chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10月総支出公開~ 60代おひとり様のカケイボ

    2024年 10月の支出 〆ました~ 総支出 209,617円 通常支出126,061円 + 特別費83,556円 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 3,917円 ガス 3,317円 水道 2,112円 通信費 4,271円 (スマホ インターネット) スマホ使用料には楽天ポイントを充当 交通費(通勤含む) 12,560円 食費 17,383円 旅行で不在の分低かったのか...

  • 映画鑑賞「侍タイムスリッパー」

    映画見ました~ 「侍タイムスリッパー」 2024年製作/131分/G/日本 画像はお借りしました 会津藩士の高坂新左衛門(=山口 馬木也)は長州藩士を討つ際に カミナリに打たれ現代にタイムスリップする 来た場所は京都の時代劇の撮影現場 高坂は切られ役として活躍するが・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 話題になってたのでどうしても見てみたかった~ 結果 すごく面白かっ...

  • 富山2泊3日 旅記録⑤ まとめとお会計

    秋の富山旅行 2泊3日 まとめとお会計でーす お会計 航空券(富山-新千歳往復) 40,080円 ホテル2泊(ホテルアルファーワン富山駅前) 13,400円 地元交通費 2,600円 現地交通費(雨晴往復 立山黒部アルペンルート) 19,240円 外食(お蕎麦 ラーメン ソフトクリーム) 2,380円 買い物(食料 おみやげ) 5,856円 合計 83,556円でした~ ...

  • 富山2泊3日 旅記録④

    3日目に目覚めたのはAM3:20ですが 普段もそういう時間に目が覚めることはあり(シニアですから~) 二度寝しようと思っても眠くなかったので しばらくごろごろテレビを見てから起きました 7時間近く寝ているので十分です!(寝る時間早すぎ) 大浴場は朝5:30からなので さっそくいくと すでに来てる人もいて その後何人か入ってきました みんな早起きで朝風呂したいんだな~ 朝のお風呂も とっても良かった...

  • 富山2泊3日 旅記録③

    黒部立山アルペンルートの黒部湖からの帰路 順調に乗り継いでまもなく電鉄富山ってところの 何とか新庄っていうあたりだと思うけど 急にお腹が痛くなりました 持ってたブスコパンって薬を飲んで様子見てたけど 治る様子はなくて 電鉄富山に着いたときには すごーーく痛くて 電車降りるのも最後のほうになって まっすぐ立てないので前かがみになり 手すりにつかまりながら改札に行きました 顔は真っ白だった...

  • 10月給与額公開~

    仕事しながら旅行の疲れをとってたら ( ´艸`) 10月の給料が振り込まれていました~ 手取り額 210,150円 支給総額 268,740円 控除総額 58,590円 超勤なしでした なしってあるんだな 定額減税もしめやかに終わっていたようす さっそくマンション引き落とし関係を残してお金をおろして来たらまたしても新札は一枚たりとも入っていませんでした いませんでしたぁ~ こ...

  • 富山2泊3日 旅記録②

    二日目です 朝4時半に起きました 普段なら21時ごろには眠くなるのに ぜんぜん眠れず 寝たのはたぶん23;30ごろ 5時間睡眠ですが がんばる (゚д゚) 6:01発 電鉄富山から黒部湖を目指します チケットは 立山黒部アルペンルートのサイトからWeb切符を購入済 早割りで 〔電鉄富山 ⇔ 黒 部 湖(往復)〕 が 大人:18,940円 → 17,140円 に 昨日電鉄富山...

  • 富山2泊3日 旅記録①

    先日富山に旅行しました~ その記録です 一日目 札幌から直行便で富山空港へ 直行便がANAしかなかったので ひさびさにANAに乗りました 行きは液晶モニター付きの✈だったので いろいろ見れてよかったです 空港からのバスが富山駅についてすぐ あいの風とやま鉄道の電車に乗りました 途中高岡でしぶい車両に乗り換えて~(JR氷見線) 着いたのは 雨晴(あまはらし)駅 海岸...

  • 映画鑑賞「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」

    映画見ましたー 「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」 2024年製作/138分/PG12/アメリカ 原題:Joker: Folie a Deux 前作で6人を殺害し投獄されているジョーカーのその後を描いたストーリー 事件の裁判を控えているジョーカーは 別の施設にいるリー(レディ ガガ)と出会う そこで二人は恋に落ちるが・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 前半のラブストー...

  • 映画鑑賞「花嫁はどこへ?」

    映画見ました~ 2024年製作/124分/G/インド 原題:Laapataa Ladies 遠い村から嫁いできた花嫁プールは 嫁ぎ先にいくために乗っていた列車で同じ赤いベールの新婚女性と隣りあわせになる 村に着いて花婿がベールをとると そこにはプールでなく見知らぬ女性が・・・ プールはどこへ? ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 面白かった! ...

  • 「バレエ・フォー・ライフ」鑑賞

    先日モーリス・ベジャール・バレエ団 2024年日本公演 「バレエ・フォー・ライフ」を地元でみてきました~ 場所はhitaru(ヒタル)という札幌文化芸術劇場です ホール受付は4階で いち子の座席は一番上なので建物の9Fにあたります クイーンを象徴する存在だったヴォーカルのフレディ・マーキュリーと、ベジャール作品でカリスマ的な存在感を放ったダンサーのジョルジュ・ドンという、...

  • 我が家の米騒動

    あんなに潤沢にあった ふるさと納税のお米が とうとう底をつきかけ いち子も遅ればせながらお米確保問題に直面した~ もちろん新米はスーパーにあり〼 でもお値段お高め 5kgのは持ち帰るのも重い 2kgのもあるにはあるけど 割高だし って思ってたら 左)コンビニで無洗米 1.8kg発見 ≒1,200円 そして 右)アマゾンでも2kgのお米をゲットできました~ ≒1,500円 ...

  • この秋に見たいテレビ番組

    10月から新しく始まる番組 みたいものがたくさんあります! ① それぞれの孤独のグルメ 10月4日から 毎週金曜 深夜24時12分 公式サイトからお借りしました あの「孤独のグルメ」ですが 今回のシリーズは毎回ゲストが絡んできます 1回目は爆笑問題の太田光でした 太田らしく濃いめに絡んでましたね 五郎がたくさん食べるのはあいかわらずで ホッ ② 夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start ...

  • 映画鑑賞「憐れみの3章」

    映画見ました~ 「憐れみの3章」 2024年製作/165分/R15+/アメリカ・イギリス合作 原題:Kinds of Kindness ◆◇◆◇ 公式サイトより ◆◇◆◇ 選択肢を取り上げられた中、自分の人生を取り戻そうと格闘する男、海難事故から帰還するも別人のようになった妻を恐れる警官、奇跡的な能力を持つ特別な人物を懸命に探す女……という3つの奇想天外な物語からなる、映画の可能性を更に押し広...

  • はじめての斜め掛けバッグ バッグンナウン

    8月に斜め掛けバックを買いました! 通勤もお出かけも旅行もずっとリュックを使ってて 一生リュックでいいと思ってたんですが 帰省したとき いつもいつも同じリュックじゃな~と気になってたんです そして シニアカテゴリーの‟だめ女さん”のブログでみた バッグンナウンの斜め掛けバックにくぎ付けになって 買いました~ 親切にもYahooで売ってると情報まであったので(当時の情...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikuzaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikuzaiさん
ブログタイトル
いち子のせつやく魂
フォロー
いち子のせつやく魂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用