日曜日は津南でウルトラマラソン🍉暑かった…16キロの周回コースを4周、アップダウンの走りごたえのあるコース、暑くてヘロヘロでしたが、なんとか完走できました。津…
エリカ犬の日記です。おもに皇居で走っていますが週末は山に行ったり。パン、スイーツ、カフェが好き♪
あっちこっちに走りに行っておいしいものを食べるのが大好き。パン、スイーツ、カフェが好き。山も好き。ウルトラマラソンもたまに、、、フルマラソンもがんばるよー
ヒメちゃん…シャンプーに行ってきました。私が新聞を読んでいると邪魔するの〜かわいいね〜気になっていた自販機でカニ飯買ってみた場所は市民病院の交差点のところ。カ…
富山市岩瀬までジョギング。海の近くです。この辺は、かつて北前船の寄港地として栄え、今も当時の廻船問屋の屋敷が並びます。ぶらぶら散策も楽しいよ。銀行も街並みにと…
犬と山に行く。熊と遭遇しても犬がいれば安心。野山を駆け回る犬、そして私…犬を飼い始めた頃はそんな生活も夢見ておりましたが…うちの犬は超インドア派念願の…犬と山…
エリカ犬…いそいそとお出かけ。野菜の無人販売がある、のどかな…ここは…岐阜県神岡、奥飛騨ですわよ。予定より早く到着してしまったので、隣接するコーヒー屋さんでコ…
いいお天気が続いています。清々しい朝さんぽ。立山駅。7時50分。昨年はこんなモノ売ってなかったぞ。インバウンド向けかしら?おもしろいねー8時20分のケーブルカ…
エリカ犬、昨日マラソン走って、夜中に洗濯とか片付けとか、なにやら用意をしていたけど…今日はこちら。「オニギリの志鷹」モンベルのオリジナTシャツそう、ここはケー…
加賀温泉郷マラソン。坂道だらけのコースだけど、温泉街の雰囲気が味わえて、楽しかったですよケータイを荷物に預けてしまったので走っている時の写真はなし。4時間30…
ここは…このマーク、あっ金沢、大野にあります、お醤油屋さんの店舗兼カフェ☕️オリジナルのマグカップでコーヒーをいただきました。ちなみに…お買い上げの品、ピンク…
こんにちは。ヒメちゃんですわよ。桜は葉桜へ…それもまた良しいいお天気の日曜日、今日は吉峰でランニングのイベントがあるので参加してみた。スタートまで会場の吉峰を…
ご機嫌いかがですか?ヒメちゃんですわよ。散歩の途中に神社で。桜と犬っていいよね昨年行きそびれた、富山城址公園の、松川遊覧船。朝の一番に乗ってきました。曇ってい…
富山の里山、小佐波御前山へ。駐車場は上と下、2箇所あるけど、トレーニングのために下に駐車。あと、上のトイレは使えないから。春霞でもやーっとしています。風の城へ…
「ブログリーダー」を活用して、あんぱんカフェさんをフォローしませんか?
日曜日は津南でウルトラマラソン🍉暑かった…16キロの周回コースを4周、アップダウンの走りごたえのあるコース、暑くてヘロヘロでしたが、なんとか完走できました。津…
伊勢丹の前にある映画館で発見!ずっとみたかった越後奥三面(えちごおくみおもて)昨日はお休みだったので映画みたんです。で、今日はせっかくなので奥三面ダム行こうと…
ご無沙汰してます!ヒメちゃんですっ🐾2月から更新していなかったのね…わたしもヒメちゃんも生きてます〜新潟で振り返れば…2月は週末ごとにスキーに行き、3月は月末…
おはようワン2月になりましたね。来月は名古屋ウィメンズと小江戸大江戸なので今月はマジメにコツコツ練習しなくちゃです。今朝は5時に一度オシッコしたいと起きたあと…
お久しぶりです。ヒメちゃんです。2025年が始まって1ヶ月たちましたね。エリカ犬ブログ放置していました。今年こそはマメにアップするのだと、そういう気だけはあっ…
今日から10月🎃夜、信濃川沿いを走っていたらこんなイルミネーションが!朝は4キロくらい、夜は12キロくらい、先日のウルトラのせいで筋肉痛でまともに走れません。…
新潟に引越して5ヶ月たちました。お久しぶりです。気がつけば9月は終わり🍂日中は暑いけど朝晩は涼しくていいですね。明日から10月🎃この週末は夏休みをもらったので…
新潟の名物といえば笹団子県内にはたくさんの笹団子を売るお店があります。スーパーてもふつうに売っています。おそらく一番有名なのが田中屋さん。今回は粒あんのスタン…
おはようワン新潟も梅雨入りしましたワンよ夕方散歩から帰ったら…自動エサやり機が置いてあった。さてはエリカ犬がまたどこかにお出かけだな。そうですそうです、新潟駅…
朝から雨です☔☔☔なのでお出かけ、柏崎までは高速使って1時間くらい。新潟といえば…で、思い浮かべるのはこのお方かなあと。何故なら私は昭和の人間なので。入口の貼…
なんだ…このユニは??ヒメちゃん、これはアルビレックス新潟のユニだよ〜立派な競技場🏟️デンカビッグスワンスタジアム🏟️とりあえず…大きくてびっくり‼️試合前は…
おはよう、ヒメちゃん🐾朝ランは川の道岬まで。ランチにヤスダヨーグルトのビュッフェin ホテルオークラ新潟濃厚で美味しい飲むヨーグルトで有名なヤスダヨーグルト…
なじょな願い(どんな願い)も聞きなさる…山の神様、大山祇神社⛩️新潟市内から1時間かかりません、磐越道で西会津へ会津といえば赤べこ道の駅で赤べこパンです。この…
富山と新潟は隣同士。しかし新潟は東西に長いので3時間くらいかかるんですよ。目的地の飛騨高山まで300キロ以上運転がんばりました。米山SAで休憩☕️そのあと高速…
6月です。いつものお散歩コースからお届けしますよ。朝の緊急地震速報、いきなりビックリしましたね。富山湾で地震発生ってまあ、何事もなくてよかったですが…午後はイ…
1ヶ月はあっという間に過ぎました…なので、5月をまとめて振り返ります。5月5日 こどもの日🎏川の道の応援へ、葛西臨海公園から、または小諸から、日本海の川の道岬…
4月29日、新潟に引っ越しました。4月30日の朝さんぽ🐾私たちの新生活が始まるのよ、ね、ヒメちゃん。スーパーで発見富山の生のホタルイカ買っちゃうよね〜ヒメちゃ…
2024年4月29日おはよう、ヒメちゃん。富山の最後の朝だよ。散歩に行くよ〜黄砂のせいだね、山が見えないねえ。牛岳も…なんとなくボンヤリしてるね。午前中に梱包…
4月28日 日曜日魚津しんきろうマラソン大会会場近くの駐車場🅿️がいっぱいで市役所近くの駐車場に停めて駅を通過。ナメトラのTシャツ今年バージョンスタート前、富…
2024年4月19日近所の神社の枝垂れ桜🌸🌸🌸今年も桜をみれてよかった昨年の夏からいろいろあったから、富山生活の残り約1週間を、写真とともに振り返ります。4月…
新潟の名物といえば笹団子県内にはたくさんの笹団子を売るお店があります。スーパーてもふつうに売っています。おそらく一番有名なのが田中屋さん。今回は粒あんのスタン…
おはようワン新潟も梅雨入りしましたワンよ夕方散歩から帰ったら…自動エサやり機が置いてあった。さてはエリカ犬がまたどこかにお出かけだな。そうですそうです、新潟駅…
朝から雨です☔☔☔なのでお出かけ、柏崎までは高速使って1時間くらい。新潟といえば…で、思い浮かべるのはこのお方かなあと。何故なら私は昭和の人間なので。入口の貼…
なんだ…このユニは??ヒメちゃん、これはアルビレックス新潟のユニだよ〜立派な競技場🏟️デンカビッグスワンスタジアム🏟️とりあえず…大きくてびっくり‼️試合前は…
おはよう、ヒメちゃん🐾朝ランは川の道岬まで。ランチにヤスダヨーグルトのビュッフェin ホテルオークラ新潟濃厚で美味しい飲むヨーグルトで有名なヤスダヨーグルト…
なじょな願い(どんな願い)も聞きなさる…山の神様、大山祇神社⛩️新潟市内から1時間かかりません、磐越道で西会津へ会津といえば赤べこ道の駅で赤べこパンです。この…
富山と新潟は隣同士。しかし新潟は東西に長いので3時間くらいかかるんですよ。目的地の飛騨高山まで300キロ以上運転がんばりました。米山SAで休憩☕️そのあと高速…
6月です。いつものお散歩コースからお届けしますよ。朝の緊急地震速報、いきなりビックリしましたね。富山湾で地震発生ってまあ、何事もなくてよかったですが…午後はイ…
1ヶ月はあっという間に過ぎました…なので、5月をまとめて振り返ります。5月5日 こどもの日🎏川の道の応援へ、葛西臨海公園から、または小諸から、日本海の川の道岬…
4月29日、新潟に引っ越しました。4月30日の朝さんぽ🐾私たちの新生活が始まるのよ、ね、ヒメちゃん。スーパーで発見富山の生のホタルイカ買っちゃうよね〜ヒメちゃ…
2024年4月29日おはよう、ヒメちゃん。富山の最後の朝だよ。散歩に行くよ〜黄砂のせいだね、山が見えないねえ。牛岳も…なんとなくボンヤリしてるね。午前中に梱包…
4月28日 日曜日魚津しんきろうマラソン大会会場近くの駐車場🅿️がいっぱいで市役所近くの駐車場に停めて駅を通過。ナメトラのTシャツ今年バージョンスタート前、富…
2024年4月19日近所の神社の枝垂れ桜🌸🌸🌸今年も桜をみれてよかった昨年の夏からいろいろあったから、富山生活の残り約1週間を、写真とともに振り返ります。4月…
久しぶり、立山駅。8時のケーブルカー室堂直行便🚌に乗車。臨時便出ます。だいぶ雪少なめ、鍬崎山だ〜弥陀ヶ原付近…だと思う。雪の大谷❄️室堂ついた〜ハロ☀️に…飛…
今回の目的は… 行ってない金沢の名所へ行く。ということで、兼六園は今年の正月に行ったから、とりあえずパス。葉桜ね、葉桜。観光客たくさん。まずは、兼六園のとなり…
えっあっばあやだ〜久しぶりだね〜会いたかったよ〜一緒にお散歩行ったよ〜富山城のお寿司屋さん🍣ホタルイカそうめん昆布〆…2種ばあやとお散歩🐾チューリップ🌷帰っち…
いいお天気です砺波の散居村を眺める、閑乗寺キャンプ場。井波の素敵な山、八乙女山に登りました。春の妖精たち、ショウジョウバカマ八乙女山は地元の皆様に愛されている…
ヒメちゃんにお花をのせてみるただそれだけなのに、女子力がうんと上がる⤴️いいお天気ですので、ゴロゴロしてます。なので、お出かけ。先月から再開したと、ツバメちゃ…
毎月第一日曜日は護国神社の朝市。4月は今日よ、4月7日。骨董品、ガラクタ、ハンドメイドな雑貨、野菜に手作りパンやコーヒー、いろんなもの売ってて楽しいよ😃ちゃん…
あっという間に4月。そうなんだけど、正月からいろんなことがあって…(能登の地震とか)1月が遠い昔の事のように感じます。ふくい桜🌸マラソンのタオルとメダル🎖️2…