chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LANDMAP* https://blog.goo.ne.jp/hiro1560

バレーボールの観戦レポと写真。今までは男子バレー中心でしたが、2017/18・18-19は女子バレーの話題が増えました。2020-21にどちらが増えるかは未定です。

アベ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • ☆2024-25 SV.LEAGUE男子大会 パナソニックアリーナ 10月20日現地観戦メモ

    <2024-25SV.LEAGUE男子大会パナソニックアリーナ10月20日現地観戦メモ>10/20は大阪府枚方市にあるパナソニックアリーナへ男子バレー観戦に行ってきました!日曜日は晴れでしたが暑くも寒くもない気持ちの良い秋晴れで、気温も丁度良い感じ。ただ、風が強かったためか、パピネスランドはお休みでした。今回は広島THファンの友人とご一緒させて頂きとても嬉しかったです✨応援するチームが違う場合1日1試合だとなかなか会場が被りませんが、色々お話ししつつの観戦も楽しめました!今回はバタバタとご挨拶のみになってしまった方も、またの機会によろしくお願い致します!開幕週に行われたSVリーグはTV放送を見たものの、現地観戦をするまでは開幕を実感しておりませんでしたが、ようやく半分開幕の気持ち。もう半分は女子の試合を見...☆2024-25SV.LEAGUE男子大会パナソニックアリーナ10月20日現地観戦メモ

  • バレーボール2024年10月その3

    <リーグが開幕すると>リーグが開幕すると、次の週末があっという間に近付きます。10/20にSVリーグの現地観戦をして、ようやく私の中でも半分SVリーグ開幕の気持ち。もう半分は女子バレーを見てからかな。<2024年10月20日>10/20はパナアリ現地でした。ご一緒させて頂いた方とは久し振りにゆっくりとお話し出来て良かったです♪バタバタとご挨拶させて頂いた方も、どうもありがとうございました!またの機会がありましたらよろしくお願い致します!簡易メモは後日別記予定。<大学バレー>大学バレーの関東1部男子秋季リーグも10/27の残り1日を残すのみですが、こちらも楽しみに。秋季リーグもあっという間だったなと、すでに寂しい。2部は東京学芸が優勝、山梨学院が準優勝。1部-2部入替戦は11/2(土)に開催予定。バレーボール2024年10月その3

  • バレーボール2024年10月その2

    <2024-25大同生命SV.LEAGUE開幕>10/11に2024-25大同生命SV.LEAGUEがいよいよ開幕!まずは10/11に男子のオープニングマッチである大阪Bvsサントリーが行われ、試合は地上波放送もあるので盛り上がる試合に期待!私は残念ながら大人しく仕事ですが、職場の待合のTVは夕方からフジTVに確定です(笑)。2023-24Vリーグの決勝や第72回黒鷲旗の決勝と同じ対戦カードですが、その時にはどちらもサントリーが勝利しました。しかし、その時とは両チームともメンバーも変わるため、明日どうなるのか注目です。<ハイキュー!!>SV.LEAGUE開幕期コラボキービジュアルとして使用された古舘先生の描き下ろし日向&影山イラストが出ました!選手の写真を一緒に使用したものよりも、2人のイラストのみの方が...バレーボール2024年10月その2

  • バレーボール2024年10月

    <2024-25大同生命SV.LEAGUE>2024-25大同生命SV.LEAGUE開幕まで10日ほどになりました。もうあっという間に開幕するのだろうと思うと、もうしばらく勝ち負けその他の出ない気楽で楽しい開幕前を楽しみたいファン心理。(CHAMPIONSHIPFINALの開催日程と会場)チャンピオンシップは2戦先勝方式。女子は3戦とも有明アリーナですが、男子は2-3戦目はLaLaarenaTOKYO-BAYということで、優勝が決まる会場が異なる模様。どちらも気になる会場なので、チケットが取れたら嬉しいけれども、実際に現地に行くかは対戦カード次第かな。夢は大きく決勝の舞台を応援出来たら嬉しいけれども。女子:2025年5月2日、5月3日、5月4日有明アリーナ男子:2025年5月3日有明アリーナ、5月5日、5...バレーボール2024年10月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アベさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アベさん
ブログタイトル
LANDMAP*
フォロー
LANDMAP*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用