chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうこんな歳(どんな歳?) https://blog.goo.ne.jp/kasayakin

平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。

化学物質過敏症の症状はありますが、普通に暮らせています。 食べる事、動く事、休む事、ストレスをため込まない事、笑う事、洗剤・薬剤の使用を減らす事。 シンプルライフ。

kinbee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 私のつたない知識で良かったら

    裕福ではありませんでしたが、時間だけは(笑)あったので、いろいろとお金をあまり使わず自分のやりたい事をさせてもらい、アホなりにため込んだ知識はそれなりだと思います。その知識でよければ、無償で伝える事ができます。ショップをしているので、センスはありませんがデザイン関係も無料アプリなどを使い自分で作成します。プロに頼む余裕がないというのが実際の事ですけどね。デザイン系のお仕事をされている人が、マニュアルで大変な思いで毎月通信を出しているのを知り、私が使っている無料アプリを紹介しました。やりたいと喜んでもらいましたが、元々パソコンを扱うのが苦手な人。できなくてイライラしてしまう。という事でしたので、イライラの元になるアプリを紹介してしまい、悪い事をしたかな?と少し後悔しました。うちに来てもらって、説明すると「わ...私のつたない知識で良かったら

  • 湿布

    市販の湿布は成分が効きすぎて痛くて使えません。お世話になっている整骨院の湿布はずっと大丈夫で、随分お世話になりました。膝痛がひどいときには。。。。最近は膝痛もずいぶんとましになってきましたので、その湿布でさえ効きすぎると感じる事があります。ある時、施術後いつものように「膝に湿布貼っとこうか?」と聞かれて。。「いいです。膝に湿布貼ったら心臓まで(湿布の成分で)スースーするから」衝撃の一言だったようです。変な患者ですんまそん(^^;)湿布

  • 口紅探し

    今使っている口紅は3~4年前に2本買ったうちの1つ。1本は使い切ったのでね。常識的にそれだけ置いていたら、品質が変わるので使わない方が良いと言われます。が、その時に買ってから他に合う口紅がないのです。これからの事を考えて、口紅を探そうと思いました。ファンデーションを買っているショップに行き、口紅をつけてもらいました。その後用事があったので、その場はお試しという事で。「口紅が問題なく使えたら帰りに買いに来ます。来なかったら合わなかったという事で。」とスタッフさんにお伝えして。口紅をつけてしばらくしたら、口の中が変。唇の内側が腫れる・唇のシワシワが緊張している・唇が切れそう。そう感じて、トイレに行き、口紅を落としました。しんどかった。用事を終えた後、少し気分が悪くなったのは用事かな?口紅かな?わかりませんが、...口紅探し

  • 若い人が集まる場所に行ってきました

    あまり人の集まる場所には行かないのですが、ダンスの師匠がゲストで踊るという事なので行ってきました。すごい明るくて熱気のある場所。小さい子供達から大人まで会場の外の至る所で踊りの練習中。なんかまぶしい。少しお茶をしてからホールに入る。師匠の出番まで1時間以上、それまで他の団体のダンス鑑賞。その間、いろんな所からアノニオイ。しんど。。。ウトウトとなる。一生懸命に踊っている人に悪いなぁと思いながらも時々まぶたが重くなる。でも師匠が踊る時には、目はパッチリ☆師匠のダンスが終わった後も、結局ダンスは最後まで見ました。アノニオイに集中力も途切れ途切れ。帰りは夜。昼間と違って寒かったし、何故か体がフラフラ、フワフワ。集中力がなくて、乗り換えしないといけないのに忘れて電車から飛び出したり。。帰ってからも体がフワフワ。しっ...若い人が集まる場所に行ってきました

  • 良い物を見つけましたよ♪

    日々の洗い物に使うスポンジ。百均でも沢山売っていますが、ずっとこだわりのスポンジを使っていました。最近、もっと良いのないかな?と探し出しました。気になる新商品があったのですが、ずっと見てるだけでした。これええんかな?私の手に合うかな?(素材によっては手が受け付けない)。食器や鍋などを傷つけないかな?とか。ある時、いつも買ってるスポンジがなかったので、思い切って(たいそう)その気になってるスポンジを買ってみました。コレめっちゃいい♪(^^)虜になりました。一番良いのは、洗剤使わなくても、アーゼロン使わなくても汚れが落ちる事。いろいろ試してみて、今は洗剤もアーゼロンもどちらも併用しますけど。お風呂のスポンジもへたってきた(古くなってきた)から、こんなんで大きいのがあればいいなぁと思って見ていたらありました☆キ...良い物を見つけましたよ♪

  • 行きと帰りと家と。。。

    朝。電車のホーム。風が強い。今日はがっこお休みなんやね。中学生の男の子のグループが。あ、一人だけアノニオイ!!!(汗)風に乗ってアノニオイが(汗汗汗)え?同じ扉から乗るん?!私左に行くから、お願いやから右に行って。よかった右に行ってくれた。これくらい離れてたら大丈夫。仕事帰り。ホームで電車を待ってたら、若い男の子が通り過ぎる。とアノニオイ!!!(オエ)高校生くらいかな。数人いてるうちアノニオイがするのはたぶん一人だけ。さっそうと歩かんといて!しゃべりながら動かんといて!通り過ぎただけやけど、近くやったので、私にアノニオイが付いてしまった。家に帰っても、アノニオイが気になって気分が悪い。夕方。宅急便のドライバーさん。ドライバーさんもか。。。。今日は散々な日でした。お風呂入って髪の毛も洗いましたが、アノニオイ...行きと帰りと家と。。。

  • かめむし様

    今年はかめむしが多いと言われます。確かに。かめむしを怒らせると大変なニオイが発生するので、私は最近はカメムシ様と呼んでいます。和歌山に住んでいた頃のかめむしは、小さい茶色いのでしたが、ここ(堺)のカメムシは、緑と茶色の大きいヤツで臭いは同じ。大きいだけにグロテスク(汗)家の中にカメムシ様が入ってこられた時の対処方法。カメムシ様はあまり動かないか、歩きでの移動はまったりしておられるので、驚かせない事を肝に銘じます。A4の紙やうちわなどの上にカメムシ様を誘導し、紙の上に乗られたら、ソロリソロリとベランダの外に移動していただきます。殺生は出来るだけしたくないので、この方法が今の所一番かな。先日カメムシ様が入って来られた時は、夜で部屋の照明付近を飛び回られてました。配偶者がいれば「おとーさん!」という所ですが、た...かめむし様

  • 「まんねん」と「でっせ」

    「○○まんねん」は関西弁ですが、今若い人で「○○まんねん」と言う人はあまりいません。私もジョークで言う事はありますが、同級生同士の会話でもそういう言い方はしません。若い人と話す時はなおさら。先日は、私より少し年齢が上の男性に電車のホームがあってるかどうか聞かれました。「堺まつりにいきまんねん(^^)」と。堺まつりへ行く電車は、向かいのホームだったので、それを伝えました。向かいのホームへは階段を上って、また降りなければいけません。階段のほうに歩いていく男性に向かって「エレベーターがありまっせ」と言ってしまいました。「○○でっせ」も最近はあまり使われません。自然にそう言った後、小さく驚き、他の人にわからんようにクスッと笑ってしまいました。ほんの少しの会話でしたが、なんだか心が懐かしく明るくなりました。「まんねん」と「でっせ」

  • アノニオイ再び

    アメリカから良い(?)カオリの柔軟剤が爆売れしてから、日本のニオイの基準が随分と変化したように思います。そのカオリをまとった人からスゴイニオイがするようになりました。日本でも製造販売されると、若い女性を中心に大人気となります。いろんなカオリの柔軟剤が発売されましたが、私にはどれも同じカオリの向こうにあるアノニオイで気分が悪くなります。幸いにして、同年代ではあまり使う人がいなかったので、友人関係には影響はありませんでしたが、若い女性・子供達中心にスゴイニオイがして、避ける日々が何年も続きました。ひどい時には力が抜けて寝込むという。シャボン玉石けんが新たな香害として、大々的に新聞広告を出されてから、アノニオイをまとった人は減りました。しかし、最近アノニオイが復活している感じがしています。キーワードは「除菌」で...アノニオイ再び

  • ファンデーション

    いつも使っているファンデーションの予備に、同じ物を買おうとお店に行きました。お店では私のデータが残ってないとの事でしたので、いつも使っているファンデーションを少量手の甲に乗せて広げてみました。と、いつも使っている物と何か違う。ファンデーションをいつ買ったか覚えていないけど、何年か前だと思うので、中身が変わっている可能性もあります。お店の人と相談して、その場は買わずに帰ってきました。いつも使っているファンデーションのサンプルはないそうで、お店にあるファンデーションのサンプルをいくつかもらってかえってきました。またここから悩まないとあかんとは。嫌やわ~~~ファンデーション

  • 愚痴?

    久しぶりにブログを更新しようと記事を書き始めたら、母の愚痴だった。書いてて、途中で「あ~~~嫌!」と思い、新しい記事を書き始めたら配偶者の愚痴だった(^^;)あ~~~~やんなっちゃった、あ~~~~~~驚いた。愚痴?

  • 疲れてたのか老いたのか

    最近あまり更新できていないブログに寄ってくださっている皆様に感謝。化学物質に弱い体質ですので、洗剤のアノニオイがしたら小さい子供でも逃げるばばぁです。しかぁし、基本大阪の子(ばばぁ)なので、ルールを守らなかったり、危険行為に対しては言いたい事いいます(怖そうな人にはよー言わんけど)。堺は自転車の町なので、自転車でさっそうと走る人は沢山います。その分ルール無視で無謀な人もけっこういて、そんな人には聞こえるように毒舌(本当の事・マナーを教えてやります)吐きます。でも今日は言えなかった。一つ間違えば、ぶつかっていたと思いますが、相手は後ろからスルリとうまい事抜けて、さ~~~~っといきよりました。相手(若いおにーちゃん)はさすがというか何というか、事故にならなくて幸いでしたが。いつもなら、後ろからでも「このドアホ...疲れてたのか老いたのか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinbeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinbeeさん
ブログタイトル
もうこんな歳(どんな歳?)
フォロー
もうこんな歳(どんな歳?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用