chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すずかけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/26

arrow_drop_down
  • いつかはプロのおせち料理

    そろそろ正月料理の準備をする時期です。 毎年言ってますが 一年で一番質素な食事をするお正月。 昔ながらの正月料理を推奨する爺さんがいるので 今時の料理は全然食べられません。 何時のなったら嫁の自由になるのか。。 いつかは プロの料理人プロデュースのおせち料理を食べてみたい。 それが今の私のささやかな夢かな。 正月の三が日くらいゆっくり寝ていたいけど 神さんにあげるお膳をつくって 爺…

  • 簡単すぎるローストチキンを作ってみたクリスマスイブ

    今日はクリスマスイブ。 だけど 爺さんと私でクリスマスなんてねー 何が楽しいんだか!って感じです。 それでも一応世間にならって ローストチキンなるものを作りました。 おー( ̄0 ̄)/ 安売りの時、クリスマスを想定して 骨付きチキンを買…

  • グータラの極み<br />

    今日は爺さんがショートでいないので、ありったけ、これでもかというくらい、グータラの極みを満喫中(^-^) 好きなだけ横になって 好きなだけ居眠りして ふっと目覚めてはテレビを見て 自由気ままなのに、何だかそんなに楽しくない。 この不思議な感情。 自由って、案外人間を駄目にするのかも知れない。 (哲学的( ゚ロ゚)!!) 監視の目がないから とことん自堕落になっていきそうな・・・ ご飯だって、準備…

  • ガストで大失敗

    友達に誘われランチにいきました。 ランチもガストも久しぶり。 友達は割引券があるからと ドリンクバーまでつけて ちょっと贅沢に。 まずは野菜ジュースの氷無し。 ストローは?これかな? ・・・ 随分短くなったこと。 ちょっと違和感を感じながらも 席にもどりました。 さあ、ストローを出しましょっと 細長い袋の上をピ…

  • 9800円の魚

    正月には欠かせない魚。 それは鰰。 といっても我が家だけの定番魚なのかも知れない。 正月は一匹魚をお膳に並べて神さんにあげる習わし。 その一匹魚が鰰。 最近は漁獲量が減って高値が続いている。 今年は特に小振りが多く 大きな物が接岸しないらしい。 なので3キロ9800円 あほらしく買ってられないと私は思う。 1…

  • 散財したけど心は満たされました

    ギリギリまで迷いに迷ったけれど 小学校の同級会に行ってきました。 爺さんにかこつけて 急きょ欠席にしようと 電話に手をかけたけたその時 例の借金おばちゃんがやってきたのです。 忙しが? この後予約あるが? 借金おばちゃんは またツケでやりにきたようです。 だって手ぶらなんですもの。 それを見たら、やりたくない気持ちがむくむく湧き出して 「ごめんね。これから同級会なの」 今の今まで欠…

  • 自分だけ我慢

    毎日食事作りをしてるのに 節約のために自分は我慢。 お刺身は爺さんだけ お魚は爺さんだけ 自分は食べなくても 爺さんにはちゃんとおかずを付けないとと思うから。 ご飯に味噌汁おかずは3品。 私は1品だけ。 そうやって爺さんと食べるのだけど 私のおかず1品を見ても 爺さんは何とも感じないんだろうな。 がつがつとブタのように食べてるし。 何かこんな生活が馬鹿らしくなる。 食べるものも食べ…

  • この雪が全部お金だったらいいのに

    ドッカンと音を立てて雪が降りました。 なんて、音は出ませんが 今朝の雪景色を見て、私の心にはドカンと響きました。 勘弁してくださいな。 間口が広い我が家は雪かきも大変なんですって。 重たいからだと心をひきづって 嫌々雪かきを始めました。 やりたくない気持ちを奮い立たせるために 鼻歌なんぞを歌いながら・・・ この雪がぜ〜んぶ♪ お金だ〜たら♪いいのにね

  • 近所で火災。年末の禍に心が痛みます

    お昼頃近所で火事があり 恐怖でおののきました。 うーうー カンカン パトカーやら消防車が次々やってきて あたりは騒然となりました。 我が家からも 立ち上る煙や燃え上がる炎が見えて 修羅場のようでした。 こんな日に限ってとても風が強く やじ馬さんたちは 「これなば隣さ火うつるな」って。 1時間ほどしてほぼ鎮火したようですが 隣の車庫と車が焼けてしまったそうです。 寒くなる時期を迎えると…

  • お小遣い稼ぎに役立つかな~

    貧乏でお金がない私。 ん? お金がないから貧乏というのでしょうか。 どちらが先でも まあ貧乏な訳です。 だから少しでもお金が欲しくて せどりなんてうやってるのですが これが全然。。。 で、目を血眼にして ネットで収入を得てる いわゆる成功者の方のメルマガを読んでます。 すると、ごくごく普通の主婦でした〜 みたいな人たちが、あり得ない収入を得ているんです。 ごく一部でしょ! そんなに世の…

  • トイレの中心で叫ぶ

    12月になりましたね。 雪が降ったり晴れたり 雨だったり曇りだったり 空の管理係りも忙しそうです。 私は雷さんとかしています。 ピカ〜ゴロゴロ ドッカ〜ン トイレの中心で叫びまくってます。 ストーブの周りに白い紙らしきものが散乱。 え?これは何? 何が起…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すずかけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずかけさん
ブログタイトル
春は、必ずくる
フォロー
春は、必ずくる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用