ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
怒られるのが怖いのは何故か!?心理と対処法【YouTube動画】
ちょっと指摘されただけなのにすぐに 怒られたっっっ と感じてビクビクしたり凹んでしまったりすることがあると ますます人が怖くなったり人間不信に陥りそうに…
2024/02/29 09:01
どうせ誰も分かってくれない!心理が働いた時にやるべきこととは?
「どうして分かってくれないの!?」 相手に分かってくれない!と怒りが湧いたり悲しくなることが繰り返し起きているのなら それはあることに気づくタイミン…
2024/02/28 09:05
人間関係を諦めたくなっていませんか?
夫との関係も険悪だし子供には怒りすぎてしまうし… 誰といてもどこに行ってもうまくいかない… やっぱり私は誰とも一緒にいられないんだ! 人間関係を諦…
2024/02/27 09:58
お金のブロックと姉妹関係を紐解いてみた
さ、3時入店で着付け!? しかも レンタルでもさ、30万円越え!?!? 高校3年生の娘が今はもう18歳のうちから2年後の成人式の振袖の予約をしていてお友…
2024/02/26 10:35
母子分離不安を和らげるには?
連休明けの登校登園が怖い… 行き渋りをされたら仕事があるのに困るなぁ… お仕事をされているママさんは連休明けは気が重くなっていないでしょうか。 …
2024/02/25 16:20
悲しさや悔しさの奥にある大事にしたいものを見つける方法
悲しさや悔しさといった一見ネガティヴに感じる感情は 排除したくなったり逃げたくなったりしたくなることがあるかも知れませんね… でもね、それらの気持…
2024/02/23 15:15
大人の愛着障害!? 共通点と対処法【YouTube動画】
大人の愛着障害 子供だけでなく大人にも当てはまるの事があるのです。 試し行動をしたり暴力的になったり… では、どう対応したらいいのか!? …
2024/02/22 09:00
上の子が可愛くない…イライラであたってしまう時の対処法
本当は子供に優しくしたいのに本当は子供を受け止めてあげたいのに本当は自分みたいに子供がならない様にしたいのに 思いとは裏腹に 子供にイライラしては怒り…
2024/02/21 12:27
悩みを相談できない人に共通するたった一つの特徴
人間関係で悩んでいる…動きたくても動けない… 生きづらさを抱えて悩んでいるけれど 人に相談できない自分と向き合うのが怖い そのような人に共通するた…
2024/02/20 09:37
周りの意見に流されてばかりでうまくいかない時にやるべき事とは!?
ワクワクとした直感に従って行動していたはずなのに どんどんお金がなくなるどんどん時間がなくなるやりたいことを応援してもらえない なんだかうまく行かない……
2024/02/19 09:57
子供に手をあげ保健所電話相談したくなった時は?
幼ない子どもに手を挙げて自分が怖くなりすぎて 保健所の電話相談窓口に 「この子は大丈夫ですか?」 と泣いて電話した日のこと。 今もずっと覚えて…
2024/02/18 21:14
先週の人気ブログランキング!1位はコレだ!?
日曜日、いかがお過ごしでしょうか? 少しずつ風も暖かさを感じて春が近づいているのを感じます それでは、先週1週間のアクセスが多かったものベスト5を発…
2024/02/18 09:00
やりたくなーーーい!羨ましーーーい!!のその奥にある気持ちに気付く方法
家事、育児、仕事…やりたくなーーい!いつも余裕のあるあの人…羨ましいーーー!! そんな心理の奥にあるものは… 実は、自分の中の大事な価値観だったり自…
2024/02/17 13:03
【本日開催!】未来を自ら切り開く! 自己影響力を飛躍的に高める究極のステップアップセミナー
「あれもこれもやりたいのに 時間が全然足りないーーーー!!!」 「仕事をしたいのは子育てからの逃げなのか? これが本当に私のやりたい仕事なのかな?」 「そも…
2024/02/16 09:50
夫の言動にイライラする時の パートナーシップ改善法【YouTube動画】
休日なのに子供の相手をしてくれない夫にイライラする! 一人だけいつまでも寝ている夫にイライラする!! いちいち夫の言動が目についてイライラしてしまうのは…
2024/02/15 09:00
40代50代女性のパートや復職ストレスの切り抜け方
40代や50代になると女性はパートに出たり復職したりと動き始める方は多い。 パートを始める背景としては、生活費や自由に使えるお金を稼ぐ目的だったり 子…
2024/02/14 09:51
子供に怒ってばかりの母親のたった一つの共通点とは?
今日も子供に怒りすぎてしまった イライラしてばかり 八つ当たりしてばかり どうしたら怒らなくなるんだろう… そう悩む母親にはたった一つの共通点…
2024/02/13 18:04
子供のスポ少、親が疲れた時の3つの心のケア方法
休日の朝から晩まで続く子供のスポーツの試合も平日学校帰りからバタバタと続く習い事の送迎も 大事な子供の為なのだから頑張って応援に行かねば!寒さもお当番…
2024/02/12 09:19
なんだか毎日がしんどい…疲れない心の作り方
子供がインフルエンザにかかったその看病が大変だな… 子供がもうすぐ受験でピリピリイライラ… 親の介護仕事もあるしどうすればいいんだろう… 生き…
2024/02/11 14:50
我慢し過ぎなママ必見!自分に優しくするにはこんな方法がおススメ!
頑張り過ぎ我慢し過ぎで毎日もうクタクタ… そんなストレスフルなママ必見! 自分に優しくしてあげる方法、一緒に見つけてみませんか? こんにちはあなたの…
2024/02/10 11:38
不登校からの引きこもりに…子供に謝れなかった母たち
「小中学校の不登校児童生徒数は9年連続で増加しており、令和3年度には約24.5万人と過去最多。 学校は不登校児童生徒やその保護者への支援として、相談体制の…
2024/02/09 17:55
ママ友グループLINEが疲れる理由と対処法3選!【YouTube動画】
グループになってるLINEが疲れる懇親会やランチ会がしんどいパート先での休憩時間のお喋りが気まずい …複数人数になると何故こんなにも疲れてしまうのか!?ま…
2024/02/08 09:00
「 自分と向き合うのが怖い」時のまさかの深層心理とは?
「自分と向き合うのが怖い」 よく聞く言葉です。 では、この言葉が出る深層心理とは何なのか? 「怖いお化けみたいな汚い、ひどい、醜い、そんな本…
2024/02/06 09:00
子供が体調崩すとイライラする!監禁生活が辛い!
我が子が風邪をひいたりインフルエンザにかかったりすると可哀想だと思うのにイライラして怒り口調で 『早く検温して』『早く寝て』『なんで熱出るの!?』 と責…
2024/02/05 09:00
周りの評価や承認の為に頑張ってきたあなたへ
昨日の2月3日節分は年の終わりそして本日2月4日立春は年の始まり! そして風水暦でいうと180年周期の最後の第9運気の幕開け。 中一息子は東北東向い…
2024/02/04 09:00
自分のこと知ってる?こんな方法で分析してみよう!
ママとしてだけでなく一人の女性としてもっと出来る事がもっと可能性があるのでは無いか?子どもの個性や良い所をもっと伸ばしてあげたい自分や身近な大切な人のことをも…
2024/02/03 09:36
ワーキングママが子育てより仕事が楽しいと思ってしまう時に大切なこととは?
子供と遊んでいても楽しいと思えない 子育てよりも仕事をしている方が楽しい 一人で十分二人目なんて考えられない …そうした価値感を持っている自分を…
2024/02/02 09:00
つらい完璧主義を手放す3つの方法【YouTube動画】
子供が失敗しないように手出し口出しをしてしまう… 期待通りに夫が手伝ってくれないとイライラしてしまう… 思った通りの結果がすぐに出ないとガッカリして…
2024/02/01 09:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、心屋認定心理カウンセラー とも花さんをフォローしませんか?