「干支の山竜ヶ岳」へ、計画から一年が経過し、⇒へ。3月23日竜ヶ岳へ行ってきた。インバウンドで大月〜富士急線は%外国人、河口湖駅から乗った本栖湖行きバスは%、日本人なのに”away”だった。ミツマタ10:30本栖湖BS着、一つ先のBSで降りたので登山口までのルート探しに手間どった。竜ヶ岳(残雪がある)右上に本栖湖、さらに上(南側)竜ヶ岳アセビ(しかなかった)本栖湖キヤンプ場を抜けて11:15竜ヶ岳登山口石仏を安置した「あずまや」を抜けて山頂へいい天気です杉の植林帯を抜けて11:40眺望が開ける本栖湖、うっすらと南アルプスも見えます竜ヶ岳一旦下って、笹原の道を上り返すと12:00石仏へ、昼食今日の富士山(気温が高いのでうっすらとモヤが?)笹原の九十九折りを上りますこの泥濘の道に突入です、左の笹を踏んで歩きま...竜ヶ岳