chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
意味をあたえる https://fktack.hatenablog.jp/

文章としかいいようがない

昼寝をしていたら、となりの家の布団をたたく音が聞こえ、それがどちら側のとなりなのかわからず、下手をしたら自分の家のベランダで叩いているようにも聞こえた。布団をたたく音について文字にするといかにも国語の先生が喜びそうだ。

バビロン東長崎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/21

arrow_drop_down
  • 学生はつやつやしている

    お昼をとろうとコンビニに入ったら学生がたくさんいた。正確に言うと私が入ったときは客はほとんどいなかったがあとから猛烈に人がやってきた。大学がそばにあるからそこの人たちがお昼を買いに来たことは容易に想像できた。しかし土曜日なのであまり人はいないと思っていた。学生の中には「人多過ぎじゃね」とボヤいている人もいたから学生からしてと意外な展開だったのかもしれない。私は学生たちの開けっぴろげなかんじ、慎みのないかんじが怖かった。社会人になるとそこで気付くが人はみんなバリヤーを張って干渉しないのがデフォルトなのであるが、学生のバリヤーはまだまだ薄い。「ジャージャー麺しか勝たん」とか「今日は朝からイライラし…

  • 庭は狭く、ノートは広く

    月に一度くらいは実家に顔を出すが、どういうわけかこの前の日曜に行ったら庭が狭く見えた。ドラクエ5のサンタローズが青年時代に訪れる場合、水路の幅を狭くしているのと同じである。かつて庭ではサッカーやキャッチボールをしたが、よく家にぶつけなかったと思う狭さであった(実際ぶつけまくった)ドラクエのエピソードから考えると誰にでも起きる現象なのだろうか。そう思って家に上がると台所も狭い。かつて母が料理をする脇でダイニングのイスを倒し「お家ごっこ」をしたのを思い出す。脚の部分が建物の壁や柱に相当し、背もたれが畑の畝を表す。いかにも農家の発想である。しかし今はとてもじゃないがそんなことはできない。大人だからそ…

  • 蛇の目

    子供の入学式に出席した。式が終わって子供が教室へはけると蛇の目の女が出てきた。これからクラスの役員を決めようと言うのである。私はこの女の目にすっかり縮みあがってしまった。みんなで揃いのウィンドブレーカーを羽織っているが、とても仲良しさも和やかさも伝わってこない。さきほど挨拶した会長も心なしか表情がこわばっている。蛇の目の女が牛耳っているのは明らかである。 ここからグループごとに割り当てられた教室に各自向かうのだが、とにかく指示が複雑かつ難解で参ってしまった。トイレに行きたい人は申告しなければならず、トイレに行きたくない人はその場に待機しなければならない。男と女で申告する係が違う。勝手な行動をと…

  • 夢を抱いてもしんどいだけ2

    浅草の洋食店に就職した3人のうちひとりの男性は早々と退職してしまっていた。週休1日という勤務体系や寮暮らしというのに我慢ができなかったのである。転職して今はイタリアンでシェフとホールの間みたいなことをしているらしい。間、というのはサラダは盛りつけますよという意味だった。サラダというのは相手を罵倒するのにも、自分の見栄えを良くするためにも使える便利なアイテムらしい。私の感覚なのか番組の演出なのかこの男性の器用さが鼻についた。番組の演出と言ったのはインタビューの顔の角度が絶妙にムカつくかんじで前髪も妙に長かったからである。アリとキリギリスのキリギリスに見えてしまうのである。しかし冷静になって考える…

  • 夢を抱いてもしんどいだけ

    妻がフジテレビの「ザ・ノンフィクション」を見ていてそれは録画されたものだったのでいつ放送されたものかわからない。浅草の洋食店に就職した若い人が辞めたり続けたりする話だった。私自身も今は若い人の面倒を見たりするので重ね合わせてしまうぶぶんもあった。お祖母ちゃんにプリンを食べさせたり料理をするのが好きなのでやってきたという女性は早々と「私にはホールのほうが向いている」と言い出し、やがて過呼吸になって辞めてしまった。ホールというのは料理を運ぶ人のことである。実は3人の男女が就職していて、プリンの女性だけがホール担当となってそこで軽い挫折を味わっていた。それは前回の話だったので詳細はわからない。しかし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バビロン東長崎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バビロン東長崎さん
ブログタイトル
意味をあたえる
フォロー
意味をあたえる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用