息子が新車を買って間もないのに事故ってしまいました。と言っても 息子の車は赤信号で止まっていたところに相手の車に後ろから追突されてしまったんです。すぐ警察を呼び 相手が10 息子が0の相手が全面的に悪いという判断でした。(当たり前よね)おかげさまで息子も相手も たいしたケガがなく済み良かったのだけど車を買ったばかりだったので息子のショックは相当なもので。しかも2日後に親知らずを抜いたので余計に体にも...
2ヶ月に1度 通院しています。2年前 担当の医師が3つも向こうの市の総合病院に転院。2年間 朝の6時半に家を出て9時に受診しています。病気が発症したのが ちょうど9年前。2つの個人病院で診てもらったが原因がわからず今の医師の受診でやっと正式な病名がつきました。医師は医科大学卒ですから あちこちの病院を転々とするのですね。これまで3つの病院を転院したので 私も追っかけました。そして また 今年の5月...
先週は休みが多くて温泉やカラオケ 息子と食事に行ったり遊びほうけていました^^明日から また6勤務でもあるので 休みの今日はどこへも出掛けず家でのんびり過ごしています。6時半に起床。午前中は花の水やりやら家事で午前中はめいっぱい時間がかかります。お風呂にゆったり浸かり午後は録画していた番組を見たりAmazonmusicでお気に入りの曲を流したりアロマのひのきの香りを楽しんだりKindle Unlimitedでたく...
毎日 楽しみにしている番組があります。それはNHKの朝の連続テレビ小説 「まんぷく」です。日本ではじめてインスタントラーメンを生み出した日清製粉の創業者 安藤百福とその妻 仁子の半生をモデルに懸命に生き抜いた夫婦の物語の番組。番組は終盤になり 更に面白くなりました。仕事で番組が見られないので録画し帰ってからの楽しみにしています♪チキンラーメンのほか カップヌードルのできる過程を見るのが毎回 楽しみ...
頑張っている自分にご褒美^^(大袈裟だけど)今日は休み。昨夜 近くにある温泉へ仕事の帰りに行ってきました。(近くにスーパー銭湯があり 温泉も湧いてるんですよ)娘と年明け早々に来た以来で平日は空いてて ゆっくりできました。この↓画像は娘と来た時のもの。昨日も夕飯は同じメニュー(天ぷら&お寿司セットご膳)にしました^^ぺろりと平らげ^^お腹が満腹になったところでお風呂へジャクジーを肩や腰にあてたり サウナに...
6勤を終え 待ちに待った休日の今日は美容室と買い物に行きました。寝坊をしようと思ってるけど 歳のせいか いつもの時間に起きてしまい朝1番に毛染めをしました。3週間もすると白髪が目立ってきてしまい自分で染めています。染め粉は刷毛で染めるタイプ。そして午後から美容室で短く髪をカット。本当は毛染めもやってほしかったんだけど予約がカットしかとれなく断念。短く髪を切ると なんだか心が弾み 何処か寄り道したく...
今日は 寒の戻りでしょうか。風が強くて寒かった~リビングにある暖房器は石油ファンヒーターを使っています。灯油を買う手間や運ぶ手間が大変だけど この暖かさに上回る暖房器はないと自分的には思っています。あと少しでファンヒータ内の灯油がなくなります。もう灯油はポリ缶の中にもありません。はて?この時期また買い足そうかどうか?ためらうのです。3月いっぱいは寒いだろうし そうかといって灯油を余らせるのも嫌だし...
今回もフラ教室を辞めた記事です。しつこく引っ張ります。(くどいと思われる方はスルーしてくださいね)フラ教室で仲良くなった3人の友。ランチをしたりバスツワーを楽しんだり これまで楽しい良い時間を過ごしてきました。みんな ほがらかで明るく。共通な話題も多く 励ましたり慰め合ったり 大切な友です。まだ フラ教室を辞めたことを伝えていません。というのは友の1人がハワイに旅行をしていてこんな暗い話は旅行中に言...
このブログは娘も読んでくれています。遠く離れて暮らしているので母親の状態確認のような無事の安否のようなそんな意味でのブログでもあるように思います(自分で言うか^^;)昨日 フラ教室を辞めた心境などをブログに残しました。読んでいる娘は さっそく 別のフラダンス教室を何箇所かピックアップしてURLを送ってくれました。(娘よ 心配かけたね..ごめんよ)私の行ける時間帯や曜日 金額まで調べてくれていました。あ...
暖かくなりましたね。近くの公園には ソメイヨシノはまだ咲いていませんが河津桜が満開でした。この小さな公園は年に数回 相方と来ます。ランチの帰りに ちょっこっと寄ります。30分くらい散策してからカフェでお茶するというパターンが多いです。2人とも歳をとった証拠でしょうか。若い頃は見向きもしなかった木々や花だったけれど今は 小さな雑草すらも見ながら会話をし楽しむことができます。相方は 仕事の帰りに必ず自...
平日に休みをとって確定申告へ行ってきたんです。受付 30分前で長蛇の列。パソコンで住所と名前が打てる人は先に通されたので案外 早く終わりました。源泉徴収票に記載されている数字と生命保険の金額を入れるだけ。この2つだけなのに どうして職場ではやってくれないのか?と腹が立ちましたよ。普通は会社で労務士を依頼しているよね。(こんな言い方でいいのかわからないけど)さかのぼること2ヶ月半前...年末になり平成...
6勤務を終え やっと日曜日が休みでした。以前から計画していたフラの友3人とランチ。隣の県まで車で1時間。お天気が悪かったけれど心が弾んだランチ会^^フラダンス教室に通うこと4年。そこで出会い仲良しになった友3人。2人は60代で1人は50代(私より1つ年下)共通な趣味や話題があると年の差なんて関係なくお喋りが弾みます。楽しい時間は 瞬く間に過ぎてしまうもの。まだ少しお喋りしたい気持ちに駆られたけれど ...
息子が最近 なにやら新車を買い 納車が3月の中旬頃ということで本人は嬉しくてテンションが上がりっぱなし。車の購入にあたり禁煙外来に通い やっと成功したようです。しかし 時すでに遅しで 新築で入った当時は真っ白だった壁は やにで真っ黒。エアコンも。なにもかも。(息子の部屋だけ)息子の部屋には空気清浄機2台。部屋の消臭剤やらフレグランスやらファプリーズやらゴロゴロ。しかしタバコを吸っていた頃は意味がなく...
「ブログリーダー」を活用して、うささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。