政府は正式に備蓄米を減らす、食料自給率は上げない。可能なものは輸入で賄うと表明した。円安で買い負ける、米も野菜も生産量が少ない。農家酪農廃業増え激減。すでに輸入米が店頭に多く並ぶ。乳製品は国内で生産して欲しくない。食料自給率の少ない国は子供は増えない。これが日本政府です。一人でも多くの日本人がこの危機的状況に気付き、みんなで声を上げ日本政府の移民推進、再エネ、増税を止めましょう。それには多くの皆さ...
自営業を廃業して家にいる事が多くなったワンコと私の日常です。好きな物に囲まれてチマチマ生きています。
次男坊が大学を卒業して早2年、我が家には春がやってくるはずだったのに^^ なかなか春は遠かった〜
買い物に出て、そこは少し大きなスーパーで普段着の洋服や、子供が欲しがりそうおもちゃも少しある店舗で私の目の前をピンクのワンピースを着た、きれいなお母さんが3~4歳の男の子の手を引いて横切った。20代前半くらい。ぐいぐい、引きずられるように歩いていて小さい声で「ママ、ごめんねさい ママ、手痛い、ママ離して…」その子供の手首を握ったお母さんの手はかなり力が入っているようで筋肉や筋が浮き出ていて高いピンヒー...
今日の青森の最高気温は29度。長男は普段でも自分の部屋でエアコンを使っているけれど居間は午後になってエアコンのスイッチを入れた。我が家の玄関の横に作ったシューズクローク兼物置。冬になると自転車も入れておきたいので広めにしてもらった。4畳半はある。しかし、こっちの家に移動するにあたり、靴の断捨離をしたところ、自転車を入れる以前に靴がそんなになかった(爆夫の「扉はいらなくて、出入り口はアーチ型^^」とい...
気が付いた時には首に一筋の亀裂が入っていてへこんで「もう触らない」と決めて、それなのに3~4回場所を移動した。このニャンコちゃん、長い間、50~60年位は元気で縁あって我が家へやって来てこの度ようやく日の目をみて、この部屋を末永く飾る予定だったのに、「コン」とタンスの角にぶつけて「コロン」と落ちた…首。コロンと転がってアロンアルファでくっ付けた。耳の破片は探しても探しても見付からず…はあ…泣きたい。簡単に...
東京で下町ロケットをしている次男坊28歳。就職6年目。「(8ヶ月一緒に住んだ彼女が部屋を出て行って)もっと安いアパートに引っ越しをするのでお盆は帰らない。」うちの息子とはとてもつり合わない、立派な家柄の親御さんと、これまた賢いお嬢さんと同居。同居する時の不動産屋さんの書き物で、東京のご自宅の住所を知って恐る恐るでもグーグルアースで見ちゃうよね^^テレビで聞いたことのある何とか台。あとは無言。そこで気が...
引っ越しをして2ヶ月と1週間、住んで思う事。隣の建設会社さんが出した、我が家の後ろの空き地、家を建てられる土地の寸法は間口7280cm 奥行10010cmで総二階。この寸法で設計をお願いした間取りの内訳は一階は車庫が2つ、バイクもあるし自転車も置きたいので広めの車庫が2つ。他は玄関にくっ付いた物置兼シューズクローゼットと玄関を挟んで洋間の6畳間がひとつ。トイレ、向かいに階段。1階はこれで全部。1階はほぼ建設会社さ...
先週土曜日、消費税が10%になった時から家を建てたり買ったり、引き渡しから1年6ヶ月の内に申請をすると最高50万円が給付になる、すまい給付金を申請した。私は無言の圧力で夫の尻は叩くが自分ではやらない。出来ない。先週土曜日、申請するサイトを開き、用意した書類を並べる。同じ事をするのはこれが4週間目^^1週目、建築会社からもらう瑕疵担保保険証書?それがなかった。建設会社からもうらう。(私2週目、手元にあるはずだ...
ソファーの手摺りから落ちて約10日。ピョコタンピョコタン歩いていた前脚は…一昨日私が掃除機をかけていると、急に掃除機に向かって突進してきた。毎回掃除機を挑発していた若かりし頃がよみがえったらしい。けがをした前脚よりもヘルニアの後ろ脚がクネ~っとして付いて来なかったけれど、前脚はほぼ完治かな?寝小便垂れはその後2回。あれ?起きてる…気が付いた時には大体後の祭りで、タオルケット×2、シーツ×2、マットレスを洗...
次男坊がまだ中校生だった時に夫の勤めていた会社が倒産して、何年もしない内に母が亡くなって翌年姉が亡くなって、その時夫は無職のまま。お金がない苦しさと命の儚さが同時だった。長男は大学を卒業させた年の失業で、次男坊にも兄と同じにしてやらなければ、と大学だけは出す、何としても…固い決意で私と夫は生命保険に入った^^それまでの一般的な医療保険に足してガン保険に死亡保険。損保で二人合わせて1万2千円ほど。今年...
昨日、私の財産の漆器と木製のキッチン雑貨を披露した。ちょっとムフムフとして、そのままのノリで隣の家に置いたままだった他の財産も連れて来た。昔、小学校1年でピアノを買って貰ったた時に付いて来たポーズ人形。ボール紙で覆ってずっと大事に仕舞っていたけれど、50cmはあって、持って来るのに勇気が要った…とうとう日の目を見た。玄関に置こうとえっちらおっちら運んできて段ボールを外すとケースの中で人形が傾いていて、...
去年2㎏漬けた梅干しが残り2つになってしまった。夏はやっぱり梅干しがいい。弁当持参の家人もそう言う。今年は梅が高くてスーパーで1kg880円。2㎏買うと1760円に消費税。高いなあと躊躇していると、夫がバイクで遠出して買って来てくれた。4kgで1,500円。半額より安い。今日で5日目。紫蘇がないのに買い物に出て2回忘れた^^次は干す。ここ何年か塗りものが好きになった。青森は「津軽塗」と言うのが有名で似たイクラを全体にち...
17日に新聞を批判した。私個人の想像ですけど、ハッキリ言うとこんな新聞を購読している人も新聞と同意見の人なんだろうと思う。銃撃で命を奪われた日本の長だった人にこんな仕打ち一般に流通している新聞で。この川柳掲載への質問状を出した夕刊フジ、JーCASTニュースへの回答として「掲載は選者の選句をふまえ、担当部署で最終的に判断しています。ご指摘やご批判は重く、真摯に受け止めています。…これまで紙面とデジタルの記事...
以前、百田さんのチャンネルに出演されたバイオリニストのヴァスコさんが来日していて、百田さんをオーケストラの指揮者に、と企画していた。指揮の練習している最中に安倍さんが亡くなって、安倍さんとも面識のあるヴァスコさんが「安倍さんに捧げる」コンサートに、と。一昨日、岐阜県関市でコンサートの日、百田さんのニコ生でライブ放送をした。だけど846円、払わないと見られないの^^ニコ生の有料会員に登録?そういうのは...
もうずいぶん前から耳が聞こえなくなったマメさんは最近はどんな物音にもどんな人にもほとんど動じなかった。先週初め、市の方から家の固定資産税を決める方々が来まして、クローゼットを開けたりキッチンのサイズを計ったりあちこち歩いていて、マメさんは珍しく激興だった。ヨロ~フラ~としながらも吠えて、うるさくて話しが聞こえないので長椅子に乗せて戸を閉めた。(一番下のブログのアイコンにある水色の扉を閉めるとソファ...
石平さんのツイートです。素晴らしい。分かり易い。安倍元首相の国葬は安倍首相が提唱し尽力した包囲網の世界規模結集大会になる、と。それに反対する一部の政治家や新聞社の思惑は…私も苦労しているの。グーグルから「こりゃいかん」と言われないようソフトにまとめているけどね。昨日の新聞の川柳も、心無いツイートも腹の中じゃ激おこプンプンよ。クマさんは自分の動画の中で「自分が盾になりたかった」と言っていたけれど私は...
安倍元首相の国葬に反対しているのは共産党、れいわ、社民、何も言わない公明、難色示す立憲民主。新聞社もテレビ局もテレビに出ている人も多くが安倍さんの国葬に批判的な様子。「国葬はいいけど…」「国葬には反対…」こんなに世界各国が悼んで、訪日したいと言い、国民が今日もまた何時間も長い列を作り、献花をし、ご冥福を祈る。日本人には亡くなった人に鞭打つ文化はないでしょう。こんな事を新聞で募集して購読者が増えるとで...
次男坊は関東の大学へ進学して家を出て行く日、「頑張るんだよ」と言った私の手を握り泣いた(爆あれから10年。早いもんだ。そんなやつなのに、最初の頃は何回か電話もメールもあったけれど、いつの間にか音沙汰無くなり大学を卒業して社会人になって、一番頻繁に連絡があったのは社会人になって会社の近くに東京で部屋を借りる時。自分の初任給も考えず家賃が高い部屋が借りたいと私と喧々諤々やりあった。それ以来、10年間で全部...
参政党の神谷さんの演説を何度か聞いてストンと落ちるものがあって、それからYouTubeに上がって来るものを追いかけた。ボードメンバーというんですか?その中に好きだった武田邦彦さんもいたし、「この人(神谷さん)が日本を変えるかも知れない」と思った。1 教育改革をして正しい歴史を子供たちに教える2 食の安全と国民の健康3 国防様々な立候補者の演説を聞いて疑問に思った事があると自分の中の疑問に思った事を後ろへ回し...
元テレビ朝日アナウンサー都議会議員の川松真一朗【安倍晋三元総理“伝説の国会質疑”】政治家とは?川松氏「以前紹介した2013年、東国原さんが質問した国会中継の様子、「あれが見たいんだ」との声が多くあったのでもう一度。以下抜粋です。当時の日本維新の会 東国原氏「冒頭通告はしていなかったのですが、少々気になるデータがありまして。一昨日、民法のニュース番組の生放送がありまして、総理もインタビューでお出になってら...
【橋下徹『政治家の代わりはいくらでもいる』】クマさん(番組中、安倍元総理の事件で涙を流しているハシモトトオル氏に対して)「ハシモトトオルに怒りが治まらない!お前に泣く資格なんてない、安倍さんが狙撃されて亡くなった日からハシモトトオルは自分の言葉でツイートしていない、それは悲しんでいる訳じゃなくて、テレビには出まくって持論を述べていますよね、ギャーギャー騒いでます。でもねTwitterで何一つ言っていなか...
現役国会議員が池上彰とテレ東に『名誉棄損』を叩きつけた! 今日の闇のクマさんより「いくいな晃子氏、池上彰氏とテレビ東京を名誉棄損と抗議」いくいな晃子さんは6年前からいろんな各省庁の取り組みにも参加。民間政治家として働いていた。クマさん「今回の選挙でテレビはいくいな晃子さんをめちゃくちゃド素人と騒いだ自民党を腐すためにウソを乗っけたんだよ。池上も絶対知ってるよ、いくいなさんがその辺の議員より政治を知っ...
私は過去、事故の現場へ行き献花している人々をあまり良くは思っていなかった。身内や知り合いは別だけど、むしろその場所は私にとって『怖い』というのが正直なところだった。でも、今回は献花に行きたい。今も行きたい。奈良でも行きたいです。献花に並んだ列の老いも若きも皆さんマナーが良くていつもスムーズに進んでいるらしいですよ。日本人はこうですよね。今回の選挙はほぼ下馬評通り。小野田紀美さんおめでとうございます...
11年前、55歳で姉が亡くなった。その1年と少し前、胆管がんが分かり、入退院を繰り返すようになる。姉が最初の入院をした時74歳だった母は持病の心臓病を抱え数年、寝たり起きたり。そんな母を見ていて、姉のガンは姉だけではなく、母までも父の元へ連れて行く、そう思いました。私と弟は母と一緒に暮らす姉の病気を知られたくない、姉の最期を母に看取らせたくない、出来る事なら年齢の順に…必死で姉の命が母より一日でも長く、と...
昨日の百田さんの動画の一部を抜粋して書き起こしをしましたが、ぐうぐるから警告を受け広告を外されました。どうせ一日何十円かの広告費、あっても無くても大して変わらないし、ぐうぐるにだって腹も立つ。修正しろと言われても消すのは悔しいし、修正や削除知れ再審査をしないといつまで警告が続くのかわからない…昨日の百田さんの動画は今もYouTubeに残っているので動画だけ置いて、文字を書き起こした部分は消しました。なので...
百田さん(混乱して自分でも何言っているのか分かりませんが)「一番腹立つのは犯人です、これが左翼です。彼が全くの単独犯で彼を犯行に駆り立てたメディアかも知れません。この何年かメディアはさんざん「安倍総理が悪い」と報道をしましたよね。安倍さんを倒そうというバカが出て来ることもある、メディアは恐ろしい。メディアの安倍さんを非難する報道はすべて間違いです。私は安倍さんを非難もしました。「憲法改正やるやる詐...
今日、友人が2人やって来た。私と同じ62歳と、72歳。久々に会うおばちゃん3人は話に花が咲き、11時からついさっきまでおしゃべり。新しい家を見せ、子らの話、孫の話(私はいないけど)私は5月20日からの引っ越しで、あっちの家の階段を上って降りて、こっちの家の階段を上って降りて何十回、何百回も往復した。気が付くと3kg体重が減っていた。その前から夕飯を抜いていて、一日2食にして2kg減っていたので全部で5kg減。残...
今日は朝から銀行へ。抵当権とか何とかの設定?が完了して、預かっている用紙を受け取り行政書士さんにお金を払う。それが銀行では最後の手続き。その為の準備は署名した預かり証と実印、後は返してもらった登記の書類を持ち帰る。今日はそれだけ^^他、家関係は来週建築確認?で市役所の人が検査に来る。必要な書類は、登記簿、建築確認の家の平面図。もうひとつ、住まい給付金の準備があって、必要なものは住民票と登記事項証明...
この家に来てひと月半、マメさんはヘルニアの足腰がおぼつかず、5㎝位の高さの敷物に上れず2回落ちた。それ以来私を疑っている。私がやった、と思っているらしい。私がそばを通ると怖がってビクっとする。え~んって感じだ。昨日10時過ぎ、マメさんはいつもの場所で寝ていて私はシャワーを浴びる為部屋の明かりを小さくして部屋を出た。大概マメさんはそのまま気が付かずに寝ている。普段は私が部屋に居ないと気が付いた時は探して...
すみません。悩んだだけで今日は時間切れになりました^^また明日よろしくお願いします。にほんブログ村ポチっと応援していただけると励みになります。スポンサーリンク...
大阪市であった事例だそうです。中国籍の女性が入国、外国人登録が認められた直後生活保護申請を集団で行った。所定の手続きで入国、定住が認められた外国人には生活保護の制度が準用。既に入国管理局が入国を許可していた事で生活保護の要件が整っているとして生活保護を決定。しかし、46人いる対象者の身元引受人は2人、大阪市に上陸して生活保護申請までの日数が9日で資産申告書に、預貯金全てなし。大阪市は「生活保護制度の準...
2021年の虎ノ門ニュースの中で内モンゴル出身の静岡大学人文社会学科部教授 楊海英(ヨウカイエイ)氏。「『中国が日本の土地を買って何が悪い』という人もいますが中国が内モンゴル、ウイグルを占領して来た時は「土地を買う→その土地の人口が中国人に逆転→中国人の言う事を聞け→聞かないと〇×▽◇※中国に主権を握られると先住民はやられてしまう、日本人はその危険性を認識すべき」日本の土地を日本人が買えない国の人間や企業に...
『暴走する中国の愛国心 長野聖火リレーの裏で起きていた出来事』私はこの日本のマスコミがおかしい、そう気が付く2年前まで長野オリンピックの聖火リレーの陰で長野駅前で起きていたこの集会、赤い旗を持った人達の暴動を知らなかった。まるで知らなかった。こういう事を封じ込め国民に知らせない、穏便に済ませようとしたマスコミや政府に本当にガッカリした。夫も少し前まで知らなかったと言っていた。国防動員法が制定される...
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
政府は正式に備蓄米を減らす、食料自給率は上げない。可能なものは輸入で賄うと表明した。円安で買い負ける、米も野菜も生産量が少ない。農家酪農廃業増え激減。すでに輸入米が店頭に多く並ぶ。乳製品は国内で生産して欲しくない。食料自給率の少ない国は子供は増えない。これが日本政府です。一人でも多くの日本人がこの危機的状況に気付き、みんなで声を上げ日本政府の移民推進、再エネ、増税を止めましょう。それには多くの皆さ...
xではもう知れ渡っているが、マスコミは報道しないので。米国司法局が中国企業CEOを逮捕。岩屋外務大臣は中国企業の500ドットコムから贈収賄で特定された5人のうちの一人。アメリカ法省のHPに掲載されているそうだ。記者会見で記者に聞かれ「終わった事、事実ではない」アメリカでの操作は始まったばかり。事実でないならアメリカ行けよ。トランプさんは日本の親中議員を潰しに来ている。一人でも多くの日本人がこの危機的状況に気...
『我が国においては雇用、インターネット上において外国人、障害のある人、アイヌの人々、性的マイノリティの人々が不当な差別をする事案を耳にすることも少なくありません。マイノリティの人々に不当な差別を行ったり、差別的言動をすることが当然許されるものではありません。また近年外国にルーツを有する人々が特定の民族や国籍に属している事を理由として不当な差別的言動を受ける要因や放火や名誉棄損の犯罪にまで合う事案が...
自民党の英利アルフィヤ議員がいる。ウイグル出身の父親でにお母さんはウズベキスタンだとか。生まれは日本、北九州市。先の衆議院議員選挙で落選したが比例で復活当選した。河野太郎さんがいつもアンチに怒号を浴びせられながらアルフィヤさんの応援演説をしていた。自民党、どれほど人材が無いのか去年初当選して、たった1年国会議員をして外務大臣政務官だそうだ。我が党の百田さんは時々やらかす。百田さんが発して「その単語...
「今全世帯の平均で所得から税金と社会保険料他で45%むしり取られている。残る55%で50%を消費に回すと消費税がかかるので結局50%取られている国民の皆さん声を上げていきましょう。減税に」百田さんの今日のポストです。百田さんが話す事で面白いなあと思うのは百田さんは長い間1億円を超える税金を払って来たそうだ。多分「永遠の0」を書いた辺り、18年前から。「税金1億円払うと言うのは1年で2億円稼いで半分は国の為に働いてい...
世の中には想像を絶する事がある。この人もそうだ。多分、衆議院選の立候補者に自分の名前が無かったから。『日本保守党』が国政政党になった衆議院選。有本さんが会見して立候補者のお名前を読み上げた。すぐその翌日から始まった日本保守党、百田憎し。あれからほぼ毎日。ビックリだ。私は東京15区補選までは一生懸命応援したけれどそのあといろんな違和感があってもういいかな?と動画も名前も出すのを止めた。彼女は今東京大学...
先週は兵庫県知事選、斎藤元彦さんが勝った。今週は日本保守党と減税日本推薦の広沢一郎さんが勝った。両方ともSNSを駆使した、とか負けた陣営は「誹謗中傷、デマの拡散、レッテル張りに負けた」そうだ。さんざんテレビはウソばかり並べて都合の悪い事は何も放送せず、共産党や公明党の所属タレントみたいな人や毎日外国人、ハーフ、唇お化けばかり。唇お化けは「日本は世界の恥」だそう。政府もテレビもSNSに規制を掛けたいそうだ...
「難民はウソ」「働くため日本へ」産経新聞の記者がトルコへ取材に行って分かった。その地域は日本で難民申請が集中している村。立派な家に大きな車。名刺を渡した男性は「オレが日本へ最初行った」と隠す事もない。川口で難民申請をして解体業をし、認められなく10年ほど前に帰国。「今は息子が日本にいる」日本はビザなしで簡単に行ける。過去20年で難民申請したトルコ国籍者1万2千人。大半はクルド人。航空券代があれば難民申請...
名古屋市長選、日本保守党と減税日本が推薦の広沢一郎さんが当選しました。8時に当確。ゼロ打ちです。名古屋市民はやっぱり賢いです。増税より減税して来た河村イズム継承を選びました。自公も立憲も国民民主も推薦した大塚耕平氏。ごくろうさまー(棒国民はそれほどバカではない。いい加減に気が付けよ。選対委員長の木原誠二さん小泉さんみたいにサッサと辞めたらどうですか?自民党は現行の移民政策を止めない限り坂道を転がり...
日本保守党代表として党首の百田さんが『拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会』であいさつをされた。「私はこの問題は日本政府の怠慢だと思っています。日本の総理をはじめ各党の方、非常に素晴らしい事をおっしゃっています。しかしながら本気で言っているのかと私は思います。私は今怒りに震えています。この大会今回初めて出ます。皆さん本気で命がけでこの問題を解決に向けているのかと私はそう思います。国家は国民一...
私に来月から年金が来る。一ヶ月は6万いくら。そこから介護保険料も払うと残りは5万ちょい。ずっと姉の手伝いと夫の第3号になって夫の失業中は国保の支払いが出来なかった時もある。だから基礎年金しかない。だから少ない。夫が働いているからやって行けるが一人だと5万円ちょいでは暮らしていけない。今日埼玉県の生活保護さんの給付金を見た。マジ羨ましいわ。整形外科と皮膚科へ通っている私は病院代もバカにならない。なぜか外...
多分私のブログを読みに来ている人は知っていると思うけれど、埼玉県の川口市には2千人程度のトルコ国籍クルド人が住んでいる、と言われているが実際の人数は把握できていない。クルド人が多く住む場所は免許も無いような若い子どもの運転する違法車両が走り回り解体業者が積載オーバーのトラックを猛スピードで走らせている。日本保守党の現行の移民政策に反対している演説を聞いた住民が複数助けを求めて街宣先に来ている。百田...
日本保守党の事務総長有本さんは強い。確か私の3歳下くらい。それで選挙中妨害した体のいい男達に正面から立ち塞がる。私は大好きだ。百田代表も好きだけれど時々危うい発言が玉に瑕。有本さんは昨日タイのバンコクに居て、12時間ほどかけて陸路でミャンマーとの国境付近へ。日本兵の英霊を大切に埋葬してくれたミャンマーで長年遺骨収集を自費でされて、紛争地で人道支援もしている井本さんという方と合流した。日本政府はミャン...
昨日の姉の細々した物を持って来た日弟のお嫁さんと話をした。弟の一番下の娘は東京から転勤になって今名古屋にいる。名古屋は減税日本と日本保守党から推薦を受けた広沢一郎さんが選挙選を戦っている。広沢さんは日本保守党から出馬して衆議院議員になった前河村たかし市長の後継者。河村市長が800万の報酬で12年も市長をして市県民税を減税しながら税収は増やし福祉を充実させてきた。けれどマスコミはメダルをかじった河村さん...
姉が持っていた小さい物たち。弟のお嫁さん(義理の妹)が「お姉さんの物、私には捨てられないから(捨てるなら私に捨てて欲しい)」と言って持って来た。小さい和ダンスも姉の。中には小さい鏡台やお茶の道具が入っている。クリスマスっぽい物は出窓に飾った。ゴミと思えば全部ゴミ。形見だと思えば全部形見。母が逝って姉が逝って13年。まだなんだかんだ物がある。一人でも多くの日本人がこの危機的状況に気付き、みんなで声を上げ...
すごいアンチがいる事も物凄い敵が次々現れる事も私としては想定内だった。代表のアカウントはところどころうう~んってところがあるので残してはいけないと思った。けれどいなくなったら寂しいね。人はいるのに何も語らない。寂しいね。党員の中にも私みたいに「自分が作った党、何でも言えばいい」って人はそんなに多くは無かったし公党になったのでもっと話は別だ。アカウント削除もしょうがない。大金つぎ込んで、悪口ばかり言...
紅葉もほぼ終わり、青森県中津軽郡西目屋村の津軽ダムという所へ行って来た。津軽ダムは上流に世界遺産白神があり、二度建設。周辺の地域が二度沈んだそうだ。マメさんがヨボヨボになって近場の野山の散策コースにも行けなくなって、マメさんが天国に行ってマメさんがいないのに人間だけで自然を愛でるのもなあとどこにも出掛けられずいた。今日は久しぶりに夫殿に連れて行って貰った。ゴーゴーと流れる水流に虹がかかりやっぱり命...
今日はマメさんの2回目の命日です。私も65歳になり『日本保守党』の2回目の党費を払い更新をしました。日本保守党は1年で国会議員3名の国政政党になりました。ワシが日々奮闘しているので記録的な速さです(爆党首が弾けていて毎日あれこれ騒動が起きていますが何も不安はありません。今も選択的夫婦別姓を進めたい自公や帰化人の多そうな立憲を見ていると日々いろんな戦いをしながらも「やっぱり日本保守党、ここしかない」と思わ...
今日勝ったら戻る。ここに私も戻って来る!一人でも多くの日本人がこの危機的状況に気付き、みんなで声を上げ日本政府の移民推進、再エネ、増税を止めましょう。それには多くの皆さんの応援が必要です。マメさんをポチッと、よろしくお願いします。↓にほんブログ村...
日本保守党のHPにある百田さんの『結党宣言』幻冬舎の社長見城徹さんが結びの数行を掲げながら「百田文学のエキスがこの『結党宣言』には詰まっている。文学と政治の奇跡的な融合」美しい。泣ける。と。この党が出来上がったら私の役目は終わり。もう直ぐ64歳、目眩もあるし、腰も痛いし、日本を危惧するのにも少し疲れました。「止める止める詐欺」を繰り返した私に長い間お付き合いいただきありがとうございました。ではお元気で...
今日勝ったら戻る。ここに私も戻って来る!一人でも多くの日本人がこの危機的状況に気付き、みんなで声を上げ日本政府の移民推進、再エネ、増税を止めましょう。それには多くの皆さんの応援が必要です。マメさんをポチッと、よろしくお願いします。↓にほんブログ村...