インテリアの仕事を定年でリタイア後、故郷の札幌に戻りのんびりと第二の人生を模索中です。 衣食住全てに興味深々のシニア初心者おひとり様の日常です。
【刷り込み】生まれたばかりの動物、特に鳥類で多くみられる一種の学習。目の前を動く物体を親として覚え込み、以後それに追従して、一生愛着を示す現象。刷り込みの意味とは、その情報が即座に脳に刻まれることによって、持続的に記憶させられることを指します。今回のブログで何を言いたいのかということは、後に回します・・・。一か月くらい前に、友人男子(55歳)がInstagramに、Amazonプライムビデオで『あしたのジョー2』を...
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を興味深く観ています。 菅田将暉クンの義経が、今までの義経像を打ち破っていると評判で、前半は頼朝(大泉洋)と義経の確執を丁寧に描いています。ただ、主人公は北条義時(小栗旬)なので、前半は優しい人柄の義時が、この先にどう変貌していくのか楽しみです。そして、頼朝の死をどのように描くのかも期待しています。 NHK大河ドラマで圧倒的に描かれているのは、信長・秀吉・家康が猛威を振る...
久しぶりに教養を高める活動をしました。謎に包まれたアーティストとして有名なバンクシーの作品展です。彼については、私もそれほど詳しい訳ではありません。有名な作品を何点か知っているのと、オークション会場で、作品がシュレッダーにかけられたという知識程度です。なので、今回行ってみて、その作品の多さと共に、本拠地イギリス以外の世界各地でパフォーマンスしていることにも驚きました。テーマとしてよく取り上げてい...
札幌に戻ってきて、「う~ん、遅れているなぁ・・・。」と思ったのが、交通系カードが二種類あるのですが、どちらも一長一短なことです。 JR北海道発行【Kitaca】 全国のJRで発行しているICカードと同様の機能です。なので、JR以外の交通機関(札幌市営交通・全国の私鉄など)で利用可能です。ただ、オートチャージ機能がありません。そして、北海道の全線で使用できる訳ではなく、北は岩見沢・北海道医療大学、南は苫小牧、西は...
「ブログリーダー」を活用して、yamatoなでしこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。