chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんぶログ https://arachinpapasan.jp/

海野菜でお馴染み!!『昆布』をテーマに採取から出荷、歴史や調理法など様々なことを紹介してます。

日本食が無形文化遺産に登録された今、『昆布』の良さを世界へアピールできる大きなチャンスでもあります。北海道の昆布は世界でも認められる食材の一つだということを日本人の皆様には特に知っていただきたいです。

あらちんパパさん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2014/08/06

  • 北海道で一番美味しい昆布って何?意外かもしれませんが『熟成ナガコンブの葉元』です、それさえあればあらパパさんちではダシにしても食べるにしても全てに用が足りるのです!ぬ

    あらパパさんは様々な場面で『北海道で一番おいしい昆布は何?』と問われることがありますつい先日も『日高昆布のドキュメンタリー映画』を制作するにあたり監督さんとズームミーティングしたときにも聞かれましたその度に答えるのが…『昆布は用途によって使い分けています』ですたしかにこれまでは、ダシには利尻や羅臼、昆布巻や佃煮には日高やアツバ、おでんなどの結び昆布にはナガコンブと使い分けしてきたのですが…釧路に住む...

  • 釧路産のオニコンブ?

    今日、近所のスーパーで茹でた釧路産コンブが売ってました購入はしなかったのですが、パック詰め状態を観察するに…オニコンブ系?葉元の広さとか肉厚状態とかヒレの感じとか…オニコンブとするならば、釧路産って…昆布森あたりで誰かにお願いして採ってるのかな~!?それとも以前に紹介した釧路港で『ブルーカーボン効果を実証する』ために養殖しているオニコンブ!?買ってくればよかったかな~...

  • 北海道内を転々としてきて思う、魚の鮮度と安さは道東が一番です

    厚岸の実家へ行った帰り、いつも寄る厚岸漁協の直販所へ!あらパパさんの目的は、厚岸湖内に仕掛けられている『白魚漁』に入る外道魚!キュウリウオや海アメマス、カジカや沼カレイ(クロガシラやゴソ)今日は30㎝ほどのキュウリウオ6本入りを購入超巨大なキュウリウオやカジカのお腹には、運が良ければ未消化の白魚が入ってることがあるもし状態の良い白魚が入っていたら迷わずお吸い物で楽しむのだけれど…今回は残念ながら白魚は...

  • 厚岸町バラサン岬に寄り上がったオニコンブと、羅臼昆布(オニコンブ)のドブ漬け種苗の生長報告

    北海道神宮へ桜でも見に行こうか!思い立ったが吉日!ホテルと乗車券を予約して準備万端と思いきや、その日は義父の命日(4月24日)でお参りに行く予定が…あらママさんが言うに、たぶんお父さんなら『あゆみ~遊びに行ってこ~い』っていうはずだからさ、そこは気にしなくてイイんじゃないまあ~たしかに、お義父さんなら言いそうだけど…ホントにいいんだべか?じゃーさー、今日お参りに行ってくるか~ということで急きょお参りに...

  • 【食べて痩せる最強の常備菜】毎日食べて健康になる『酢玉ねぎ』を紹介します。

    ユーチューブやクラシル、クックパッドなどの動画で紹介されている昆布を使った色々なレシピ!あらパパさんの興味を引く作り方や気になるメニューをみつけたら、直ぐにでも真似て作ってみる簡単というけれど結構ムズイ美味しいとあるけれどそうでもない動画を見るだけでは分からない、実際に作ってみて感じたことを『勝手にコラボ企画』と題して紹介したいと思いますタイトルは参考にさせていただいた動画のタイトルをそのまま引用...

  • 大間産『粘る』あらめ昆布入り~ごはんこんぶ

    昨年の日本半周旅行は走行距離20万キロ超えのカローラーフィールダーで決行本州は大間港から太平洋回りで南下し、弟家族の住む四国は丸亀まで行ってきました途中、幾度と寄った道の駅や地域のスーパーでは、昆布の販売形態や価格などを調査したり、あらパパさんのコレクション昆布や食卓用として購入した海藻製品も数多くありました熱しやすく冷めやすい性質なあらパパさんなので、食卓用に購入した海藻製品が、味見した程度のほと...

  • 自然造形~波の形

    【何気ない楽しい日々】カテゴリー釧路市興津海岸は波けしブロックで仕切られた入り江が何か所かあります波や風の影響、地形や潮流の関係だけでなく季節によっても微妙に違ってくるのですが、コンブなどの海藻が沢山寄り上がる入り江と全く寄り上がらない入り江があります(赤線はあらパパさんの動線です)コンブなどの海藻が全く寄らない海岸には、貝殻やカニの死骸などが打ち上げられていることがあります貝殻は波に洗われ丸みを...

  • 釧路市興津海岸のビーチコーミング!海藻や得体の知らない生物の模様や形などを観察

    久しぶりに穏やかな天気になった北海道釧路市本日の潮汐は干潮8:43 潮位38長靴で散策するには定点観測のできない潮位なので、波打ち際に寄り上がった海藻や得体の知らない生物の模様や形などを観察してきました波打ち際はコンブなど様々な海藻で埋め尽くされてます生長点をコンブノネクイムシに浸食されて奇形になったガッカラコンブの再生部分上の写真の再生部分にツキダシとして付属している昨年の葉体子のう斑の模様がクッキ...

  • 春と秋の年に二度は、崇拝している神社へ日頃の感謝を伝えに参拝、ついでに日高管内への出張を兼ねて往復600㎞の旅

    あらパパさんとあらママさん、神社仏閣めぐりが好きで、昨年の今頃は日本半周旅行で各地を回っていました昨年、病気になってしまったので、日本半周旅行の続きはできなくなったけれど、最低でも年に二度、春と秋には崇拝している義経神社への参拝は欠かしません(月に二度、神様の日には氏神様への参拝は欠かしません)平取町にある義経神社は、浦河町へ引っ越したころから頻繁に足を運んだ神社なんだけど、あらパパさんの父方の祖...

  • 【山菜マニア必見】秋田の「天然ふきのとう」甘酢漬け

    ユーチューブやクラシル、クックパッドなどの動画で紹介されている昆布を使った色々なレシピ!あらパパさんの興味を引く作り方や気になるメニューをみつけたら、直ぐにでも真似て作ってみる簡単というけれど結構ムズイ美味しいとあるけれどそうでもない動画を見るだけでは分からない、実際に作ってみて感じたことを『勝手にコラボ企画』と題して紹介したいと思いますタイトルは参考にさせていただいた動画のタイトルをそのまま引用...

  • 装飾品として京都へ旅立ったNoma Kyotoの海藻達

    昨年から依頼のあった装飾品としての海藻達2月の末に京都へ発送しましたが、どのように飾られたのか!?Noma Kyotoに飾られている海藻達を、実際にこの目で魅ることは残念ながら叶いませんでしたが、依頼のあった企業様のFBやInstagramに投稿されていた写真で拝見することができ、興奮しまくりで血圧上昇中です写真は勝手に拝借してきたものになりますが、いきなり目に飛び込んできた写真が『厚岸産オニコンブ』だったものだか...

  • あらパパさんのできる仕事と良きご縁

    『漁業者目線からのコンブ』『消費者目線の昆布』原点に返り改めて昆布についてを学び直す先ずは、あらパパさんなりに見極めた方法で生産方法や流通販売を新たな形で展開できることを目標に、2021年の12月に30年勤めたコンブの品質格付員を早期退職しましたこれまで培った無形資産をフルに使って全道各地の浜を巡回するぞ!勇み立ったあらパパさんでしたが、行動を開始したと同時に緊急入院、そして人工透析行動範囲に制限がかかる...

  • 透析患者の食事制限は引き算のできるメニューと引き算の食事に心がける

    【何気ない楽しい日々】カテゴリー血液検査の結果が思わしく、食事制限の見直しをして早2週間明日は2週間ぶりの血液検査を控えているのですが、昨日のコンブ定点観測で採ってきたマツモを、今日の昼にラーメンで楽しみましたあらパパさんの作る『あまりこだわらないラーメン』に生のマツモをトッピング熱々の汁にシャブシャブしながら色の変化と磯の風味と食感を楽しむのですこれは美味い思わず汁も啜ってしまうところでしたが、...

  • 釧路市ナガコンブ・ガッカラコンブの定点観測20230409~興津海岸

    本日の釧路市の潮汐干潮時刻11:01、潮位113月26日の定点観測から2週間、いつもの興津海岸へここ数日、天気もパッとせず海も時化ていたので中々浜を回ることはできず…、今日はお天道様が少しだけ笑顔をみせてくれたので、久しぶりにあらママさんと出かけることができました案の定、海が時化ていた海が時化ている間は、コンブなどの海藻は打ち上がらないので浜辺はとてもキレイ本当にわずかだけど、特徴的なガッカラコンブ(アツバ...

  • 【簡単料理】10分以内に出来る激うま納豆パスタ!一人暮らしや料理初心者にもオススメ【節約料理】

    ユーチューブやクラシル、クックパッドなどの動画で紹介されている昆布を使った色々なレシピ!あらパパさんの興味を引く作り方や気になるメニューをみつけたら、直ぐにでも真似て作ってみる簡単というけれど結構ムズイ美味しいとあるけれどそうでもない動画を見るだけでは分からない、実際に作ってみて感じたことを『勝手にコラボ企画』と題して紹介したいと思いますタイトルは参考にさせていただいた動画のタイトルをそのまま引用...

  • ツナマヨならぬ昆布マヨ

    今や定番となったツナマヨおにぎりですが、昭和58年にセブンイレブンから発売されたのが始まりとされています当時の商品開発担当者がマヨネーズ好きの息子がツナにマヨネーズをかけて食べているのを真似して食べたところ、大変おいしかったので商品化したというエピソードがあるそうですが!昭和57年当時のあらパパさんは13歳(中学2年生)で既におにぎりといえばツナマヨでしたあらパパさんちの三時のおやつの定番はおにぎりノリ...

  • 久しぶりにコンブの話しで盛り上がった。昆布への情熱度が血圧の高さで分る。降圧剤を服用してもこの数値!

    直接お会いするのは昨年のポップアップレストラン以来なので約一年ぶりお世話になっている企業の方々と、久しぶりにコンブの話しで盛り上がりました海底湧水のスペシャリストで海洋学者の新井 章吾さまともお繋がりすることができ、日本中の海の環境やその変化などのお話しを伺えたこと大変勉強になりました当然のことながら北海道のコンブにも通ずるものがありましたので、これからも色々とご教授いただければありがたいです漁協...

  • 勝手にコラボ企画~旬を無駄なく旨くする【昆布マヨ】レンチン 新玉ねぎ。

    ユーチューブやクラシル、クックパッドなどの動画で紹介されている昆布を使った色々なレシピ!あらパパさんの興味を引く作り方や気になるメニューをみつけたら、直ぐにでも真似て作ってみる簡単というけれど結構ムズイ美味しいとあるけれどそうでもない動画を見るだけでは分からない、実際に作ってみて感じたことを『勝手にコラボ企画』と題して紹介したいと思いますタイトルは参考にさせていただいた動画のタイトルをそのまま引用...

  • 初物の行者ニンニクは、ごま油でサッと炒めて昆布塩をふりかけるだけのシンプル食べ方が一番美味しい、けれど、まとまって食べられるならジンギスカンとか醤油漬けがイイね!

    桜前線の一番遅い道内の道東でも、日当たりの良い所なら既に生えてきているのでしょうか!?今日、天気が良いので弟子屈方面を一回りドライブしてきましたが、あちらこちらの林道に車が停まっていたいたのでおそらく山菜採り(行者ニンニク)で入山しているのだと思うあらパパさんはさ、ヒグマと出会うリスクまでかけて採りに行くことはしなくなったけれど、やっぱこの時期になると身体が欲するというか食べたくなるのですもう少し...

  • フキノトウのパスタが好き過ぎて…

    実は、雪がまだ残る早春からゴールデンウイークを過ぎるころまで楽しめる(北海道では)フキノトウフキノトウは花が満開にならないうちに採るのが一般的かもしれないけれど、フキノトウが好き過ぎるあらパパさんは大きく育ったものも食べてしまうのですあの香りと苦みが堪らないのですとは言え、やはり風味と苦みの強さは小さなうちに採るのが一番イイので、この時期は頻繁にフキノトウパスタを食べることが多かったのですだけどね...

  • 昆布の美味しいお味噌汁=昆布(種類)の選び方が大切です

    昆布のお味噌汁と言えば、どういったものを想像しますか?・ダシをとった後のダシガラ昆布を具にしたもの?・生コンブを具にしたもの?・塩蔵塩コンブを水戻しして具にしたもの?ほとんどの皆さんはダシをとった後の昆布を刻んで具にしたものを想像するかと思いますが、そういったダシガラ昆布の味噌汁を食べた事のある皆さんに伺います…その昆布の味噌汁って美味しいですか?あらパパさんは経験上、ダシ用として売られている高級...

  • 久しぶりのカジカ汁

    北海道でいうカジカは、本州で一般的にイメージされる淡水のカジカとはちがい海で育つ大きなカジカをいいますその海で育つ大きなカジカにはたくさんの種類がいて、一般的に食用とさている種類も数多くいます中でもトゲカジカは通称『なべこわし』といわれ〝美味し過ぎて鍋の底を突いて壊してしまう〟という由来があるほど美味しいお魚です他にも、ギスカジカ・ケムシカジカ・オクカジカ・シモフリカジカ・オニカジカ・ツマグロカジ...

  • 誰でも簡単!? 米粉でタコ焼き

    昨年の11月に海藻のクズを肥料(ぼかし)として使ってみたいというお問い合わせがあり、あらパパさんなりに出来る限りの協力をしましたお繋がりいただいたその方のご好意で、自身が栽培しているというお米で作られた米粉のタコ焼粉を送っていただきましたタコ焼粉には既に、昆布やカツオ節などの出汁が混ぜ込まれているので、水とタコ焼粉を混ぜるだけで直ぐに使えるとのことあらパパさん、昨年から今年の初めまで、なんとなく体...

  • 人事異動で羅臼町へ転勤です

    あらパパさんがいつもお世話になっている病院の臨床工学技士さんから…穿刺痕の炎症部分もだいぶ治ってきて、穿刺のできる場所も多くなって良かったですねあらパパさんの穿刺部分の状態を診てあげることが4月1日付で異動でできなくなったけれど、これからも透析頑張ってくださいネ…とこれまで様々な看護師さんや臨床工学技士さんに穿刺されてきたけれど、刺しやすい場所を選びがちな方達とは違って、患者の状態に合わせて出来るだ...

  • 血液検査の結果に凹む負けず嫌いのあらパパさん

    前回の血液検査の結果(カリウムの数値)が思わしく、一日一回のカリウム吸着剤の服用が二回と増えたので安心していたら…エーーッ前回より0.1多いんだけどぉしかもリンの数値は1も多い!!薬も増えたしもう少し気をつけなきゃな~なんて思ったあらパパさんは、あらパパさんなりにも食事制限を強化したのに…しかも、何となく食べるだけでなく、食べたものと摂取量を全てチェックして『簡単!栄養&カロリー計算』のホームページで一...

  • 彼岸参りとビワセ湾の浜回り

    実家へ父を送ったついでに彼岸はとうに過ぎたけれどお墓参りをしてきました祖先と親族のお墓は、霧多布で一番景色の良い「アゼチの岬」の直ぐ近くにある今日は風が強かったので寒すぎてゆっくり眺めることはできなかったし、天気もパッとしなかったので写真の写りもパッとせず…風と波の動きをアゼチの岬から望むと、ビワセ湾にコンブでも寄っていそうな気がしたので向ってみた干潮時でもあったので海岸線の砂浜を車で走りながらコ...

  • 父の退院祝と結婚記念日

    【何気ない楽しい日々】カテゴリー今年の9月で84歳になる父前立腺肥大と大量の鼻血と大量の血尿騒ぎで昨年の12月から慌ただしい日々が続きました手術、再入院、大量の鼻血、大量の血尿で、昨年の12月から毎月1回の救急車騒動支える家族も疲れたけれど、当人はもっと疲れただろう精神的にも参ってしまってボケが始まったような感じもあった…それでもね自宅に帰ると元気になって、相も変わらず夫婦漫才が始まるのです血液サ...

  • 2023年の彼岸荒れは29年目の結婚記念日

    【何気ない楽しい日々】カテゴリー彼岸は春分の日を中日として前後3日間ですが、期間中以外でもこの頃の天候悪化を「彼岸荒れ」なんて言ってますよね2023年の今年、あらパパさんの住む北海道の道東(釧路市)では小春日和が続いてたので、彼岸荒れはないのかなぁ~なんて思っていたら…今朝、窓のカーテンを開けたら一面真っ白今日は入退院を繰り返す父を自宅(実家)まで送迎しなければならないので一瞬焦った外に出てみると、気温...

  • 釧路市の興津海岸に打ち上がった謎の海洋生物と食事制限の爆発

    【何気ない楽しい日々】カテゴリーコンブの定点観測で出かけた興津海岸波打ち際に寄り上がった海藻の中に白くて長い物体が見えるその白い物体に群がり啄むカモメたち遠目から見た時はリュウグウノツカイのような長い魚体の深海魚でも打ち上がったのかとも思ったけれど、近づいてみると吸盤らしきものが見えてきました!!吸盤のある物体が数メートル!?もしかしてダイオウイカの触手でも流れ着いたのかとワクワクしたのも一瞬…大...

  • 釧路市ナガコンブ・ガッカラコンブの定点観測20230226~興津海岸

    本日の釧路市の潮汐干潮時刻12:03、潮位183月12日の定点観測から2週間、いつもの興津海岸へここ数日は潮回りが良かったので、休みの日(透析のない日)には出来るだけ浜を回ろうと思っていたのですが、休みの日に限って天気が悪く(雨降ったり風が強かったり波が時化たり)、なかなか出かけられずにいました…今日もパッとした天気ではないけれど、今日を逃すと次は2週間後!写真だけでも撮るつもりで出かけました天気がパッとしな...

  • 新企画■ハッシュタグで昆布大使の活動広めよう「#昆布大使」、あらパパさんからのお願い「#焙煎昆布」

    昆布大使の新企画Instagramで「昆布」にまつわる内容を投稿する時に「#昆布大使」をつけて投稿し、タグ付けされた1ヵ月分の投稿を一覧にして、こんぶネットのInstagramにアップするという企画あらパパさんはここ数か月、SNSからは遠のいているのですが、Instagramは少しだけですが投稿していたので、これからは昆布大使の仕事としてできるだけ参加(投稿)していこうと思いますということで本日、焙煎昆布の魅力発信で、次のとお...

  • 釧路市内の浜回り

    小春日和の続く釧路市今週は潮回りが良いので、タイミングの良い日はできるだけ浜に出かけています今日は千代の浦港あらパパさんの中の基準スジメが繁茂している岸壁を観察してからの磯回り十日ほど前に観察したときから比べるとかなり大きく生長しているようなので、そろそろ採って食べてみようかと思う港外の磯回りと言ってもこの辺りには天然の磯場はなく、猫の額ほどの砂浜と、波けしブロックや斜路のコンクリートがこの辺りの...

  • 春めいてきた釧路市、キモチがイイ

    【何気ない楽しい日々】カテゴリー四国、関西、関東の桜の開花が、兄弟や友人からの便りで知った今日この頃あらパパさんの住む北海道釧路市も、ここ数日は春めいた日和が続いています小春日和の今日、朝から窓拭き、アパート回りの清掃と久しぶりに身体を動かしたら…キモチがイイキモチがイイついでにあちらこちらを散策すると、小さな植物の息吹に春がやってきていることを感じ…さらにキモチがイイ神社の土手の陽だまりに咲くフク...

  • 新発見!ボイルしていない生のコンブの刺身

    2年目の早春に再生しだした柔らかい新コンブを茹でたものが、コンブの刺身やサラダ昆布として一般的なのですが、今回試した『生のコンブの刺身』は、1ヶ月ほど前に採取した新ナガコンブを生の状態で冷凍保管していたものです今日、お味噌汁の具として解凍してみると、生の新ナガコンブ特有の褐色ではなく、湯引きでもしたかのような濃い緑色に…千切りにした時の感覚も冷凍前の生とは違って柔らかに感じたので思わず、味噌汁に放...

  • 昆布の三枚おろし

    昆布は見た目ペッタンコですが、体の内部を細かくみると『表層・皮層・髄層』の3部分からなっています魚を三枚おろしする時に『皮・身・中骨』の3部分を、左右それぞれの片身(皮も含む)と中骨の3つの部分に切り分けるように、昆布も表の表層(皮層も含む)と裏の表層(皮層も含む)と髄層の3つに切り分けれたら…『昆布の三枚おろし』通常は簡単にできることではないけれど、熟成の進んだ昆布になると話は別だ!水戻しするだ...

  • 釧路市ナガコンブ、定点観測、興津海岸

    本日の釧路市の潮汐干潮時刻11:58、潮位322月24日(干潮時刻11:54、潮位44)に、フノリを採ってきてから約半月、定点観測のできる潮位がやってきたここの海岸は、昨年から定点観測してきた記録もあるので、これからはそれと見比べて視ていくことができるちなみに昨年の同時期に書いた記事はこちら『赤潮被害とコンブノネクイムシ 』赤潮被害の影響か!?マダラ模様に変色した(打ち上げられた後の乾燥ムラとは違う)個体が目立つこ...

  • 3.11、千島海溝、日本海溝、南海トラフ、お米の備蓄は無洗米!釧路市で被災したら標高48㍍の春採中学校を目指しましょう!!

    大きな地震に被災してから準備しとけばよかったと後悔しても遅い備え、してますか?あらパパさんちでは、衣食住を意識して最低限の備えはしているつもりです例えば、衣食住の『衣』として備えているものは、マイナス気温でも温かでいれる防寒着や寝袋、カイロや湯たんぽを!『食』では米や豆、昆布や調味料など、基本的に日持ちの良い食材を中心にし、インスタントや缶詰などの加工品、水は20Lタンクを5つは定期的に入れ替えて備え...

  • 広島の家庭の味、お好み焼きの直伝から早13年、いつのまにかオリジナル化したあらパパさんちのお好み焼き

    今からちょうど13年前、当時運営していたブログ(ヤフーブログ)で繋がりのあった広島のご夫婦(釣り吉&福ふく)仕事で広島に訪れたそのついでに、ズーズーしくもブロ友さんのお宅におじゃまし、御馳走をいただいた上に直伝まで…『広島お好み焼き』広島のご家庭では普通に食べられるお好み焼きですが、生地やソースは当然、野菜や麺などの種類にもこだわりがあるのですそんなこだわりのある作り方ですが、広島だからこそできる...

  • 米麹だけで作った甘酒、続けて飲むと透析患者の便通改善にも効果があるのだそうです

    カリメートという高カリウム結晶治療剤を服用するようになってから、便通だけは悩んだことのないあらパパさんが副作用の影響で便秘になってしまったほぼ毎日バナナサイズの運子を1~2本も出していたのに、3日間全く出なくなってしまうことも多々出ない分、体重が減らないので、透析除水は必要以上に多く引かれるなので透析が終わるとフラフラで辛いし怠いし腹は張って痛いし…そんな時、普段から気にかけてくれている知人から『米...

  • 夫婦二人で食べる久しぶりのジンギスカン、生ラムじゃないよ、昔からある仔羊の冷凍ラムスライス(オーストラリア産)です、これこそが北海道の懐かしい味のジンギスカン!ジンギスカン鍋は蒼き狼!!

    【何気ない楽しい日々】カテゴリー久しぶりに夫婦二人でジンギスカンを食べました子供らがあまり好きではなかったので、ジンギスカンは昔から夫婦二人で食べることが多かったのですが、透析を受けるようになってからは…もしかして初かもしかも、生ラムではなく昔ながらの仔羊の冷凍ラムスライスは本当に久しぶりです!稚内在住時に豊富町の『豊富温泉ふれあいセンター』へ行く度に食べていたジンギスカン!そこで使われている独特...

  • 『本物のなめたけはマジで美味い』絶対に知っておくべき基本のなめたけの作り方。何度も作ってわかった事は基本に忠実が一番美味いです。

    最強の常備菜!昆布入りの手作りなめたけの作り方が紹介されていたので、嬉しくなっちゃったのでタイトルをパクリ、記事にしてみることにしましたパクリとか真似っことかいろいろ言う方はいらっしゃいますが、この世の中何でもそうだけど、やってることも言ってることも基本的にはみなさん同じで、個々の表現の仕方や伝え方が違うだけなんだと思うのですとは言え、『考えたのは私が一番早いので考案者は私だ』と訴えたい方々もいら...

  • 流氷調査と20数年ぶりの羅臼デート

    一昨日から昨日(3/3~4)の海氷速報を確認すると、羅臼海域も根室海域もビッシリな流氷だったので、先週の根室に引き続き今週は羅臼の流氷でも見に行こうかとあらママさんを誘ったあらパパさんは根室の土地を離れてから14年、これまで羅臼には何度か訪れたし昨年は2回も来れたのですが、あらママさんが羅臼を訪れるのは子供らが幼稚園に入園するくらいの頃に来たのが最後だったので、もう20数年ぶりくらいなる釧路から中標津を通...

  • 即席タルタルソース~昆布入り

    あらパパさんちのタルタルソースは、ゆで卵とかピクルスとかパセリは入らない新玉ねぎのみじん切りとマヨネーズを混ぜるだけ!簡単です今回は、焙煎した日高昆布のクラッシュを混ぜて、風味のよいタルタルソースを作ってみました分量は毎度適当です焙煎した昆布は水分を含むと数分でトロトロに柔らか!チカのフライカキフライザンギどれも合う~キュウリウオ科のチカは安くてうまい、北海道民の味方、今が旬です...

  • 魚卵の醤油漬けと減塩醤油

    以前も紹介しましたキュウリウオ科のチカそろそろ旬も過ぎるかどうかという頃合いですが…今が一番の旬なのかもしれない特に全長20㎝を超える大チカ(♀)のお腹には、満タンの卵巣が成熟している卵巣を丁寧に取り出し醤油に漬けると、ご飯のおかずや酒のアテには最高の珍味になるのです身の方は魚体が大きいので開いてフライにすると丸ごと美味しくいただけますチカの卵巣は小さいながらも〝うま味〟の濃い美味しさがあるので魚卵好...

  • 厚岸産カキとオニコンブを使った無化調ラーメン…観光客に大ウケ?

    あらママさんの実家(厚岸でカキ養殖を営んでいる)から牡蠣を貰ったら是非試してみようと思っていたのが…牡蠣とオニコンブのうま味と塩のみで作る無化調ラーメン!一般的なラーメンの様に化学調味料たっぷりなスープでなければ満足のできない方達(あらママさん)にも、あらパパさんの作る無化調ラーメンは満足させる自信がある作り方の基本は、以前に紹介した無化調ラーメンと全く同じで、『鶏の胸肉500g以上』→『厚岸産の牡蠣L...

  • 流氷調査と数年ぶりの帰省~根室市

    あらパパさんとあらママさんの第二の故郷人生の色濃い時期を17年間を過ごし、友人や知人、親戚も多く、義母にとっては生まれ故郷でもある根室市天気もいいし、流氷もやってきているようだし、ドライブがてら納沙布岬まで行って来よう!義母を誘い行ってきました最低でも年に一回はお盆にあわせてお参りしてたけど、コロナ禍でここ数年は行けてなかったし、何より歳も歳なので大儀になってね…そんな久しぶりな根室!懐かしい地名...

  • 釧路産手摘み天然フノリが旬を迎えています

    釧路市及び釧路町でフノリの鑑札をとって正規に採取している漁業者っていらっしゃるのかな?少なくともあらパパさんの住む管轄の漁協にはいらっしゃらないと聞いていたので、店頭で大量に売られるほど出回るとしたら専門の業者(密漁集団は道内各地にいる)が採ったものなのかもしれませんねそれを知ってて仕入れているとしたら…あらパパさんも通年、色々な海藻をビーチコーミングしたり採ったりしているので他人を責めることはで...

  • 白粉の吹いた昆布で『わんこうどん』を作りました

    コンブを採ってから乾燥させるまでの行程(温度と湿度と風)の違いで、昆布製品の仕上がりは変わりますここの場では詳しい説明はしないが、昆布を長く保管していると、同じ年度に生産された同じ種類の昆布であっても白く粉の吹くものとそうでないものがあるのです特にあらパパさんは、独自の湿りを加えた状態で保管しているのでその変化も顕著に現れるそんな白粉の多く出てしまった昆布!使えないわけではありません!!あらぱぱさん...

  • 新茶ならぬ新昆布

    今年になってから習慣になったモーニング昆布その時々の気分に合わせて様々な種類の昆布を楽しんでいます今朝は何気に、昨年の初冬に採取保管していたナガコンブの再生葉体がそろそろいい感じに熟成しただろうと、ふと思った数cmほど再生した新昆布に旧昆布がつながった状態のナガコンブ再生した部分だけをじっくりと焙煎いつも飲んでいる葉元付近の棹前昆布に比べ思ったほど塩味はなく、香ばしさとうま味の方が引き立つ種類だけで...

  • 氷下魚(コマイ=カンカイ)の丸干し(目刺し)

    【何気ない楽しい日々カテゴリ-】昨年の初冬から今年にかけて、あらパパさんの故郷では氷下魚が随分と釣れているんですね今シーズンは随分と当たりがイイもう何度も貰って食べている氷下魚の丸干し(目刺し)は、丸干しというだけあって、頭も内臓も処理はせず丸ごと干しているプ~ンと独特の醗酵臭を放った氷下魚の丸干しが堪らなく旨いちなみに今どきの丸干しは、頭や内臓を外して干したり、シシャモの様に頭も内臓も処理してい...

  • 薄皮たい焼き『たい夢』城山店

    【何気ない楽しい日々カテゴリ-】あらパパさんちからほど近いところにある〝たい焼き屋さん〟グーグルマップの評価では城山店は4.4(現時点で)少々入りにくい場所にコンテナ店舗があるのと、何度か寄ってみたのですが待ち時間が長すぎてご縁の無かった たい焼き屋さん今日、10時の開店と同時に寄ってみたら、既に数十個も注文している先客がいたあらパパさんはあらママさんと2個ずつで4個を購入餡の種類はい色あるけれどオ...

  • 保管していた海藻サンプル(完全体)が全て京都へ旅立ちました

    昨年から家庭用の冷凍庫の8割を所狭しと占領してきた海藻サンプル(完全体)あらママさんからの小言(冷凍食品が何も入らないんですけど!)を上手に受け流しながら8ヶ月もの間、保管してきた海藻サンプル(完全体)が全て京都へ旅立ちました海藻サンプル(完全体)の内訳は大小長短合わせて…ナガコンブ16枚ガッカラコンブ(アツバコンブ)12枚オニコンブ3枚(羅臼・厚岸)ネコアシコンブ3枚ゴヘイコンブ1枚スジメ18枚アナメ10枚...

  • ここ最近のお楽しみ、泉屋のスパ、山花温泉お食事セット、竹老園の蕎麦

    〝何気ない楽しい日々〟というカテゴリを追加して初の記事になりますこれからは都度、昆布に関係がなくともあらパパさんとあらママさんの生きた記録を子どもたちに残せる思い出として書いてゆこうと思います2023.2.20(月)先々週の8日(水)は透析休みランチで釧路のソウルフード!泉屋本店へ泉屋のスパゲッティ…いつ振りだろう??釧路に住んでから一年間経つけど、多分この時で二度目だと思うので一年ぶりくらいになるかもしれ...

  • こんぶログの記録はあらパパさんの生きた証、新しいカテゴリ追加とブログの非公開予定

    礼文島の風景と環境、そして人々の生きざまと顔つきが懐かしさを感じる今日この頃この人知ってる?『北の最果て一人生きる 浜下福蔵92歳』という番組を録画した義母からの問いに…知ってるよ~とあらパパさんあらママさんと三人で観させてもらいました礼文島の浜下さんは、あらパパさんが昆布の品質検査員を30年勤めた中で、最後の担当地域で1位2位を競う高齢者の現役生産者です厳しい環境で漁師として生きてこられた浜下の父さん...

  • 自家製、昆布豆腐

    節分の豆まきの時の残りの大豆が戸棚から出てきました久しぶりに美味しい豆腐が食べたくなったので、自家製の豆腐を作ってみることにしました早速、大豆を浸す…すると数年前に浦河の農家さんから教わった味噌作りの時、昆布を使っていたことを思い出しましたその時は味噌作りだったので、大豆を戻すときに昆布が使われていました今回は豆腐作り、なので大豆を水戻しする時ではなく、ミキサーでミルク状にした大豆と戻し汁を鍋で煮...

  • 夢と体調と幸福感と死生観からわかった自分自身の生まれてきた理由

    あらパパさんは病気になったことで追いかけていた夢を断念せざる負えなくなっただから不幸だ、可哀そうだコンブこんぶ昆布と食べ物には色々とうるさかったり、健康を意識したりはしていたようだけど、結局は病気になってしまった…全然ダメじゃん先日、そう思っている方々が身近にいるのでは!?ということに気付いたので、なんだか変な記事になるけれど、自身の記録と、もしそう思っている方がいるとしたら、そうではないのですよ...

  • マニュアルの可視化と閉鎖

    あらパパさんが昆布の検査員時代に作成した、リシリコンブ製品の製造(選別等)に関するマニュアルを、2023年2月をもって閉鎖することにしました昨年の春、新昆布の生産が始まったと同時に、生産者からの問い合わせが多くなってきたので、一時的に閉鎖したのですが、あらパパさんは検査員を辞めたということと、内容に変更がある場合もあるので、あくまでも参考として閲覧するという条件を理解できた方のみに、新たに設定したパス...

  • 養殖コンブの手入れ

    函館市豊浦町から便りが届きました(K様)今日から養殖みついし昆布の間引き作業開始昨年より 成長は良さそうに見えるけど 目落ち 脱落が多いかな!?地味な作業が続くけど良い昆布を作るには 欠かせない作業 頑張りますか~極寒の中での作業、頭のさがる思いですこういった作業(間引きや雑海藻駆除)をするかしないかで、コンブの生長はグッと変わってきます野菜などの栽培と同じですね『今年は生長が良さそうなので、いつ...

  • 旬の魚の煮付け~根室産チカ

    北海道の道東寒くなると美味しくなる庶民的な魚キュウリウオ目キュウリウオ科に分類されるチカは、パッと見、ワカサギと変わらないので、別種混同され販売されていることも少なくはないとはいえ、チカをワカサギとして売っていることは滅多にないけれど、その逆ならたまにある?いやけっこうある価格はワカサギの方が高いのでそういった商品を見つけると得をした感じになる味はそれほど変わらないんだけれどねでもね、あらパパさん...

  • 同じ学年でも体格の差は歴然

    あらパパさんは子どもの頃、どちらかというと小さい方でした背の順で並ぶと、かろうじて一番前ではなかったというくらい小さい方でした父は160㎝あるなし?母は150㎝もない身長なので血統からいってもあまり大きくなる要素はないそれでも、現代の食生活などの環境から、現代人は昔の方々に比べ大きくなっているとは思うのです現在のあらパパさんの身長は173㎝特別大きくはないけれど特別小さくもない子供のころから大人になるまで...

  • 釧路市興津海岸のジュエリーアイス

    先日紹介したジュエリーコンブ海藻の表面を海水の氷がコーティングした自然現象極寒の環境だからこその美しさ!今日は、いつもよりコンブが流れ着いていたので、ジュエリーコンブも色々と形成していました一望すると何の変哲もない海岸ですが腰を下ろし目線を低く観察すると、撮り方しだいではジュエリーアイスに見えなくもない氷の塊が眼に止まります撮影技術の腕の見せ所かもしれません河川から流出した氷とは違い、海水が凍った...

  • COOPの北海道応援トドック

    函館メニューの一つにあった、柔らか食感の昆布巻一本約10cmの食べやすい手頃なサイズ感が12本入って、税込1,134円一本94.5円安いのか高いのか分からないけど、2015年11月に登場して以来、91,400パック以上、お買い上げ頂いているそうです感謝と言うよりも、一つ気になったところがあったので紹介しますこの商品の、ここがポイント!とある見出しをご覧くださいこの昆布、昆布巻用に開発した昆布なんだそうですおそらく、函館のメ...

  • 浜中町産のバフラコンブ

    オニコンブの若芽をバフラコンブ(地域名)と言います1月、2月ごろに再生し生長した新コンブを茹でていただくのは格別に美味しい今年は現役漁師の伯父から貰ってきたのだけれど、これだって厳密に言えば、採取許可のないあらパパさんが採ってくる密漁と同じこと漁師だからといって暗黙の了解で許させる環境が羨ましい漁師だって、魚種だったり漁法だったり時間や季節なども許されている条件以外のことは、密猟になるんですよ!一般の...

  • 海氷状況2023.2.8

    今年もやってきましたね~この時期になるとどうしても気になってしまう流氷の動き先日、オホーツクに接岸したと聞こえてきたなと思ったら、もう、知床半島をかわして羅臼と国後の間を流れてきた!今週中にでもドライブがてらで羅臼方面へ流氷を眺めに行ってみようか、それとも、もう少し待って、ノサップ岬に行ってみようか…...

  • インド人もびっくり! 世界の伝統料理として選ばれたメニューは日本のカレー

    伝統料理の伝統とはなにか!?しかも世界レベルでの話となれば、浅い歴史とはいかないだろうあらパパさんもこのブログでカテゴリー分けしている伝統料理の記録には、醗酵系の漬物だったり味噌だったりと、いってみたら縄文時代くらいからの伝統ある食べ物だったり食材をイメージしてしまうのですが、そんな感覚になってしまうのはあらパパさんだけではないかもしれない考え方は賛否両論あるけれど、現代の人々の感覚はそうではない...

  • Noma Kyotoへのお誘いと苦渋の決断

    ノーマ(noma)2010年、2011年、2012年、2014年、2021年の世界のベストレストラン50で第一位に選出されたデンマーク・コペンハーゲンにある世界一のレストランですその高級レストランが2015年の東京出店に続いて、今年の3月15日から5月20日までの水曜日から土曜日の週4日、京都のエースホテルでランチとディナーのサービスが開始されますとはいえ、予約は既に満席金額は€ 475 EUR(+10%)で4000席を準備されていたそうですが、たっ...

  • 飯炊き失敗とおじやの思い出

    あと一年で銀婚式を迎えるくらい主婦業をしているあらママさん昨日のお昼にご飯を炊くの失敗しましたオニギリをたくさん作るんだ!そう意気込んだあらママさんは、夫婦二人で4合のご飯を3合分の水で炊いてしまったのですめっこ飯とまではならなかったけれど、歯が弱くなり顎の筋力も落ちた今のあらパパさんにとっては、拷問かというほどの仕上がりに…そんな固い飯は、お粥かおじやに限りますダシ昆布とコバタケファームのしゃぶし...

  • 浜中の『こんもりおに霧』とお袋の味

    高校生チャレンジ!グルメコンテスト高校生が地域の食と文化、生産者の思いや食材についてを学び、食材に新たな発想を加えた創作料理を考案するコンテストです北海道霧多布高校の三年生!今年は浜中町の魅力あふれる食材を〝こんもり〟使い、炊き込みご飯のオニギリを考案され、昨年の『きりたっぷりん』に引き続き、みごとに二年連続受賞されましたスバラシイ主な原料は北海道産のお米と、浜中町の昆布と昆布醤油、そして、あらパ...

  • 7つの具を巻いた太巻きとお稲荷さんの助六寿司

    2023年、節分あらパパさんちでは今年も、一般的に世間で盛り上がっている恵方巻きではなく、切り分けた太巻きとお稲荷さんを組み合わせた助六寿司をいただきました酢飯を作って、油揚げを煮て、干ぴょうと干しいたけと昆布を甘辛く煮て…巻物はいつもあらママさんが担当なのですが、年に何度も作ることはないなので毎回、巻く技術を棚に上げて、酢飯が多いだの、具が多いだの、ノリが悪いだのと言い訳をしながら楽しく巻き巻してい...

  • 雑海藻の駆除機バックホー

    海で作業するユンボ型の駆除器バックホーが、あらパパさんのホーム海岸に1号機、2号機、8号機の3機が準備されていましたバックホーは、コンブの繁茂、生育に妨げがあるとされる雑海藻(コンブ以外の海藻)を、4つのアウトリガーを海底に固定させ、アームに取り付けられた駆除ホークで海底を耕します作業できる場所はアウトリガーの固定のきく浅瀬が中心浅瀬なので、道東のナガコンブや日高のミツイシコンブには有効なのですが...

  • ジュエリーコンブ!?

    北海道の十勝の海岸(豊頃町大津)には今時期、十勝川から流れ出した氷の塊が波打ち際に寄り上がりますジュエリーアイス!波に揉まれ磨き上げられた氷の塊は、太陽の光を受けて神秘的に輝くその魅力に、近年多くの人々で賑わっています鼻水ぶったれながら低い体勢で写真撮影をしている老若男女の姿も面白いあらパパさんも浦河在住時は何度と行ってみた事はあるけれど、余程タイミングが良くなければ出会えないし、出会えたとしても...

  • 稚内ブランド『鮮銀杏草』を美味しく食べるレシピ

    先日、稚内の昆布生産者から稚内ブランドの『鮮銀杏草』をいただきました極寒の冬の海に浸かりながら採取される旬のアカバギンナンソウは貴重な北の味覚ですギンナンソウは味噌汁の具でいただくのが定番で一番おいしい食べ方ではあるのですが、次年度に向けてテレビ出演がありそうなので、それに向けてギンナンソウのレシピを色々と考えているというそこで、あらパパさんにも美味しい食べ方のアイディアがあれば参考にお聞きしたい...

  • こんぶ界のブルーマウンテンコーヒー

    毎朝、種類を変えて色々なこんぶを飲んでいると、それぞれの特徴がみえてきますコーヒーの味わいで表現されているチャートのように、コーヒーでいう苦味と酸味をうま味と塩味に置き換えて味わってみると面白いナガコンブはうま味が軽く塩味が強いリシリコンブはうま味が強く塩味は軽いラウスコンブはうま味が強く塩味も濃い簡単に説明するとこんな感じなのですが、うま味が強いと言っても強弱はあるし、塩味が弱いと言っても強弱は...

  • あらパパさんの特殊能力!昆布の種類と産地を推定します

    先日、とある地域の生産者からの相談で問題となった例の昆布本日、3袋(500g)も届きました早速、手に取り、昆布の特徴や状態を、視覚・聴覚・触覚で確認する写真だけでは知ることのできなかった様々な情報が手に取るように見えてくるさらには霧吹きで湿りを与えるなどし昆布本来の香りを発たせ嗅覚で確認する昆布から発される香に、地域の風景や風情が想い浮かび上がってくるのです最後に、昆布から出てくるうま味!これまで何度...

  • 毎朝の日課で『こんぶ』を飲んでいます I drink "Kelp" every morning in my daily routine.

    毎朝飲むモーニングコーヒー今や日本人でも一般的な習慣として浸透していますMorning coffee every morningIt is now a common custom among Japanese people.あらパパさんもその一人でコーヒーは大好きなのですが、今年になってからほぼ毎日の習慣として、コーヒー以外にも毎朝一杯のこんぶを飲むようになりましたI am one of them and I love coffee, but this year I started to drink a cup of kelp every morning in addition...

  • あらパパさんの得意技!?昆布の種類や産地を…

    昆布は、種類や採取場所の違いによって、色や形などの形態、長さや調整の状態など、様々な知識や情報を消去法で絞っていくことで、おのずと選択肢は狭まっていきますこれは、以前に書いた『仕事を覚える努力より覚えられる環境が大事』で取り上げた、先ずは仕事が出来るようになる『仕事』とは違います一人前に仕事ができるようになってから自身の努力で身に付く、これこそが技術であり技能なのですパッと見た瞬間!走馬灯のように...

  • ハウスバーモンドカレーうどん、S&B風味

    最近、カレーうどんにハマってますハマってるとは言え、塩分を控えなければならない身分なので週に一度ところで話は少しそれるんだけど、北海道民は!?そばとは違って、お金を払ってまでうどんを食べるという習慣のある方は少ない…ですよね?道民がうどんを食べる時は家食で、麺つゆ(めんみ)などを使ってうどんを作られる方が殆どのような気がするのですが…違うのかな?あらパパさんちでは、麺つゆはあまり使わずそばと同様、昆...

  • 今シーズンは大成功!ニシン漬け、魚漬け(切り漬け)

    漬物星人のあらパパさん腎臓病を患い塩分制限をしなければならないのですが、未だ漬物だけは目が無い特に浅漬けよりもしっかりと醗酵の進んだ漬物が大好きなのです乳酸菌の作用から出てくる酸味と醗酵の進んだ芳しい香り好きな方には堪らないのだけれど、好まない方にはこの良さは伝わらないってか、こういった味わいのある食材ほど、日本の伝統的な食文化でもあるのだけど…食べられる方は少なくなってきましたね今シーズン!あら...

  • 昆布としての食材の役目とあらパパさんの役目

    『昆布は縁の下の力持ち』『昆布は名脇役』昆布のうま味は主役の食材の美味しさを引き立て決して出しゃばることはない!なので、料理の美味しさのみを引き立てたいのであれば、品質良好で銘柄な昆布でなくとも役目は十分に果たしてくれるのです例えばラーメンのスープ作り採算を気にせず美味しいラーメン作りにこだわるのであれば、羅臼昆布や利尻昆布のように濃厚で上品なうま味を使ったスープ作りをお勧めしますしかし、採算を考...

  • 仕事を覚える努力も大事だけれど、覚えさせる環境作りの方が重要だとあらパパさんは思うのです

    『仕事は覚える努力も大事だけれど、覚えさせる環境作りの方が重要だ』と大声で叫んできましたあらパパさんは自身の経験からいつもこのように考えていました世代が違うと当たり前のように聞こえるかもしれないけれど、『見て覚えろ』『仕事は盗め』『○○年修行しなければ覚えられない』というような、教え?指導?言い伝え!みたいな風習のある、一見、伝統や文化でもあるかのような職業(職人)って…現代の人たちから見ると『狂っ...

  • 魚卵摂取と高カリウム結晶治療剤

    北海道では、寒い寒いこの時期になると、鮮度の良いカジカの子が店頭に並びだしますあらパパさんは通年、魚卵の摂取は控えながらも楽しんできましたが、腎不全になり透析を行うようになってからは、イクラやタラコを口にすることは滅多になくなり、店頭に並んでいる魚卵にも手を出すことはなくなりましたしかし、この頃になって、鮮度の良いカジカの子が店頭に並びだすと、モジモジしてしまうのです特に質が良く色の良いカジカの子...

  • 鶏モツ煮と羅臼昆布

    モツ煮と言えば豚などのホルモンを味噌で煮込んだものが一般的ですが、鶏のモツ煮となると鶏のハツやキンカンなどを煮込んだものを想像するかと思うけれど、福島県喜多方市の塩川町の鶏のモツ煮は鶏皮を醤油で煮込んだものが一般的なのだそうです鶏皮はあらパパさんの食事制限(低タンパク・高カロリー)の強い味方!喜多方市は日本半周旅行の時に立ち寄った親しみのある土地!ここ最近は、塩川町の鶏モツ煮を常備菜として毎日楽し...

  • 昆布締めに向いている昆布

    昆布締めを作る時は、うま味の濃さよりも風味の豊かな昆布を選ぶと美味しく作ることができます風味の豊かな昆布とは、天然でも養殖でも、生長期を迎える春から旬を迎える最盛期くらいまでがピークで、それ以降は一気に劣りますなので、肉厚の昆布よりは肉薄で緑黄色の昆布を選ぶとよいでしょうコンブは種類によってはうま味の濃さや塩味、価格も違ってくるので、お好みのものご予算に応じて選んでください先日、いつも楽しみにして...

  • 昆布巻きの巻き方と煮込み方

    昆布巻は、水戻しした昆布(ダシガラ)でお好みの具材を巻いて煮物にしたものなのですが昆布の膨張率を考えて水戻ししたり伸縮率やサイズを揃えるために巻く方向を見極めたり巻きやすさだったり味をしみこませて柔らかにするためのコツだったりと実はけっこう奥の深い食べ物なのですさてさて今回は、前回紹介した人気ユーチューバーの方が紹介していた昆布巻と結び昆布それに使用されていた『食べる用昆布』、たぶんミツイシコンブ...

  • 昆布の食文化~選び方の伝承はできているようだけれど…

    いつも楽しみにしているユーチューブチャンネルに、若者二人が東京都内で古民家カフェ開業を夢見て始めた『ひみつ基地チャンネル』と、四国はまんのう町でそば屋と農家民宿を経営している元気なおばちゃんユーチューバーの『田舎そば川原チャンネル』があります登録者数が数千人の時からファンでいつも楽しませてもらってますそんな、いつも見ているチャンネルで昆布が紹介され、あらパパさんは大興奮よ!ひみつ基地ではお節料理に...

  • 常備飯~雑煮

    年末年始は雑煮を食べる日が多い理由はお餅がふんだんにある事と、何かしらの用事で遅く帰ってくることが多いから醤油汁だけ準備しておけば、雑煮は直ぐにでもいくらでも食べられるなので、この時期の醤油汁は、あらパパさんちでは欠かせない1ℓに各20gずつの昆布とカツオ節でとった濃厚な一番ダシ!濃厚な一番ダシの分量に対し、各1割の醤油とみりんに少量の塩を加え煮切ると、あらパパさんちの醤油汁が出来上がる醤油汁は、雑煮...

  • 厚岸浜中ぶ~らぶら

    神仏習合お寺の境内に神社が存在する、神社の境内にお寺が存在する…今では珍しいようですが、昔は当たり前のことだったようですあらパパさんは歴史には詳しくはないので神仏習合を深堀してお話しするつもりはありませんが『困った時の神頼み&亡くなった時の南無阿弥陀仏』は子どものころから普通のことでしたなので、神道や仏教以外の宗教を信仰されている方でなければ、ほとんどの日本人は神仏習合ではないかと思うのですあらパ...

  • 一藻七草粥(イチソウナナソウガユ)

    1月7日は七草粥を食べる日 昨年、大きな病気になってしまったあらパパさん 無病息災を願っていただきました 作り方は例年どおり ダシ用昆布(今回はリシリコンブ)でダシをとり、お米を炊いて七草とダシガラ昆布を混ぜ込むだけ お粥は米から炊いた方が美味しいけれど残飯でも十分に美味しく作れます 今年はカリウムやリンの制限もあるので、いつもはそのまま入れてしまう七草も、一度茹でて灰汁抜きした...

  • 昆布茶、こんぶティー、焙煎昆布ダシ

    寒い寒い北海道反射式で天板が熱くなる、つまり、ヤカンでお湯を沸かせるストーブを使用されているご家庭は少なくなったのかもしれませんあらパパさんちはコロナの反射式!熱くなる天板で昆布を焼いてます!(フライパンでも焼けます)色々な種類の昆布色々な部位の昆布色々な品質の昆布色々な焼き具合焼いた昆布はそのままポリポリと焙煎昆布として食べられます手で揉み崩しカップへいれ湯を注ぐと昆布茶、こんぶティー、焙煎昆布ダ...

  • 昆布巻きを美味しく作るコツ

    昆布巻きを美味しく作るコツは、煮る時間だったり調味料を加える順番だったり、調味料の分量だったりと、味付けに関することの様に思うけれど、実はそれより昆布巻きに適した昆布を選ぶことや巻き方の方が重要なのです昨年、コンブの肥料で繋がった方から、あらパパさんからいただいた食用の昆布で今年のお正月はとても豪華に過ごすことができましたと、年始のご挨拶LINEが昆布巻きの画像と共に入りましたあらパパさんが食用の昆布...

  • 群がり系、集合体系

    人と群がることは嫌いなあらパパさんですが、人が群がる様子を見るのは大好き例えば混雑する地下鉄に乗るのは嫌いだけど、入ったり出たりゾロゾロ歩いたり詰め込められたりしている人々の様子だったり、渋滞で身動き取れなくなるのは嫌いだけど、長い渋滞に巻き込まれている車の様子を見るのは面白く感じてしまうのですアリンコや街頭に群がるガを観察する様に、蟲も人も植物も何でもかんでも、群がって蠢いたり集合したりする様子...

  • 独りお粥生活

    年末に息子が帰省し、年が明けて二日には娘も帰省した家族全員揃ったお正月は四年ぶり朝もお昼も夜も、子供達のリクエストに応えあらママさんはご馳走を作る1月4日の今日はあらパパさんの53回目の誕生日ご馳走だけでなくケーキも作ってくれたそんな、家族みんなで楽しむお正月でしたが、年末年始にお腹をこわしてしまったあらパパさんは、主役なのに独りだけご馳走もケーキもおあずけ!胃腸に優しいお粥を独り食べなきゃならないお...

  • 海の神様への初詣(浜回り)

    あらパパさんの氏神さまは釧路鳥取神社元旦の氏神さまへの初詣は混雑しているので明後日頃に行ってみようかと思っている元旦の今日は天気も体調も良いようなので、夕方、あらママさんとあら息子を連れて、海の神様への初詣に興津海岸へ行ってきました海に向かい家族三人でニ礼ニ拍手一礼その後、あらママさんとあら息子へ昆布のプチWSを開催釧路産ナガコンブとアツバコンブの生長の違いと、ネコアシコンブについてを・・・12月に...

  • 年越してしまった蕎麦~鴨葱そば

    不摂生と食べ過ぎが原因で、2022年の大晦日~2023年の新年を迎えたのは、かかりつけ医の救急外来でしたおかげさまで、痛みは治まりぐっすり眠ることができ、元旦の朝にはお腹の張りはあるものの痛みは10段階中2くらいにまで治まっていました前日に作った年越し料理はまだまだたくさん残っていて、あらママさんとあら息子は朝からむしゃむしゃ美味しそうに食べているあらパパさんはそれを横目に常用薬と少量の水を飲むお昼、お腹が...

  • 年越し準備と救急外来

    北海道浦河町へ転勤した2009年の大晦日父から継承した手前寿司を14年間続けてきましたが、2022年の大晦日は、あらパパさんの体調(透析日)を考慮し、メーンの握り寿司を地元の回転寿司に注文(41カン入り)しましたとは言え、あらママさんとあら息子の好みではないネタ(イクラ・アナゴ・生ホッキ・シメサバ)も多いので、追加にサーモンと煮エビとトビッコと納豆巻きをあらパパさんが握りったオードブルは例年通りあらママさんの...

  • 手打ちそばが食べられる釧路市の居酒屋〜そば酒房 明松

    久しぶりに居酒屋さんの雰囲気を楽しんできました2022年の忘年会仕事を退職し無職になり病気になってしまったあらパパさんですが、遊んでくれる仲間が地域にいることに感謝昔のように、好きなものを好きなだけ食べたり飲んだりすることは出来ないけれど、やはり居酒屋メニューの魅力には勝てなかった久しぶりの生ビールで喉を潤してから、女将さん手作りの紅鮭の飯寿司を注文味わい深い飯寿司をいただくと間髪入れず、辛口の日本酒...

  • 神仏習合~年神様をお迎えしご先祖様に感謝しました

    先日、大祓いを受けたあと、あらパパさんちの神棚を整えていただきました今年一年の感謝と新しい年に向けて年神様をお迎えするために…神下ろしの際、神様のお告げや御先祖様の願いを聞かされました『神棚に、あなたが強く関わり思う昆布を供えなさい』御先祖様からの願いには『新潟の酒と昆布と塩むすび』『漁業の継承が途絶えるのが悲しい』酒はコップにたっぷりと酒の周りに昆布を添えて塩むすびは大きくしっかりにぎったもの神...

  • 昆布の花が満開です~ほんまもんの昆布塩

    北海道こんぶ製品の検査基準の用語の定義にある〝花咲き〟『マンニット又は塩化カリなどの白い結晶が花模様状に析出したものをいう。』とありますが、今の時代『白い結晶が花模様状に析出』するような昆布製品が出来上がることは稀です乾燥機の普及と、保管倉庫の近代化に伴い、不乾燥状態の昆布を保管することが無くなったので、北海道で生産される昆布製品の数量からみると皆無に近い製品状態ですあらパパさん世代以降の方々で、...

  • スピリチュアルな内容です~日高昆布湯の終了と羅臼昆布湿布の開始?

    10月の初め、あらママさんがとある知人に紹介されてご祈祷をしていただきましたご祈祷というか神様からのお告げみたいな…一般的にいうと少し怪しい感じもしますが、よくある暴利な占い師の様なところではないあらパパさんの病気のことや将来のことを心配してのこと…でね!神下ろしの前に、あらパパさんの名前と生年月日のみを伝え、出たお言葉が…『あらパパさんの身体には、海の神、アイヌの神が宿している』『身体を元気にさせる...

  • パエリアにも昆布ダシ

    24日のクリスマスイブ!子供達が巣立ち夫婦二人だけになったクリスマスイブは、今年で7回目になる二人だけになると、ご馳走を作るのも面倒にはなってくるのだけれど、チキンとパエリアとケーキだけは欠かさないとは言え、今年はあらパパさんの病気もあって、食べ物に制限があるチキンの味付けやパエリアの具材などを考えだすと食べないほうがいいのかもしれないけれど、やはりそれでは寂しすぎるなので、チキンの味付けは極力塩分...

ブログリーダー」を活用して、あらちんパパさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あらちんパパさんさん
ブログタイトル
こんぶログ
フォロー
こんぶログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用