chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
穏やかな日々 https://blog.goo.ne.jp/cyicyikatsuko

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi〜)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る〜いつも

穏やかな日々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/01

穏やかな日々さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 05/05 全参加数
総合ランキング(IN) 2,567位 2,839位 2,826位 2,811位 3,123位 2,617位 2,354位 1,040,300サイト
INポイント 70 40 70 80 50 60 50 420/週
OUTポイント 0 10 10 30 30 30 0 110/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 19位 19位 18位 18位 19位 18位 18位 30,996サイト
60代 日々のできごと 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 116サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 05/05 全参加数
総合ランキング(OUT) 17,000位 15,622位 14,366位 13,280位 14,109位 13,883位 14,373位 1,040,300サイト
INポイント 70 40 70 80 50 60 50 420/週
OUTポイント 0 10 10 30 30 30 0 110/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 195位 177位 149位 134位 147位 144位 152位 30,996サイト
60代 日々のできごと 9位 9位 8位 7位 8位 8位 8位 116サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 05/05 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,300サイト
INポイント 70 40 70 80 50 60 50 420/週
OUTポイント 0 10 10 30 30 30 0 110/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,996サイト
60代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 116サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ちょっと聞いて

    今日の大阪は天気予報よりも早く、お昼前に雨がポツポツ降り出しました。おっとっと~でも降り出しが急じゃなくて、ゆっくりだったから助かりました。今日の甲子園は中止になって、なんだかな~苦笑さて、昨日は1ヶ月振りのマッサージにでかけました。身体のメンテは大事だから~以前に比べて体調はまずまずなんですが~右肩甲骨あたりが腫れてるようです。あぁぁ~自覚症状無し、ええかいな~なかなかですね。週に3~4回はジム通いしてるけど~今度の春山で効果が分かるかも~転ばないように、ハィ~万全の注意してね。ここ大阪は、舞洲の関西万博で地下鉄も大賑わいで、まして愛子さまがご訪問とあっては、盛り上がりもね~大変ですわ。笑笑しかし、ここに来ても開催はお維新派、反維新と、行く行かないで揉めてる大人たちが要るって話を聞いて~えぇぇ~おこちゃ...ちょっと聞いて

  • 母の日に寄せて

    母の日に寄せて

    5月の第2日曜日は母の日です~去年のバラの写真で気持ちお祝い。我が家は母の日も父の日も無し家族なもんで~あっさりしてます。息子が結婚したその年の母の日に、おいしい紅茶セットを頂いたのが最初で最後ってことで~ありがとうございます。笑笑さて、母が亡くなって早20年になって、月日の流れは無常ですね。「大好きで大嫌いな母」そんな事ゆうてる時が幸せでした~愛情過多の両親に育って、もぉ~ちょっと、愛情を抑えてくれたら、どんなに荷が軽くなるか~なんてね。勝手なこと思ってました。ハハハしっかり、自宅介護で人間の終末を自分の身体で教えてくれました。こんな風になんねんで~ゆうてね。アルツハイマー認知症から老衰飲まず食わずでも、人間が燃え尽きるには時間がかかるもんですね。生まれるのもなかなかだけど、亡くなるのもなかなかです。貴...母の日に寄せて

  • ちょっと聞いて

    ちょっと聞いて

    今日の大阪は天気予報よりも早く、お昼前に雨がポツポツ降り出しました。おっとっと~でも降り出しが急じゃなくて、ゆっくりだったから助かりました。今日の甲子園は中止になって、なんだかな~苦笑さて、昨日は1ヶ月振りのマッサージにでかけました。身体のメンテは大事だから~以前に比べて体調はまずまずなんですが~右肩甲骨あたりが腫れてるようです。あぁぁ~自覚症状無し、ええかいな~なかなかですね。週に3~4回はジム通いしてるけど~今度の春山で効果が分かるかも~転ばないように、ハィ~万全の注意してね。ここ大阪は、舞洲の関西万博で地下鉄も大賑わいで、まして愛子さまがご訪問とあっては、盛り上がりもね~大変ですわ。笑笑しかし、ここに来ても開催はお維新派、反維新と、行く行かないで揉めてる大人たちが要るって話を聞いて~えぇぇ~おこちゃ...ちょっと聞いて

  • いよいよ

    いよいよ

    5月の連休が終わって、ホッとしてるのは~私だけでは無いような~来週はいよいよ、鳥取の春山に行く予定で、歯の定期検診を早めたり花粉症のお薬をもらいに行ったりで、バタバタ嬉しい忙しさです。60代は仕事もしながら、度々お世話になってた鳥取の山も、70代になって、退職していつでも行けるようになったのに、何か知らん~体調が足引っ張りますわ~みんなの体調がそろわない~これが、70代って事ですね。歯もね~左奥歯下がクラウンといって、歯に金属を被せてあるんですが、なんか~やっと山に~なんてなると、痛み出したりしてね。なんでやねん~Dr.になんか~グラグラして痛みが~って相談してね。出先で歯痛なんて最悪です。今日は歯のかみ合わせを調節して頂いてうぅぅ~ん、痛みが軽減しました。歯茎もね~痩せてきたらかみ合わせが狂ってきてね~...いよいよ

  • 子供の日・立夏

    子供の日・立夏

    子供の日で立夏の今日は、お子様のイベントで賑わっていますね。ブログを不定期にしたら、なんと~本栖湖からの雪の残る富士山とシバサクラの写真とか、珍しいパッションフルーツとか戴いて~こら~UPせんとアカンわ~なんちゃって・・・笑笑お味は南国のお味でね~香りが半端無く際立ってますわ~緑色の種と黄色い液が甘酸っぱくて~後引きますわ。自前でよぉ~買わんけど頂いて有難みがわかる~癖になるおいしさに堪りません。ありがたや!さて、子供の日と言ってもこの少子化ですもんね~周りにお孫さんのいる友と、いない友と半々ぐらいになってきてますわ~えらいもんですね。ほとんど孫談義なんて~皆無状態でね。ハハハそんな時代になってきています。のん気にお孫さんの話なんてしようもんなら~シラ~っとした空気が流れて~おっとっと~タブーかいな~気を...子供の日・立夏

  • 4連休

    4連休

    5月の4連休に突入しました~新幹線上りはホーム手前で停止してかなり込み合っているようです。たくさんの人が移動してるよう。いいお天気で、街は静かですわ~いい感じ!連休なんて~なぁ~んも予定がない私、朝からジムに筋トレに励みました。祭日だから30分早めに到着、やはり平日とは違ってマシーンの音が、人数が多い分賑やかです。まぁ~若い人ばかり、場違いのオバちゃんは、コツコツとマイペースでメニューをこなしていい汗かいて、スカッと爽やか~これが堪りません。笑笑お昼はしっかり、野菜たっぷり入った豚肉モモ100g入れた焼きそばてんこ盛りですわ。正味80分くらいのトレーニング、20分6キロのエアロバイクを仕上げにするんですが、これがけっこう汗出ます。時速18キロペースで地道を走ったら、凄いスピードでね~ビックリ夜はいい睡眠が...4連休

  • 長谷寺・牡丹

    長谷寺・牡丹

    5月新しい出発です~ハハハゆうてたらええわ~まだまだ花曇りのカラッとしないお天気で、夏日26℃予報でしたが、朝はまだ肌寒く上着が必要です。近鉄電車で長谷寺まで45分ばかりでアッとゆう間に到着です。駅前に鳥居があって階段下りる参道が続いてます~山深い所に長谷寺は建立されてて半世紀前に運転免許を取った頃に度々、両親と冬や夏に訪れたことがありますが、まぁ~花の無い時期で、観光客さんはほとんど見受けませんでした。しかし、今日は違いますわ~なんせ、本日4月26日より5月11日まで「ぼたん回廊」を開催中で、ご年配の方の多い事~ビックリですわ。Keikodiaryさんのブログで「西の長谷寺東の西新井」西新井大師の牡丹園へってゆうのを、拝見して是非、長谷寺の牡丹を~ってなことで、出かけた次第でございます。刺激を受けないと...長谷寺・牡丹

  • 4月末日

    4月末日

    4月末日になってしまいました。オオテマリとエリカの花です。エリカはあまりに珍しくて、写真を撮ったのはいいのですが、写りがも一つでした、ガッカリ、歌でエリカって花の名前がでてきてたのを憶えてて、この花を知って又もやビックリイメージ違いました~苦笑さて、皆さんどんどんgooブログからの引っ越しが止まりませんね。そんだけ、早く落ち着きたいって気になるのかな~終了と聞いたとたんに、投稿が色うせてつまらなくなったのが、実感ですね。不思議~4月まで毎日の投稿を課せてましたが、ドンドンしんどくなってきてね、いっそ止めてしまおうと、決心したんだけど~これからは、気ままにブログってことで、不定期に~投稿することに決めました。自然に任せて~お知り合いになった皆さんとの別れもね~ハテナ淋しいですから・・・ゆうてたらええわ。何か...4月末日

  • 昭和100年

    昭和100年

    今日はちょっと早めに、雨が降り出しましたね~ヤッパシ夜は肌寒くて、エアコン入れました。この頃くしゃみと鼻水が~花粉症なのか、寒いのか分からなくて~感度が鈍くて重症だわ。さて、ツバメが巣立って飛び回っています。もぉ~そんな季節になりました。親か子共か分からないけど、育った巣に入りあいして可愛いですね~右はイソヒヨドリの♂がマンションにやってきてる写真をいただきました。このイソヒヨドリ君は、餌をおねだりに~ずいぶん懐いてくれるもんですね。これも可愛いです。笑笑話は変わりますが、今日の29日は昭和の日になってるんですね。我々育った時は、昭和の天皇誕生日だったけど、一時、みどりの日の時もあったような~昭和100年目の日とかで、色んなイベントがあるようですね。もぉ~昭和天皇なんて、顔も知らない人達が大勢になってるん...昭和100年

  • やっとアップデート

    やっとアップデート

    今日はいいお天気でしたね~外は暑いくらいかも~日曜日はどこにも出かけず、朝からwindows10から11へやっとアップデートする腰を上げました。いずれやらないとアカンし~聞く人おらんしブログの引っ越しもあるから、先に済ませないと~10時から始めてなかなか、時間がかかるようで~ノートPCが熱持ちだして大丈夫かいな~変な心配したりしてね。アホちゃう~フンフン(心配性)今回でダウンロードとインストールの違いが分かって、フンフンこんな調子で、もぉ~お子ちゃまで~だいたいでやってるもんで、windows7から10に変る時に、このPCに買い換えたから、もぉ~5年になりますね~あの時も、分からなかったらネットに聞け!言われてね~分からんままに、自力で起動させたけど~時間がかかりましたわ。もぉ~こりごりって思ったのに~ま...やっとアップデート

  • 見つけた

    見つけた

    タンポポがたくさん咲いてる所で、白いタンポポ(シロバナタンポポ)を見つけた時はおぉぉ~嘘でしょ~みたいな、感動もんでした。四葉のクローバー見つけたときみたいな・・・不思議な力あるわ。苦笑さて、土曜日はネットの前でぐずぐずしてたら、すぐにお昼になってしまいました。アカンやんか~一人で思案くれーるでおます。ここで笑えるお話がネットに~観葉植物をChatGPTで“擬人化”したら~まさかの結果に「震えた」「もう部屋で屁こけない」って、生成されたのは、思わず見とれてしまうほどのイケメン男性!色んな遊び方があるもんですね。投稿したのは、沖縄県在住の仁平りなさん。ありがとうございます。そして、阪神タイガース頑張ってます~巨人戦が5戦5勝って、凄い!調子いいのが早すぎて、これも怖いですね。みんな頑張ってますわ~投手もいい...見つけた

  • タンポポの綿毛

    タンポポの綿毛

    今日も曇ってて、黄砂がやってきてる予報です~どぉ~も、この季節は春霞のようで、視野がぼやけてスッキリしませんね。空気がいいのか悪いのか、素人の私では分かりませんわ~呼吸器系が弱い私は、まだまだマスクは必須です~トホホさて、出ました~食料品の消費税ゼロに~参院選の公約に出してきた立憲民主党ですが、さてさて、この物価高騰の世の中になってしまって、いったいどうなるんでしょうね。トランプ氏の一言で、株価が上下して株をしてる人は、かなり損失とか~ジッと、我慢のしどころとか、そんなの関係ない身といたしましては、今のところ、年金で食べていけたらいいだけだから、医療費もね~多くならないように、健康でいなくては~と、言ってもね。こればっかしは、難しいですよね~ストレス溜まる~何か我慢してる私がいます~苦笑28日の月曜日に某...タンポポの綿毛

  • 4月〆切日

    4月〆切日

    今月も早や〆切日となって、やっぱし1ヶ月は早いですね。今月は連休前で28日着で郵送〆切となっています。4月末から大型連休に突入で、いつも通りとはいかないようです。さて、3月はけっこう頑張ったつもりだったんですが、漢字の草書がC判定でガッカリでした。何枚練習したことか~枚数ちゃうし~なんちゅう~こっちゃ~限界感じるわ~ハハハ女文字の手紙と、条幅はB判定で普通、ありがとうございます。まぁ~なかなかですね~今月も思いやられますわ。苦笑ドンマイ・ドンマイ・毎月、書き続けることに意義がある~なんちゃって、ドンだけ自分を励ますか~ハハハ好きな事のある幸せちゃいますのん。ホンマですね~こんな性格だから、なかなか落ち込まないわ。もっと、早く仕上げて時間作って今の間に、遊ばないと時間が無いわ~なんてね。70代に思いのたけ、...4月〆切日

  • 桜も終わり

    桜も終わり

    朝起きたら雨は止みかけで、思わずアメダスを見てしまいました。しばらく雨は降りません。なんて、出てるもんだから曇ってましたが、今日は外干しにしました。でもね~午後から小雨だけど、また降り出して、これじゃ~乾かないわ~で、部屋干しに~暑いのか寒いのか分かりにくいお天気で、今日は振り回されました。さて、今年は不作だと言われてる筍を今年も頂けてラッキーでした。早速、筍ご飯と若竹煮を作って、舌鼓を打ちました。初もん食べていい気なもんです。ありがたいですね~そんな風に、初もん食べては喜んで、毎日が小さな喜びの積み重ねですね。そして、今年も咲いた~と言っては、花をめでてきれいに咲いてくれてとお花を褒めてね~自分を癒してもらうなんてね。ありがたいことですね。ブログって、そんな当たり前のことを、コツコツ毎日書いて、自分で気...桜も終わり

  • 苦笑2発

    苦笑2発

    今日は湿気が高かったので、蒸し暑く感じましたね~しっかり雨が降り出して、植物たちは大喜びかも知れませんね。ハナミズキが咲き出して、今年はやっぱし遅いですね。テレビで言ってましたが10年前の今の気温と、5℃違うって~えぇぇ~急激に気温が上がってやっぱし、今までの地球とは違ってますね。さて、関西人、いつも行く球場は甲子園か、大阪ドームなんですが、今日、東京ドームの券をいただいたからって、観戦に訪れた彼女から「ど迫力のオープニング!凄く明るいし、ビール売ってるお姉さんが都会的」って、ハハハ笑ってしまいました。いつもの球場の雰囲気とは、違ってるんでしょうね。フンフン東京は日本の首都ですから~なんちゃって、お上りさんの気持ち分かります~スケールが違ってるから、人の多さが半端ない。東京は元気でないと行けないわ~ハハハ...苦笑2発

  • もぉ~すぐ連休

    もぉ~すぐ連休

    湿気が低いから、やっぱしすっきりしてますね~洗濯モノがカラッと乾いて、主婦冥利につきますわ~仕上がりがいい感じ!こんな事に、幸せ感じる主婦ですわ~ハハハ苦笑さて、今日の日中は半袖で過ごせましたが、陽が落ちるとやっぱし肌寒く、上に引っかけて風邪引かぬように、ご用心です。ウカウカしてたら、もぉ~すぐ5月の連休です。今年の春山の計画と言っても、なかなか、大阪組3人となると決まらなくて、うぅぅ~どうするや~この時期、イタドリの採集もあるから、鳥取の山にはいつ頃がいいのやら、今年は雪が深かったから遅れるかな。筋トレの効果も楽しみですが、さてさて、どぉ~でしょうね。山友に歩くのと筋トレとは違うよ~何て言われてね。ドッキリ!まぁ~山道を歩いてみないと分かりませんね。急勾配もあるから~アキレス腱がこれ以上伸びませんみたい...もぉ~すぐ連休

  • 赤ちゃん誕生

    赤ちゃん誕生

    日曜日の朝早くに、大谷選手の赤ちゃん誕生をネットで見ておぉぉ~ニュースは早いですね。ヤッパシ女のお子さんでしたね。赤ちゃん誕生の時のお知らせのベビー服が、女の子だったから正直、最初の誕生は女の子が育てやすいかも~昭和のオバちゃんはすぐにそんな事ゆうからね~ハハハ古いか~まぁ~化石だからね。今日は春の息吹をおとどけです。柳の新芽もこんなに大きくなって、モミジも花が咲いて、春ですよ~ゆうてますね。いい季節に赤ちゃん誕生って、素敵ですね~たまたまだろうけど、春や秋の誕生って、ホンマに羨ましくなりますね。今年一番の寒さなんてゆう時に生まれた私は、母に申し訳ない気持だったりしてね。授乳が大変だから、それを知ったのは自分が赤ちゃん産んでこそ、親になってみてですね。フンフン大谷選手も楽しみですね~3日休んで出場する試合...赤ちゃん誕生

  • 条件が健康

    条件が健康

    土曜日も夏日で暑かったけど、風があったぶん真夏とは違って清々しいよぉ~な~皆さん、春が短くて突然に夏がやってきた~なんてね。ホントにね四季が寒いか暑いかになってしもて~秋と春が味わうのが難しいですね。残念だわ~苦笑さて、古希すぎて複雑骨折と、翌年は胆石から胆嚢摘出手術とかなり凹んでた私ですが、それも早くに回復して筋トレに励んだりして、体力つくり一筋だったりしてね。胆嚢摘出手術からは、食生活にかなり神経使って食生活を送っていたりして、よぉ~考えると、高齢になって一番大事な運動と食生活が徹底されて、うぅぅ~ん、痛い目に遭っても只では起きてないわ~苦笑ピンチはチャンス、やってます~ハハハ今から考えれば、もぉ~自分が情けなくて、何とかせな~って、切実に感じたことがお役立ち、これからも自分を大切に、前向きに生きて行...条件が健康

  • 泣けた

    泣けた

    今日は山陰地方では29℃超えだったとか、凄いですね~超え方が半端じゃないわ~ハハハそれでも、気候に適応して生きていかなアカンとは~チト苦しいですね。ここ大阪は夏日と言っても、曇り空で、霞んで遠くは見にくいでした。余り暑さは感じませんでした。さて、今日のNHKの朝ドラ「あんぱん」なんか~ウルウル来てしまいました。母親に捨てられた子供の気持ち~ここですわ。ホンマに捨てられた者にしか、分かりませんよね~子供にとって母親が居なくて、生きてゆく手だてが見当たらない。絶望のなにものでもない。そんな試練を子供の頃に体験した子供さんってね。心痛みますわ~人を信じられなくなるような~あぁぁ~泣けますわ。こんな歳になっても泣いてるオバサンって、どぉ~よぉ~笑えます。こればっかしは、どうすることもできませんね。ハハハ幸せに育っ...泣けた

  • 万博公園へ

    万博公園へ

    今日は夏日とかの予報で、家に居るのがもったいなくて~昔の万博公園に行ってきました。今年の舞洲の万博は、それはそれは凄い人でのようですが、もっと落ち着くまでは足を踏み入れられないような~ボーっとしては、楽しめないようですね。苦笑さて、デジカメで撮った写真と、スマホ写真、色の発色も違って枚数が少ないスマホ写真の方が、奇麗に仕上がってるってガッカリ~今はチューリップの花壇が綺麗に手入れされて、見ごたえがありました。たくさんのカメラマンさんが、望遠で撮られてましたわこんなんに、花を咲かせて手入れされて、愛情いっぱいに育った花はなんて~可憐で心を癒してくれるんでしょうね~見事しかないです。人口的であっても、花はすばらしいです~ただ咲いてるだけでね。今日はウォーキングを兼ねてるから、花の丘もモミジ渓もバラ園、日本庭園...万博公園へ

  • 不器用もん

    不器用もん

    今朝の結露もすごかったけど、なかなか暖かくなりませんね~なんて言いたいけど、今日は25℃から気温が上がるようで、夏日ですか~毎年思うけど、この時期はこんなだったかな~今年は特別ですね。そない思とこ~身体がついて行かないわ~苦笑さて、スマホ写真なんですが、友だちで写真撮るのが下手だから~なんて言ってね。もの凄いコンプレックス持ってる彼女がいてて、なんでかな~思って聞いたら、ズケズケゆう友に、アンタの下手な写真送ってこんといて~なんて、言われてしまって、それから写真を撮るのが怖くなったって~うぅぅ~気の毒に・・・居てますよね。歯に衣着せぬとゆうか~まぁ~親しいからこそなんでしょうが、スマホで写真撮るたびに、彼女の事が思いだされます。稽古したらいくらでも上手くなれるのにな~なんてね。そぉ~ゆう私も、あっち向いて...不器用もん

ブログリーダー」を活用して、穏やかな日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
穏やかな日々さん
ブログタイトル
穏やかな日々
フォロー
穏やかな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用