それぞれの枠内に6ピースをスライドしないようにおさめます。CatchFish1:5(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをスライドしないようにおさめます。CatchFish1:5(新作です)
それぞれの枠内に7ピースをスライドしないようにおさめます。CatchFish1:6(新作です)
6 Identical Rectangles Lock 7x9 (新作です)
それぞれの枠内に6ピースをスライドしないようにおさめます。6IdenticalRectanglesLock7x9(新作です)
6 Identical Rectangles Lock 7x8 (新作です)
それぞれの枠内に6ピースをスライドしないようにおさめます。6IdenticalRectanglesLock7x8(新作です)
5ピースまたは6ピースを、それぞれの枠内にスライドしないようにおさめます。どちらの枠も、5ピースの解・6ピースの解が1つずつあります。5Lock&6Lock2(新作です)
5ピースまたは6ピースを、それぞれの枠内にスライドしないようにおさめます。どちらの枠も、5ピースの解・6ピースの解が1つずつあります。5Lock&6Lock1(新作です)
5 Identical Rectangles Lock 7x8 (新作です)
それぞれの枠内に5ピースをスライドしないようにおさめます。5IdenticalRectanglesLock7x8(新作です)
5 Identical Rectangles Lock 6x8 (新作です)
それぞれの枠内に5ピースをスライドしないようにおさめます。5IdenticalRectanglesLock6x8(新作です)
5 Identical Rectangles Lock 6x7 (新作です)
それぞれの枠内に5ピースをスライドしないようにおさめます。5IdenticalRectanglesLock6x7(新作です)
4 Identical Rectangles Lock 6x8 (新作です)
それぞれの枠内に4ピースをスライドしないようにおさめます。4IdenticalRectanglesLock6x8(新作です)
最近作ったパズルをオンラインストアにアップしました。以前の立体の作品も2種類ほど再制作しております。オンラインストアどうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
4 Identical Rectangles Lock 6x7 (新作です)
それぞれの枠内に4ピースをスライドしないようにおさめます。4IdenticalRectanglesLock6x7(新作です)
4 Identical Rectangles Lock 5x7 (新作です)
それぞれの枠内に4ピースをスライドしないようにおさめます。4IdenticalRectanglesLock5x7(新作です)
3 Identical Rectangles Lock 6x7 (新作です)
それぞれの枠内に3ピースをスライドしないようにおさめます。3IdenticalRectanglesLock6x7(新作です)
3 Identical Rectangles Lock 6x6 (新作です)
それぞれの枠内に3ピースをスライドしないようにおさめます。3IdenticalRectanglesLock6x6(新作です)
3 Identical Rectangles Lock 5x7 (新作です)
それぞれの枠内に3ピースをスライドしないようにおさめます。3IdenticalRectanglesLock5x7(新作です)
7ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。そのとき、黄色のピースが2個とも見えないようにします。HideTricube2(新作です)
7ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。そのとき、黄色のピースが2個とも見えないようにします。HideTricube1(新作です)
8ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。そのとき、ウォルナットのピース(I)またはパープルハートのピース(L)が見えないようにします。解はそれぞれ1つずつあります。HideIorL(新作です)
いずれか1ピースを除いた5ピースを中央の大きい方の枠内におさめます。6通りあるピース選択の中で、解のないものが1つだけあります。それを見つけるパズルです。解のある残りの5通りのピース選択には、解が1つずつあります。FindZero20(新作です)
8ピースを4ピースずつに分け、2枠におさめます。左側2枠、右側2枠のそれぞれに解が1つずつあります。4and4(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解は、それぞれの枠で1つずつあります。6Kelp(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5Kelp2(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5Kelp1(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4Kelp2(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4Kelp1(新作です)
最近作ったパズルです。以前の立体の作品も3種類ほど再制作しました。先ほどオンラインストアにアップしました。どうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
「6TetraPod4」と「6TetraPod5」は、6種類ともピースが同じですので、「ピース1組と箱2種」で1セットにすることにしました。6ピースを、それぞれの箱の中におさめます。6TetraPod4&5
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4DoubleQuartz4(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4DoubleQuartz3(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4DoubleQuartz2(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4DoubleQuartz1(新作です)
テトラキューブ8ピースのうち、7ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。それぞれの箱は、サイズは同じですが、内壁に固定された1個のモノキューブの位置が異なります。7Tetrawall1,2,3,4(新作です)
10ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。そのとき、黄色のピース(Vペントミノ)が見えないようにします。HideV(新作です)
1ピースだけ使うペンタキューブをもう1ピース追加しました。追加したのは手前中央のピースです。テトラキューブ8種類にペンタキューブを1ピース追加した9ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。ペンタキューブは3ピースありますので、2ピース残して遊びます。Tetra+1のピースの追加
2022年8月にデザインした作品です。1つ作りました。組込みにはピースの回転も必要です。Gem
テトラキューブ8種類とペンタキューブのZまたはXの9ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。Tetra+1(新作です)
8ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。AllTetraWall2(新作です)
8ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。AllTetraWall1(新作です)
最近作ったパズルをオンラインストアにアップしました。「Shutout」も再制作しております。どうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
「6TetraPod1」と「6TetraPod2」は、5種類ともピースが同じですので、「ピース1組と箱2種」で1セットにすることにしました。5ピースを、それぞれの箱の中におさめます。6TetraPod1&2
テトラキューブ6種類を箱の中におさめます。おさめるには、ピースの回転も必要です。6TetraPod7(新作です)
テトラキューブ6種類を箱の中におさめます。6TetraPod6(新作です)
Vペントミノを除く11ピースを使います。さらに1ピースを除いた10ピースを、箱の内壁に一層でおさめます。11種類あるピース選択の中で、解の数は次の通りです。Fを除く‥1解Pを除く‥1解Uを除く‥1解Wを除く‥1解Nを除く‥2解Yを除く‥2解Zを除く‥3解Iを除く‥4解Tを除く‥4解Xを除く‥11解Lを除く‥解なし10PInnerWall-V(新作です)
12ピースを枠内の壁に接するように一層で平らにおさめます。そのとき、黄色のピース(ペントミノL)が見えないようにします。HideL(新作です)
12ピースを枠内の壁に接するように一層で平らにおさめます。そのとき、黄色のピース(ペントミノⅠ)が見えないようにします。HideI(新作です)
テトラキューブ8種類のうちで、Yテトラキューブを除く7種類を箱の中(2x2x7)におさめます。7TetraPod-Y(新作です)
テトラキューブ8種類のうちで、Oテトラキューブを除く7種類を箱の中(2x2x7)におさめます。7TetraPod-O(新作です)
テトラキューブ8種類のうちで、Zテトラキューブを除く7種類を箱の中(2x2x7)におさめます。7TetraStick-Z(新作です)
テトラキューブ8種類のうちで、Iテトラキューブを除く7種類を箱の中(2x2x7)におさめます。7TetraStick-I(新作です)
テトラキューブ6種類を箱の中におさめます。6TetraPod5(新作です)
テトラキューブ6種類を箱の中におさめます。おさめるには、ピースの回転も必要です。6TetraPod4(新作です)
テトラキューブ6種類を箱の中におさめます。6TetraPod3(新作です)
テトラキューブ6種類を箱の中(2x2x6)におさめます。6TetraPod2(新作です)
テトラキューブ6種類を箱の中(2x2x6)におさめます。6TetraPod1(新作です)
2013年2月の作品です。1つ作りました。5ピースを箱の中におさめます。PlanarTetraPod
最近作ったパズルです。以前の立体の作品も4種類ほど再制作しました。先ほどオンラインストアにアップしました。どうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4APSelected5(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4APSelected4(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4APSelected3(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4APSelected2(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。4APSelected1(新作です)
今回のこの作品「Voz2」は、Voz1(2020年8月の作品)を少し変更したものです。Voz1(2020年8月の作品)は、3ピースの中の1ピースに色の異なる1単位が含まれ、その部分が見えないようにする作品でした。Voz2は、3ピースとも同じ樹種で制作し、そうしなくてもいいように、おさめる箱を少し変更したものです。最初の1つが外れるまでの手数は、14です。箱の内部には、1単位の立方体が固定されています。Voz2(新作です)
それぞれの枠内に、合同な5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。CarpStreamer(新作です)
それぞれの枠内に、合同な5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5TwinAlmonds4(新作です)
それぞれの枠内に、合同な5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5TwinAlmonds3(新作です)
それぞれの枠内に、合同な5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5TwinAlmonds2(新作です)
それぞれの枠内に、合同な5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5TwinAlmonds1(新作です)
「6N」と「A6L」は、2023年8月頃の作品です。再制作しました。その他は、最近の新作です。先ほどオンライストアにアップしました。どうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
2023年8月頃の作品です。箱の色を変えていくつか再制作しました。合同な6ピースを箱の中におさめて、外側からスペースが見えないように3X3X3の見かけの立方体をつくります。おさめるにはピースの回転も必要です。6Nの再制作
それぞれの枠内に、合同な6ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。6LotusRoots2(新作です)
それぞれの枠内に、合同な6ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。6LotusRoots1(新作です)
それぞれの枠内に、合同な5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5LotusRoots2(新作です)
それぞれの枠内に、合同な5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5LotusRoots1(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5APSelected7(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5APSelected6(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5APSelected5(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5APSelected4(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5APSelected3(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5APSelected2(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。5APSelected1(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。6APSelected4(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解は、それぞれの枠に1つずつあります。6APSelected3(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。6APSelected2(新作です)
最近作ったパズルです。以前の立体の作品も4種類ほど再制作しました。先ほどオンラインストアにアップしました。どうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
2015年の作品「Xmas」をベースに考えました。ピースは4種ともそれと同じでが、おさめる箱が異なります。最初の1つが外れるまでの手数が2増えて14手となりました。箱の手前2枚の横壁の厚さは、ピースの回転による短絡解を防ぐために、いつもの3倍の厚さにしました。Hive(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。6APSelected1(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。TwoandThree3(新作です)
それぞれの枠内に8ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。TwoandThree2(新作です)
それぞれの枠内に7ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。TwoandThree1(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。DoubleQuartz4(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。DoubleQuartz3(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。DoubleQuartz2(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。DoubleQuartz1(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。6Snakes2(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。6Snakes1(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。5Snakes3(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをおさめます。解はそれぞれの枠に1つずつあります。5Snakes2(新作です)
先ほどオンラインストアにアップしました。どうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
「ブログリーダー」を活用して、お茶のりさんをフォローしませんか?
それぞれの枠内に6ピースをスライドしないようにおさめます。CatchFish1:5(新作です)
それぞれの枠内に7ピースをスライドしないようにおさめます。CatchFish1:6(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをスライドしないようにおさめます。6IdenticalRectanglesLock7x9(新作です)
それぞれの枠内に6ピースをスライドしないようにおさめます。6IdenticalRectanglesLock7x8(新作です)
5ピースまたは6ピースを、それぞれの枠内にスライドしないようにおさめます。どちらの枠も、5ピースの解・6ピースの解が1つずつあります。5Lock&6Lock2(新作です)
5ピースまたは6ピースを、それぞれの枠内にスライドしないようにおさめます。どちらの枠も、5ピースの解・6ピースの解が1つずつあります。5Lock&6Lock1(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをスライドしないようにおさめます。5IdenticalRectanglesLock7x8(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをスライドしないようにおさめます。5IdenticalRectanglesLock6x8(新作です)
それぞれの枠内に5ピースをスライドしないようにおさめます。5IdenticalRectanglesLock6x7(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをスライドしないようにおさめます。4IdenticalRectanglesLock6x8(新作です)
最近作ったパズルをオンラインストアにアップしました。以前の立体の作品も2種類ほど再制作しております。オンラインストアどうぞご利用ください。最近作ったパズルです。
それぞれの枠内に4ピースをスライドしないようにおさめます。4IdenticalRectanglesLock6x7(新作です)
それぞれの枠内に4ピースをスライドしないようにおさめます。4IdenticalRectanglesLock5x7(新作です)
それぞれの枠内に3ピースをスライドしないようにおさめます。3IdenticalRectanglesLock6x7(新作です)
それぞれの枠内に3ピースをスライドしないようにおさめます。3IdenticalRectanglesLock6x6(新作です)
それぞれの枠内に3ピースをスライドしないようにおさめます。3IdenticalRectanglesLock5x7(新作です)
7ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。そのとき、黄色のピースが2個とも見えないようにします。HideTricube2(新作です)
7ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。そのとき、黄色のピースが2個とも見えないようにします。HideTricube1(新作です)
8ピースを箱の内壁に接するように一層でおさめます。そのとき、ウォルナットのピース(I)またはパープルハートのピース(L)が見えないようにします。解はそれぞれ1つずつあります。HideIorL(新作です)
いずれか1ピースを除いた5ピースを中央の大きい方の枠内におさめます。6通りあるピース選択の中で、解のないものが1つだけあります。それを見つけるパズルです。解のある残りの5通りのピース選択には、解が1つずつあります。FindZero20(新作です)
意図してなかった解が見つかったので、右側の枠のみ出っ張りの部分を三角形から半円に変更しました。Petals2の右側の枠の変更
左右それぞれの枠内に5ピースをおさめます。左右の長方形枠のサイズは同じです。違いは、三角形の出っ張りが上下にあるか、左右にあるかです。Petals2(新作です)
左右それぞれの枠内に5ピースをおさめます。Petals1(新作です)
大きい方の枠内に、黒いピースも含めて7ピースをおさめます。解は「黒いピースを枠につけるおさめ方」と「黒いピースを枠から離すおさめ方」の2種類あります。6+1(新作です)
4ピースを箱の中におさめて、外側からスペースが見えないように3X3X3の見かけの立方体をつくります。組み外しのトータルの手数が、平行移動のみで30です。4RoundTrips(新作です)
3ピースを箱の中におさめて、外側からスペースが見えないように3X3X3の見かけの立方体をつくります。最初の1つがはずれるまで15手です。Cave2(新作です)
最近作ったパズルです。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。最近作ったパズルです
長方形の枠内に3ピースをおさめて、線対称な図形をつくります。線対称な図形は、下記の5種類をつくることができます。(1)図形内に1単位のスペース(穴)ができるもの(1解)(2)図形内に2単位のスペース(穴)ができるもの(1解)(3)図形内に3単位のスペース(穴)ができるもの(1解)(4)図形内に4単位のスペース(穴)ができるもの(2解)(5)図形内にスペース(穴)ができないもの(2解)写真では非常にわかりづらいですが、一番大きなピースの中ほどに小さな円形の穴を1個開けております。これは完成図形を区別するもので、線対称には影響しないものとします。スペースの大きさによっては、解が2種類存在するものがありますので、いずれのスペース(1~4単位、なし)の場合も、見つける解はその小さな穴が対称軸上にないものとします。...5Symmetry(新作です)
長方形の枠内に3ピースをおさめて、線対称な図形をつくります。線対称な図形は、4種類(1単位の穴ができるもの・2単位の穴ができるもの・3単位の穴ができるもの・4単位の穴ができるもの)つくることができます。3ピースとも合同なので、あまり難しくはないですが、穴の大きさが1~4単位と4種類に変化することが面白いと思ったので、新しい作品にすることにしました。解は、それぞれユニークです。4Symmetry(新作です)
左右それぞれの六角形の枠内に5ピースをおさめます。5Hooks(新作です)
左右それぞれの六角形の枠内に5ピースをおさめます。5Poodles(新作です)
左右それぞれの六角形の枠内に5ピースをおさめます。解はいずれもユニークです。5SeaLions(新作です)
六角形の枠内に、黒いピースも含めて6ピースをおさめます。解は「黒いピースを枠につけるおさめ方」と「黒いピースを枠から離すおさめ方」の2種類あります。5+1(新作です)
六角形の箱の中にピースが重ならないように5ピースをおさめます。Carp2(新作です)
六角形の箱の中にピースが重ならないように5ピースをおさめます。Carp1(新作です)
先ほどオンラインストアに何点かアップしました。よろしければどうぞご利用ください。SalestooutsideJapanthroughtheonlinestorehavebegun!EffectiveApril6,2024,wehavechangedthesettingsofouronlinestoresothatcustomersoutsideofJapancanalsopurchaseourproducts.Pleasefeelfreetouseourservices.SomecountriescannotshipfromJapan.Insuchcases,wewillrefundthepayment.https://puzzle03.stores.jp/オンラインストアで海外向けにも販売開始しました!...最近作ったパズルです
六角形の箱の中にピースが重ならないように5ピースをおさめます。CrystalPack(新作です)
合同5ピースで考えてみました。ピースが重ならないように正六角形の箱の中におさめます。StrawberryPack(新作です)
大好きなパズルです。再制作しました。先ほど、オンラインストアに数点アップしました。よろしければ、どうぞご利用ください。2024年4月6日より、海外の方も購入できるように、オンラインストアの設定を変更いたしました。その旨をお知らせする告知ボードが「Lucidaの写真」とともに最初に表示されます。いつものオンラインストアの画面へは、右上のX印をクリックすることでご覧いただけるようになります。少々お手間をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。SalestooutsideJapanthroughtheonlinestorehavebegun!EffectiveApril6,2024,wehavechangedthesettingsofouronlinestoresothatcustomerso...FourLock(再制作)
箱の内部で見かけの3x3x3となるもので「ピース数が2」のものを考えてみました。最初の1つが外れるまで、11手です。CraneDance(新作です)