chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
母親偏差値 https://ameblo.jp/hahaoyahensachi/

母親の仕事にも「偏差値」があった!食事・時間・健康・遊び・勉強。母親偏差値を簡単に上げるコツのご紹介

ママ/おかあさんはもちろん、おとうさん・おばあちゃん・おじいちゃん・・・お子さまにかかわる保護者皆様のための、子育てエッセイ、連載中。 食事・時間管理・健康・遊び・家族・行事・・・。さまざまなキーワードから、良い親・ダメな親の例を参考に。 「母親偏差値」の上がるコツを掲載しています。

いしい あさ
フォロー
住所
大田区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/06

  • 紅葉の季節に

    秋も深まってまいりました。この時期のおでかけに、毎年、紅葉散策をオススメしています。 山野や寺院、名所に紅葉を求めて出かけます。その鮮やかな風景を目の当たりに…

  • 大学の学祭に行ってみよう

    秋も深まりました。大学は学園祭のシーズンを迎えます。 野外ステージではライブやアカペラ。屋外でダンスやジャグリングのパフォーマンス。模擬店ではおなじみのやきそ…

  • 「いってらっしゃい」という言葉の魔法

    朝、出かける時に「いってらっしゃい」と送り出します。 ランドセルを背負ったらそのタイミング。食器を洗う手を止めて、キッチンから玄関へ。 できたら、ドアが閉まる…

  • 車いすマークのある駐車場で。

     最近、母は足が不自由になりました。ひとりではどこにも出かけられないのですが、車いすがあればいろいろなところに一緒に行けます。 母を車に乗せて、車いすは畳んで…

  • 新学期が始まります

    夏休みが終わります。 そろそろ学校に行きたくなっている子も多いようです。楽しみに出かける様子を見ると安心します。 一方、行きたくないという子も多いです。 「行…

  • 夏野菜をたっぷりと

    夏には夏だけの野菜があって。年中食べられる野菜でも、夏が旬の、特においしいものがあって。 夏の太陽をしっかりと浴びた野菜は おいしく甘く収穫されます。  トマ…

  • 8月15日に

     お盆で帰省している方も多いでしょう。お孫さんとおじいちゃまおばあちゃま、久しぶりの対面を果たされた方も。さぞや喜ばれたことでしょうね。親孝行もできて何よりで…

  • HIROSHIMA

    1945年8月6日午前8時15分広島に原爆が投下されました。 親世代も過去のこととしてとらえている人が増えてきた今。知ることから始めます。  今日は、ただ、祈…

  • 2023 夏休み

    さあ夏休みです。 新型コロナウイルス…という未曾有の混乱が収拾し、各地で「4年ぶりの開催」が始まりました。 思い返してみます。特に夏休みは、いろいろなメニュー…

  • 夏の夕方5時

    夕方5時になると町内に流れる“夕焼け小焼け”。 防災無線を使って流れるそのチャイムを耳にすると、小学生は帰宅するようにしつけられています。 公園にいてもお友達…

  • あじさいの咲く

    毎日の雨の中なんとなく外出が億劫になるけれども それでもあちこちでみかける あじさいが ひとときの笑顔を届けて 凛と咲き誇る   雨に打たれ水の雫が花にも葉に…

  • 母の日に

     5月の第二日曜日。母の日。 保育園や幼稚園では、こどもたちが母の日に渡せるように工作や絵などのプレゼントを用意してくれます。かわいい「ありがとう」をもらって…

  • 4月 社会人に

    新社会人の皆さまにお祝い申し上げます。 4月3日 月曜日入社式が全国各地で行われています。テレビの向こうに映る、晴れやかな新社会人の笑顔に春の訪れを感じます。…

  • 新年度が始まります

     季節が移り替わりました。 桜が散ってしまっても雪が残っていても 4月です。 進級進学の季節。 初めての学校に行く人も隣の教室に移るだけの人も 皆に新しい生活…

  • 世界水の日

    毎年3月22日は国連が定めた「世界水の日」です。 ・・・・・・・・・・国連のHPより~世界人口の1/4に相当する20憶人が、安全でない飲料水源を利用しています…

  • ご卒業おめでとうございます

     弥生寒さの緩み始める頃。 卒業を迎える皆さまおめでとうございます。 お子さまがご卒業の保護者、並びに関係者の皆さまおめでとうございます。 ・・・・・・・・・…

  • 春のにおい

    朝。まだ薄暗い時刻に起きなくてはならなかった、冬。それがいつの間にか、朝らしい朝…すっかり明るい太陽の下で目覚めるようになりました。布団から出るにはまだ寒いけ…

  • 2月3日 節分

    「鬼は外! 福は内!」冬から春へと季節の変わる時。2月3日は節分。邪気を追い払い、福を呼び込む日本の伝統的行事。豆まき。それは、あらゆる災いを、そして自分の悪…

  • 音楽で 心豊かに

    妊娠中に、胎児にモーツァルトを聴かせようとしていた母親。「おなかの赤ちゃんは、もうお耳が聞こえてますよ~。」と言われ、一生懸命クラッシックを流していた妊婦時代…

  • 入試から帰ってきた時に

    2日間という長丁場の共通テストが終わります。何はともあれ、おつかれさまでした。 元気よく帰ってくるかうなだれて帰ってくるか 「できたー!」とニコニコの子にはニ…

  • 受験生にしてあげられること

    今年も受験の季節を迎えました。 「受験生の心得」「先生の役割」「学校や塾の役割」…どれもこれもそれぞれ大切。同様に「受験生の親の役割・心得」も重要です。 すべ…

  • 成人の日 2023

    成人を迎えられた皆さまに お祝い申し上げます。お子さまが成人なさった保護者の皆さまに お祝い申し上げます。 ・・・・・・・・・・ 例年と様相が違うのは、202…

  • 七草がゆ

     新年も明けて一週間が経ちます。 仕事は始まり、すなわち保育園も始まり、学校もそろそろスタートです。 1月7日 七草がゆをいただきます。 せり なずな ごぎょ…

  • 今年も楽しく

    2023年新年が明けました。 今年もこどもたちが幸せに過ごせますように。 皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。  陽に当たる笑顔が眩しくて  ・・・・・・・・…

  • おせち料理を楽しむ

    「お正月に孫が来るんだけど…」と、それはそれは楽しみで仕方ないという笑顔で話すひとりのおじいちゃま。「おせちは食べないから用意しないでくれって言われてて…」 …

  • 親が受験生にしてあげられること

    12月 年の瀬。冬到来です。 受験生は正念場。夜遅くまで勉強勉強。 見ている親は応援したくてあれやこれや口やら手やら出したくなりますが、できることは限られます…

  • ゴミ拾い

     ”サッカーワールドカップカタール大会の大会組織委員会は開幕戦と日本の初戦となったドイツ戦で、試合会場後の観客席を清掃した日本代表のサポーターを表彰した。” …

  • 「早寝早起き」臨機応変編

    りんきおうへんへん。 日常、こどもたちに「早寝早起き」を是非…と訴えています。親の都合で、夕飯の時刻が遅くなり、どんどん後ろにズレて、就寝時刻が遅くなるこども…

ブログリーダー」を活用して、いしい あささんをフォローしませんか?

ハンドル名
いしい あささん
ブログタイトル
母親偏差値
フォロー
母親偏差値

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用