chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しんのすけ。
フォロー
住所
千葉県
出身
市川市
ブログ村参加

2014/09/21

arrow_drop_down
  • 散髪へ

    三連休最終日とりあえず朝イチで散髪へソロソロ毎朝の寝癖直しが鬱陶しくなってきたので…😅私の頭程度をカットするのに美容室何て贅沢品毎回カットのみのお店を利用してます。当然今回もスポーツ刈の短目指定です😅にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。散髪へ

  • 本日は成人の日

    本日は成人の日多くの地域で成人式が行われました。中には昨日行われた地域もありました。私にも遥か昔に成人式がありました。まぁその日は10年に1度の大雪が襲来😅式の会場までかなり苦労して行った記憶しかありません😅せめて背広で…と考えて安いながらも自分で買ったのですが…あの雪では出番はありませんでした😅結局防寒ジャンパー、防寒ズボン、長靴でした。式典終了後も無事に帰れるのか?だけしか考えてなかったです😅にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。本日は成人の日

  • すき家「山かけ牛丼 とん汁サラダセット」

    夕飯を犠牲にして観光を楽しんでいたので…夕飯はすき家になってしまいました😅山かけ牛丼とん汁サラダセット美味しく完食すき家002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。すき家「山かけ牛丼とん汁サラダセット」

  • あしがくぼの氷柱2025 ライトアップver

    さて、本日の予定の最後は…あしがくぼの氷柱ライトアップライトアップされた氷柱は綺麗です。基本的見学ルールは日中と同じです。ライトアップは17時~20時で開催されてます。ライトアップ見物は事前予約制(木金は予約不要)日中見学前に19時~19時30分入場を予約しました。料金は500円です。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。あしがくぼの氷柱2025ライトアップver

  • ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

    三十槌の氷柱見物の為の駐車場は2ヶ所ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場今回はこちらに止めました。駐車場は500円(コーヒー50円引き券付き)小腹が空いたのでお買い物出来上がるまで薪ストーブで暖をとりつつ…甘酒・味噌ポテト甘酒は50円引き券を使用してます。味噌ポテトは熱々出来立て!三十槌の氷柱へは階段を下りて河原沿いを歩きます。足の悪い方等は駐車場裏の展望スペースからも見る事が出来ます。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

  • 三十槌の氷柱2025

    三連休の中日を使い本日は秩父に来てます。三十槌の氷柱秩父三大氷柱の1つ荒川を挟んだ対岸に天然氷柱ゾーンと人工氷柱ゾーンにわかれてます。見学料は300円(甘酒50円引き券付き)氷柱の下は落下が危険な為に立ち入り禁止です。開催は1月10日~2月24日まで平日:8時30分~19時土日祝:8時30分~20時ライトアップは17時からになります。氷柱の状態や天候により短くなる事もあります。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。三十槌の氷柱2025

  • 道の駅「大滝温泉」(埼玉県)

    まぁ本日の予定は急遽決めたので…あまり纏まりがありません←それはいも…か?😅群馬県まで遠征して、再度埼玉県に戻って来ました。道の駅「大滝温泉」埼玉県にある日帰り入浴天然温泉施設のある道の駅になります。レストランでは手打ちそば等を食べられます。目の前を流れるのは荒川2025年道の駅訪問No.0010にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「大滝温泉」(埼玉県)

  • 道の駅「うえの」(群馬県)

    まぁ本日の予定は急遽決めたので…あまり纏まりがありません←それはいも…か?😅さて、続いては…道の駅「うえの」うえのと言っても東京都の上野ではありません。群馬県多野郡上野村にある道の駅になります。お土産品や特産品も販売してます。一番の特産品は猪豚レストランでは猪豚鍋や猪豚メンチ等を食べる事が出来ます今の時季はL.Oは15時です。名物の十石味噌を使用した十石味噌ソフトクリーム等は只今販売停止再開は3月だそうです。外にある綺麗なテラス目の前を流れる神流川階段を下りて傍まで行く事が出来ます。2025年道の駅訪問No.009にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「うえの」(群馬県)

  • 尾ノ内氷柱2025

    本日の目的地の1ヶ所として考えていた場所尾ノ内氷柱秩父郡小鹿野町で開催されている氷柱の催事吊り橋上からの大きな氷柱は見物です。期間は1月12日~2月24日氷柱の状態や天候により見学が中止になったり、期間を短縮する事もあります。駐車場は無料氷柱見物には観光整備協力金500円見学時間は午前8時~午後4時1月25日~2月9日まで土日のみライトアップも開催されますライトアップ時間は日没~午後8時ちなみに尾之内氷柱会場近くのトイレは只今断水の為使用出来ません必ず龍頭神社の駐車場にあるトイレで済ませてから向かいましょうちなみに私はこちらでやっと初詣を済ませました😅にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。尾ノ内氷柱2025

  • 道の駅「両神温泉薬師の湯」(埼玉県)

    まぁ本日の予定は急遽決めたので…あまり纏まりがありません←それはいも…か?😅道の駅「両神温泉薬師の湯」埼玉県にある道の駅になります。日帰り入浴の出来る薬師の湯を併設してます。両神農林産物直売所新鮮野菜等を販売してます湯屋食堂直売の裏手にある食堂リニューアルにより靴のまま入店出来る様になりました。2025年道の駅訪問No.008にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「両神温泉薬師の湯」(埼玉県)

  • 道の駅「あらかわ」(埼玉県)

    まぁ本日の予定は急遽決めたので…あまり纏まりがありません←それはいも…か?😅道の駅「あらかわ」埼玉県にある道の駅になります。国道140号線から少しだけ奥に入った場所にあります。新鮮野菜やお土産品を販売してます。鈴ひろ庵モンブランソフトクリーム種類豊富なソフトクリームの中からこちらを注文期間限定メニューで渋皮煮がトッピングされてます2025年道の駅訪問No.007にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「あらかわ」(埼玉県)

  • 道の駅「ちちぶ」(埼玉県)

    まぁ本日の予定は急遽決めたので…あまり纏まりがありません←それはいも…か?😅道の駅「ちちぶ」埼玉県にある道の駅になります。秩父そばの会美味しい手打ちそばをいただけます。秩父食堂秩父グルメのわらじかつ丼や豚みそ丼等をいただけます。麺処青野寄居町で人気のラーメン屋さん鶏醤油ラーメンや鶏塩ラーメンが人気です。小昼飯本舗道の駅の外にある売店みそポテトや秩父コロッケや黒ごまソフトクリームが人気です腸詰屋軽井沢で人気のお店になるそうです。ちちぶの水24時間汲む事が出来ます。注意只今前を通る国道140号線は秩父陸橋工事中の為に通行止めです。熊谷方面からお越しの際は迂回が必要です2025年道の駅訪問No.006にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「ちちぶ」(埼玉県)

  • 道の駅「果樹公園あしがくぼ」(埼玉県)

    ちなみに車は道の駅「果樹公園あしがくぼ」6時30分頃に到着してモーニングまで歩いて行き、戻ってきて仮眠😪💤9時には起きる筈が…気付いたら10時でした😅新鮮野菜を販売してます。いわざくら館営業時間は10時から美味しいパン等を販売してます水辺のうどんそば・水辺のカフェ営業時間は11時よりあしがくぼ食堂氷柱見学から戻ってきたらほぼ開店時間間近の11時少し待って早目のお昼ごはん味噌豚丼・みそポテト美味しく完食2025年道の駅訪問No.005にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「果樹公園あしがくぼ」(埼玉県)

  • あしがくぼの氷柱2025

    さて、三連休の中日の本日温泉を堪能後に移動して来たのは埼玉県秩父あしがくぼの氷柱この時季恒例の秩父で開催されている氷柱の催事今年は1月9日~2月24日まで開催(予定)氷柱の状況により期間が短くなったり見学中止もあります会場まではチケット販売所から徒歩で5分弱入場料は大人(中学生以上)500円、子供(小学生)300円、未就学児無料会場内は一方通行で三脚の使用は指定場所以外では禁止写真撮影時は譲り合って撮影しましょう無料で貰える甘酒🎵横瀬紅茶を選ぶ事も出来ます。提供は16時までになります。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。あしがくぼの氷柱2025

  • ドトールスタンド「ホットモーニング クロックムッシュ」

    本日は外出しております。まだ時間が早いのでモーニングドトールスタンドガソリンスタンドのENEOSに併設されているドトールコーヒーの店舗になります。ホットモーニングクロックムッシュホットコーヒーが付いて570円美味しく完食🎵ドトールスタンドさんには無料Wi-Fi、コンセントが使える席もあります。にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。ドトールスタンド「ホットモーニングクロックムッシュ」

  • 極楽湯 柏店

    夕飯後に移動して来たのは極楽湯柏店さん天然温泉のあるスーパー銭湯午前3時までやっています。当初の目的は体の癒し&明日の計画を練るでしたが…休憩スペースで横になったら…4時間も爆睡😪💤起きたら既に午前1時を過ぎてました😅本人が気付いている以上に体の疲れはある様ですね😓起きた後に閉店時間ギリギリまでお風呂を堪能コラボ中の物が変わってました。最近の物はよくわかりません😅にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。極楽湯柏店

  • ヤマザキ屋「山かけ定食」(柏市)

    さて、本日の夕飯に選んだお店は…ヤマザキ屋さん柏市にある定食屋さんになります。山かけ定食本日のオススメの中にあったので注文😊千葉県柏市十余二276ヤマザキ屋002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。ヤマザキ屋「山かけ定食」(柏市)

  • タイヤ交換

    前回タイヤ交換をしたのは2023年1月中旬先日スタンドでタイヤ点検を受けた際にスリップサインが出ていると指摘されまして…まぁほぼ2年で距離にして5万km以上走りましたからねソロソロ限界かなぁと思いAUTOBACSにやって来ました。当初は今日交換はさすがに難しいかなぁと思い予約だけと思ってました。が、17時からなら出来ますとの事でお茶して時間調整して戻って来ました今回もオールシーズンタイヤを装着前回と同じタイヤを付けました雪の少ない千葉県ではコレで雪対応は出来ます😅これで急な雪?でも一応は安心感が…にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。タイヤ交換

  • STARBUCKS「ロイヤルミルクティーシフォンケーキ・ドリップコーヒー(トール)」

    本日17時より急遽予定が入ったので…お昼ごはん後に時間調整STARBUCKSにてお茶タイムロイヤルミルクティーシフォンケーキ・ドリップコーヒー(トール)本日は無事にマグカップ利用😊16時くらいまで粘れたらなぁと思います。STARBUCKS003にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。STARBUCKS「ロイヤルミルクティーシフォンケーキ・ドリップコーヒー(トール)」

  • 食堂 わ楽「刺身定食」(成田市)

    本日はやっとのお休み昨年末から9連勤→休み→8連勤と続いてましたから...体の方はもはや限界です😓さて、起きたらモーニングには若干微妙なお時間😅と、言う事でお昼ごはん目的にやって来たのはお馴染み食堂わ楽さん市場近くにあるお気に入りの食堂になります。刺身定食数量限定の本日のオススメになります。最近刺身がお久だったのでこちらにしてみました。刺身はまぐろ、生鯛、寒ブリ、生サーモン、蒸したこ今月のわ楽のイベントのラインナップ本日11日は塩の日なんだそうです。千葉県成田市飯仲14-3食堂わ楽001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。食堂わ楽「刺身定食」(成田市)

  • 本日の夕飯(1月10日)

    只今日程は伏せますが影でケチケチ旅行を計画中その日を楽しみにしつつ…日々の仕事に耐え陰ながら準備を進めてます😅買い物をしていたら既にこんな時間に本日の夕飯助六弁当・コロッケ共に値引き品で入手総額200円弱のケチケチ夕飯です😅にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。本日の夕飯(1月10日)

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット・チーズケーキ」(成田市)

    本日の朝食はEASYLIFECAFEさん昨日までお休みだったので今年初の訪問厚切りトーストセットやはり今年もこちらを注文😊チーズケーキ今年初を記念して朝からデザート付き😊今年もよろしくお願いいたします!千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット・チーズケーキ」(成田市)

  • 台湾料理 弘祥「焼き餃子定食」

    今晩の夕飯も弘祥さん焼き餃子定食台湾ラーメン、炒飯、餃子御三家勢揃い!デザートに杏仁豆腐も付いてます。千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥004にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「焼き餃子定食」

  • パン工房 小麦の杜 Lyon(成田市公津の杜)

    本日も普通に仕事…その前に朝御飯を調達する為にやって来たのは先日も利用したLyonさん購入したパンを日の当たるテラス席で完食今日もお仕事頑張ります…千葉県成田市公津の杜1-24-1パン工房小麦の杜Lyon002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。パン工房小麦の杜Lyon(成田市公津の杜)

  • 正月過ぎたら次は節分

    只今行きつけのいつものスーパーの2階である物を物色なかなか気に入った物に出会えず…😓さて、先日までお正月と思ったら…世は既に季節は進み節分に切り替わっております😅恵方巻かぁ…私は今年も値引き品狙いに徹します😅にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。正月過ぎたら次は節分

  • 台湾料理 弘祥「回鍋肉定食」

    本日の夕飯は安定の弘祥さん回鍋肉定食昨今のキャベツの高騰によりメニューから外しているお店もある中…弘祥さんはお値段そのまま販売中!大きな唐揚げも健在!千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥003にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「回鍋肉定食」

  • モック「モーニングセット」(成田市)

    本日も仕事です。その前にモーニングお店は成田市にあるモックさんモーニングセット3種類ある中からトーストのモーニングを選択サイフォンで淹れた美味しいコーヒー仕事前の癒しの一時千葉県成田市江弁須195-8モック002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。モック「モーニングセット」(成田市)

  • かつや「メンチカツ定食」

    今晩の夕飯はかつやさんメンチカツ定食時間的なのかトンカツは品切れ😓と、言う事でトンカツ類は注文不可能に😓と、言う事でメンチカツ定食を注文セットのとん汁を大に変更してます。支払い時には100円引き券の利用は当たり前😊かつや001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。かつや「メンチカツ定食」

  • パン工房 小麦の杜 Lyon

    本日もこの後普通に仕事…その前に朝御飯パン工房小麦の杜Lyon成田市公津の杜にあるパン屋さん入り口にはパンの門松🎍焼き立てパンが色々あります。テラス席で買ったパンを朝御飯代わりにイートインコーヒーは購入者へのサービス品です。千葉県成田市公津の杜1-24-1パン工房小麦の杜Lyonにほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。パン工房小麦の杜Lyon

  • インド・ネパール レストラン&バー シリザナ「シェフスペシャルセット」(佐倉市)

    昔「お節に飽きたらカレーもね」と言うCMがありましたが…私はここ10年以上飽きる程お節を食べた事が無い…😅さて、そんな私の今晩の夕飯はシリザナさん今年初訪問になりますシェフスペシャルセット新年一発目の注文はこちらにしました。カレー1品、サラダ、タンドリーチキン、ナンorライス、ドリンクカレーはマトン、ドリンクはラッシーナンは1回おかわりする事が出来ます。今晩も美味しく完食千葉県佐倉市栄町19-5インド・ネパールレストラン&バーシリザナ001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。インド・ネパールレストラン&バーシリザナ「シェフスペシャルセット」(佐倉市)

  • 極楽湯 柏店

    連勤第2弾の8連勤も明日で4日目😓疲れを癒す為にやって来たのは極楽湯柏店天然温泉のあるスーパー銭湯になります。午前3時まで営業してます。只今コラボ中なのはにじさんじ風呂上がりにはコーヒー牛乳にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。極楽湯柏店

  • ヤマザキ屋「しょうが焼き定食」(柏市)

    本日の仕事も終わりまして…夕飯を食べにやってヤマザキ屋さん柏市にある最近お気に入りの食堂しょうが焼き定食濃い目の味付けのしょうが焼きはご飯が進みます😊千葉県柏市十余二276ヤマザキ屋001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。ヤマザキ屋「しょうが焼き定食」(柏市)

  • 道の駅「やちよ」(千葉県)

    仕事終わりに立ち寄り道の駅「やちよ」千葉県八千代市にある道の駅になります。プチシャンテリージェラートを食べたかったのですが…16時30分で終了してました😓やちよ道の駅食堂平日は11時~14時、土日祝は11時~16時農産物直売所(クラフト)新鮮野菜を販売しているのですが…終了間際なのでほぼ完売でした。新川を渡った先にも施設があります。2025年道の駅訪問No.004にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「やちよ」(千葉県)

  • モック「野菜たっぷりナポリタン」(成田市)

    昨日まで頑張ったご褒美?に本日はお昼ごはん後に…出勤お店はモックさん成田市にある喫茶店になります。野菜たっぷりナポリタン名前の通り野菜がたっぷり入ってます。しかし以前食べた物とは若干の変化が…以前は生のトマトがたくさん入ってましたが…最近トマト高いですからねぇ😅それでも昔ながらの懐かしいナポリタンは美味しいです。食後はサイフォンで淹れた美味しいコーヒー🎵千葉県成田市江弁須195-8モック001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。モック「野菜たっぷりナポリタン」(成田市)

  • 台湾料理 弘祥「ニラレバ定食」

    本日は無事に戻って来ましたこれから夕飯ですお店は今年もお世話になる事が多いであろう弘祥さんニラレバ定食今晩はこちらを注文🎵美味しく完食!千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「ニラレバ定食」

  • STARBUCKS「ホワイトモカケーキ・ドリップコーヒー(トール)」

    本日も仕事しかも昨日は行った先の会社の応接室のイスで就寝😪💤車で寝るよりは快適ではありましたが😓ちょっとSTARBUCKSでお茶タイムホワイトモカケーキ・ドリップコーヒー(トール)最近STARBUCKSのイートインではマグカップを指定するのですが…混みすぎて無かった様で…😅本日はマダこの後仕事なので…少しくらいはゆっくりします😊私と違いお休みなのかなぁと言う方々で店内は混んでました😅そんな中で小学生くらいと思われる数人の子供が…フラペチーノを飲んでました原資は…お年玉なのでしょうかねぇ…オジサンは違和感です😓STARBUCKS002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登...STARBUCKS「ホワイトモカケーキ・ドリップコーヒー(トール)」

  • すき家「おんたまカレー・サラダ」

    仕事で外出したら…帰れなくなった😱世間はまだお正月真っ最中夕飯を食べようと思うも…お店が開いてない😱やっと見つけたのはすき家おんたまカレー・サラダお節に飽きた…訳ではありませんただ単にカレーを頼んだだけ😅すき家001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。すき家「おんたまカレー・サラダ」

  • 道の駅「グランテラス筑西」(茨城県)

    さて、本日の最後にやって来たのは道の駅「グランテラス筑西」茨城県筑西市にある道の駅になります。ベーカリーズキッチンオハナ私の好きなパン屋さんさすがに閉店間際であまりパンは残っておらず…多くの新鮮野菜等を取り揃えてます。ラーメン桜下館らーめん旧下館市のご当地らーめん醤油スープに細ちぢれ麺具には鶏チャーシュー、鶏皮が入ってます。イルミネーションが光輝いてますスラックライン私もチャレンジしてみましたが…ロープの上でプルプル状態でした😅2025年道の駅訪問No.003にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「グランテラス筑西」(茨城県)

  • 道の駅「しもつま」(茨城県)

    私の休みは本日のみ…普通に明日から仕事です。と、言う事で帰らなくてはいけない道の駅「しもつま」茨城県にある道の駅になります。新鮮野菜を販売してますしもんぱん美味しいパンを販売してます。しかし時間的にパンは残りわずかでした。お食事処しもん亭ホントはこちらで早くても良いから夕飯…と思ってましたが、残念ながら既にL.O後でした時間的にお弁当や総菜類は半額でした。2025年道の駅訪問No.002にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「しもつま」(茨城県)

  • 夢工房 粉とクリーム 常総reves店(常総市)

    朝御飯後仮眠のつもりが…本寝に近い4時間も寝てしまった私😅起きた後向かった先は夢工房粉とクリーム常総reves店道の駅の隣にあるTSUTAYABOOKSTORE内にあるパン屋さんイートインスペースも併設されてます。イートインスペースには王様が座る様な豪華な椅子が😊まぁ私は1人ですから使いませんでしたが😅ソフトクリーム・ホットコーヒーソフトクリームにはマカロンが付いてます。何だかんだで既に夕陽が…茨城県常総市むすびまち3(TSUTAYABOOKSTORE内)夢工房粉とクリーム常総reves店にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。夢工房粉とクリーム常総reves店(常総市)

  • 道の駅「常総」(茨城県)

    本日はお休みお休みと言っても本日のみそんなに無茶な行動は出来ませんと、言う事で近場で済ませる事にやって来たのは道の駅「常総」茨城県にある人気の道の駅になります。ぼくとメロンとベーカリー。道の駅に併設されている超人気のメロンパン屋さん道の駅開店時には既に行列が毎回出来ます一番人気のぼくのカスタードメロンパンはこの度8時間での販売数世界記録を樹立したそうです。圧巻の大きさのいがいメロンパン(通常の20個分)も販売してます。TAMAGOYA常総レストランオムライス等玉子を使用したメニューが人気のレストラン芋とわイモケンピが大人気のお店消費期限が当日中なので…美味しい海鮮丼も種類が豊富にそろってます。道の駅限定販売のおはぎ常総いなほ食堂道の駅2階にある食堂で朝御飯正月限定メニューの正月三色丼と海老味噌汁を注文三色...道の駅「常総」(茨城県)

  • 台湾料理 弘祥「豚トロ黒胡椒炒め定食」

    今晩の夕飯は弘祥さん豚トロ黒胡椒炒め定食明日はお休みニンニクが入っていようが問題は無い😅元日から空いてましたが…たぶん今晩はもう閉めようとしていたのではと推測😅ごちそうさまでした。千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「豚トロ黒胡椒炒め定食」

  • STARBUCKS「ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ・ドリップコーヒー(トール)」

    初日の出を見た後戻って来ました今日から仕事始めですからねぇ…😓仕事の前に朝御飯がわりに立ち寄ったのはSTARBUCKSハム&マリボーチーズ石窯フィローネ・ドリップコーヒー(トール)正月感全く無しの私です😅謹賀新年にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。STARBUCKS「ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ・ドリップコーヒー(トール)」

  • 2025年初日の出by飯岡刑部岬

    今年も初日の出目的で飯岡刑部岬にやって来てます。2025年の初日の出!今年は雲が少ない絶好の初日の出です。多くの方々が来てました。駐車場は午前1時過ぎには満車状態になった程です。飯岡は漫画家ちばてつや先生の出身地です。さて、本日も仕事なので…😓その前に朝御飯どうするかなぁ…😅にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。2025年初日の出by飯岡刑部岬

  • 飯岡元日カウントダウン花火

    明けましておめでとうございます!新年の訪れと共に花火が10分弱打ち上げられました今居るのは飯岡刑部岬飯岡灯台と綺麗な星空この後は初日の出を期待しつつ仮眠しますにほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。飯岡元日カウントダウン花火

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんのすけ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんのすけ。さん
ブログタイトル
何気ない日常の幸せ
フォロー
何気ない日常の幸せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用