chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • くちなしの花

    くちなしの香りと白さが好きです。何処からか香ってくると夏モードへ誘い込まれるように探してしまいます。本日の英語のレッスンのテーマが色についてでした。私がこの写真を見せてこの花の香りと色が好きだというと先生が愛用しているJel'aime(ジュレーム)シャンプーというのはくちなしの香りが広がるものだそうです。Wehavethesametaste.くちなしの花

  • 泳縁

    日頃のプールレッスンの成果を試す水中運動会が品川プールでありました。受付で見知らぬ方が心相数のことでお声をかけてくださいました。えっ?心相数のことご存知なのですか?と伺ったら少しだけ。。。。とおっしゃるのでお誕生日を伺ったら同じ心相数でした。年齢別競技なので生年月日も提示してあったので誕生日が同じ、しかも心相数も同じだとわかって思わず声をかけてくださったそうです。年齢は私より9歳お若いと思います。大会主催者側のマネージャーさんだったようで閉会式にご挨拶されていました。年齢別なので競うことなくドキドキもしないで大変楽しめました。参加賞が泳縁と書かれたスイミングキャップとなんと黄色のTシャツでした。私には嬉しいことですが全員に渡すのになかなか黄色のTシャツなんて選ばないですよね?(〃艸〃)記録カードとサイズの...泳縁

  • 複雑な想い

    とうとう孫たちがお世話になった学校にさようならをする週に入りました。本日はお兄ちゃんの方の学年終了間際に(子供の一年間学んだ成長をお披露目する)恒例イベントがありました。先週下の子の方もあったのですが、両親以外は見学不可のためコロナ禍で一度も見学できず。。。でも今日は日本から離れるご家族も沢山いらっしゃるので希望者にはお許しを頂け、私も三年ぶりに見学してきました。入り口には上級生が作ったウクライナを応援する唄の貼り紙昨晩4歳の子が歌ってくれたのはこれだったんだわ。(インターナショナルらしいなあと感心しました。学校で生徒たちが色々と手作りした物でドーネーションをしていたことも聞いています。)校庭の案内を見ると、どうやら科学的プレゼンテーションらしいです。≪火山現象についてでした≫三学年が一クラスなので、いく...複雑な想い

  • 海色が届いた

    昨年石垣島で作ったお皿が届きました。2ケ月も予定より早く届いて(゚Д゚)びっくりですが嬉しいサプライスになりました。私の好きな海色です。こちらの窯元で体験すると上手下手関係なく皆さんこんな風に仕上がるそうで人気の工房です。当初はどんな仕上がりになるか心配していたけどそれすら忘れていて><”。。。とても良い記念になりました。また海が恋しくなっちゃったなあ。海色が届いた

  • 自然の法則再投稿(2009/05/23に投稿したものですが。。。)

    良い思いは良い思いを引き寄せ、悪い思いは悪い思いを引き寄せる。楽しんでいる人の周りには楽しみたい人が集まり苦しんでいる人には苦しんでいる人が集まります。自分が楽しくなければ回りも楽しめないのです。思いとは周波数だから自分が発信したものに波長共鳴して戻ってきます(引き寄せます)。他人が発信した物を受ける事はないのです。自分が好きでないと人は好きになれませんし自分を受け入れられないと他人を受け入れる事はできません。今がある幸せを感謝しましょう。感謝の念は感謝を呼びさらに楽しい事がやって来ます。不安は不安を呼び寄せてしまいますから自分にとって楽しい事に焦点を合わせましょう。嫌な事があった時には調整する方法を自分なりに見つけてすぐさま忘れ去る。引きずるとさらに嫌な事を生み出してしまいます。例えば私の場合朝起きて背...自然の法則再投稿(2009/05/23に投稿したものですが。。。)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティのため息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティのため息さん
ブログタイトル
マナティのため息
フォロー
マナティのため息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用