chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気中20プラス http://kechu20.blog94.fc2.com/

震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生の支援ブログです。

東日本大震災で被災した気仙沼中学校第20回卒業生(1967年3月卒/62〜63歳)たちを支援する首都圏在住同級生を中心としたグループです。魚町出身東京在住の3年8組小田が書いています。なつかしい気仙沼の歴史から、防潮堤問題ほかの時事的話題などをとりあげております。同級生はじめ、多くの気仙沼の方にご覧いただければ幸いです。

気中20
フォロー
住所
東京都
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2014/08/22

arrow_drop_down
  • 1町9村 100周年

    8月24日の菅原市長のツイートは、宮城県町村会の100周年記念式典についてでした。この日、仙台で開催されたとのこと。今日は宮城県町村会創立100周年の記念式典がありました。1922(大正11)年には、現在の気仙沼市は1町9村から構成されていたようです。町村会のメンバーとして郷土の発展に尽力されてきた我々の先人にあらためて敬意を表したいと思います。 pic.twitter.com/75O3Qqo3k2— 菅原茂(気仙沼市長) (@goahead_shige...

  • 大沢漁港隣の海岸

    8月28日の三陸新報7面の左上に小さな記事が掲載されていました。来月9月4日におこなわれるビーチクリーン活動について。三陸新報8月28日記事より記事によれば、気仙沼本吉サーフィンクラブ(及川伸会長)と日本サーフィン連盟宮城北支部が、9月4日(日)の午後9時から市内5つの海岸で一斉にビーチクリーンをおこないます。こうした活動はホントいいですよね。サーフィンを愛するひとたちが、自分たちのホームグラウンドともいうべ...

  • 「鶴亀」の朝ごはん

    本日のブログは今夜放送のテレビ番組情報です。午後11時からのNHK総合「朝ごはんLab.」に、気仙沼の「鶴亀食堂」さんが登場します。番組サイトより8月29日(月)NHK総合テレビ「朝ごはんLab.」午後11:00〜11:30番組サイト番組サイトの副題に〈井川遥さんと一緒に朝ごはんを“おいしく・楽しく研究”しませんか〉と記されています。Lab.はlaboratory/研究室ですが、Loveのラブの連想を意図している感じもします。井川遥さんの朝ご...

  • 漁師歴の撮影開始

    気仙沼漁師カレンダー2024年版の写真撮影がはじまったそうです。8月8日に斉吉さんがつぎのようにツイートしていました。祝い気仙沼みなと祭り集魚灯をつけるさんま船の向こうに上がる花火そして気仙沼漁師カレンダー2024年の撮影が始まりました pic.twitter.com/0PiHodNMe8— 斉吉 (@kazuesaitou) August 7, 2022 8月7日の気仙沼みなとまつり会場。背後にうつるのは、「さんま船集魚灯披露」中の第81豊清丸さんでしょう。打ち...

  • 不二の詩碑の場所

    いま三陸新報では、〈みちのく潮風トレイル〉関連で「気仙沼・南三陸 見どころ紹介」というシリーズ記事を掲載しています。その8月3日記事は、大島編〈上〉で大島出身の詩人、水上不二(みずかみ・ふじ)の〈詩碑〉を紹介していました。三陸新報8月3日記事の一部イメージ記事によればこの詩碑は、気仙沼大島の亀山山頂をめざす途中にあるようです。亀山展望台を過ぎて、亀山中腹に鎮座する大島神社に向かう道ということでしょう。...

  • 半造の「いっぷく処」

    8月23日の三陸新報に「唐桑半造 レストハウスに喫茶店」との見出しでつぎの記事が掲載されていました。三陸新報8月23日記事より気仙沼市唐桑町の半造レストハウスに喫茶店がオープンしたという記事。はじめはどうということはなく読んでいたのですが、途中でびっくり。運営するのが三上忠文さん(71)だというのです。なんだよ三上君か。三上君は気仙沼高校の同級生です。リアス唐桑ユースホステルを経営しており、以前は唐桑町観...

  • 楽しみすぎる日記

    NHKの朝ドラ「おかえりモネ」の放送開始は2021年5月17日、終了が10月29日でした。全24週/全120回。いま、気仙沼の「海の市」で、同ドラマをイラストと文章で紹介した「おかえりモネが楽しみすぎる日記」のパネルを展示しているそうです。「気仙沼さ来てけらいんWEB」がつぎのように紹介していました。本日より海の市2階にて「おかえりモネが楽しみすぎる日記」のパネルが展示されています🌞☁️☂️おかえりモネ展と合わせてお楽しみ...

  • 武山櫻光さんの書

    本日紹介するのは、もうおなじみになった気仙沼の骨董店「車屋」さんの広告です。8月19日の三陸新報に掲載されました。三陸新報8月19日掲載広告より左の絵画は白石隆一さんの「ふくがきた」。これまで紹介してきた白石さんとはちょっとタッチがことなる印象ですが、魚をたくさん描いた白石さんの「ふぐ」。ふぐの本場である下関では「ふく」と呼ぶらしいですね。白石さんは「福」の含意をねらって「ふくがきた」としたのでしょう。...

  • さんま祭 事前申込

    仕事場に向かうときは、いつも自由が丘で東横線に乗り換えます。先日の乗り換え時、リーフレットなどの配布コーナーにあった「めぐろ区報」が目にとまりました。これまでは一度も手にとったことがなかったのですが、なぜか気になって手に取りました。仕事場でこの区報8月15日号をぱらぱらと見ていくと最終頁P16に、こんな記事がありました。「めぐろ区報] 2022年8月15日号より目黒区民まつりの恒例行事「目黒のさんま祭」のご案内...

  • COMPLEXの種子

    8月14日の三陸新報に気仙沼市の「創造的産業復興支援事業費補助金」の申請受付を紹介する記事が掲載されていました。三陸新報8月14日記事の一部イメージこの補助金は、市の8月8日付け記者発表資料によれば、〈新産業創出施策の一環として、地域資源等の活用、社会課題・地域課題の解決などを伴う新たな事業展開をする事業者や起業者に対し、その費用の一部を補助〉するもの。新規事業展開枠と起業支援枠のふたつの枠組みが設定され...

  • 豊清丸中舘漁労長

    8月7日の気仙沼みなとまつりでは、「さんま船集魚灯披露」がおこなわれました。昨年2021年の第69回は海上行事に限定しての開催で集魚灯披露はなし。2020年はまつり全体が中止。つまり、この魚灯披露は2019年の第68回以来3年ぶりのこととなりました。「さんま船集魚灯披露」は、大型サンマ棒受け網船が使用する集魚灯照明を披露するものです。今回も第81豊清丸さんのご協力で、港町岸壁でおこなわれました。第81豊清丸の漁労長は中...

  • お山がけ神事斎行

    気仙沼の新型コロナ感染者数もなかなか落ちつきませんね。8月13日の三陸新報には、気仙沼で恒例となっているお盆の「物故祭」が新型コロナの影響で縮小するケースが見られるとの記事を掲載していました。その〈縮小〉の中身ですが、寺での法要参加者を少なくして、法要後の同年会は中止といったようなことです。お盆前には市内各中学のOB会や実行委員会の案内広告がいろいろと掲載されていました。そんななか、8月13日の三陸新報に...

  • 焼き場に立つ少年

    8月5日、朝日新聞ニューヨーク支局の藤原学思さんが国連本部での原爆展をツイッターで紹介していました。国連本部で原爆展。この写真、何度見ても胸を打たれるものがある。「焼き場に立つ少年」。米国の従軍カメラマン撮影。亡くなった幼子を背負い、唇をかみながら、火葬の順番を待っている。「軍事が若者に与える影響について、これほどのものを見たことがなかった」と撮影者のジョー・オダネル。 pic.twitter.com/TbaP6raANS&md...

  • 港町ブルースの碑

    8月6日、東日本大震災で被災した「港町ブルース」の歌碑が港町岸壁の遊歩道の一角に復活しました。8月9日の三陸新報はつぎのように伝えています。三陸新報8月9日記事の一部イメージこの歌碑の再設置は、本年1月21日の三陸新報では年度内にとされていました。つまり本年3月末までにはと。4カ月ほど遅くなりましたが、これも新型コロナ対応のためでしょうね。三陸新報の記事にもあるように、復活歌碑には以前の歌碑の碑面や漁船のプ...

  • 大船渡線の「赤字」

    JR東日本は7月28日、利用者の少ないローカル線の区間別収支を初めて公表しました。新聞やテレビでも紹介されたのでご存じの方も多いことでしょう。河北新報の配信記事のリンクをはっておきます。河北新報7月29日配信記事この河北新報の記事によれば、開示された35路線66区間の全てが赤字で、うち東北関係は22路線44区間だったそうです。そして7月30日、三陸新報が大船渡線の赤字状況を伝える記事を掲載してくれました。三陸新報7...

  • 酒井勇一君の協力

    8月7日の気仙沼みなとまつりにおけるカッター競漕は12年ぶりの開催となりました。8月4日の三陸新報には、このカッター競漕の復活を運営委員として支えた酒井勇一さんの紹介記事が掲載されていました。三陸新報8月4日記事の一部イメージ酒井さんは市役所OBです。みなとまつりのカッター競漕には市役所の先輩だった故・斎藤忠勝さん(享年78)から誘われたことをきっかけに同僚とチームを組んで1995年の初回から参戦。実行委員会のメ...

  • 臼井康晴さん優勝

    四国4県で開催中の全国高校総合体育大会(四国インターハイ)のフェンシング男子エペで、気仙沼高校2年生の臼井康晴さんが優勝しました。8月7日の三陸新報がつぎのように伝えています。三陸新報8月7日記事の一部イメージフェンシング男子エペは、8月5日に香川県高松市でおこなわれました。記事によれば、フェンシング男子個人種目の優勝は34年ぶりの快挙で、気仙沼高校OBの千田健一さん(フルーレ、1973年)、佐藤荘一さん(エペ、19...

  • 「鉄人28回生」の夏

    気仙沼みなとまつりは、新型コロナ対応で一昨年2020年は中止、昨年2021年も縮小開催。そんなこともあって、今年の第70回みなとまつりは、久々の従来規模開催が計画されていました。しかし、ご承知のとおりコロナの感染状況が落ちつかず8月7日のみと規模を縮小しての開催となりました。関係者の皆さまは本当にご苦労されたことと思います。無事の終了、お疲れさまでした。きのう7日、気仙沼市の菅原市長がみなとまつりの開催現場の...

  • 気仙沼化石博物館

    8月2日のブログ「気仙沼高校の化石」で、「気仙沼高校化石コレクション」を紹介しました。本日も化石の話です。2月27日の三陸新報に、「気仙沼で化石の常設展示を」というタイトルの論説が掲載されました。気仙沼には、荒木英夫さんや、故・小泉斉さんが発見・収集した貴重な化石標本があることや、それらの常設展示が実現できないだろうかという提言です。三陸新報2月27日記事の一部イメージこの論説を読んですぐにブログを書きは...

  • 角星さん「月の吟」

    一昨日8月2日の三陸新報に、気仙沼の酒蔵「角星」さんがあらたに造ったワイン「月の吟(つきのうた)」の発売広告が掲載されていました。三陸新報8月2日掲載広告よりこのワインは清酒の酵母で仕込んだものとのこと。全国的にも珍しいと広告にありました。本日のブログでこの広告を紹介したのは、「月の吟」が角星の「白山製造場」で醸造されたものだからです。「白山製造場」は、2015年3月末に鹿折小学校との統合によって閉校した...

  • 「いいいじゅー!」

    明日8月4日(木)のNHKBSプレミアム「いいいじゅー!」で廃漁網を衣料品にリサイクルする事業にとりくむ株式会社amuの加藤広大さんが紹介されます。NHKBSプレミアムの「いいいじゅー!」は、新たな土地でチャレンジするイマドキ移住者たちの奮闘記です。8月4日(木)19:30からの放送は「宮城・気仙沼市」。廃漁網を衣料品にリサイクルする事業にとりくむ株式会社amuの加藤広大さんが紹介されます。 https://t.co/9IlIiDjq9x—...

  • 気仙沼高校の化石

    三陸新報に「気仙沼・南三陸 化石ずかん」というシリーズ記事があります。当地方で採集された化石の紹介などが主な内容となっています。しかし、7月27日掲載の52回目記事はちょっと趣のことなる内容でした。見出しは「気仙沼高校化石コレクション」です。三陸新報7月27日記事の一部イメージ記事によれば、気仙沼高校には1945(昭和20)年頃から採集された化石の展示コーナがあるそうです。写真には「気仙沼高校化石コレクション」...

  • モンスタークレーン

    土曜夜放送のNHK「有吉のお金発見!突撃カネオくん」をいつも楽しく見ています。MCの有吉さんはもちろんですが、キャラクター「カネオくん」のしゃべりを担当する千鳥のノブさんのトークもほんと面白いしうまい。台本もよくできているのでしょうね。この番組の7月23日放送回で、気仙沼大島大橋の架橋工事映像が流れましたので紹介します。番組テーマは「重機!重機!重機!モンスター重機に迫る!」でした。さまざまなモンスター重...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気中20さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気中20さん
ブログタイトル
気中20プラス
フォロー
気中20プラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用