三度の飯より本が好き。都会の片隅で先生をしながら、読書のこと、旅行のこと、ライフスタイルのことについての記事を書いています。本は書籍派、手帳大好きなアナログ人間です。
三度の飯より本が好き。都会の片隅で先生をしながら、読書のこと、旅行のこと、ライフスタイルのことについての記事を書いています。おすすめの本、心に残った場所、手帳や文具、お仕事のことまで幅広く。 どうぞお気軽にお越しください。
ギラギラと照りつけるような暑さも和らぎ、外を歩けばヒグラシやニイニイゼミの鳴き声が。 夏の間しか生きられないと言われるこ
本の街:神保町と歴史ロマン残る街:御茶ノ水。 秋葉原にもほど近いこの2つの街、実はパンケーキが美味しいお店が多い場所でも
水戸の児相で、保護が決定した子供の親が大暴れしたというニュースがありました。 多くの人にとって「児童相談所」は身近で遠い
熱中症と部活の話|「場の空気」なんて、実は存在しないのかも。
連日、猛暑が続いています。 原則として運動禁止が呼びかけられる中、夏休みの部活に励んでいる人も多いはず。 だけどその部活
浅草寺、スカイツリーといった観光名所がひしめく下町・浅草。 観光にいらした方はもちろん、東京にお住いの方にもおすすすめの
現役教員のイチオシ!|おすすめの日焼け止め&涼感アイテム2つ
長い梅雨があけた途端、溶けそうなくらいの猛暑。 危険な暑さと言われても、仕事や部活で太陽の下に出ないといけない日々を送っ
「ブログリーダー」を活用して、瑛さんをフォローしませんか?