chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あ〜した天気にな〜れ https://blog.goo.ne.jp/tomao420

今日の良いことさがしがうれしい事ばかりじゃない、でもそのうち天気も良くなる元気になれるどうぞよろしく

趣味はパン。お菓子作り、他にスポーツは水泳、最近は夫の影響でランもジムではヒップホップジャズダンスも少しかじってます 忙しいほどやりたいことが出てくる、仕事の合間に趣味の事をしてる時が楽しいです、定年退職した夫とのんびり暮らしています。

お天気ママ
フォロー
住所
未設定
出身
杉並区
ブログ村参加

2014/10/20

arrow_drop_down
  • 療養生活

    コロナ陽性者となり、6日目が過ぎました明日過ぎれば療養解除となります(^o^)丿幸い、母には感染して無くて、ほっとしてます!ご心配のコメントありがとうございます、うれしかったです(*^^*)熱も早々に下がり、平熱に戻ったので、寝込んだのは1日ほどで、解熱剤も一回服用、それでも、平熱になったのに、のどの痛みがひどく声がガラガラで咳は少々、鼻水・・などの症状がでました同居の夫が水曜日に発熱・・・(-_-;)うつしてしまったようです😓毎日東京都から今日の状態を送信するように、ピン~✨とお知らせ音が携帯になります。コロナのシステムもだいぶ良くなってるんでしょうねワクチンのおかげで軽く済んだのもうれしいですそして誰がかかってもおかしくないと思ってたけど、、見えないウイルスのすごさをちょっと感じました、、忙しかったり...療養生活

  • コロナ陽性!

    ようやく平熱になりました^^;PCRの検査結果の陽性者となりました20日日曜日の夕方から熱がでて月曜日に発熱外来を受信ーPCR1日経ってから結果が出ました何処でうつったのか見当もつかず・・・保健所からのお話だと、かなり急に増加してるそうです!!ただ、言えるのは、先週の日曜日からずーと出かける用事があって、1日たりとも休む日が無く実家へも4日行った、特に発熱の日母からの呼び出しで出かけて行ったのでうつってる可能性大と思ってます😭いまのところ大丈夫そうなんですが・・・・・・(-_-;)大丈夫であってほしいです母には、発熱があったときの対応の仕方を電話で伝えそれでも大丈夫かな~と心配ですこういう時困りますね・・感染症は7日間自宅で療養元気になった後半辛そうです、なんとか過ごします元気が一番だね!実感!小山田緑地...コロナ陽性!

  • 称名寺・金沢文庫

    称名寺金沢文庫駅下車して、10分ほどで素敵な庭園に出会えます鎌倉時代からの門がとっても大きく、立派なのに驚きました歴史を感じます大きいでしょ⤴朱色の太鼓橋そこから見えた銀杏の木鴨たち向こう側にまわると隣接する県立金沢文庫で重慶展が開催中だったので、早めに切り上げ、見てきました歴史詳しくない私ですが、NHKの大河のおかげです御朱印も頂きましたスケッチの会称名寺にて御日柄も良く今日も結婚記念写真の幸せな二人が撮影にきてました💕今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕称名寺・金沢文庫

  • 日展と付き添い

    母の毎月の健診の付き添いで病院へ主治医の先生にも、直接話が出来母も私ももやもやが消え大したことじゃないけど、寄り添ってこちらの事に耳を傾けてくれうれしいきれいに暮らしてるんだけどちょっと気になったところのふき掃除とか探し物とか・・・書類申請などなど、雑事をしながら、買い物の付き合いをしまたね(´Д`)ノ~バイバイと帰ることにした一泊なんだけど、帰りの電車ではコックリ、と寝てしまった✿✿✿✿UPしてなかった国立新美術館、の話へ世田谷代田のカフェに行った日日展にも行った乃木坂下車だったので代々木上原で乗り換え天気も良かったので駅で写真を撮ってみた⤵先頭ホームいつもはあんまりいかない先頭日展会場などなど好きな作家さんの作品も見れた!娘も忙しいから、休日は休んでいたいのに、付き合ってくれた日本画のイメージが洋...日展と付き添い

  • 世田谷代田散策

    世田谷代田にあるtolocoffee&bakaryへ東口を出てこんな素敵な道を歩いて3分・・・並ぶの覚悟、、で待ちました(*^^*)お昼時ですから結構待つ人いっぱいようやく呼ばれて中へ玄関は大きなジジぬいぐるみもあったケーキショップの様子トトロのシュークリームが並んでました!二階へランチメニューを選んでレモンの香る海鮮きのこのペペロンチーノ名前忘れましたが、パンにチーズハム、目玉焼きのこれ⤵チーズたっぷり、フライドポテト🍟たまらないおいしさです!ちょっとシェアして味見ランチの後はこれ⇒マロンクリームとカスタードですクリームもたっぷり、美味しかったですパスタもとっても美味しく、、ほんとに来てよかったです!メニューの種類は沢山ないけど、満足したランチになりました行列ができるのも、リピートする気も分かる気がしま...世田谷代田散策

  • 月観察の夜

    まん丸のお月様がだんだん三日月に変わっていく姿は早かったですね私のカメラではこれが精いっぱいのようです^^;ダメと分かってても、出たり入ったりの忙しい夜でした(´艸`)皆さんのブログできれいなオレンジ色の月を見ておお~と感動してしまいましたありがとうございます💕何しろ次は見られない~🌒月観察の後は、今年初の茶わん蒸しちょっとスが入ってしまった・・・しばらくぶりなので、、、しょうがないかな皿うどんも作ったりそんな晩御飯メニューでした明日も天気よさそうですね・・・今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕月観察の夜

  • 三渓園

    三渓園へ行ってきました素敵な庭園入口近くの眺め点々としてるのはカモ近づいてみると⇒アオサギやシラサギもいました庭園内には茶店もあり、おだんごも美味しそうでした庭園地図旧燈明寺本堂↓(きゅうとうみょうじほんどう)旧矢箆原家住宅(合掌造り)↓(きゅうやのはらけ)囲炉裏には灯がともってました・・・観心橋には幸せなお二人の姿が・・・観新橋の手前の〇花亭(休憩所)からの正門への眺めは・・・※〇漢字が検索できずです高浜虚子像の近くの橋三渓園天満宮からの眺め出口方向へ進んでの眺めシラサギが見えます松風閣(展望台)からの眺め南門方面はいかれませんでしたが見どころいっぱいの庭園平日なのに、外国の方や、沢山の人が来てました水彩修行中・・・これ以上描くと汚くなるので〇花亭からの眺め・・・スケッチの会でした(*^^*)今日もいい...三渓園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お天気ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お天気ママさん
ブログタイトル
あ〜した天気にな〜れ
フォロー
あ〜した天気にな〜れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用