chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LANDMAP* https://blog.goo.ne.jp/hiro1560

バレーボールの観戦レポと写真。今までは男子バレー中心でしたが、2017/18・18-19は女子バレーの話題が増えました。2020-21にどちらが増えるかは未定です。

アベ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • バレーボール2024年11月その3

    <コラージュ>全日本インカレ2024開幕まであと少し。開幕したらあっという間だと思うので、開幕前の今がある意味一番楽しい期間かもしれません。<日程表を睨みつつ>来年のSVリーグ日程表を睨みつつ、行きたい試合が多過ぎて頭を抱える。無理のない現地観戦が目標です…。<こたつ生活>今日はとても寒く、今季初めてこたつを入れました。皆さんも体調にはお気を付け下さい!バレーボール2024年11月その3

  • 2024年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦 10月13日、27日

    <2024年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦10月13日、27日>関東大学男子1部バレーボールリーグ戦を見に、10/13は小田原アリーナ、10/27は日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館に行ってきました!両日とも3試合観戦をして体力を削られましたが、勝ち試合が見られてとても楽しめました!10/13は関東1部男女の試合が同一会場で行われ、女子は10/13が最終日ということで閉会式も行われた様です。10/27は試合終了30分後に閉会式が行われ、閉会式後に私が会場を後にしたのは18時45分頃。閉会式があると結構時間が掛かりますね。動画配信もありしっかりと帳票も出るので、今回も観戦メモではなく2日分をまとめた記録的写真のみ置き場。写真は私がメインに観戦した試合から試合順に各チーム2枚ずつ。コメントは本...2024年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦10月13日、27日

  • バレーボール2024年11月その2

    <全日本インカレ>あと2週間と少しで全日本インカレが開幕です。3週間後には閉会とはすでに寂しい。<春高バレー>春高バレーは出場校が揃ってから表に追記予定です。バレーボール2024年11月その2

  • 2024岡谷・茅野・上諏訪

    <2024岡谷・茅野・上諏訪>2024.11.03-04は母親と一緒に岡谷・茅野・上諏訪へ。2年半前に男子バレーを見に岡谷現地観戦した際に母親と一緒の1泊2日の観光もして、諏訪は良いところだし今度は茅野に土偶を見に行きたいねと盛り上がりました。そんな訳で、今回も母親を誘い1泊2日の諏訪・茅野観光。11/3は岡谷にあるスワンドームでバレー観戦をしており、バレー簡易メモは別記あり→■。[岡谷]岡谷はうなぎで町おこしをしている様で、美味しいうなぎ屋さんがたくさんあります!今回も試合前にうなぎを食べようと、体育館からも近いうなぎ水門さんに寄りました!焼きのうなぎで香ばしくカリカリで美味しいけれども、私はもう少しふっくらな蒸しの方が好きかな?焼きのうなぎ派の方にはお勧めです!ただ、うなぎが出て来るまで非常に時間が掛...2024岡谷・茅野・上諏訪

  • ☆2024-25 SV.LEAGUE男子岡谷大会 11月3日現地観戦メモ

    <2024-25SV.LEAGUE男子岡谷大会11月3日現地観戦メモ>11/3は男子バレーを見に、岡谷にあるスワンドーム(岡谷市民総合体育館西体育館)に行ってきました!こちらの私がこちらの体育館を訪れたのは2年半振りですが、観戦メモは過去記事からの内容とも被りが多いと思います。前回岡谷現地観戦した際には母親と一緒の1泊2日の観光もして、諏訪は良いところだし今度は茅野に土偶を見に行きたいねと盛り上がりました。そんな訳で、今回も母親を誘い1泊2日の諏訪・茅野観光。観光地からバレー遠征を決めたパターンなので、友人にも何故そこ?と言われそうな対戦カードですが、バレー観戦以外の部分も満喫し楽しい遠征となりました!バレー以外の観光については別記しました→■。お時間のある際にどうぞ。<交通手段>スワンドームの最寄り駅は...☆2024-25SV.LEAGUE男子岡谷大会11月3日現地観戦メモ

  • バレーボール2024年11月

    <11月>秋は比較的過ごしやすい季節ですが、急に冷えると体調を崩される方も多いのでお気を付け下さい!<令和6年度天皇杯・皇后杯全日本選手権>天皇杯皇后杯ファイナルラウンドの組合せが発表されました。会場はAsueアリーナ大阪。男女でチケット価格が異なる模様。今年は私は大人しく家で配信を楽しみにする予定。TV放送もあります様に!<春高バレー>春高バレーの出場チームは全て揃い次第表に追記しようと思います。<全日本インカレ組合せ>インカレ組合せ抽選は11/3予定ということで、一体どのチームとの対戦となるのか楽しみに。全国各地のチームが集まりますが、私は基本的にはなじみのある関東勢を応援しがちです。<年刊バレーボール>年刊バレーボールの関東大学オールスター、一般投票の締切りは11/4(月・祝)23:59まで!1人1...バレーボール2024年11月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アベさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アベさん
ブログタイトル
LANDMAP*
フォロー
LANDMAP*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用