を気にせずに暮らせる幸せって~いいですね天国のよう~笑笑さて、やっとコロナ解禁で鳥取の山に行く段取りです~シメシメ今日は高速バスのチケット買いに、いそいそ出かけました。ルンルンやっぱし、旅って日常の気分が変われて最高ですね。久々だわ~こんな気持ちになれるのは・・・コロナってやっぱし動き止められて最悪でしたね。まぁ~パンデミックって初めての経験で、こんなのは私の人生でこれが最後であってほしいですわ。午後には来月のお習字の教本が届いたので、取りに来てくださいと、えぇぇ~午前中に梅田に行って帰った所に、又か~ウオーキングと思って出かけました。評価を気にしな...気分上々

  • 広島サミット

    今日は昨日と打って変わって、雨でひんやりしてますわ~夕方には雨は止んでくれたけど、一日中うっとうしい日となりました。やっぱし、寒暖の差が大きくて難しいですね。さて、写真は白い花もピンクの花も木はウツギですって~知らぬは私ばかりか~今はスマホで調べられるから、短時間で名前が分かる~便利になりました。使ってない機能もたくさんあるけど、みんなは無理だわ。私は国産に拘って、京セラの携帯にしたけど、先日のネットに京セラは個人向け携帯電話から撤退するとか?えぇぇ~?高耐久スマートフォンは継続の予定だけど、高齢になって高耐久って~どぉ~よぉ~だわ。かないませんね~苦笑話は変わりますが、いよいよ広島サミットが始まって、ニュースはそれで持ち切りです。株価も33年ぶりの高値をつけたらしい。20日から来日する予定のウクライナの...広島サミット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、穏やかな日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
穏やかな日々さん
ブログタイトル
穏やかな日々
フォロー
穏やかな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用