chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も良い香りがし始めました。。。

    風に乗って金木犀の香りがしてきます。どこだろうと探していると裏道に深く深呼吸して土手を下りていくと白い彼岸花かな?いつもの場所に今日もご健在水がやけに綺麗だから魚が丸見えね?今年も良い香りがし始めました。。。

  • 2022年今年は6(ブルー)の年

    宇宙法則(3・6・9)の一つである6は自然界に目にすることが多いです。水、氷、雪ハチの巣,虫の複眼、カメの甲羅や海洋生物の骨格、玄武岩、ウイルスの粒子、遺伝子等全て6角形。六角形は自然界では最小エネルギーで最大の安定をした形になります。以前6の年は水害も多いのでは?と申し上げましたが今年の台風の大きさや線状降水帯の爪跡は多種にわた職種で痛手です。私、先週金曜日(23日)に静岡県はお墓参りに行きました。たまたま上京していた兄の車に乗せてもらっての里帰りでしたが西海岸へ飛行機で移動できちゃうほど時間が掛かりました。そしてその夕刻より全域二階へ避難警報が出る場所(浜松)にいたため翌日の新幹線も動かず、延泊して昨日帰宅しました。初めて体験した線状降水帯、すさまじく怖かったです。自然界もこういうことでエネルギーを放...2022年今年は6(ブルー)の年

  • 朝晩涼しくなりました。

    ちらほらハロウィンの飾り付けが見られるようになりました。知らない年代にとっても、今や秋祭りのような風物詩となりました。自然災害が日に日に酷くなっていく脅威を感じながらも逆らえない。。。どんなに機械頭脳が明晰になっても予測不可能な計り知れないものが自然界には潜んでいそうですね。この度の台風で被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。朝晩涼しくなりました。

  • 空がたかくなりました。

    まだまだ暑い日が続いていますが店先に並ぶ秋の味覚にお財布と奮闘しております。特に私はフルーツ好きなので参ります。迷っていると、お店のお兄さんに見ていても値はさがらないよ!!と言われてしまいます。。。。。でも私には強い味方がいらっしゃいます。青いみかん!!しかもこれが大大大好き!!毎年この時期なると書かせていただいていますが、子どもの頃から運動会が近づくと青みかんでした。今週末はお声がかかって孫の運動教室の見学に行ってきます。空がたかくなりました。

  • 嬉しいサプライズ

    孫たちから(私の大好きな色を選んでくれたらしい。)そして娘から何やら不思議な形の器械?ヘッドマッサージ機が届きました。ハードとソフトのキャップを取り替え、振動も強弱が付きます。説明書にはシャンプーしながらできると書いてありますが私はプール先でシャンプーすることが多いのでドライヘアーに使用しています。めちゃ気持ちがよくって、頭がすっきりするだけでなくなんとなく体全体がほぐれます。摩訶不思議???表情筋ほぐしになるかも?暫くはまりそう!!プランターも自分自身も枯らさないように大事に扱います。嬉しいサプライズ

  • 誕生月に入ったら。。。。。

    9月のカレンダーには出かける予定が次々記入されていく。次へのスタンバイだろうか?動きは有難く受け止め。自分のスキルアップのための行動に繋がればいいけどなあ。人生なりっちゃったほうがよくも悪くも楽しめます。誕生月に入ったら。。。。。

  • VUCA 予測不可能な時代

    1990年からVUCAな時代と言われていたそうですが私は初めてこの言葉を知りました。以下のような意味があるそうです。V(Volatility:変動性)U(Uncertainty:不確実性)C(Complexity:複雑性)A(Ambiguity:曖昧性)確かに天候も災害も予測不可能な時代で、しかも年ねん酷くなってきています。コロナパンダミックも我々一般人には想定外のことでした。非常識だったことが常識になったり、人を頼りにやってきたことが機械頼りになってきた。今まで苦手で避けてきたことも、努力してなるべく置いてきぼりを食らわないようにしていかなければならない。そんな時代がやってきたと実感する昨今です。理解できてないことは質問しても意味不明で回答を得ることすらできません。自分の頭でしっかり考えて、できることを...VUCA予測不可能な時代

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティのため息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティのため息さん
ブログタイトル
マナティのため息
フォロー
マナティのため息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用