chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
穏やかな日々 https://blog.goo.ne.jp/cyicyikatsuko

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi〜)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る〜いつも

穏やかな日々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/01

arrow_drop_down
  • 睡蓮と蓮

    最初の2枚が睡蓮で後の2枚が蓮です。いよいよ、そんな時期に~アッとゆう間に6月末日に、全国各地で気温が上昇して午後2時の段階で、100地点で最高気温35度以上の猛暑日ですって~ネットニュースで見て、午後からエアコン入れておこもりです。それ見るだけで気が遠くなってきますね。今週は37℃ってゆう予報もでてました。それって、微熱やがな~ご用心です。今年も半分終わってしまって~あぁぁ~あの世がまた近づきました。穏かな日々もありがたいけど、こぉ~暑くては何処えも行けず~ストレス溜まるわ。さて、スポーツジムもどんどん皆さんの筋トレ時間が早まってね~考えることが同じですね。ハハハエアコン利いてて、汗だくで気持ちいいのか悪いのかが微妙でね。年寄りには、きついですわ~体力落ちてたら一発に風邪引くわ。ここ半年で、体脂肪率も5...睡蓮と蓮

  • デュランタ宝塚

    デュランタ宝塚は濃紫色の花びらに白い縁取りが入るポピュラーな花です。和名タイワンレンギョウと言って、とても強い花ですわ~何十年も咲き続けてくれて、蟲もつかなくて育てやすいです。昆虫や蝶が蜜を求めてやってくるので、賑やかです~これから、秋口まで咲き続けてくれるので、花の寿命が長いです。さて、昨日ミーハーの私は、お一人様で「国宝」映画を14時から観てきました。任侠の息子は歌舞伎役者にってゆう話だけで、大ヒット上映中!って、ホンマにね~内容は知らずにみたけど、The映画って感じですね。見た映像や音、ヤクザの抗争あり、入れ墨あり、濡れ場あり、歌舞伎あり、骨肉と弟子の争いありと~いっぱい詰め込んでありました。これが日本の映画で絶賛って~ハテナの私です。そんなもんかも知れませんね。もっと的を絞って表現してくれたらよか...デュランタ宝塚

  • 悩ましい

    今朝4時半ごろに目が覚めて外を見たら、なんと~もぉ~朝日が昇ろうとしていました。あぁぁ~こんなに早くなってるなんて~すっかり、朝陽とはご無沙汰してました~久しぶり~雨って言ってたけど、晴れるんやわ~思って、横になってました。部屋に風を通して、ウトウトする二度寝が至福の時ですわ~苦笑朝はこんなだったけど、9時には大雨が降って、何じゃらホイ!でもね~強烈な雨雲はアッとゆう間に、通り過ぎていきました。今日はなんか~降ったり止んだりしながら、大したこと無くて良かったですわ~大雨警報も出てたみたいだけど助かりました。さて、今日はショッキングなニュースに、日本の教育は大丈夫なの。小学校教諭たちが、女子児童の下着を盗撮し、画像をSNSのグループで共有してた事件、全国各地から参加しているメンバーは、少なくとも1年近く前か...悩ましい

  • 6月〆切日

    今月も早や〆切日がやってきて、ただただ続けてるだけのお習字となりました。やっぱし「書の教室」の手本だけではね~上達の見込みもなくて~苦しいところです。先月も評価はBで普通か~こちらの覇気がでませんわ。いつになったら上達するや~ハテナゆうてたらいいですね。評価は気にしないといいながらもね~こんな調子じゃ~やってられないわ。厳しく批評してもらわないと上手くはならないかな~何を求めているのやら思案してしまいます。年寄りの道楽~フンフンせや~一人遊びなんやから~何か~苦笑さて、ジメジメ雨が続いていますが、一日中降ってるわけでは無いけど、湿気が高くて気温は30℃切ってても、蒸し暑い~除湿がいる。あの暑い34℃の連日で、梅雨は明けたか思ったけど、まだでしたね。暑いも地獄、蒸し暑いのも地獄ですね~でも、今週末頃には関西...6月〆切日

  • ホヤカルノーサ

    今年も鈴なりにホヤカルノーサが咲き誇ってます。蔦なので切らなかったら次々に花を咲かせて、これでもか~って、咲いてくれて、ありがたいですね~ベランダの鉢植えでは可哀そうなくらいです。もっと手入れして、育てて上げたらいいんだけど~増やしたくないから、そこが問題ですわ。苦笑さて、今日は都議会選で夜の8時から、にぎゃかなことですね~夏の参院選の前哨戦とあっては、興味ないわけないがない。ハハハしかし、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党の「都民ファーストの会」って、頑張ってますね~地域に根付いた活動をしてはるのかな~なんせ、お金持ちの東京都だから、やりたい事ができますね。知らんけど~都民は何をお望みか~苦笑そして、アメリカがイラン攻撃に踏み切って、うぅぅ~えらい事ですね~一線を越えてしまって、そぉ~簡単に終わり...ホヤカルノーサ

  • あじさい寺(矢田寺)

    昨日今日と34℃の気温で、こんな日は自宅待機でしょう~言いたいところですが、なんと~あじさい寺(矢田寺)近鉄郡山に行ってきました。それが~駅から4キロ以上あって、駅前のポリボックスで道を聞いたら、我々を見て今日の気温で歩いて行くのは無理ですわ~何て言われてね~ハハハそれでも歩く覚悟の我々に、道中コンビニありますから、休みながら行って下さいなんて~言われてね。年寄りはこれやからみたいな対応で~知らぬが仏、怖いもん知らずもね~問題ありか。最初の写真の中腹にあるんですがドンドン、急勾配になってて、バスは無いけど皆さん車でこられてて、お寺に着いたらけっこうな参拝者さんが居たはりました。ビックリ、この暑さでアジサイもグッタリしてました~行く方も問題ありですね。ハハハ月に2回ほど、山歩きができたらな~訓練と思って、大...あじさい寺(矢田寺)

  • なんとね~

    あのギンギンギラギラの太陽の光を見たら、外にでる気がしません。昨日なんか~11時から大谷選手が1イニング投げるし、NHKの放映はあるしで、もぉ~朝のうちに家事を済ませて、ゆっくり家に引きこもりですわ~ハハハ毎日が日曜日組ですから、開き直ってね~ホンマに日本の誇りだわ~毎回ゆうて~観てたらいいですね~ハハハ日本のプロ野球は~もぉ~観てられないけど~観てまんねん。ほんでもって凹んで気分悪~の7日間のサヨナラ負け、今日やっとセリーグがみんな勝ちました。なんでこぉ~なるの~パリーグって元気ありますね。人気のほどが分かりますわ~セリーグは甘えすぎ~観客が多すぎて、これではな~しかし、交流戦っておもしろいです。負けててこんな事ゆうてるんだから。変なの~苦笑今日のネットニュースで、滋賀県長浜市で十数年ぶりに見つかった白...なんとね~

  • みんな思ってる

    ピンクのノウゼンカズラ、オレンジでなくてピンクは今の時期アジサイとマッチしてて、いい感じですね~ゆうてらいいわ。苦笑なんと~大阪は6月16日の半ばで33℃超えとは~真夏がやってきた~先日、梅雨入りしたかと思えば、何じゃらホイ!身体がついていけません~エアコン掃除しててよかったですわ。朝の9時の時点で部屋の温度は28℃、窓やガラス戸開けて、扇風機して、日中は我慢しましたが、夕方には蒸し暑くて汗がタラタラ除湿いれました。あぁぁ~天国ですわ。これから熱中症にご注意です。さて、無策の「給付」何やってんだか~もぉ~自民党離れもいいところ、もっと、考えられないのかな~参院選前って、どぉ~よぉ~情けない。票が欲しいだけかいな。税金取り過ぎてるんだったら、もっと他に考えないのか、人口が減っていくんだったら、政治家の数も減...みんな思ってる

  • 再びEXPO

    先日、野暮用で万博に~二度目ともなるとお昼からの入場で待ち時間無し~やったね。しっかり、おにぎりにお湯持ってコーヒーブレイクやっぱし、歩きすぎて脚がクタクタになって、休憩は必須ですわ。もぉ~ベテランみたいな、立ち回りか~ハハハ何でも最初の感動って、大事ですね~もぉ~あんまし、写真撮る気も薄れてね。どんなんや~今回は大屋根に階段を使って、上り下りして体験です。階段の蹴上げも丁度いい高さ、当たり前だけど~ハハハ楽になってました。前回はどっこも入らなかったけど、今回はiPS細胞からできた心筋シート、動く細胞を観てきました。テレビで見たけど、ほんまもんが見たくって~凄いもんですね。開発資金が足らないなんて言ってるから、ここに募金箱を置けばいいのに~なんちゃってアホなオバちゃんは思いました。コモンズとゆう小さな国が...再びEXPO

  • 満月が元気を

    昨晩は疲れ果てて、早めにお風呂に入ってゆっくりしようと~部屋にいつも閉めてるカーテンを、なんか~知らんけど開けてみると・・・おぉぉ~満月か~思わずカメラで撮りました。ネットで調べてみるとストロベリームーン、部屋の中にも月明りが差し込んで、いい感じ!たまたまだけど、あるあるですね~二晩続けて凹んでた私、満月のお陰で、ちょっと元気いただきました~お月さんに力あり~フンフン梅雨の中休みか~雨降らないうちに、梅田に買い物に~なかなか、生活って変えるのは難しいですね。年金の今年の通知も昨日届いてたけど、ほんの少し上がってたけど、物価の高騰には微々たるもんで~年金生活者、もっと質素に生活せなアカンかな~でもね~これだけは譲れないモンってありますよね。ハハハゆうてたらええわ~今日は1年振りに美容院に行きました。シャンプ...満月が元気を

  • 梅雨入り早々

    とぉ~とぉ~梅雨入りしましたね。雨にアジサイが似合う季節になって、写真は先日マッサージにでかけた時に、写しましたが~こんなにカンカン照りではな~アジサイも可哀そうかも~苦笑昨晩から雨は降り続いて、九州地方では線状降水帯が発生する恐れって、梅雨入りした途端に災害級の大雨って、堪忍してほしいわ~ここ大阪も、強く降ったり止んだりで、こんな日に出歩いてはな~ジッと我慢の私です。あぁぁ~買いたいもんもあったのにな~夜の、野球の交流戦だけが楽しみって~いやいやサッカーも大阪吹田で、W杯アジア最終予選してるし~観るの忙しいわ~苦笑今年の阪神は投手と打者がうまく噛みあってね~いい調子ですわ~こんな事あっていいの~ゆうくらい。まぁ~勝負の世界だから、いつ何時、どぉ~なるか分からないけど~応援のし甲斐があります。まるで、オッ...梅雨入り早々

  • 姫空木

    能勢の妙見山に向かう初谷渓谷コースでは、ヒメウツギの白い花が満開でした。山道にはその小さな花が落ちてて、可愛いでしたわ~唯一、この花が残ってて、印象深かったです。この渓谷には7月になると、キツネノカミソリとかゆう花が咲くらしいです。いつその花が見れるかな~愉しみです。さて、8日の日曜日は89歳で死去した巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏の葬儀・告別式があって、そのニュースでもちきりです。今、NHKスペシャル見ながらこのブログ書いてます。2004年に、脳梗塞で倒れられてからは、自分との闘いを21年間続けてこられて、凄い人ですね~私はそっちの方が、超人的で長嶋選手たらしめる証のようで~崇拝されますよね。半身不随って、なった人しか分からないけど、不自由な身体に寄り添って生きてゆく・・・あぁぁ~ため息しか出ませんわ。...姫空木

  • 能勢の妙見山

    6日金曜日は豊能町にある妙見山(660.1m)に、初谷渓谷コースから登り始めました。鳥撮りのカメラマンさんがチラホラ、見受けられある場所では数人の方がカメラをセットさせて、待機中で思わずお口チャックになってしまいました。苦笑こんな時って、お邪魔虫ですよね~しかし、初谷川沿いは鳥さんの鳴き声が、いっぱい聴けて姿を見るのは難しいだろうな~って、思いました。この渓谷コースは、涼しくてね~川を何度も渡って、道なき道を~みたいな~始めての新参者には表示も無くて、難しいでした。蛇やトカゲもいてたりしてね~ドヒャ~ですわ。約6キロを2時間の登りって書いてあるけど、3時間かかりました。なだらかな登りなんだけど、ガラ場で歩きにくかったですわ~能勢妙見山の本殿から、信徒会館「星嶺」に行く問に大阪と兵庫県の境目が~大阪市内が見...能勢の妙見山

  • 備蓄米って

    昨日は久しぶりによく雨が降りました。しっかりお習字の日と、朝から練習に励みました。肩が凝りましたわ~何やってんだか~今日は霞んでるけど、気温は27℃湿気あるみたいだけど、乾かしたい主婦魂が~窓開け放って、風があるからいけるかな~苦笑さて、備蓄米って~マスコミも自民党と同じように騒ぎ立てて~夏の参院選見込んで、ワイワイ言ってるような~踊らされてるのは、国民でおかしくなってきますね。古古米とか古古古米とか~普通のお米と一緒って~演出もさならがら、あんなに2000円台で人が並ぶか~なにもかも計算通りか。先日、プラスチック米とかの話をきて、ビックリポン!ですわ~古米に精米改良剤をスプレー処理をして、新米のような甘みと色つやを持たせる添加物があって、知らないうちに使われてるって・・・怖い話ですでね。なんか~私達の知...備蓄米って

  • 6月になって

    ストレプトカーパスが咲き出しました。我が家は葉っぱばかり育ってなかなか花をつけてくれなかったから、嬉しいですわ。1週間ほどの命だけど、咲いてくれると育ててる甲斐がありますね。苦笑赤と青のガウン「オックスフォード留学記」彬子女王著さて、友達から回ってきた上記の本を読み終えました。ネット書店でランキング1位になったエッセイとか~なんか~「プリンセスの日常が面白すぎる」という投稿がSNSでバズったのがきっかけとか、今はやっぱしね~ネットの力大なりですね。どんなかな~なんて、興味津々で読み始めたけど、親しみやすい文章で読みやすかったです。今テレビでよくお見掛けするし~ご活躍中ですよね~頑張ってはるわ。フンフンkeikodiaryのブログのけいこさんによると、図書館では[彬子女王の留学記]〜こちちは、まだまだなんと...6月になって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、穏やかな日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
穏やかな日々さん
ブログタイトル
穏やかな日々
フォロー
穏やかな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用