chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • つかの間の秋です

    日曜日の岩見沢市民会館、東山公園近辺の紅葉です。朝夕の冷え込みが厳しくなり、暖房が必要です。そして、恒例の雪虫の乱舞が始まると初雪も間もなくです。長い冬の始まるこの時期は何年住んでいても憂鬱になります。つかの間の秋です

  • これもあります

    合唱団アラカルトクリスマスコンサート20242024.12.15(日)15時開演エルプラザ3Fホール新指揮者(福田貴之)になって初の本格的な公演、楽しみです♪これもあります

  • これからの主な催し

    年内に予定されている音楽イベントについて私が関わる(聞きに行く、応援する)件について紹介しておく。市民の文化祭(岩見沢市)〜27日(日)13時30分から「まなみーる大ホール」において音楽発表がある。合唱部門の出演は数団体のようだが、畏友井澤明宏氏とが指揮をする合唱団「こぶし」、そして多分出演するであろう「コールアイリス」、「岩見沢混声合唱団」などを聞く予定である。マ・コルド・ダルク「時計台ワンコインコンサートvol.3」〜この演奏会は今回は聞きにいけないのだが当初から応援しているすこぶる良質なコンサートである。コロフェスタin姫路〜残念ながらチラシ等は届いていないのだが11月9〜10日と歌う仲間と姫路で合唱を堪能して来る予定てある。札幌交響楽団演奏会まなみ〜るDEクラシック2024〜毎年恒例になった12月...これからの主な催し

  • こんにちは

    8703です。引き続きよろしくお願いします🙇こんにちは

  • 野球三昧

    10月になってプロ野球観戦が続いている(テレビ)。日本ではセ・パ両リーグのクライマックスシリーズが行われている。パリーグでは我らが北海道日本ハムファイターズが崖っぷちに立っていて今日負けると敗退が決まる。何とか一矢報いてほしいものである。セリーグは横浜DeNAべイスターズが阪神タイガースを撃破して巨人軍にも連勝している。この勢いはあなどれないが、まだまだ五分五分の状態なので今日の試合で巨人軍が勝てば形勢が変わるかもしれない。そして現在も観戦中であるが、アメリカのメジャーリーグも面白い。大谷翔平、山本由伸が所属するドジャースとニューヨークメッツ戦が面白い。今日は山本が先発し大谷が先頭打者本塁打で始まりドジヤーズが優位で進んでいる。現在、6回メッツが満塁のチャンス。この回をしのげば、ドジヤースの勝利が見えてき...野球三昧

  • 明日はこれです

    明日はこれです

  • いわみざわハート&アート2024

    障害のある人たちが制作した絵画などの作品展を見てきた(岩見沢市民会館)。どの作品も見事な力作であり、見る人に感動を与えるものであった。その中から特に強く印象に残った2点を紹介したい。親子の象これは木材などで骨組みを作り、丸めたダンボールで覆うことで象の質感を出している夏の休日3600個のペットボトルのフタを利用して縦横2メートルの作品を制作したいわみざわハート&アート2024

  • 創立72周年おめでとう㊗️

    岩見沢混声合唱団が創立72周年を迎え、昨日第60回記念定期演奏会を開催した。絶好の天気にも恵まれて、岩見沢文化センター中ホールが超満員になる盛況であった。創立72周年おめでとう㊗️

  • 今日から10月

    早いもので月めくりカレンダーが残り3枚になってしまった。ということで今日は10月1日、つい先ほど知人の某氏から電話が入り「只今会場取りに来ています。」とのこと(きっとどこかの会館かホールの申し込みに行っているらしい)。はて、思い当たることはないなと思案していると「ところで11月の予定は何かありますか?」ときた。「11月はコロフェスタin姫路行きを予定しています」と答えたところで、先方が気づいたいたようで「あっ間違えました。ごめんなさい!」で終わった。ちなみに、この方からのこのての間違い電話は年に数回はある。はたして今年はこれが最後になるであろうか?もう一度くらいはありそうな気がしている(笑)ところで、肝心な私の予定だが、13日(日)江別市民合唱祭、20日(日)札幌市民合唱祭を聞きに行く予定である。14日(...今日から10月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、8703の部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
8703の部屋さん
ブログタイトル
8703の部屋
フォロー
8703の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用