chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ビワイチ徒歩の旅6日目「今津~マキノ」“マキノのメタセコイヤ並木”(高島市マキノ町)

    地元W協会の行事が一段落したので、11/23~11/27まで琵琶湖一周徒歩の旅をしました。今回も「JR西日本グリーンパス5日間」を使います。この切符はJR西日本の区間だったら5日間乗り放題で重宝しています。11/23博多発6:00始発の新幹線で新大阪へ、新大阪から湖西線に乗り換え前回ゴール地「近江今津」に着いたのが10:00。近江今津駅からスタートします。今回の日程は、今津~彦根までで、途中、マキノのメタセコイヤ並木、湖東三山の紅葉見学をコースに入れています。23日は、今津~マキノのメタセコイヤ並木まで。旧今津村は、往古は都と北国を結ぶ北国街道「西近江路」、若狭と繋がる九里半街道の分岐点にあたり、湖上交通の要衝として栄え、大正時代には「琵琶湖周航の歌」が生まれました。浜通りは、旧今津村の中心地で代官屋敷、...ビワイチ徒歩の旅6日目「今津~マキノ」“マキノのメタセコイヤ並木”(高島市マキノ町)

  • 楽しいウォーク「唐津市郊外を歩く」(佐賀県唐津市)

    11/15(水)ふくおかウォーキング協会の楽しいウォークは、「唐津市郊外を歩く」でした。集合場所は、JR東唐津駅。唐津駅に車を止め電車で2つ目の東唐津駅に向かいます。今週末は、「唐津ツーデーマーチ」ですが、駅の構内や観光案内所にそのポスター類が見当たりません。少し盛り上がりが欠けるのかな???9:30スタート。参加者は22名です。(ちょっと遠いから参加者が少ないのかな?)コースは松浦川沿いに歩きます。約30分で「からつボート」に到着。ここで休憩します。私、唐津ボートなど公営ギャンブルの施設に入るのは初めてです。何か暗いイメージがありましたが、よく掃除も行き届いており、また、キッズルームなどもあります。からつボートで休憩後、再スタート。松浦河畔公園に向かいます。ここには、桜並木があります。桜の季節の時の散歩...楽しいウォーク「唐津市郊外を歩く」(佐賀県唐津市)

  • 11月例会「裂田(さくた)の溝(うなで)を散策」(福岡県那珂川市)

    11/4(土)ふくおかウォーキング協会11月例会は、「裂田(さくた)の溝(うなで)」を散策」でした。裂田の溝という名前は、読みにくいですね。少し説明します。「裂田の溝」とは、養老4年(720年)に成立した『日本書紀』の神功皇后紀に記された人工用水路で、那珂川から取水して山裾を流れる溝の総延長は約5.5kmに及びます。大きく張り出す台地を貫いて溝を掘り抜くなど一大土木事業といえます。開削時期は明確ではないのですが、奈良時代以前に開削されたのは確かで、国際交流の地であった筑紫の発展を支え続けました。中世以降も溝の改修が続けられ、水田地帯の脇を流れる水辺の風景は今なお当時の名残をとどめています。裂田の溝の名前の由来については、『日本書紀』の記述によるとこの溝を掘っている時迩驚岡(とどろきのおか。現在の那珂川市安...11月例会「裂田(さくた)の溝(うなで)を散策」(福岡県那珂川市)

  • やさしいウォーク「香椎・報恩寺の菩提樹と名水(不老水)を訪ねて(福岡市東区)

    11/2(木)ふくおかウォーキング協会優しいウォークは、「香椎・報恩寺の菩提樹と名水(不老水)を訪ねて」でした。集合場所は、千早駅。参加者24人。コースは、千早駅→松崎中央公園→香椎宮→報恩寺→芹田公園→JR香椎駅ゴールの約7km。松崎中央公園がトイレ休憩。ここでは同世代の方がグランドゴルフを楽しまれています。松崎中央公園から香椎宮へ。ちょうど保育園児の七五三詣りと遭遇。香椎宮は仲哀天皇九年(200)、神功皇后躬ら祠を建て、仲哀天皇の神霊を祀給うたのが起源であります。神功皇后の宮は元正天皇の養老七年(723)に皇后御自身の御神託により、朝廷が九州に詔して社殿の造営を創め聖武天皇の神亀元年(724)に竣工したもので、此の両宮を併せて香椎廟と称しました。明治以来には官幣大社香椎宮、戦後は香椎宮と称しております...やさしいウォーク「香椎・報恩寺の菩提樹と名水(不老水)を訪ねて(福岡市東区)

  • 楽しいウォーク「上野(あがの)焼の福智町を散策」(福岡県田川郡福智町)

    11/1~11/4までウォーキング三昧です。11/1(水)ふくおかウォーキング協会楽しいウォークは、「上野(あがの)焼の福智町を散策」でした。「福智町」は、2006年(平成18)金田町(かなだまち)・方城町・赤池町の3町が合併してできた町です。福岡市東部から45km、北九州市南部から35kmに位置しています。昔は、三菱方城炭鉱がありました。町名は、町の北端にある「福智山」から名付けたそうです。集合は、JR直方駅、ここから平成筑豊鉄道に乗って「赤池駅」に移動します。平成筑豊鉄道は、旧国鉄の伊田線・糸田線・田川線を引き継いで営業しています。赤池駅で2人が合流し合計21人でスタート。赤池は、童謡と(後で説明)上野(あがの)焼の町です。福智山も近くに見えています。福智下宮神社に着きました。福智神社は、福智修験の発...楽しいウォーク「上野(あがの)焼の福智町を散策」(福岡県田川郡福智町)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっちゃんのおててつないでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっちゃんのおててつないでさん
ブログタイトル
よっちゃんのおててつないで
フォロー
よっちゃんのおててつないで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用