chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気中20プラス http://kechu20.blog94.fc2.com/

震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生の支援ブログです。

東日本大震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生(1967年3月卒/62〜63歳)たちを支援する首都圏在住同級生を中心としたグループです。魚町出身東京在住の3年8組小田が書いています。なつかしい気仙沼の歴史から、防潮堤問題ほかの時事的話題などをとりあげております。同級生はじめ、多くの気仙沼の方にご覧いただければ幸いです。

気中20
フォロー
住所
東京都
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2014/08/22

arrow_drop_down
  • 廣野家の純朗さん

    9月22日の三陸新報「顔」欄に、気仙沼市文化協会の会長をつとめる廣野純朗(あつお)さんが紹介されていました。同協会による第51回「気仙沼市民文化祭」が10月2日から開催されることもあっての掲載かと。三陸新報9月22日記事より廣野純朗さんは私たちの一年先輩、気中19回生です。記事によればいま72歳。記事を読んでアレッと思ったことがあります。純朗さんが〈南三陸町志津川上ノ山出身〉だと。なんで志津川出身なのだろう。純...

  • 風力発電事業計画

    気仙沼市で大規模な風力発電事業が計画されているそうです。9月22日の市議会民生常任委員会の協議会で、市当局が明らかにしたとのこと。9月25日の三陸新報が伝えています。三陸新報9月25日記事の一部イメージ記事によれば、この事業を計画しているのは東急不動産(株)で、最大10基の風力発電機を設置し、最大5万5000kwを出力して売電するとのこと。2028年頃の運転開始を目指しているそうです。設置場所として想定されているのは、市...

  • 定置網極上まぐろ

    9月20日のブログ「防潮堤工事の遅れ」のなかに、気仙沼市本吉町日門(ひかど)漁港の名がありました。そして9月21日のブログではカネダイさんが創業80周年を迎えたことを紹介しましたが、同社は日門沖で日門定置網漁業生産組合「日門網」も経営しています。このふたつの記事が私の頭のなかで結びつき、そうだあの話を紹介しようと思いつきました。気仙沼の定置網漁によるまぐろが、雑誌「東京カレンダー」(東カレ)に紹介されてい...

  • オンラインで元気に

    第13回「気仙沼を元気にする会」が10月8日におこなわれます。前回は2020年6月8日開催でしたから2年ぶり。前回同様にオンライン開催です。◎第13回 気仙沼を元気にする会日 時:10月8日(土)AM10:00 〜 12:20会 場:Zoom参加費:無料司 会:佐藤千晶(フリーアナウンサー)講 演:復興と今後の課題:菅原茂 気仙沼市長 市内外の取り組み事例紹介 株式会社カネダイ:佐藤俊輔・佐藤恭子 シャークス:...

  • 今も「プレオープン」

    気仙沼魚市場内に2019年に整備された気仙沼市水産情報等発信施設が今もプレオープンの状態だとのこと。9月13日の三陸新報が伝えています。三陸新報9月13日記事の一部イメージ記事によれば、この施設は東日本大震災の復興交付金を活用して約1億円を投じて新魚市場2階に整備されました。市は2019年4月のプレオープン後、2020年度に愛称を決めてグランドオープンさせる計画だったそうですが、新型コロナの関係で計画の先送りを余儀な...

  • 連載「日々是好日」

    三陸新報の新連載「気仙沼弁〈日々是好日〉」が始まったのは7月1日のことでした。7月6日のブログでも紹介しております。不定期の掲載ですが、本日9月23日で21回目となりました。7月6日ブログ「気仙沼弁の新連載」私は9月2日の三陸新報1面コラム「萬有流転」をうれしく読みました。「気仙沼弁〈日々是好日〉」を紹介していたのです。三陸新報9月2日記事の一部イメージ文章はつぎのように始まります。〈7月から始まった「気仙沼弁 日...

  • 魚町の「1号公園」

    気仙沼市の魚町・南町土地区画整理事業が今月/9月中に終了するそうです。魚町の五十鈴神社西側「1号公園」の整備だけが残っていましたが、その完了のめどが立ったとのこと。9月14日の三陸新報が伝えてくれました。三陸新報9月14日記事の一部イメージ1号公園は、遊具やトイレ、あずまやが設けら、現在は五十鈴神社につながる石段の整備が進められているとのこと。写真を見ると、震災前とはまったく違う風景がひろがっています。...

  • 「カネダイ」80周年

    株式会社カネダイさんが創業80周年を迎えられたとのこと。9月17日の三陸新報に全面広告が掲載されていました。三陸新報9月17日掲載広告より広告にも掲載されていますが、カネダイさん公式サイトの沿革に、昭和17年(1942年)4月に「近海トロール船を購入、漁業経営に着手する」とあります。昭和30年6月に株式会社佐藤商店を設立しました。佐藤亮輔会長は挨拶文のなかで、「初代社長佐藤正二が沿岸トロール漁業を始めてから、今日で...

  • 防潮堤工事の遅れ

    宮城県が国の復興予算を使って気仙沼市内で進めてきた13か所の防潮堤工事のうち、8か所が予算の期限となる今年度中に工事を完了できない見通しであることがわかったそうです。三陸新報9月15日記事の一部イメージ記事によればその8か所は、鮪立(しびたち)漁港(海抜8.1m)、梶ヶ浦(7.2m)、小々汐(こごしお)(7.2m)、大浦・浪板(7.2m)、港町・魚市場前(5m)、松岩漁港(7.2m)、波路上(はじかみ)漁港(7.2m)、日門(ひ...

  • コロナ関連補助金

    9月15日の三陸新報1面記事をみて驚いた人も多いのではないでしょうか。県が進める防潮堤8か所の工事が年度内にはおわらないというニュースの左にこんな記事がありました。三陸新報9月15日記事の一部イメージ気仙沼市立病院の昨年度決算で7億6000万円の純利益が計上され、市立病院になって初の黒字になったというのです。9月14日に開催された気仙沼市議会9月定例会/企業会計決算審査特別委員会で報告され、決算は認定されました。...

  • 「オガトレ」尾形さん

    「オガトレ」でおなじみの尾形竜之介さんの3冊目となる著書が発刊されたそうです。9月6日には気仙沼市菅原市長を訪れて、同書40冊を寄贈してくださいました。同日の菅原市長のツイートを紹介します。フォロワー114万人に達するストレッチ系YouTuber気仙沼出身のオガトレさんが著作第3弾を出版、今回はタオルを使ったストレッチがテーマ。地元アンカーコーヒーさんとのコラボ商品等も発売中。市民皆んなで柔らかい身体を目指しまし...

  • ブルース歌碑 投稿

    昨日9月14日ブログ「常山俊明さんの話」につづいて、本日も「港町ブルース歌碑」についてです。9月8日の三陸新報に「オブジェで守られた歌碑」と題する投稿が掲載されました。8月6日に除幕式がおこなわれた、港町ブルース歌碑再建についてのご意見が述べられた投稿です。三陸新報9月8日掲載投稿よりはじめに記しておくと、この投稿末尾には「最後に、碑の再建に携わった方々のご努力に対し、ここに謹んで感謝の意を表したいと思い...

  • 常山俊明さんの話

    東日本大震災で被災した「港町ブルース」の歌碑が港町岸壁の遊歩道の一角に復活したことは8月12日のブログで紹介しました。8月12日ブログ「港町ブルースの碑」震災前まで南町のエースポート脇、港ふれあい公園にあった歌碑のデザインを担当したのは常山俊明さんです。常山さんは、家業〈ヤマヨ常山商店〉を営みながら美術家としても活動しています。参考まで付け加えると、俊明さんのお姉さんが気中同級生の光子さん(3年1組)です...

  • 小林監督と唐桑町

    8月20日にお亡くなりになった映画監督小林政広さんと気仙沼のご縁については9月9日ブログで詳しくお伝えしました。本日紹介するのは小林監督の2014年12月28日のツイートです。唐桑の風景は、いつも変わらない。この8年、ほとんど、 pic.twitter.com/ZYDCEKSMOa— 小林政広 (@masahirokoba) December 28, 2014 〈唐桑の風景は、いつも変わらない。この8年、ほとんど、〉。小林監督は〈この8年〉と書いていますね。2014−8=2006...

  • 「日本一」に黄信号

    9月9日の河北新報オンラインニュースの見出しを見てちょっと驚きました。〈気仙沼カツオ「日本一」に黄信号〉。気仙沼カツオ「日本一」に黄信号 過去10年で水揚げ最少、ライバル・勝浦に先行許す 河北新報オンラインニュース https://t.co/HGRIB6PUhm— 気中20/小田 (@kechu20) September 8, 2022 記事によれば、生鮮カツオの水揚げ25年連続日本一を誇る気仙沼港の8月末までのカツオ水揚げ量は、昨年同期の3割弱にと...

  • 追悼 小林政広監督

    映画監督の小林政広さんが亡くなったとの報道が9月7日にありました。死去 Yahooニュース転載の読売新聞オンラインによれば、8月20日、横行結腸がんで死去したとのこと。68歳だったそうです。小林政広監督は気仙沼とのご縁もありました。ご冥福をお祈りいたします。 #小林政広 #気仙沼 #気仙沼映画祭 #気仙沼伝説 #ギリギリの女たち #春との旅|映画監督の小林政広さん死去 #Yahooニュースhttps://t.co/EKw8s2csfE— 気中20...

  • 秋のつばきマラソン

    気仙沼大島での「つばきマラソン」が11月6日(日)に開催されます。正式名称は、第39回「河北新報気仙沼つばきマラソン」。つばきマラソンは、4月の開催を当初予定していましたが、新型コロナの感染状況を考慮して今秋11月6日に延期して開催されることになりました。2020年と21年はコロナ対応で中止となりましたから3年ぶりの開催となります。以前にも2年連続して開催されなかったことがあります。東日本大震災のために2011年と201...

  • みらいの梶原さん

    9月5日、kaku_qさんがつぎのようにツイートしていました。(みらい造船)大学在学中に気仙沼に惚れて移住を決意。造船業のことは全く知らなかったが、思わぬ出会いで入社が決まった。産休・育休を経て、現在はみらい造船の魅力をPRする広報を担当している。 / https://t.co/PtMjfsV61O— kaku_q (@kaku_q) September 5, 2022 「kaku_q」さんは、プロフィールにあるように気仙沼市唐桑町の鮪立(しびたち)生まれ。今年、勤め...

  • いのちの海と暮らす

    川島秀一さんの新著『いのちの海と暮らす〜日本の沿岸漁業民俗誌』を読みおえました。同書の発刊は8月6日の三陸新報にも紹介されていましたので、ご存じの方も多いことでしょう。写真:『いのちの海と暮らす』カバー表裏カバーに記されたキャプションによれば、左側:カバー表 刺網にかかったヒラメ(福島県新地町2021.7.15)、右側:カバー裏 大漁旗(福島県新地町 第十八観音丸)です。カバー表の写真にうつる漁師は、小野春雄...

  • 臼井康晴優勝報告

    8月5日の全国高校総合体育大会(四国インターハイ)フェンシング男子エペで気仙沼高校2年生の臼井康晴(こうせい)さんが優勝したことは既にお伝えしました。8月9日ブログ「臼井康晴さん優勝」その臼井選手が9月1日、気仙沼市長を表敬訪問しました。9月3日の三陸新報も伝えてくれましたが、ここでは9月1日当日の菅原市長のツイートを紹介します。8月のインターハイ、フェンシング・エペで全国制覇の気仙沼高校臼井康晴選手が優勝報告...

  • 1922年の気仙沼

    8月31日のブログ「1町9村100周年」で、1922年時点での現気仙沼市域における町村状況について記しました。本日は、その当時、気仙沼ではどんな出来事があったのかを紹介します。例によって、『気仙沼文化史年表』(平成15年 荒木英夫著) の大正11年/1922年の記載事項を見てみましょう。 『気仙沼文化史年表』 (p46)よりいろいろと興味深い事項が並んでいますが、いくつかみつくろってみましょう。・1922...

  • 支援ピアノ その後

    三陸新報に、「佐賀きずなプロジェクトで寄贈されたピアノの行く末を想う」という森谷利男さんからの投稿が掲載されたのは7月21日のこと。つぎのブログでも紹介しました。7月29日ブログ 『まほうのピアノ』投稿文では、佐賀県の皆さんからピアノの寄贈を受けた学校のなかには閉校したところもあるが、それらのピアノはいまどのようになっているのだろうかと問いかけていました。これに関する追跡取材結果を含む記事が、8月28日の三...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気中20さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気中20さん
ブログタイトル
気中20プラス
フォロー
気中20プラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用