chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハンター・ディヴィス「ビートルズ」増補完全版を読む

    と言うわけで、暑いです。ご承知の通りハンター・ディヴィスが書いたビートルズの唯一の公認本です。本の初版が、発表されたのが1968年。その後に何度か増補の新版を発行し、今現在は、85年の増補版をさらに改訂し、新たに長い序文と詳細な付録をつけた文庫版上・下が、完

  • ビートルズ・フォー・セールにまつわる雑文らしきもの

     美しいメロディと激しいビート。これがビートルズの"ロックン・ロール・ミュージック"アルバム例によって、日本版ライナーノーツの上に方に書かれたコピー。ちなみにライナーは社長です。(^-^)彼らが日本に来た時にTV番組で、パトカーに先導され首都高を走ってくる時に使わ

  • Paul McCartney「Every Night」 (Unplugged)

    この「Unplugged 公式海賊盤」は、1991年に発表されたポール・マッカートニーのライブ・アルバム。1991年1月放送のMTVの音楽番組「MTVアンプラグド」での模様を収録しています。「Unplugged 」といえばクラプトンです。名曲「ティアーズ・イン・ヘヴン」当時めちゃくちゃ売れ

  • 「HELP !」を聴きながら休日の時は流れていくわけで

     ビートルズのサントラNo.2!! 古典調からC&Wまで含むビートルズの創造性の驚異画像では見えないんだけど、ライナーの上の方にかかれてあります。(^-^)僕がLPを買い始めた頃は、各アルバムにナンバリングが振られ、ライナーノーツもビシッとかかれていたものでした。そして

  • ザ・ビートルズ「For You Blue」その2

    そんなわけで、コレ忘れてました。ポールのピアノから始まるアンソロジーヴァージョンです。しみじみいーですね。「For You Blue」 (Anthology 3 Version)  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コレッテさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コレッテさん
ブログタイトル
ビートルズにまつわる雑文日記
フォロー
ビートルズにまつわる雑文日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用