ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目の動脈硬化
左目がかゆくて涙が出て 涙のせいで目じりが赤く荒れて痛くなって 眼下に行きました。 いろいろ検査をして 「充血してますね。薬を出しておきます」 二週間後にまた来てくださいと。 二週間後に行きました。 症状はすっかり収まってたのですが・・・ 検査資料を見て 「動脈硬化がありますね。」 え〜動脈硬化ですか? 心臓…
2018/11/28 16:20
恐怖の忘年会
ポツポツと忘年会のお誘いが。 毎年この時期は恐怖でしかありません。 断ってしまえばそれでおしまい。 それだけのことなのに はっきり意思表示ができない。 それはきっと 心のどこかに参加したい気持ちがあるから。 みんなと同じように 楽しい時間を過ごしたいと思うから。 けれど経済的に難しい。 そんな境遇の自分が恨めしくて 歯がゆくて腹立たしくて。 断りたくない自分もいたりして。。 恐怖…
2018/11/27 21:30
特殊な我が家
今朝はやけに冷えるな〜と思ったら 案の定、一面の冬景色。真っ白です。 ついに雪が降りました。 寒いわけだわ。 雪が降ると寒さが全然違うから 肌で感じます。 雪かな・・・?みたいなね。 そしてほぼ正解しちゃうんですねー。 いよいよ本格的冬の到来です。 これからは青空のない 灰色ばかりの空を眺めながら 冬籠り生活です。 関東から嫁いできた友人は 青空の見えない空に憂鬱になるって言ってまし…
2018/11/23 20:17
全部抱えて溜め込んでしまう
こんなことはほとんどないのに 昨夜は眠れませんでした 何を考えていたかは忘れてしまったけど 頭の中で言葉らしきものがグルグル回ってた。。 頭が興奮状態?だったのかな。 いっぱい不安を抱え込んでいるから 心の中で受け止めきれなくなったのかも。 コップに水がいっぱいなるとこぼれ出すように そんな感じで不安が体の中にあふ…
2018/11/22 11:36
越冬野菜いただきました
毎年この時期 実家の母から越冬野菜を貰います。 大根、白菜、ネギ、キャベツ、長芋、サトイモ・・・ これで一冬生き延びられるな〜って、 大げさかもしれないけど、そう思います。 買って食べるのは大変です。 毎日の野菜はお金がかかります。 大きな口を開けてたくさん食べることなんてできません。 母が元気でいてくれるおかげで子孝行してもらってます。 私は何のお返しもできないけど。 温泉に連れて…
2018/11/20 16:55
爺さんのストーブ
11月4日に退院してから 爺さんのストーブフル稼働。 連日連夜、止まることなく 24時間ず〜っとついてます。 3時間ごとに、延長せ〜よと ピッピピッピ鳴ってます。 普段は耳の遠い爺さんですが その音だけは聞こえるようで消してます。 まあ寒いのは分かるけど 年寄りだから仕方ないけどね だけど居間にいる間はね 消してきてもよろしいんじゃなくて? お金燃やしてるのと同じですよ。 爺さんは…
2018/11/16 16:12
サバ缶で血圧をさげる
昨日たまたま見たテレビ番組。 「梅沢富美男のズバッと聞きます!」 見ました? 最近サバ缶が注目されてて スーパーでも売り切れが多いし 高くなってたりして 何だかなーって思ってたんです。 そうしたらまた昨日もサバ缶。 うわー、またスーパーから消えますねー。 でも栄養満点のサバ缶は 健康にもいいから人気が出るのも…
2018/11/15 15:48
危険人物
今日は大工さんが来てるので 10時と3時にお茶出し。 向かいの菓子屋さんに お茶うけのお菓子を2個だけ買いに行ったんです。 (ケチくさー) そしたら菓子屋のお姉さん 「昨日はお爺さんに大量のお菓子を買っていただいて 有難うございました」って。 お礼を言われビックリですよ。 何時の間に? 何のため? 大量のお菓子…
2018/11/14 11:43
貯金するはずが赤字
前にも書きましたが セドリやってるんですね。 ブックオフで安い古本を買って アマゾンで売る 1万でも2万でも利益が出たら 貯金だー!!! そんな夢を見続けて早1年。 利益どころか赤字ですw どうも私の古本の買い方は 間違っているようで。 ほぼ直感で これだーと購入。 ところが実際アマゾンではたった1円だったりして
2018/11/13 15:52
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すずかけさんをフォローしませんか?