chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Holder 2(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。Holder2(新作です)

  • Tetrahex Pack 4 の制作

    奥に入ったピースが見えるように、左上と右下に丸い穴を開けました。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。TetrahexPack4の制作

  • Tetrahex Pack 3 の制作

    TetrahexPack3も、両面にプリント加工したMDFでピースを作りました。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。TetrahexPack3の制作

  • Tetrahex Pack 2 の制作

    2枚を貼り合わせるより、1枚の方がピースの精度がより良くなりますので、「TetrahexPack2」でも両面にプリント加工したMDFを使用することにしました。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。TetrahexPack2の制作

  • Tetrahex Pack 1 の制作

    2月19日の記事では、Tetrahexpack1の天板の開口部の形を2種類(平行四辺形・長方形)用意していましたが、最終的に平行四辺形の方にしました。そして、奥に入ったピースが見えるように、右上に三角形の穴を開けました。また、以前の写真では、2枚を貼り合わせて1つのピースを作っていましたが、両面にプリント加工したMDFを使用することにしました。その分、中板の厚みが薄くなっております。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。TetrahexPack1の制作

  • Identical Pieces Pack 4(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。IdenticalPiecesPack4(新作です)

  • Identical Pieces Pack 3(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。奥に入ったピースが見えるように、右上に1単位の穴を開けました。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。IdenticalPiecesPack3(新作です)

  • Identical Pieces Pack 2(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。IdenticalPiecesPack2(新作です)

  • Identical Pieces Pack 1(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。IdenticalPiecesPack1(新作です)

  • ピース:MDF

    「5PentaPack1」「5PentaPack2」「6PentaPack3」「6PentaPack4」の4種類は、ピースがMDFのものも作りました。ピースが木の方は「ピース1組と箱2種」で1セットにすることにしました。「5PentaPack1&2」のピースは、パープルハートです。「6PentaPack3&4」のピースは、モビンギです。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。ピース:MDF

  • Holder 1(新作です)

    合同なピースでも考えてみました。箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。Holder1(新作です)

  • Pocket 5(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。Pocket5(新作です)

  • Pocket 4(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。Pocket4(新作です)

  • Pocket 3(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。Pocket3(新作です)

  • Pocket 2(新作です)

    箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。次の写真は、箱の内部がわかるように撮ったものです。右下の方に1箇所出っ張りがあり、上部はピースを通すことができるように壁をなくしています。Pocket2(新作です)

  • Pocket 1(新作です)

    この作品は、Laszloさんから届いたメールをヒントに考えました。箱の中に7ピースを重ならないようにおさめます。箱の内部は、次の写真のようになっています。1箇所だけ半単位の出っ張りがあり、上部はピースを通すことができるように壁をなくしています。次の写真は、下の穴の所でピースが2段に重なっておさめられているので、解ではありません。Pocket1(新作です)

  • Toy Box の箱の側面にある穴

    ToyBoxの箱の側面にある1つの穴は、ピースを組込んでいくのに必要なものだと考えておりましたが、それがなくても大丈夫な別の解き方をTheoGeerinckさんが見つけられ、昨日連絡を頂きました。以前に作成したもので試してみたところ、その方法で解くことができるを確認しました。ご購入いただいた方へ私の確認不足で、2通りの解き方があるものになってしまいたいへん申し訳ございませんでした。<m(__)m>ToyBoxの箱の側面にある穴

  • Tetrahex Pack 4(新作です)

    箱の中に7ピースが重ならないようにおさめます。TetrahexPack4(新作です)

  • Tetrahex Pack 3(新作です)

    7ピースを箱の中におさめます。TetrahexPack3(新作です)

  • YyYy(再制作)

    2018年7月頃の作品です。いくつか作りました。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。YyYy(再制作)

  • Tetrahex Pack 2(新作です)

    7ピースを箱の中におさめます。TetrahexPack2(新作です)

  • Tetrahex Pack 1 の試作(新作です)

    この作品は、Laszloさんから届いたメールをヒントに考えました。7ピースを箱の中におさめます。2種類とも「TetrahexPack1」と彫刻しています。解に至るまでのピースの動きは異なるのですが、ゴールでのピース配置が両方とも同じなので、どちらか一方にしようと思っているからです。TetrahexPack1の試作(新作です)

  • 5 Penta Pack 1&2(新作です)

    5PentaPack1非対称のペントミノ5ピースを箱の中におさめます。5PentaPack2非対称のペントミノ5ピースを箱の中におさめます。「5PentaPack1」と「5PentaPack2」の違いは、箱の上面にある五角形の穴の位置です。解は、それぞれに1つずつあります。5PentaPack1&2(新作です)

  • 6 Penta Pack 3&4(新作です)

    6PentaPack3線対称でないペントミノ6ピースを箱の中におさめます。6PentaPack4線対称でないペントミノ6ピースを箱の中におさめます。「6PentaPack3」と「6PentaPack4」の違いは、箱の側面にある1単位の穴の位置です。6PentaPack4の側面の穴の位置は写真では確認できませんが、右上にあります。解は、それぞれに1つずつあります。6PentaPack3&4(新作です)

  • Angelfish(再制作)

    2014年10月頃の作品です。明日の地域のイベントに向けて、再制作しました。縦だったものを横にして、ピースや枠も少し丸みをつけました。たくさんの子供たちが楽しんでくれると嬉しいです。Angelfish(再制作)

  • Find Zero 13(新作です)

    いずれか1ピースを取り除いて6ピース(表面のみ)をおさめます。ピース選択の7種類のうち、6種類には解が1つずつあります。残り1種類には解がありません。それを見つけるパズルです。FindZero13(新作です)

  • 6 Penta Pack 1&2

    6PentaPack1と6PentaPack2はピースが同じなので、ピースがウォルナットの方は「ピース1組と箱2種」で1セットにすることにしました。ピースがMDFの方は、6PentaPack1も6PentaPack2も「ピース1組と箱1個」で1セットとしています。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。6PentaPack1&2

  • Six-Sevenths(新作です)

    7ピースの中から、いずれか1ピースを取り除いて6ピースをおさめます。ピースは表面だけを使用します。解は、ピース選択の7種類のうち6種類が1解、残り1種類が2解です。Six-Sevenths(新作です)

  • 2 Divisions 2(新作です)

    10ピースを5ピースずつに分け、合同な2つ枠内におさめます。ピースはすべて表面のみを使用します。上段2枠と下段2枠のそれぞれに解が1つずつあります。2Divisions2(新作です)

  • 2 Divisions 1(新作です)

    8ピースを4ピースずつに分け、合同な2つ枠内におさめます。手前の2ピースは表面のみを使用します。残りの6ピースは、裏面も使用可にしました。「1と1」「2と2」「3と3」の枠におさめる3種類それぞれに、解が1つずつあります。2Divisions1(新作です)

  • Grape 3(新作です)

    7ピース(両面可)を枠内におさめます。Grape3(新作です)

  • Grape 2(新作です)

    合同7ピース(両面可)を枠内におさめます。Grape2(新作です)

  • Pineapple 2(新作です)

    片面のみ使用可の7ピースを枠内にをおさめます。7ピースのうち5ピースは同じもので、残り2つはその鏡像ピースです。Pineapple2(新作です)

  • Pineapple 1(新作です)

    片面のみ使用可の7ピースを枠内にをおさめます。7ピースのうち6ピースは同じもので、残り1つはその鏡像ピースです。Pineapple1(新作です)

  • Starfish(新作です)

    昨年7月頃の作品DivingBeetlesから1枚少なくしたものを考えてみました。いずれか1枚を取り除いた3枚を下の枠におさめます。1ピースを取り除いた4種類それぞれに解が1つずつあります。ピースに開けた丸い穴は、ピース番号を表しています。Starfish(新作です)

  • Rattle Twist 3

    2012年7月頃の作品です。いくつか制作しました。2ピースを枠に組み込んだり外したりします。組み込んだ後に内部で回転することができるので、外しにくくなったりもします。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。RattleTwist3

  • 6 Penta Pack 2(新作です)

    6ピースを箱の中におさめます。6PentaPack2(新作です)

  • 6 Penta Pack 1(新作です)

    6ピースを箱の中におさめます。6PentaPack1(新作です)

  • Find Zero 12(新作です)

    いずれか1枚だけを裏にして6ピースをおさめます。そのおさめ方6種類のうち5種類には解がありますが、1つだけ解のないものがあります。それを見つけます。解がある5種類は、解はそれぞれ1つです。FindZero12(新作です)

  • Space Tetromino 2(新作です)

    枠内に6ピースをおさめてテトロミノのスペースをつくるものを、線対称でないペントミノ6種で考えてみました。各ピースは表面のみ使用可となります。解は、5種類それぞれに1つずつあります。2019年7月頃に、これと同じようなコンセプトのも(SpaceTetromino)を考えたことがあるのですが、そのときは両面使用可のピースでした。SpaceTetromino2(新作です)

  • 1 Back Side 5P(新作です)

    線対称でないペントミノ6種から1つ除いた5種でも考えてみました。いずれか1枚だけを裏にして5ピースをおさめます。5種類それぞれに解が1つずつあります。さらに「すべて表」「すべて裏」にも解が1つずつあります。1BackSide5P(新作です)

  • 1 Back Side 6P(新作です)

    線対称でないペントミノ6種で考えてみました。いずれか1枚だけを裏にして6ピースをおさめます。6種類それぞれに解が1つずつあります。1BackSide6P(新作です)

  • 1 Hole 5(新作です)

    枠内に彫刻された数字は異なりますが、A枠とB枠は線対称です。A枠またはB枠に、数字が1つだけ見えるように表面のみ使用可の7ピースをおさめます。A枠・B枠それぞれにおいて、1~9の9種類それぞれに1つずつ解があります。1Hole5(新作です)

  • Identical Twins(15mm角)

    とても気に入っている作品なので、15mm角のパープルハートとモビンギを使っていくつか制作しました。オンラインストアに数点アップしています。よろしければどうぞご利用ください。IdenticalTwins(15mm角)

  • Joy Box 1 & 2

    JoyBox1とJoyBox2は、ピースが同じなので「ピース1組と箱2種」で1セットにすることにしました。ピースがブビンガのものも作りましたが、色にムラがあるものが混ざっています。ピースがブビンガの方を購入される方は、そのことをお知りおきください。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。JoyBox1&2

  • 1 Hole 4(新作です)

    枠内には「か・き・く・け・こ」の5種類の文字がそれぞれ4個ずつ20個彫刻されています。5種類の文字のいずれかが1つだけ見えるように5ピースをおさめます。解は「か・き・く・け・こ」のそれぞれに1つずつあります。1Hole4(新作です)

  • 1 Hole 3(新作です)

    枠内には「あ・い・う・え・お」の5種類の文字がそれぞれ4個ずつ20個彫刻されています。5種類の文字のいずれかが1つだけ見えるように5ピースをおさめます。解は「あ・い・う・え・お」のそれぞれに1つずつあります。1Hole3(新作です)

  • 1 Hole 2(新作です)

    枠内には4種類の文字が計18個(春‥4個、夏‥4個、秋‥5個、冬‥5個)彫刻されています。4種類の文字のいずれかが1つだけ見えるように5ピースをおさめます。解は、春・夏・秋・冬のそれぞれに1つずつあります。1Hole2(新作です)

  • Xmas Stocking(新作です)

    2のように見えるピース5個を使って考えてみました。5ピースすべてを箱の中におさめて、外側から内部の空所が見えないように、見かけの直方体(2x3x4)にします。組み外しには、ピースの回転も必要です。上部の蓋の形が、サンタさんのプレゼントを入れる靴下のように見えます。XmasStocking(新作です)

  • 4 Tetra の樹種

    4Tetraと前作のTetra-1のピースを区別するために、4Tetraのピースをモビンギで作りました。先ほど、オンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。4Tetraの樹種

  • Joy Box 2(新作です)

    5ピースを箱の中におさめて、外側から内部の空所が見えないように、見かけの直方体(2x3x4)にします。「JoyBox1」と「JoyBox2」は、正面の穴の位置が異なります。JoyBox2(新作です)

  • Joy Box 1(新作です)

    5ピースを箱の中におさめて、外側から内部の空所が見えないように、見かけの直方体(2x3x4)にします。JoyBox1(新作です)

  • 1 Hole 1(新作です)

    4x5+1の枠内には、4種類の文字が計17個(東‥4個、西‥4個、南‥4個、北‥5個)彫刻されています。4種類の文字のいずれかが1つだけ見えるように5ピースをおさめます。解は、東・西・南・北のそれぞれに1つずつあります。1Hole1(新作です)

  • 5L Pack 2(新作です)

    2016年8月の作品「Galette」をもとに、合同な5ピースで考えてみました。4x5+1の箱の中におさめます。解は1つ(1/19)です。ピースもMDFで作ったものです。5LPack2(新作です)

  • 5L Pack 1(新作です)

    2016年8月の作品「Galette」をもとに、合同な5ピースで考えてみました。5x4+1の箱の中におさめます。解は1つ(1/31)です。ピースもMDFで作ったものです。5LPack1(新作です)

  • 4 Tetra(新作です)

    4ピースを枠内(3x3x2)におさめて見かけの直方体をつくります。平行移動のみで組み込み可能な解が1/65です。「Tetra-1」を考えている途中で、出会っていたのですが、簡単かなと思って保留にしていました。外箱が「Pack012R」などと同じですので、最近になって以前に試作した外箱を使って遊んでみたところ、なかなか解に辿りつきませんでした(おそらくすぐに解かれる方もたくさんいらっしゃると思います)。このピース選択を気に入っていることもあり、新しい作品にすることにしました。4Tetra(新作です)

  • 5 Tac Toe の4番目の解の回転による崩れ

    5TacToeの1番目から3番目までの解は、しっかりと固定されるのですが、4番目の右下がりの解のみ、回転により少しの崩れが生じてしまいます。それを解消したくて、枠内やピースのエッジを丸めることをしなくての試作もしてみたのですが、通常に丸めた場合とほとんど現象は変わりませんでした。枠の形状を変化させることも何度もトライしたのですが、今回の枠以外には、すべてユニークになるものが見つけられず‥。枠内やピースのエッジ部分の丸めは、通常の状態にして作品にすることにしました。そして、崩れの発生する解がわかるように、そのことを彫刻して記すことにしました。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。5TacToeの4番目の解の回転による崩れ

  • Toy Box(新作です)

    5ピースを箱の中におさめて、外側から内部の空所が見えないように、見かけの直方体(2x3x4)にします。作意解では、複数のピースの回転と平行移動で組み込みます。ゴール写真はイメージです。木目は異なるかもしれません。ToyBox(新作です)

  • Tetra-1(新作です)

    4ピースを枠内(3x3x2)におさめて見かけの直方体をつくります。組み外しには、ピースの回転も必要です。Tetra-1(新作です)

  • 4 Periscopes #6(新作です)

    2010年4月頃の作品をもとに、ピースの先端部分の形状をPにして調べてみたところ、以前のものと比べて少し手数の多いものが見つかりました。4Periscopes#6(新作です)

  • 5 Tac Toe(新作です)

    ピースに開けた穴5つが連続して一直線に並ぶように、5ピースを枠内におさめます。そのとき、おさめた5ピースすべてがスライドしないようにします。枠に彫刻した縦・横・斜め2種の4種類に解が1つずつあります。ただし、作成したものでは、4番目の右下がりの解のみ、回転により少しの崩れが生じてしまいます。前作のNexusシリーズでは、つなげてテトロミノやペントミノをつくるパズルとしたため、斜めのみのつながりは考えないことにしていましたが、この作品では、五目並べのように「斜め」も考えに入れることにしました。5TacToe(新作です)

  • 4 Tac Toe(新作です)

    ピースに開けた穴4つが連続して一直線に並ぶように、4ピースを枠内におさめます。そのとき、おさめた4ピースすべてがスライドしないようにします。縦・横・斜め2種の4種類に解が1つずつあります。前作のNexusシリーズでは、つなげてテトロミノやペントミノをつくるパズルとしたため、斜めのみのつながりは考えないことにしていましたが、この作品では、五目並べのように「斜め」も考えに入れることにしました。4TacToe(新作です)

  • Signal

    2014年11月に考案した作品です。15mm角のウォルナットとモビンギでいくつか作りました。最初の1つが外れるまで15手。組み外しにはピースの回転も必要です。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。Signal

  • Nexus 6L(新作です)

    6ピースを枠内におさめて、それぞれのピースにある〇6つを使って、枠に彫刻した①と②(対称形可)の形をつくります。そのとき、おさめた6ピースすべてがスライドしないようにします。Nexus6L(新作です)

  • 4 Piece Burr Cube(再制作)

    2011PuzzleDesignCompetitionに出展した作品です。いくつか作りました。組み外しには、ピースの回転も必要です。4PieceBurrCube(再制作)

  • Nexus V(新作です)

    6ピースを枠内におさめて、それぞれのピースにある〇6つを使って、枠に彫刻した①と②(対称形可)の形をつくります。そのとき、おさめた6ピースすべてがスライドしないようにします。解は、①と②のそれぞれに1つずつあります。NexusV(新作です)

  • Nexus 3(新作です)

    4ピースを①または②の枠内におさめて、それぞれのピースにある〇4つを使って、枠に彫刻した形をつくります。そのとき、おさめた4ピースすべてがスライドしないようにします。解は、①と②のそれぞれ枠に1つずつあります。Nexus3(新作です)

  • Nexus 2(新作です)

    4ピースを①または②の枠内におさめて、それぞれのピースにある〇4つを使って、枠に彫刻した形(対称形可)をつくります。そのとき、おさめた4ピースすべてがスライドしないようにします。解は、①と②のそれぞれ枠に1つずつあります。Nexus2(新作です)

  • Nexus 1(新作です)

    4ピースを枠内におさめて、それぞれのピースにある〇4つを使って、枠に彫刻した①と②の形をつくります。そのとき、おさめた4ピースすべてがスライドしないようにします。解は、①と②のそれぞれに1つずつあります。Nexus1(新作です)

  • Nexus N(新作です)

    それぞれのピースは、2種類の樹種でつくられています。枠内に5ピースをおさめて、少ない方(黄色)の樹種5つをつなげて、ピースと同じ形のNペントミノまたはZペントミノを1つつくります。こちらは、解の時にピースをアンチスライドにしなくてもいいです。解はそれぞれ1つずつあります。ピースもMDFにしたものです。各ピースの1つだけ色の異なる部分を〇で代用しています。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。NexusN(新作です)

  • Nexus L(新作です)

    それぞれのピースは、2種類の樹種でつくられています。上段または下段の枠内に5ピースをおさめて、少ない方(黄色)の樹種5つをつなげて、ピースと同じ形のLペントミノを1つつくります。その時、おさめた5ピースすべてがスライドしないようにします。下の写真では、黄色の樹種でLペントミノができあがっていますが、ピースがスライドしますので、解ではありません。枠のサイズは「上段が4x8」「下段が6x8ー1」です。「5x8の長方形」でも解が1つとなりましたが、今回はその枠は使用しないことにしました。ピースもMDFにしたものです。各ピースの1単位だけ色の異なる部分を〇で代用しています。NexusL(新作です)

  • Tetra Roof

    いくつか作りました。2014年12月の作品です。iテトラキューブを天辺にしてテトラキューブ全8種を屋根に見立てておさめます。ゴールの写真はイメージです。TetraRoof

  • Rattle Twist Duo

    2012PuzzleDesignCompetitionに出展した作品です。いくつか作りました。2ピースをそれぞれの枠に、組み込んだり外したりします。それぞれの枠で、組み込んだ後に内部で回転することができるので、外しにくくなったりもします。RattleTwistDuo

  • Zorome 5(新作です)

    枠内には、月~日の7種類の文字をそれぞれ4個または5個ずつ30個彫刻されています。同じ文字が2つ見えるように、表面のみ使用可の7(3+4)ピースをおさめます。月月・火火・水水・木木・金金・土土・日日の7種類それぞれに、解が1つずつあります。Zorome5(新作です)

  • Zorome 4(新作です)

    枠内には、0~9の10種類の数字がそれぞれ3個ずつ30個彫刻されています。同じ数字が2つ見えるように、表面のみ使用可の7(3+4)のピースをおさめます。00~99までの10種類それぞれに解が1つずつあります。Zorome4(新作です)

  • Pairs 2(新作です)

    枠内には、子~亥の12種類の文字がそれぞれ2~4個ずつ29個彫刻されています。同じ文字が2つ見えるように、7ピースをおさめます。子子~亥亥までの12種類それぞれに解が1つずつあります。Pairs2(新作です)

  • Grape(新作です)

    ピースはTetrahex7種です。枠を少し工夫しました。その1つは上部の出っ張りです。これにより入りそうで入らないことが多く起こります。Grape(新作です)

  • Zorome 3 (新作の試作)

    枠内に、月~日の7種類の文字をそれぞれ4個または5個ずつ30個彫刻する予定です。同じ文字が2つ見えるように、表面のみ使用可の7(3+4)のピースをおさめます。月月・火火・水水・木木・金金・土土・日日の7種類それぞれに、解が1つずつあります。先ほど、オンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。Zorome3(新作の試作)

  • Zorome 2(新作です)

    枠内には、0~9の10種類の数字がそれぞれ3個ずつ30個彫刻されています。同じ数字が2つ見えるように、表面のみ使用可の7(3+4)のピースをおさめます。00~99までの10種類それぞれに解が1つずつあります。Zorome2(新作です)

  • Happy Dance の制作

    2016年9月の作品です。15mm角の木を使っていくつか作りました。合同な2ピースを枠内に組み込みます。組み外しには、ピースの平行移動に加えて回転も必要です。ゴールまでの2ピースの動き、とても気に入っています。HappyDanceの制作

  • 11 Pentomino(新作です)

    それぞれの枠内に、ペントミノ12ピースのうち11ピースをおさめます。おさめる枠は12種類ありますが、除かれる1ピースはすべて異なります。ただし、中ほどにある同じ形をしている2枠のみ、除く1ピースを指定しています。11Pentomino(新作です)

  • パズルオーディション

    日本パズル協会主催の第4回パズルオーディションにて、自作の「KeyLock」が「最優秀賞」を頂きました。みなさま、ありがとうございました。パズルオーディション

  • Toplun

    2017年11月の作品です。以前の記事はこちらとこちらです。いくつか作りました。枠内に6ピースをおさめて3×3×3の立方体をつくります。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。Toplun

  • Cube 1112

    2019年3月に、平面だけで考えた作品です。いくつか制作しました。1単位だけ色を変えています。その位置を変えて3x3x3の立方体に組みます。4種のゴールのうち、1種だけ2解あります。Cube1112

  • All Tetra Pod を再制作

    2013年2月の作品です。いくつか作りました。AllTetraPodを再制作

  • 345-5(新作です)

    枠を動物のような形にしてみました。枠内に12ある円形のものは固定されています。ペントミノ12ピースを3つ・4つ・5つに分け、「上段3枠」または「中段3枠」または「下段3枠」におさめます。それぞれの枠でスペースが1単位ずつできます。上段・中段・下段それぞれに、解が1つずつあります。345-5(新作です)

  • 345-4(新作です)

    ペントミノ12ピースを3つ・4つ・5つに分け、「上段3枠」または「中段3枠」または「下段3枠」におさめます。枠内にある円形6つは固定されています。345-4(新作です)

  • 345-3(新作です)

    ペントミノ12ピースを3つ・4つ・5つに分け、「上段3枠」または「中段3枠」または「下段3枠」におさめます。枠内にある円形3つは固定されています。345-3(新作です)

  • 345-2(新作です)

    ペントミノ12ピースを3つ・4つ・5つに分け、「左側3枠」または「右側3枠」におさめます。345-2(新作です)

  • 345-1(新作です)

    ペントミノ12ピースを3つ・4つ・5つに分け、「上段3枠」または「下段3枠」におさめます。枠内にある円形4つは固定されています。345-1(新作です)

  • Quartets 5(新作です)

    おさめた時に、スペースが3つとも5単位になるもの(上段)と6単位になるもの(下段)です。ペントミノ12ピースを4ピースずつ3組に分け、「上段3枠」または「下段3枠」におさめます。上段・下段それぞれに、解が1つずつあります。PuzzleDesign:オンラインストアQuartets5(新作です)

  • 4 Cube 3

    2019年3月の作品です。いくつか制作しました。遊び方は、ダイキューブ1個と3Dペンタキューブ5種で3x3x3の立方体に組みます。ペンタキューブ1個の1単位だけ色を変えています。その位置を変えて3x3x3の立方体に組みます。ゴールは4種類。解はそれぞれ1つです。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください4Cube3

  • Quartets 4(新作です)

    枠をロボットのような形にしてみました。ペントミノ12ピースを4ピースずつ3組に分け、「上段3枠」または「下段3枠」におさめます。上段・下段それぞれに、解が1つずつあります。Quartets4(新作です)

  • Quartets 3(新作です)

    枠を動物のような形にしてみました。ペントミノ12ピースを4ピースずつ3組に分け、「上段3枠」または「下段3枠」におさめます。上段・下段それぞれに、解が1つずつあります。Quartets3(新作です)

  • Quartets 2(新作です)

    ペントミノ12ピースを4ピースずつ3組に分け、「上段3枠」または「下段3枠」におさめます。それぞれの枠でスペースが1単位ずつできます。上段・下段それぞれに、解が1つずつあります。Quartets2(新作です)

  • Quartets 1 (新作です)

    ペントミノ12ピースを4ピースずつ3組に分け、「上段3枠」または「下段3枠」におさめます。上段・下段それぞれに、解が1つずつあります。Quartets1(新作です)

  • Trios 3(新作です)

    ペントミノ12ピースを3ピースずつ4組に分け、4枠におさめます。それぞれの枠でスペースが4単位ずつできます。Trios3(新作です)

  • Trios 2(新作です)

    ペントミノ12ピースを3ピースずつ4組に分け、4枠におさめます。それぞれの枠でスペースが2~4単位できます。Trios2(新作です)

  • Trios 1(新作です)

    ペントミノ12ピースを3ピースずつ4組に分け、4枠におさめます。それぞれの枠でスペースが1単位ずつできます。Trios1(新作です)

  • 3 Candles の制作

    2018年9月の作品です。いくつか制作しました。3x3x3の立方体から1単位出っ張った立体を作ります。6ピースの中の1ピースの1単位の色(樹種)を変えています。その色を変えた1単位が出っ張りになる部分です。3種類それぞれに解が1つずつあります。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。3Candlesの制作

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お茶のりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お茶のりさん
ブログタイトル
Puzzle Design
フォロー
Puzzle Design

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用