chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LANDMAP* https://blog.goo.ne.jp/hiro1560

バレーボールの観戦レポと写真。今までは男子バレー中心でしたが、2017/18・18-19は女子バレーの話題が増えました。2020-21にどちらが増えるかは未定です。

アベ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • ☆2023-24V.LEAGUE男子大会 パナソニックアリーナ 12月30日現地観戦メモ

    <2023-24V.LEAGUE男子大会パナソニックアリーナ12月30日現地観戦メモ>12/30は年末なので少し迷いましたが男子バレーを見に、大阪府枚方市にあるパナソニックアリーナへ!私が今季パナソニックアリーナを訪れたのは2度目。前回同様にお天気も良く、場外イベントの多いパナソニック的には良かったのではないでしょうか。私がパナソニックアリーナの現地観戦した日は運よく晴れか曇りの日が多いのですが、雨がザーザー降りだと結構厳しそうな会場だよなといつも思います。屋内競技とはいえ、バレーは基本どの会場でも曇りか晴れが良いですよね。会場内で待てるスペースのあるorイベントが屋内にある会場は助かりますがそう多くは無い印象。パナソニックアリーナについては先月にも書いたばかりでしたので、そこから内容も引っ張りました。そ...☆2023-24V.LEAGUE男子大会パナソニックアリーナ12月30日現地観戦メモ

  • ☆令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝 12月16-17日現地観戦メモ

    <令和5年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝12月16-17日現地観戦メモ>12/16-17は天皇杯・皇后杯バレーボール準決勝と決勝を見に、東京体育館に行って来ました!12/16は仕事後に会場へと向かい、試合を見られたのは準決勝3試合目途中からにつき、今回の観戦メモはほぼ男子のみです。会場の東京体育館を私が訪れたのは約1年振り。土日ともお天気が良く、土曜日は少し季節が戻ったかのような暖かな陽気でした。雨だと開場待ちも大変なので、晴れで良かったです。開場待ちと言えば、決勝は男女とも開場時間の15分前(女子は9:30開場、男子は14:00開場)に待機列に並びましたがすでに結構な列ができており、入場までに女子は10分・男子は15分程かかりました。男女とも人気チーム同士の対戦カ...☆令和5年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝12月16-17日現地観戦メモ

  • バレーボール2023年12月その3

    <あっという間に週半ば>天皇杯皇后杯優勝の余韻に浸っている内に、あっという間に週半ば。今週末には再びVリーグが再開です。試合が楽しみな気持ちと、もうしばらく試合が無くても良い気持ちが半々位。<優勝記念グッズ>パナソニックの天皇杯優勝記念グッズは公式のオンラインショップにて、12/17(日)~12/24(日)23:59までの期間限定販売。発送は1月下旬ごろから発送予定。私は記念にいくつか購入しました!届くのが今から楽しみです!<去年>去年の今頃は何があったかなと過去のブログを読み返して、Vオールスターゲームがあったことを思い出しました。2022Vオールスター2022Vオールスター<内定>JT広島に高木選手は納得。あと発表がまだのV1チームは1チームのみ。東京GB:伊藤吏玖選手(MB/早稲田#2)、後藤陸翔選...バレーボール2023年12月その3

  • 「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2023.12

    <「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン>私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」を継続中。仕事帰りの毎日の楽しみに、今月も毎日1本お花の選べる「まいにちイクハナ」プラン。お花の持ちの良い季節となり、玄関が頂いたお花で賑やかです。お店の店頭はもうクリスマスやお正月感がありますね。12月はお花屋さんは少し忙しくなるでしょうか。秋に辞められてしまったスタッフさんの分も人員が補充されると良いなと思います。秋冬はバレー観戦シーズンで忙しく、今月もおそらくのんびり更新となりそうですが、のんびりと覗いて頂ければ幸いです!<実際頂いた花一覧>Hibiya-KadanStyle某店で実際に頂いた花一覧です。私が選ぶ花の傾向があると思うので、偏った写真が多いと思いますが、いつも色々な花が用意されています。また増えたら...「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プランHibiya-KadanStyle2023.12

  • ミニチュア2023.12.13

    <ミニチュア>ミニチュアアート展2023にインスタでいつも楽しませて頂いている@MiyuSukoさんが出展されるという事で、現地に見に行きたかったところですが、体力が削られ過ぎで今年も断念💦その代わりに今年もミニチュアアート展2023のオンラインで作品を購入させて頂きました!今回もご縁があり嬉しかったです✨注文から到着までも非常にスムーズで本日無事届きました。(サボテン黄色)MiyuSukoさんの作品は写真で見るよりも実物の方が凄いのですが、今回もサボテンの棘の1本1本とか細かなところも良くできていて凄い。鉢もカワイイしの土の感じとかも良いです。おまけの小瓶もどうもありがとうございました💛(パンジーウッドプランター)写真では上手く伝えきれない、その2。細かなパンジーのお花もかわいいし、斑入りの葉も良い。ウ...ミニチュア2023.12.13

  • バレーボール2023年12月その2

    <令和5年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会>(男子準々決勝)WD名古屋vs近畿大、ジェイテクトvs東レ、日本製鉄堺BZvsJT広島、パナソニックvs東京GB(女子準々決勝)NECvsPFU、JTvs姫路、久光vsデンソー、日立Astemovs東レ<優勝が見たい>優勝するチームは男女各1チームしかありません。今年こそ優勝に期待して、来週は男女ともチケット購入済みなので楽しみに!令和4年度天皇杯令和4年度天皇杯令和4年度皇后杯<写真>ため込むと後が大変なので、そろそろ少し写真整理を始めたいところ。<Men'sClubWorldChampionship2023>(予選ラウンド)12/6サントリーvsハルクバンクスポーツクラブ3-0勝利12/7サントリーvsサダクルゼイロバレー2-3敗戦(順位決定戦)...バレーボール2023年12月その2

  • ☆2023-24V.LEAGUE男子和歌山大会 11月26日現地観戦メモ

    <2023-24V.LEAGUE男子和歌山大会11月26日現地観戦メモ>11/26は男子バレーを見に、和歌山市にある和歌山県立体育館に行って来ました!私がこちらの体育館を訪れたのはこの日が初。お天気も良く、電車の車窓からは紅葉も見られて少し旅気分。11/26観戦メモを書く前に全日本インカレの現地観戦をしていたりで、日曜日の記憶がややあいまいに…早めに簡易メモは書かないとダメですね。いつも以上に簡易メモとなりますが、よろしければお付き合い下さいませ。ちなみに、カメラのSDカードのデータをPCに移しておくのを忘れてしまい、空き容量が足らないというダメなパターンでした…。<交通手段>和歌山県立体育館は、JR和歌山駅より徒歩10分と、比較的交通の便の良い体育館。駅から歩ける体育館はやはり助かります。駅から会場へは...☆2023-24V.LEAGUE男子和歌山大会11月26日現地観戦メモ

  • バレーボール2023年12月

    <ミキプルーンスーパーカレッジバレー2023>勝ち進むと連戦となる全日本インカレも、残り2日となりました。開幕すれば本当にあっという間です。皆さんお怪我などされません様に。(ベスト16)早稲田3-1慶應義塾、日本大0-3近畿大、東海大3-2天理大、中央大3-0同志社大、順天堂3-0長崎国際、明治大3-2東亜大、筑波大3-2岐阜協立、日体大3-0福山平成(ベスト8)A1早稲田3-0近畿大、C2東海大3-0中央大、C1明治大0-3順天堂、A2日体大3-0筑波大(準決勝)早稲田vs東海大、日体大vs順天堂(決勝)<更新>今週末はパナソニックの試合が無いので、ある意味少し心穏やかです。11/26和歌山簡易メモも日曜日頃が更新目標。<週末>今週末はインカレにもかなり惹かれましたが、体力温存お留守番予定です。TVとV...バレーボール2023年12月

  • 2023年12月

    <更新履歴と覚書>12/1Volleyball:バレーボール2023年12月12/3Volleyball:☆2023-24V.LEAGUE男子和歌山大会11月26日現地観戦メモ12/10Volleyball:バレーボール2023年12月その212/12音楽は普段Youtubeで見る程度でCDはあまり購入しないのですが、セクゾの「人生遊戯」が好きで購入してしまいました!特典映像も年始にでものんびり見ようと思います✨2023年12月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アベさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アベさん
ブログタイトル
LANDMAP*
フォロー
LANDMAP*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用