chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rikumyu
フォロー
住所
大阪府
出身
兵庫県
ブログ村参加

2014/06/06

arrow_drop_down
  • 嵐山

    3月1日(日)クロス🚲💨14時42分嵐山✨帰り、桂の車庫にて2301 新車 待機中走行距離: 54.5km平均速度: 19.0km最高速度: 34.8kmにほんブログ村...

  • 西山天王

    2月24日(祝)クロス🚲💨嵐山目指していつものルートを走行中、目的地方面、真っ白9時12分雪が降ってきたのでここでUターン🙈走行距離: 23.6km平均速度: 17.6km最高速度: 22.5kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    2月23日(日)ロード🚲💨9時9分嵐山✨走行距離: 56.3km平均速度: 21.3km最高速度: 48.7km消費カロリー: 1082kcalケイデンス: 85rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    2月16日(日)クロス🚲💨10時08分嵐山✨走行距離: 51.2km平均速度: 16.7km最高速度: 44.6kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    2月15日(土)ロード🚲💨9時47分嵐山✨走行距離: 55.4km平均速度: 20.8km最高速度: 43.6km消費カロリー: 1003kcalケイデンス: 83rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    2月2日(日)クロス🚲💨10時36分嵐山✨走行距離: 49.8km平均速度: 18.2km最高速度: 42.8kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    1月26日(日)ロード🚲💨9時14分嵐山✨走行距離: 59.4km平均速度: 21.7km最高速度: 37.0km消費カロリー: 1077kcalケイデンス: 84rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    1月19日(日)クロス🚲💨9時34分嵐山✨走行距離: 55.1km平均速度: 18.2km最高速度: 32.3kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    1月18日(土)ロード🚲💨9時44分嵐山✨走行距離: 53.7km平均速度: 20.4km最高速度: 41.3km消費カロリー: 909kcalケイデンス: 79rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    1月13日(祝)ロード🚲💨8時43分嵐山✨走行距離: 48.7km平均速度: 19.5km最高速度: 48.8km消費カロリー: 924kcalケイデンス: 75rpmにほんブログ村...

  • 仁和寺 初詣ポタ

    1月11日(土)ロード🚲💨8時26分嵐山✨きぬかけの道を進み広沢池✨️京都市内とは思えない氷上!?更に進み仁和寺✨️走行距離: ーkm平均速度: ーkm最高速度: ーkm消費カロリー: ーkcalケイデンス: ーrpm走行データ、見当たらず🙈にほんブログ村...

  • 嵐山

    12月21日(土)ロード🚲💨9時46分嵐山✨帰り道、大山崎171号線沿いのカレーうどん屋重信うどんに寄り道カレーは専用って感じで後からビリっとくる感じで良かったですが、うどんの腰は無く寂しい感じでした…唐揚げは吉野家の唐揚げのほうが下味ついてて好みかな…走行距離: 55.8km平均速度: 20.1km最高速度: 50.5km消費カロリー: 910kcalケイデンス: 78rpmにほんブログ村...

  • 嵐山~大原

    12月15日(日)ロード🚲💨8時38分嵐山✨まだ、紅葉残ってますが、北側みると初冠雪…?前日自転車乗れなかったので2日分走ろうと北上途中の広沢池水無い=正月準備!久々だったので仁和寺北上を続け急に冬☃なんとか足付きせずに江文峠を越え道の駅大原到着比叡山側こっちも白色☃栗は無かったのですがご褒美✨️走行距離: 90.2km平均速度: 19.1km最高速度: 48.1km消費カロリー: 1517kcalケイデンス: 73rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    12月7日(土)ロード🚲💨最近嵐山に向かう恒例ルートの山崎駅北側ルート、この季節初なのか綺麗だったので📸その後、長岡天神でも思わず📸もう12月なのに…9:53嵐山到着✨️走行距離: 47.0km平均速度: 20.2km最高速度: 42.5km消費カロリー: 876kcalケイデンス: 78rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    11月23日(土)クロス🚲💨10時50分嵐山✨走行距離: 53.0km平均速度: 17.4km最高速度: 34.1kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    11月17日(日)ロード🚲💨9時47分嵐山✨走行距離: 54.4km平均速度: 21.0km最高速度: 50.0km消費カロリー: 858kcalケイデンス: 79rpmにほんブログ村...

  • 嵐山~北野天満宮

    11月16日(土)クロス🚲💨9時17分嵐山✨甥っ子の入試御守りをもらうため北野天満宮へ途中、広沢池適当に進みちょうど昼時周辺でおすすめランチを探し大分の2種類の唐揚げを堪能でき、リーズナブル!!また、こちら方面来た時には来たい!!走行距離: 60.7km平均速度: 16.5km最高速度: 44.8kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    11月9日(土)ロード🚲💨11時13分嵐山✨帰りの嵐山サイクリングロード新しくなってる…走行距離: 54.7km平均速度: 21.1km最高速度: 49.6km消費カロリー: 1006kcalケイデンス: 79rpmにほんブログ村...

  • STI(ST-5700)ブラケットカバー交換 + リアシフターケーブル交換

    10/14納車されてから約10年、STIレバーのカバーを握るとビニールテープ裏面の糊が付いてるように、ネチャネチャとする感じが以前よりあり、ネット調べてみると古くなるとネチャネチャするよう…また、左側よく見ると穴空いてる🙈右側も裂けてる…なんとなく、シフターケーブルバラしたりハンドルのグリップやり直したりしないといけない感じがしてたのですが、割り箸あればSTIレバー単品で交換出来るようなので、発注し着手届いたのは...

  • 嵐山

    10月13日(日)ロード🚲💨8時13分嵐山✨走行距離: 54.7km平均速度: 22.3km最高速度: 50.5km消費カロリー: 910kcalケイデンス: 8rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    10月12日(土)クロス🚲💨8時21分嵐山✨走行距離: 49.3km平均速度: 17.8km最高速度: 46.3kmにほんブログ村...

  • 嵐山 ~ 大原 ~ 琵琶湖 ポタ

    10月6日(日)ロード🚲💨7時57分嵐山✨きぬかけの路を北上し広沢池仁和寺静原江文峠大原道の駅本日の目的だった、栗ご飯は無く…景色見ながら美味しく頂きました…大原より北上すると更に北上し以前左から大原に行ったことはありますが、自転車で北上ははじめて…ずっと登りを進むと滋賀県到着地元チャリダーぽい人が左に入ったので、同じように左へ民家街を抜け右へ北海道みたいな直線の下り道が見えたので冒険途中、アップダウンし琵琶湖...

  • 嵐山

    10月5日(土)クロス🚲💨7時55分嵐山✨走行距離: 49.0km平均速度: 18.5km最高速度: 47.8kmにほんブログ村...

  • 京田辺ポタ

    9月29日(日)昨日に続き、雨降りそうだったのでクロス🚲💨たまには違うとこと、枚方方面 穂谷より7時45分京田辺市✨途中に道の駅こちら、以前あった有名なコースの一部だったよう…東に進み、三山木駅を抜け河川敷まで来たところでサイクリングロードを北上久々に八幡の沈下橋帰り樟葉経由で帰り、途中10年以上住んでたのに知らなかった…走行距離: 62.6km平均速度: 17.9km最高速度: 41.7kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    9月28日(土)クロス🚲💨8時17分嵐山✨走行距離: 48.8km平均速度: 18.1km最高速度: 48.3kmにほんブログ村...

  • 嵐山 ~ 上賀茂付近ポタ

    9月23日(祝)ロード🚲💨7時41分嵐山✨7時50分広沢池✨️大原を目指してたのですが、上賀茂付近で進行方向黒く、パラパラ雨が🙈これからも降り続くようなので撤収!!途中、河川敷沿いいい感じ!!進行方向、大阪は晴処々曇振り返った嵐山方面雨っぽい危ないところでした…いつもと違う道で帰ってるとこんなとこに駅がと今更発見✨️走行距離: 70.1km平均速度: 20.0km最高速度: 56.7km消費カロリー: 1259kcalケイデンス: 76...

  • 仁和寺ポタ + 後輪パンク 800mmチューブ運用開始

    9月8日(日)ロード🚲💨7時24分嵐山✨きぬかけの路を進み仁和寺到着✨️大原まで行って長距離の練習しようかと思ったのですが、まだ暑いので撤収することに…帰り、JR島本駅を過ぎた、歩道に上った際に後タイヤがフニャッと違和感を感じ降りて見てみるとパンクしてる…駅に戻り、輪行袋に入れるの手間だったので、一駅区間歩いて帰ることに…暑さを避けるために早く帰って来たのに、約4キロ1時間歩き…途中、暑さ涼むためにランチ11時まで...

  • 嵐山

    9月7日(土)クロス🚲💨7時34分嵐山✨ちっと散策し、気まぐれルートで帰宅走行距離: 49.8km平均速度: 18.1km最高速度: 47.4kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    9月1日(日)クロス🚲💨7時12分嵐山✨走行距離: 53.9km平均速度: 20.9km最高速度: 42.8kmにほんブログ村...

  • 昼間 大文字焼き 逆ルート

    8月18日(日)ロード🚲💨6時46分嵐山✨ここからも大文字焼き 鳥居見える…2日前に大文字焼きを見に行ったのですが、嵐山地区しか見れず、他のエリアの穴場など来年に向けて🚲️💨2日前に行った、広沢池次、金閣寺北住宅街から見えるのですが当日入れない…!?次に、上賀茂神社付近次、北山の教習所前少し東に進み最後メインの「大」は、適当にいっても見つかるだろうと白川通りを南下するも見つけること出来ず通り過ぎた…来年、大文字焼き...

  • 大文字焼き

    8月16日(金)仕事早めに切り上げ長らく大文字焼き見に行ってなく、後何回見れるかわからないので夜ご飯食べクロス🚲💨19時53分嵐山✨大文字焼きのとき、渡月橋が歩行者天国になってるの知らず、自転車おして通るはめに…目的地は、いつもの広沢池駅から遠くマイナーな場所のため誰もいないと思ってたら片側封鎖され、人だらけ…点火前点火後鳥居の大文字焼きだけでなく、広沢池上の浮いてる灯籠も綺麗でした…帰宅したのが22時超えになり...

  • 嵐山

    8月4日(日)クロス🚲💨9時42分嵐山✨走行距離: 49.3km平均速度: 19.1km最高速度: 42.5kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    8月3日(土)ロード🚲💨7時26分嵐山✨ポートレートセンサー電池切れでカロリー?走行距離: 53.6km平均速度: 22.9km最高速度: 51.4km消費カロリー: -kcalケイデンス: 81rpmにほんブログ村...

  • 祇園祭 後祭

    7月21日(日)クロス🚲💨6時29分嵐山✨先週の前祭でも通りましたが、商店街の日陰を求めて三条通🚲💨商店街を真っ直ぐ進むといつも喫茶店の前に橋弁慶山いるのですが居ない…よく見ると金箔で凄い…後祭も11基見て、見納めと言いたかったのですが…またお邪魔しよう…走行距離: 61.9km平均速度: 17.2km最高速度: 42.1kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    7月20日(土)ロード🚲💨6時44分嵐山✨走行距離: 54.1km平均速度: 21.7km最高速度: 52.5km消費カロリー: 820kcalケイデンス: 79rpmにほんブログ村...

  • 祇園祭 前祭

    7月15日(祝)クロス🚲💨6時13分嵐山✨2日前に四条通を進んだので、今回は三条通より会場へ。途中、早朝の商店街を進み少し離れた、保昌山も見れ、前祭の23基すべて廻ることができ、見納めすることが出来ました…走行距離: 62.3km平均速度: 17.8km最高速度: 48.1kmにほんブログ村...

  • SRAM X4 フロントシフターケーブル交換

    7月13日(土)クロス🚲で嵐山へ向かう際、フロントがアウターに入らず…11年間無交換のため、遂にインナーケーブル切れたかと思ってたのですが、シフターに引っ張られてる感触が有り、理解出来ないまま帰宅🏘️ゆっくりと見てみるのですがケーブルの引く量が足らない感じと思うのですが変速機周り触るも?シフターの引量をあげようとフロントバッグを外してみたところアウターケーブルがパックリ!!なので、動くが引量が不足ってことで...

  • 祇園祭 前祭り 早過ぎ…

    7月13日(土)クロス🚲💨7時8分嵐山✨通勤時、阪急電車で祇園祭モードだったので、帰りに見に行ってみることに!いつものようにニシから廻って行くと人が登っててもう出発!?とか思いながら他ではそんな感じでは無く単純に準備中だった…遅いところは骨組みだけとか影すら無かった…雨が続き、準備完了後ぐらいにもう一度🚲で来れるかな…走行距離: 63.4km平均速度: 18.6km最高速度: 44.8kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    7月7日(日)ロード🚲💨7時20分嵐山✨走行距離: 54.4km平均速度: 22.1km最高速度: 45.5km消費カロリー: 878kcalケイデンス: 80rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    7月5日(土)クロス🚲💨7時8分嵐山✨走行距離: 48.5km平均速度: 18.7km最高速度: 45.8kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    6月29日(土)クロス🚲💨14時27分嵐山✨走行距離: 56.6km平均速度: 17.9km最高速度: 46.3kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    6月27日(木)クロス🚲💨9時53分嵐山✨走行距離: 50.2km平均速度: 17.7km最高速度: 39.8kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    6月22日(土)クロス🚲💨10時27分嵐山✨松尾大社手前梅雨前だったのに綺麗に咲いてました…走行距離: 51.4km平均速度: 18.3km最高速度: 45.9kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    6月8日(土)クロス🚲💨7時10分嵐山✨走行距離: 53.8km平均速度: 20.8km最高速度: 43.9kmにほんブログ村...

  • ロードバイク 日本縦断!?の旅 ■Days 2 【鹿児島垂水市~熊本県水俣市】

    前回、■Days 1からの続きです。5月26日(日)昨晩ホテルに到着したときは真っ暗で分からなかったのですが、部屋の窓より噴煙のぼってる山が見える…無料朝食付だったので待ち6:00食後のコーヒーも頂き6:30宿を出発🚲💨昨日からのケツ痛いの酷くなってる…桜島を目指し国道220号線を北上いつもとは違う異次元の景色だったので6:446:556:59同じような絵なのに何度も📷鹿児島市内へのフェリーを目指し、途中より国道224号線へ今まで平坦だっ...

  • ロードバイク 日本縦断!?の旅 ■Days 1 【鹿児島志布志港~佐多岬~垂水市】

    前回、■Days 0からの続きです。5月25日(金)9時30分志布志港 🚲💨はじめての志布志なのでちょっと市内散策へ9:36志布志駅少し南下したとこに今は終点の志布志駅ですが、以前は南にも線路が延びてたよう…佐多岬を目指し、1番坂道がなさそうな鹿屋市経由の国道448より国道220を西へ途中より、国道が大回りしてそうなので直進鹿屋市内 市街地で坂道無いと思ってたら盆地?のようでずっと登ったり下ったり…11:07市内なのに突然自衛隊基地...

  • ロードバイク 日本縦断!?の旅 ■Days 0 【大阪~志布志港】

    一昨年~より約2年かかりでロードバイクでなんとか四国一周その後体力の衰えが著しく80km超えると膝が痛くなったりと走れる距離が短くなるばかりで、もういつ自転車引退って感じの日々…ただ、土日ゴロゴロしてても時間もったいないなーと思ったりするので、ゴールするか判らないですが、本州縦断!?の旅に出てみることへ!5月24日(金)まず、出発地、本州最南端 佐多岬へ向うため、旅気分+コストで、フェリーで向うことに…最寄駅よ...

  • 嵐山

    5月18日(土)クロス🚲💨7時57分嵐山✨走行距離: 48.5km平均速度: 17.7km最高速度: 50.0kmにほんブログ村...

  • 大阪~愛知県 175キロの旅

    5月11日(土)前回、東方面 岐阜県まで突入今回、次更に東を目指してロード🚲💨前回同様になってしまいますが、六地蔵、山科を経由し7時44分大津港到着前回、最短距離の時計回り堅田ルートで同じはつまらないので、今回は反時計回りで!!7:56近江大橋北上し8:038:57琵琶湖大橋過ぎた辺りに前回も通ったのに気付かなかった…近江八幡市街近くで、ビワイチルートを外れ、近江八幡駅近くの吉牛で10時の親子丼目薬忘れ購入後再出発🚲💨国道42...

  • 岐阜の旅

    4月28日(日)ロード🚲💨4月上旬コロナに感染し、2週間自転車乗れず、後遺症防止にと自費で3万もはらったのに咳が止まらない…この年の春から九州へとも思ってたのですが、鹿児島は雨という経緯より、なんかあっても電車で帰れるところでかつ行ったことないとこで、中京圏 岐阜愛知を目指し06:00過ぎに🚲💨08:00滋賀県ビワイチの反時計回りにとか思ってたのですが、今回は岐阜愛知なので最短距離そうな堅田経由へ小腹が空いたので、堅田...

  • 嵐山

    4月27日(土)クロス🚲💨8時14分嵐山✨走行距離: 53.5km平均速度: 18.6km最高速度: 46.7kmにほんブログ村...

  • 2024 京都市内 櫻の旅

    4月7日(日)クロス🚲💨7時8分昨年ぐらいから嵐山に向かうときの定盤コースになり、初の桜のシーズンの大山崎登山口長岡天神嵐山広沢池仁和寺鴨川賀茂川四条河原町付近走行距離: 69.1km平均速度: 17.3km最高速度: 40.1kmにほんブログ村...

  • 前後パンク 2013製ESCAPE AIR純正28Cタイヤへ交換

    4月6日(土)自宅で停めてた時にいつの間にかパンクしてたクロスESCAPE AIRこのサイドカット発生してから一年ぐらい頑張ってくれてたのですが、遂に…溝はまだあるも、表面劣化し、サイドはいつものように剥離…リアも半年ぐらい前からスローパンクしており、乗る直前に空気入れて乗ってたので一緒に対処を!いつもロードのお下がりを供給してたのですが、新しいロードの予備も無く、クロス用に安いタイヤを購入しないといけないかなと...

  • 2024 嵐山 櫻

    4月6日(土)前回実家帰省でいっぱい走ったので今回はクロス🚲で出掛けようと用意してたのですが、朝見ると前輪ペッタンコで空気入れるもサイドカットしてたところから凄い音で…仕方ないので着替えてロード🚲💨8時9分嵐山✨折角なので自転車🚲と📷嵐山サイクリングロードの新幹線際桜🌸少なくちょっと遅かったよう…走行距離: 54.0km平均速度: 20.8km最高速度: 50.1km消費カロリー: 957kcalケイデンス: 77rpmにほんブログ...

  • 帰省 帰路輪行の旅

    3月31日(日)ロード🚲💨実家の用事完了後の16時に🚲💨17時20分前日自走149kmしケツ痛いうえに、どー考えても自走だと真夜中になってしまうので、私鉄最寄りまでで!!走行距離: 25.8km平均速度: 22.6km最高速度: 32.5km消費カロリー: 432kcalケイデンス: 76rpmにほんブログ村...

  • 自走 帰省149Kmの旅

    3月30日(土)ロードバイク乗り始めて10年経過…琵琶イチや四国一周とかしてるのに、お隣の県の実家に自転車のみで帰ったことないことに今頃気付き、実家での運転手のみの今回ロード🚲で帰省することに🤞08:30自宅出発淀川河川敷を南下し、東淀よりなにわ自転車道を進み終点より国道43号線を西へ途中神戸ハーバーランド明石大橋坂道回避するため、瀬戸内海沿いを走り18:00自宅到着車だと、130kmぐらいの距離なのに、坂や車を避けたため...

  • 嵐山

    3月17日(日)ロード🚲💨8時13分嵐山✨帰り松尾大社過ぎのサイクリングロード沿い毎年、1番に咲いてる🌸走行距離: 54.6km平均速度: 22.1km最高速度: 51.1km消費カロリー: 919kcalケイデンス: 81rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    3月16日(土)クロス🚲💨8時18分嵐山✨走行距離: 48.8km平均速度: 19.3km最高速度: 39.5kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    3月10日(日)クロス🚲💨9時45分嵐山✨走行距離: 52.4km平均速度: 18.3km最高速度: 50.1kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    3月9日(土)クロス🚲💨9時9分嵐山✨走行距離: 54.0km平均速度: 20.6km最高速度: 47.4kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    3月3日(日)ロード🚲💨8時19分嵐山✨走行距離: 54.5km平均速度: 21.2km最高速度: 48.8km消費カロリー: 1023kcalケイデンス: 83rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    3月2日(土)クロス🚲💨8時33分嵐山✨走行距離: 53.9km平均速度: 18.9km最高速度: 46.2kmにほんブログ村...

  • 大阪府南部 りんくう公園

    2月24日(日)三連休、前後雨で走れないので、いつもより遠目でなるべく暖かそうで行ったこと無いところを目指しロード🚲💨久々に淀川左岸を南下前日までの雨でアスファルト全面水溜り通過後ブレーキかけると泥でカーボンホイールリム削れてる音が…梅田近くまで来ると全面水溜りもなくなりビル群🏙毛馬閘門より分かれ水の都 大阪?淀屋橋駅から御堂筋を南下し、難波を抜け、なるべく海を見ながら走行しようと国道26号線より府道29号線を...

  • 茨木 千提寺PA

    2月18日(日)朝一車で京都に行き、本日淀川河川敷が野焼きされてて煙たいので、いつもと逆方向へ🚲💨11時4分家から見えてる山の上の物流センター!?その下にはヤギがいる観光施設ができてる…来たことあるような無いような道で、もうちょっと北へ更に進むと突如新名神が…これ以上進むと、坂だらけの忍頂寺ってのようなので、東へ迂回新名神の側道パーキングエリアに来たので休憩と思ってたのですが、外から入れない…宝塚サービスエリ...

  • 嵐山

    2月17日(土)クロス🚲💨8時23分嵐山✨走行距離: 57.4km平均速度: 17.9km最高速度: 43.9kmにほんブログ村...

  • 琵琶湖 大津港~草津

    2月11日(日)土日で1日しか乗れなかったので、久々に遠出ロード🚲💨8時57分大津港到着いつもの湖畔を東へそのまま瀬田川沿い帰ろうかとも思ったのですが、行ったこと無いとこ目指し、近江大橋を渡り更に東へ草津駅到着新快速始発駅でこのまま輪行でも良かったのですが、国道1号線を西に戻り、途中から瀬田川沿い進み宇治経由で帰宅🏘走行距離: 111.2km平均速度: 19.8km最高速度: 44.4km消費カロリー: 2268kcalケイ...

  • 嵐山

    2月2日(土)ロード🚲💨8時34分嵐山✨走行距離: 53.9km平均速度: 21.0km最高速度: 47.3km消費カロリー: 1069kcalケイデンス: 81rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    1月28日(日)ロード🚲💨8時32分嵐山✨走行距離: 54.4km平均速度: 20.8km最高速度: 49.5km消費カロリー: 911kcalケイデンス: 80rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    1月14日(日)ロード🚲💨9時00分嵐山✨走行距離: 53.8km平均速度: 21.6km最高速度: 50.5km消費カロリー: 885kcalケイデンス: 83rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    1月13日(土)クロス🚲💨9時4分嵐山✨走行距離: 54.0km平均速度: 16.1km最高速度: 45.8kmにほんブログ村...

  • 神戸海岸線_鳴尾浜・甲子園浜・西宮浜・芦屋浜 ポタ

    1月7日(日)いつも同じようなところばかりになってるので、久々に三宮神戸を目指しロード🚲💨まずは淀川サイクリングロード南下🚵‍♀昔土手の上は舗装されてなく下を走るしかなかったのに、久々に通るとアスファルトにモノレールを土手上から見るのも初かな…淀川サイクリングロードを分かれ、なにわ自転車道入口の東淀清掃工場…途中、カヌーボート部のところに地図があり荒れてた道も綺麗に途中一般道になったりしながら終点ここから国...

  • 仁和寺

    1月6日(土)クロス🚲💨8時49分嵐山✨年始一発目のため、先週行ったばかりですが仁和寺今年も自転車乗れますように…走行距離: 58.8km平均速度: 16.9km最高速度: 46.4kmにほんブログ村...

  • 仁和寺

    12月29日(金)ロード🚲💨13時53分嵐山✨年末なので北上しきぬかけの道…広沢池年末恒例水抜き済み…仁和寺到着走行距離: 64.1km平均速度: 20.0km最高速度: 41.3km消費カロリー: 1085kcalケイデンス: 74rpmにほんブログ村...

  • 嵐山 ~50mm カーボンホイール導入 初走行レビュー~

    12月24日(日)ロード🚲💨先日導入した、50mm カーボンホイールの初走行!!導入の様子はこちらスタンド上でリアディレイラーの調整は完璧にしたのに、予想通り実走すると1速で異音が…途中3回ぐらい調整し直し異音消滅14時21分嵐山✨約8年間乗ったアルテグラWH-6800からの変更で、今までとは違うところは・漕ぎ出しが軽くなってる(リアの重量がWH-6800より軽くなった影響…)・スポークのテンションアップ実感(WH-6800が伸びてただ...

  • 嵐山

    12月23日(土)クロス🚲💨8時43分嵐山✨走行距離: 54.9km平均速度: 18.3km最高速度: 46.8kmにほんブログ村...

  • 50mm カーボンホイール 導入

    先月四国一周してる途中より、ホイールアルテグラWH-6800 ベアリング付近よりかすれる音が…2015年3月に導入し、約30,000kmノーメンテが起因か…四国一周してて思っていたのですか、ずっと一人で走ってて風よけしてもらえる人もいなく、空力良くなれば楽出来るのでは!?とネットを見てて、悩んだ末、ポチっと…市場の何十万円とかの代物は無理なので、お小遣いで賄える範囲で・・・1週間後到着開封するとしっかり梱包されてる!箱...

  • 嵐山

    12月17日(日)クロス🚲💨7時29分嵐山✨走行距離: 54.1km平均速度: 18.5km最高速度: 46.1kmにほんブログ村...

  • ロードバイク 四国一周 お遍路八十八箇所の旅 ■Day16 【高野山 お礼参り】

    12月9日(土)先月、なんとか一周した、四国ロードバイクの旅。四国一周の証にもらった納経帳のトップに、「高野山へお礼参り」の欄があり、88箇所にプラス1番札所御礼参り欄も埋まってるので、残り一枠奥之院を埋めるため、嫌いな坂のある高野山をめざすことに…まずは特急サザンで、前回最寄の08:30 和歌山港駅に到着なんどもこの駅とフェリー行き来しましたが、駅の外に出たのは初めて…うろうろしてるとフェリーターミナルフェリ...

  • 嵐山

    12月7日(木)クロス🚲💨15時21分嵐山✨走行距離: 54.3km平均速度: 18.4km最高速度: 45.3kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    12月3日(日)ロード🚲💨8時21分嵐山✨走行距離: 54.2km平均速度: 21.6km最高速度: 47.9km消費カロリー: 947kcalケイデンス: 80rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    11月26日(日)ロード🚲💨8時30分嵐山✨走行距離: 53.8km平均速度: 21.0km最高速度: 49.5km消費カロリー: 812kcalケイデンス: 75rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    11月25日(土)クロス🚲💨8時29分嵐山✨走行距離: 54.8km平均速度: 18.5km最高速度: 43.3kmにほんブログ村...

  • DURA-ACE RD-9000 プーリーセット 置換

    Amazonセールで何気に見つけた、「DURA-ACE」適合するかちゃんと調べずにポチり、放置してたのを思い出し、チェーン注油時に取付してみることに…取付前10年前のRD-5600ポチった、DURA-ACERD-9000 RD-9070 プーリーセット Y5Y898060ちゃんとベアリングが入ってるらしい…現行との比較左が105で、右がDURA-ACE日頃掃除して無く新品取り付けに異物はあかんやろうと掃除し取付完了!!取替後、1速時異音がするようになりリアディレイラ...

  • ロードバイク 四国一周 お遍路八十八箇所の旅 ■Day15 【四国一周完了 結願】

    Day15 2023/11/20昨年より始まった、四国一周の旅、最後の日前回の様子は■Day14四国一周シリーズ、初回は■Day1-1 06:30のホテルの朝ご飯を頂き、とりあえず、商店街を抜け高松駅📷迎え側には城趾があるようで少し北に行くと高松港⚓ちょっと観光した気分にひたり、次の札所へ🚲💨月曜朝の出勤通学とは反対方向に進んでいくと、急に山が…恐らくこの上…朝から登山開始…少し進むと今はいい景色…更に進むとどういう事?進んでいくと下りに...

  • ロードバイク 四国一周 お遍路八十八箇所の旅 ■Day14

    Day14 2023/11/19残すところ、香川県内の16箇所と徳島の1番札所へのお礼参りのみ切り良く今年中に終わらせたいけど、終わってしまう寂しさみたいなものもあってタイミングをはかってましたが、寒くなると嫌になりそうだったので休み取れた2023/11/19出発前回の様子は■Day13四国一周シリーズ、初回は■Day1-1 今回は香川県とこれまでで最も近いので、四国内特急は封印して列車検索すると新大阪06:06発のひかり🚄途中、姫路や相生に止...

  • 嵐山

    11月11日(土)クロス🚲💨8時5分嵐山✨走行距離: 54.2km平均速度: 18.7km最高速度: 47.8kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    11月8日(水)休暇クロス🚲💨いつも通貨の長岡天満宮紅葉🍁 📷7時26分嵐山✨走行データ写真無く…走行距離: ?km平均速度: ?km最高速度: ?kmにほんブログ村...

  • 嵐山~大原

    10月29日(日)ロード🚲💨7時59分嵐山✨時間あるので秋の味覚、栗ご飯を目指し北上🚲💨途中、広沢池静原江分峠大原道の駅ちょっと来るのが遅かったみたいで栗無し…来年は10月初旬に来よう!!走行距離: 89.2km平均速度: 19.8km最高速度: 47.4km消費カロリー: 1615kcalケイデンス: 73rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    10月28日(土)クロス🚲💨8時1分嵐山✨走行距離: 54.0km平均速度: 19.0km最高速度: 43.6kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    10月22日(日)クロス🚲💨7時45分嵐山✨走行距離: 54.7km平均速度: 18.9km最高速度: 46.2kmにほんブログ村...

  • ロードバイク 四国一周 お遍路八十八箇所の旅 ■Day13

    ■Day13 2023/10/16前回の様子は□Day12 こちら四国一周シリーズ、初回は■Day1-1 前日より四国中央市に泊まり、朝食付き06時30分にならび大満足✨一度部屋に戻り、自転車組立てし07:22出発💨今日1発目はホテル出たところから見えてるあの山の上朝元気は元気とか言われてますが、朝からヒルクライム挑戦など出来ず、自転車押しての山登り…市内綺麗とかいいながら休憩の連続…08:15 第65番札「三角寺」風格ある感じ本堂太子堂本日もき...

  • ロードバイク 四国一周 お遍路八十八箇所の旅 ■Day12

    ■Day12 2023/10/15春の気候がいい時期は一瞬で過ぎ梅雨と猛暑を越え、はや秋。そろそろ再開しないと今年中に終われないような気がしてきたので、お休み頂いて再開前回の様子は■Day11四国一周シリーズ、初回は■Day1-1 いつも岡山駅で乗換待になるので、ちょっとゆっくり目の5:39JR快速に乗り、新大阪6:25発のさくら🚄岡山駅で、7:22発のしおかぜ1号岡山駅の乗換ギリギリでしたが、家の出発時間遅く出来きちょっとだけ運賃安いので、...

  • 嵐山

    10月14日(土)クロス🚲💨8時13分嵐山✨走行距離: 56.0km平均速度: 19.2km最高速度: 48.1kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    10月9日(祝)クロス🚲💨14時37分嵐山✨走行距離: 47.4km平均速度: 19.1km最高速度: 39.2kmにほんブログ村...

  • 嵐山

    10月7日(土)ロード🚲💨7時36分嵐山✨走行距離: 53.6km平均速度: 21.8km最高速度: 52.0km消費カロリー: 891kcalケイデンス: 80rpmにほんブログ村...

  • 嵐山 ~逢坂峠

    10月1日(日)クロス🚲💨11時1分嵐山✨帰り、時間があり、四国一周の練習にと、逢坂峠経由で帰ることに!そもそも逢坂峠ってどこって調べて見ると、いつも嵐山に行く際に通ってる交差点から入ると知り、先に進むと道なんか見えない山…どうやらいつも見てたこの山らしい…途中、家も有り、近道ぽく真っ直ぐ行くと階段だった…更に進むと、分岐右には金蔵寺と言うお寺があるようですが坂道だし有料なので次回に…途中はこんなのが落ちてたり...

  • 嵐山(浄住寺、地蔵院、月読神社、阪急桂車庫)+ ESCAPEAIR 20,000到達!!

    9月18日(祝)クロス🚲💨いつもの嵐山ルートでちょっと寄り道8時45分嵐山✨帰り、また寄り道して阪急桂車庫途中、桂駅南下したところでその先、元阪急京都本線が歩行者自転車道日陰で快適なポタが出来て感激✨とか思ってたら記念すべき20000km📸逃す…走行距離: 51.3km平均速度: 17.0km最高速度: 48.3kmにほんブログ村...

  • 嵐山(柳谷観音経由)

    9月17日(日)ロード🚲💨いつもの嵐山行く途中、四国一周の練習として、ちょっと山側へ更にすすみまた、長岡市内…?はじめての柳谷観音9時からのようでまた今度…北上すると下ってで長岡市内へ西の山側をつたって進むと8時00分いつもの 嵐山✨走行距離: 61.8km平均速度: 19.3km最高速度: 41.8km消費カロリー: 1130kcalケイデンス: 72rpmにほんブログ村...

  • 嵐山~大原

    9月10日(日)ロード🚲💨7時38分嵐山✨更に北上し、広沢池静原を通過し、江文峠大原の道の駅到着朝一で、まだ栗ご飯も無かったので美味しく頂きました…走行距離: 90.1km平均速度: 21.2km最高速度: 54.0km消費カロリー: 1793kcalケイデンス: 77rpmにほんブログ村...

  • 嵐山

    9月9日(土)クロス🚲💨7時38分嵐山✨走行距離: 51.3km平均速度: 18.7km最高速度: 49.5kmにほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikumyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikumyuさん
ブログタイトル
おとな旅ちゃりんこ旅
フォロー
おとな旅ちゃりんこ旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用