ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つまみ細工 冠のお花
冠に飾るつまみ細工のお花今日も沢山のお花が仲間入りしました。衣裳の柄に花菱があり作ってみたKさん。今日は、とにかく小さな生地をひたすら…でしたね。しっかり集中…
2024/05/30 23:56
はんくす大輪花 菊
はんくす飾りつまみ細工で菊を作りました。大中小サイズで本日、メインのお花になる白✖️ピンク50組をテンポ良く摘むFさん。白の縁取りがしっかり出て綺麗です。次回…
2024/05/29 21:22
七五三髪飾り
お孫さんにつまみ細工髪飾り今日はぼかし染め生地を使って菱つまみのお花を作るKさん。調子よくあっという間に5輪可愛いお花が仲間入りそして 先月までに作ったお花も…
2024/05/28 22:40
紫陽花作り
先月から紫陽花作りを始めたSさん。今日の目標は先月と同じか1本でも多く作る事。ハイペースで摘む事が出来ました。可愛い🩷紫陽花がいっぱい癒されますできれば来月の…
2024/05/27 23:41
向日葵の額装
季節のお花をつまみ細工で作ってお家に飾りたいとKさん。小さな飾りで場所も取らず可愛い片付ける時も手間を取らずいい感じ!先月、スズランを作ったのでそちらに蝶々を…
2024/05/24 16:02
つまみ細工 髪飾り完成
七五三つまみ細工髪飾り前回のレッスンから作り始めて残りのお花は、宿題でやってきてくれたので今日は仕上げができました。カメリアの髪飾りです。コーム仕上げ。七五三…
2024/05/22 23:02
名鉄百貨店友の会文化教室 定期講座①
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座①火曜日クラス1dayで完成できるはんくす飾り浴衣の時にいかがでしょうか?HさんとYさんが色選びからスタート。対照的な色合いで…
2024/05/21 18:03
紫陽花完成…うちわ作り
先月は、はんくす飾り紫陽花を作りあとは飾りを付けるだけとなっていました。全然覚えてない…とMさん先月は心ここにあらず…かもと言いながら摘んでいたのでやはりレッ…
2024/05/20 23:21
藤の花
藤の季節は、終わりましたが額装に藤を…黙々と摘むWさん。手作りのケースにつまみ細工の藤を沢山飾ります。集中力切らさず頑張りました✨愛知県にも有名な藤棚がいくつ…
2024/05/20 22:02
柚子の髪飾り
紫陽花チャームが完成し残った時間で柚子✨作りましたぁ。お孫さんの髪飾りに娘さんから「柚子作れる?」とリクエストを受けて作ってみたKさん。うさぎの木目込みレッス…
2024/05/20 21:09
紫陽花チャーム
紫陽花チャーム先月からの続きで仕上げをしましたKさん。つまみ細工アクセサリー✨とても可愛い。選ぶ花びらの色で随分と変わります。ジメジメと嫌な梅雨…今年の梅雨入…
2024/05/20 20:53
つまみ細工 蝶々
久しぶりに蝶々レッスン。教室のブログを見て見つけていただきました蝶々🦋娘さん用に…ブルーが好きな娘さんに気に入ってもらえるように布選び…選んでいるとどうしても…
2024/05/17 23:27
つまみ細工リース 季節のお花
昨年の春からスタートしたつまみ細工のお花でリース作り。一年間で作ったお花をいったん 組んでみたIさん。リースの土台に仮置きしてみたらまだまだお花が足りない💦パ…
2024/05/17 20:39
浴衣の髪飾り
あと半月で6月に。6月の初めに熱田祭りや緑区の有松絞り祭りが行われますね。夏祭りに浴衣…素敵✨浴衣いいなぁと思いますが暑がりなので見る専門で着ません。明日は、…
2024/05/17 14:52
水引とつまみ細工
成人式や卒業式の着物に髪飾りといえば…水引や金箔、タッセルが人気ですね。つまみ細工でお花を作る前に水引であわじ結びを体験してみたIさん。ゴールドの水引5本初め…
2024/05/16 18:36
成人式 振袖髪飾り完成!
成人式振袖用つまみ細工髪飾りが完成です!しっかり乾かしたお花を組み合わせてコームやオニピンに仕上げたFさん。紺色の振袖に紅白の大輪花がとても素敵でインパクトも…
2024/05/15 20:31
成人式振袖用つまみ細工髪飾り
お母様が作る成人式振袖用 つまみ細工髪飾り。体験も兼ねて剣つまみと丸つまみで小さなお花を作ってもらいました。振袖の写真を見ながら色を緑、白、赤、薄黄に決めたO…
2024/05/13 15:30
七五三髪飾り仕上げと向日葵
10日 金曜日のレッスンレポ。Mさん七五三、うさぎの髪飾り組んでコームに仕上げました。可愛いお孫さんに良く似合いそう!こちら⤵︎とセットです。そして残りの時間…
2024/05/11 22:48
名鉄百貨店友の会文化教室 定期講座②
毎月 第二木曜日は、名鉄百貨店友の会文化教室つまみ細工講座の日です。定期講座②の皆さんは、つまみ細工 髪飾り作り。今月もおちりんに花びらを葺いてもらいました。…
2024/05/10 17:59
ひまわりの壁飾り
つまみ細工壁飾り。メガネを忘れてしまったMさん。メガネ無しで頑張ります!とスタートしました。メガネが無い時にかぎってとても小さな正方形の生地…💧ひまわりと一緒…
2024/05/08 22:46
七五三かんざし
先月 蝶々作りをしたKさん。その蝶々と一緒に組むお花を作りました。ピンク系…ピンク色の中でも好きな組み合わせになってしまう…と冒険するよりやっぱり好きな色で作…
2024/05/08 18:47
うさぎの髪飾り
以前 うさぎの髪飾りを作っているIさん。妹さんからうさぎの髪飾りを作ってほしいとオーダーが入ったようで早速 生地選びから…半分にカットしたスチロール球を使って…
2024/05/07 23:39
名鉄百貨店友の会文化教室 1日教室
4月30日(火) 名鉄百貨店友の会文化教室1日教室 つまみ細工カーネーション10名様カーネーションを赤とピンクで作った方と赤色のカーネーション➕小花を作られた…
2024/05/03 14:35
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nana-hanaさんをフォローしませんか?