chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第2回東京ベイサイドツーデーマーチ2日目10km

    10/22(日)東京ベイサイド2DM2日目。登録は20kmでしたが、今日15時のANAで帰るので10kmに変更。10kmコースは9:15からですが、フライングスタートします。10kmは、潮風公園スタートして辰美の森~有明~潮風公園ゴールの約13km。8:35スタート昨日と同じふくおかウォーキング協会Nさんと歩きます。会場からお台場海浜公園の方に向かいます。今日もスカイツリーが見えています。何と、お台場に「自由の女神像」が・・・・・これは、「あうん」でしょうか?有明テニスの森の信号が10k、20kの分岐点。また、今日も「謎解き」。水素バス辰巳桜橋を渡ります。今日もまた、「謎解き」。4問はわからないです。このあたりは、昨日通った道かな?夢の大橋を通る。橋のインターロッキングには、江戸の文化が描かれています。船...第2回東京ベイサイドツーデーマーチ2日目10km

  • 第2回東京ベイサイドツーデーマーチ1日目20kmコース

    10/21~22に行われた「第2回東京ベイサイトツーデーマーチ」に参加しました。今回は、ホテルと飛行機がセットになったプランで参加。飛行機に乗るのは、5年前(2018年)12月、長崎街道~山陽道~西国道~東海道を歩いたとき日本橋にゴールした時以来です。大井町のホテルから会場の台場・潮風公園までバスで約20分。9:00スタート。20kは、お台場~豊洲~築地~皇居~増上寺~レインボーブリッジ~潮風公園を通るコース。コース上では、東大謎解き制作集団による「謎」を解きながら歩きます。立ち止まりしばらく考えますが、全然わかりません。ダイバーシティでは、ガンダム像がお迎えしてくれました。高さ約20m。これで福岡・横浜と3つのガンダムに会いました。夢の大橋は、全長360m、道路幅60mの自転車・歩行者専用道です。橋の照...第2回東京ベイサイドツーデーマーチ1日目20kmコース

  • 楽しいウォーク「唐津街道今宿宿~(周船寺コスモス広場)~前原宿」(福岡市西区~福岡県糸島市)

    10/18(水)ふくおかウォーキング協会楽しいウォークは、コスモスシリーズ第2弾として「唐津街道今宿宿~(周船寺コスモス広場)~前原宿」でした。周船寺コスモス広場は、地元のJAが平成13年から始めており、今年が20年目。今後、宅地開発などが予定されているので今年が最後のコスモス広場です。集合場所は、JR今宿駅。参加者は、30名。9:30今宿駅スタート。旧道の角には、桜井神社への道標があります。桜井神社と福岡藩・・・・慶長15年(1610年)、6月1日から2日にかけて大雷雨が起こり、突如雷がピカッと光ったかと思うと、岩戸神窟が開けて、ご神霊が現れました。次々と霊験あらたか(人々の祈りに応えて神様が姿を現すこと、ご利益を与えること)な事が起こったため、洞窟には多くの民衆が集まりました。そのあまりの騒ぎの大きさ...楽しいウォーク「唐津街道今宿宿~(周船寺コスモス広場)~前原宿」(福岡市西区~福岡県糸島市)

  • サタデーウォーク「遠賀川沿い(コスモス)散策」(福岡県遠賀郡水巻町~遠賀町)

    10/14(土)ふくおかウォーキング協会サタデーウォークは、「遠賀川沿い(コスモス)散策」でした。水巻町の西を流れる遠賀川の河川敷にあるコスモス園。約500万本を超えるコスモスは、毎年10月中旬~下旬になるとピンクや白の色鮮やかな美しい花を咲かせます。川沿いに続く約6kmのコスモスロードは圧巻の美しさ。河川敷はきちんと整備されており、散歩やランニングなどのトレーニング、サイクリングロードとしても地元の方々に愛されています。隣接する「みどりんぱぁーく」で例年10月に開催される「コスモスまつり」は、子ども向けのイベントや屋台などが出店されるので家族連れにおすすめです。我が家から水巻町までは、電車で1時間半、運賃も往復、約3000円とかなりかかります。おまけに家内と二人ですので夫婦合わせて6000円。従って車で...サタデーウォーク「遠賀川沿い(コスモス)散策」(福岡県遠賀郡水巻町~遠賀町)

  • 楽しいウォーク「長谷ダムふれあいロードを歩く」(福岡市東区)

    10/11(水)ふくおかウォーキング協会楽しいウォークは、「長谷(ながたに)ダムふれあいロードを歩く」でした。集合場所は、香椎線「土井駅」。この土井駅、新幹線と交差していて駅の横を新幹線が通り過ぎています。参加者37人。9:30ウォーキング開始私、この土井周辺は、車で通り過ぎるだけで歩いたことがありません。それだけに新鮮な気分です。長谷ダムに向かいます。多々良川につくられた長谷ダムは、下流の水をくみ上げて貯水する全国でも珍しいタイプのダム。1993年建造の豊かな自然に囲まれたダム。堤の高さは53.8m、総貯水量は、492万立方メートル。立花山・三日月山を借景とした水と緑の色が鮮やかで、長谷ダム記念公園と三日月湖(みかづきうみ)からなる自然公園「長谷ダムふれあいロード」は、週末には、家族連れで賑わいます。ふ...楽しいウォーク「長谷ダムふれあいロードを歩く」(福岡市東区)

  • 9月例会「能古島散策」(福岡市西区)

    今週は、10/2が下見、10/4が楽しいウォーク、10/5優しいウォーク、10/7例会、10/8平戸ウォークと忙しいウィークです。10/7(土)ふくおかウォーキング協会9月度例会「能古島散策」この日は、平戸ツーデーウォークと重なり、ふくおかウォーキング協会からも数名参加しましたので参加者が少ないのでは?と思ってましたが、新聞の掲示板の効果か、会員外一般の参加者が12名来られ合わせて33人の参加です。集合場所は、地下鉄姪浜駅。ここから渡船場まで約1,5k歩き、渡船場からフェリーで能古島に渡ります。能古島は、西区姪浜港からフェリーで10分の周囲12kmの島です。1300年前には、国を守る防人がいたことが明らかになっています。能古島といえば、なんといっても井上陽水さんの「能古島の片思い」ですね。まだまだ全国的に...9月例会「能古島散策」(福岡市西区)

  • 楽しいウォーク「春日市の水城跡巡り」(福岡県春日市)

    10/4(水)ふくおかウォーキング協会楽しいウォークは「春日市の水城跡巡り」でした。先月の楽しいウォークでは、大野城市の水城跡を歩きましたが、ここ春日市でも水城跡があります。集合場所は、JR春日駅。参加者44名。久しぶりの40名超えです。9:30スタートふれあい文化センターで休憩。休憩後再スタート。大土居水城跡。水城は、7世紀に唐(とう)・新羅(しらぎ)の侵攻に対する大宰府防衛線として築造された土塁です。太宰府市から大野城市にかかる大水城(おおみずき)と、大水城西方の低い丘陵の、いくつかの谷あいに、大水城よりも比較的小規模な小水城(しょうみずき)が築かれました。春日市内にも小水城があり、昇町に所在する「大土居水城跡」と、天神山に所在する「天神山水城跡」が国指定特別史跡に指定されています。その他にも市域では...楽しいウォーク「春日市の水城跡巡り」(福岡県春日市)

  • 第21回しまなみ海道スリーデーマーチ2日目「国宝とロマンの島大三島宮浦コース」20km

    10/1(日)しまなみ海道スリーデーマーチ2日目は「国宝とロマンの大三島宮浦コース」20km(実際は、23km)でした。前日マップを確認すると、今治港を8:20の船に乗り、宮浦港着9:50。それから歩きだして帰りのフェリーが12:00、13:00。(フェリーは所要時間1時間半)高速船が13:00,15:50(高速船は、所要時間50分)今日は、自宅に帰るので遅くとも15:00には、今治に戻りたいのですが、9:50に出発してもとても13:00の船には間に合いません。下記写真参照。一番早い12:00のフェリーに乗るには、時速12km/hで歩かなければいけません。おまけに急坂が何か所もあり、高速ウォーカーの方も無理だと思います。結論としては、宮浦港をスタートして伯方塩業の先から大山祇神社に向かうショートカットを選...第21回しまなみ海道スリーデーマーチ2日目「国宝とロマンの島大三島宮浦コース」20km

  • 第21回しまなみ海道スリーデーマーチ1日目来島海峡大橋コース15km(愛媛県今治市)

    9/30~10/1まで愛媛県今治市で行われた「第21回しまなみ海道スリーデーマーチ」に参加しました。今年から毎回楽しみにしていた今治~尾道コースが無くなり、コースすべて愛媛県内で行われることになってます。また、スリーデーの名称ですが、名称はそのままで2日間コースです。9/30(土)スリーデーマーチ1日目、私が参加したのは、来島海峡大橋コース15km。9:25の船で今治水港へ。今治水港からウォーキング開始。今治市街と向かいの大島を結ぶ来島海峡大橋は、大島側から第一大橋・第二大橋・第三大橋の3つの吊り橋が連なっています。世界初の3連吊り橋で、全長は約4000m。船を下りて約70分で来島海峡大橋を渡りました。今治は造船の町。このコース「矢羽根」がありません。道路には、白線で表示され、交差点の角には、誘導員が配置...第21回しまなみ海道スリーデーマーチ1日目来島海峡大橋コース15km(愛媛県今治市)

  • 楽しいウォーク「大野城市の牛頸(うしくび)川を歩く」(福岡県大野城市)

    9/27(水)ふくおかウォーキング協会楽しいウォークは、「大野城市の牛頸(うしくび)川を歩く」でした。集合場所は、JR水城駅。参加者は、33人でした。9:30スタート。NHK朝ドラ「らんまん」のせいでしょうか、すぐお花に目が行きます。歩いていると「水城」の案内板があります。「水城跡」は、歴史でも習ったと思いますが、太宰府市国分から大野城市の下大利5丁目までの全長1,2km、高さ14m、最大幅80m以上の土塁と博多側に幅60m、深さ4mの溝からなる大遺跡です。水城が造られた7世紀後半の朝鮮半島には、高句麗・百済・新羅の三国があり、互いに勢力をきそいあっていました。新羅が中国大陸の唐と連携し百済へ侵攻したため百済と仲の良かった日本(倭)は援軍を送りますが、西暦663年朝鮮半島の白村江の戦いで大敗します。唐と新...楽しいウォーク「大野城市の牛頸(うしくび)川を歩く」(福岡県大野城市)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっちゃんのおててつないでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっちゃんのおててつないでさん
ブログタイトル
よっちゃんのおててつないで
フォロー
よっちゃんのおててつないで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用