chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
招き猫の右手
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/27

arrow_drop_down
  • 僕の2022年を振り返る

    関連記事:僕の2021年を振り返る毎年恒例、僕の1年を個人的10大ニュースで振り返る。1、フードデリバリーにどハマり4月から10月まで約半年間、ツイッターで毎日のように、今日は何件!と張り切ってやりまくってた。やる前は自分に出来るかな?とちょっと不安もあったけど、やってみたら簡単だし、楽しいし、運動になるし、最高だった。おかげで今年の雑所得も50万近くになった。2、自転車で事故る1で上げたフードデリバリーで最後...

  • 2022年の僕の方針は達成できたのか検証

    関連記事:2021年の僕の方針は達成できたのか検証毎年恒例、年末に年始の目標達成状況を確認する今年掲げた目標はこちら。2022年の目標、方針これをベースにコピペして、昨年同様、感想、評価を赤字で。評価は4段階で上から◎〇△×で、◎〇が達成で、△×は未達成の扱いにする。・温泉や各種行楽を充実これ、昨年もかかげた目標でばっちりできた。今年もやるよ。もうカネを温存節約するだけじゃつまらないし、有効な事に使いたいからね...

  • 2022競馬予想 結果

    はい、ということで先日のホープフルSも終わって今年のJRAのG1レースが全て終了。関連記事:2021競馬予想 結果去年の回収率23%から大躍進の77%!!天皇賞秋で大当たりしたのが効いた。ジャパンカップの買い目完全的中予想もあったね。それでも年間24レースのうち、当てたのは3レースだけ。春は全敗してるし。それだけに僕の好きな中穴予想はたまたまでもいくつか当たればかなり良いってことだね。馬券の控除率25%を考慮すれば7...

  • 2022競馬予想 ホープフルS

    あー、先週の渾身の有馬予想が、、外れました。1-2着とも抜けてるからね、なんとも言いようがない。いちおう泣きの一回、ホープフルSがあるので予想しときます。この有馬後の蛇足開催はいつまでやるんかね。別に法律通りに28日開催があってもいいし、ホープフルがG1でもいいっちゃいいけど、このレースは有馬の前とかにやって有馬を最後にしてほしい気分。。。ま、予想すっか。中山2000はこんなコース。皐月賞と同じコースだね...

  • 好きなと人ならサイゼリヤでも4℃でも何でも良い

    みなさん、クリスマスのプレゼントとかデートとかそういうのは済ませましたかね。ツイッターで4℃のネタが流れてきた。よく知らないがフォロワーさんに教えてもらったところ、男性から女性へのプレゼントとしてダサいだの安物だの文句いわれる風物詩だそうです。あー、てことはサイゼリヤと一緒ね。初デートでサイゼリヤなんてありえない!というネタが定期的にあって、その度に炎上。あれってもしかしてサイゼリヤ本体が仕掛けてい...

  • 2022競馬予想 有馬記念

    前週、朝日FSはばっさり切った1,2,3番人気で決まるという清々しい外しっぷりでした。さて、有馬記念、1年の総決算。これさえ当てれば良し、終わりよければすべてよし。ってなわけで張り切って予想する!古くは911事件からのマンハッタンカフェ-アメリカンボスなどサイン馬券も華やかとなる年末イベント。今年はウクライナ紛争とか安倍さんの件とかワールドカップとかもうすでにあれこれ語られているけど、ここは真面目な競馬予想...

  • 今年もクリスマスケーキを自作

    今年もクリスマスケーキを自作しましたちなみにベースはこちらのシフォンケーキシフォンの参考レシピはこちらね基本*プレーンシフォンケーキもう何度も作ってるので慣れたもんです。奥さんにも好評な僕のシフォンケーキです。これにホイップをハンドミキサーで泡立ててクリームにして塗りたくってイチゴをのっけたのが最初の完成写真です。いちごの赤が映えるね!カットしたらこんなかんじ娘ちゃんは去年までの感動は薄れてて白ク...

  • 冷蔵庫を15年ぶりに買い替えた

    先日冷蔵庫を買ったよ。実に15年ぶり、前の製品をもう15年も使ってた。10年を超えたあたりから、そろそろ新しいの買うか、と思いながら結局5年経過。だって壊れないし普通に使えるからね。でも去年くらいから本体横が熱くなることがあって、これ寿命が近づいてる証拠らしい。ある日突然壊れて数日間自炊環境が滅茶苦茶になるより、もういよいよ買い替えようと家電量販店に。といっても今年の夏に一回行ってたんだけど、売り場の店...

  • 新しいNISAの概要が決まってきたようだ

    新NISAどうせ二転三転して、なんなら決められない検討オヤジのことから何も決まらず返って改悪されたりすらあるんでしょ。と冷めた目で見ていたが、そろそろ概要が固まってきたみたいでだいぶ改善するようである。新制度開始は2024年から僕としてはもう投資に対してエネルギーは割きたくはないが、今回なかなかの大幅改定になるようなので考えないわけにもいかない。以降ポイントごとに考えて行く・恒久化なんといってもこれだね。...

  • 2022競馬予想 朝日FS

    先週はスタートで終わってしまったね、外枠が伸びてるからと選んだら外枠がそろって出遅れとか・・・今年もあと3つ。3つも外してももうそれなりに格好のつく回収率にはなってるけど、そこは欲張って100%超えを狙いたい。そのためにはあと1つは当てないと。今週は朝日FSコースは前回と同じくこちら。阪神JFで勝ったリバティアイランドもやっぱり外目のいいところに出して追い出してるからなあ。やっぱりちょっと外目が良いかも。前...

  • 僕の今年を漢字一字で2022

    関連記事:僕の今年を漢字一字で2021毎年恒例企画去年は本家が金、僕は車今年の本家は 戦 だそうだ。これって某お寺のお坊さんが決めてるとかと思ったら漢字能力検定協会ってのが決めてるんだってね。書くパフォーマンスをお坊さんがしてるのかな。ウクライナ戦争ってことですかね、年後半は国内ニュースとしては減ったけど、現在進行形だし、今年最大のニュースだったのは間違いないか。実際それで原油や小麦粉などが高騰して僕...

  • 緑熊さんと再会してクラフトビール三昧

    東京に遊びにいってるうちに緑熊さんに会ってきました。お店はここibrew秋葉原店都内に何店舗がある、国内のクラフトビールをそこそこ安いお値段で飲ませてくれるらしい。安いといってもクラフトビールなので一パイント1千円くらいするけどね。1杯目はこれここのお店のハウスビールってことでこれは比較的安くて600円くらいだった。ペールエールタイプで普通に美味しいよ、ずっとこれでもいいくらい。2杯目はこれ日本海倶楽部のヴ...

  • ぽんさん、えむ下えむ子さんとオフ会飲み

    昨日まで4泊ほど東京に遊びにいってた。誰かと飲みにいこうかなと思っていたのでちょっとしたきっかけでツイッター仲間のぽんさんに声をかけてみると快く了承。もう一人いないかなと思ってえむ下えむ子さんに声を掛けたらこちらも快く了承。いいねー、みなさんフットワーク軽くて。上野のちばチャン上野アメ横店で集合。もうちょっと上野らしいガード下の雑多な露店もいいかなと思ったけど、混んでるんだよね、、、それで普通の居...

  • 2022競馬予想 阪神JF

    先週はクラウンプライドが逃げ馬をとらえて、その後にテーオーケインズが追い上げてきたから、あ、これは的中だな。と思ったらテーオーがまさかの失速、そしてジュンライトボルトが差し切り。。。分からんもんです。さて、今週は阪神JF阪神1600はこんなコース。紛れのない良いコースだね。ただ京都改修のせいか使いまくってるようで、もしかして内は傷んでるのかもしれない。エリザベス女王杯もマイルチャンピオンシップも外が伸び...

  • スタッドレスタイヤに履き替え

    関連記事:スタッドレスタイヤに履き替える昨年に引き続きスタッドレスタイヤに履き替え。去年買ったばかりだから溝はまだまだ十分に残ってる。というより冬はほとんど走らないな、通勤で使ってるわけじゃないし。一般的には5年くらいっていうけどもう少し長持ちしてほしいなあ。クルマは温泉旅行で大活躍してる。運転もすっかり慣れたね。でも今でも緊張するし、基本的には怖い。被害者にも加害者にもなりたくないから最大限の注...

  • 手の平返しは全然問題ありません

    サッカーのW杯で手の平返しが話題になった。グループリーグでドイツに勝ったとたんにそれまでの森保監督への批判が止んで賞賛の嵐。ところがコスタリカに負けて非難轟轟。でもまたスペインに勝って賞賛の嵐。まさに毀誉褒貶。手の平くるっくるwでもこれでいいんだよ。サッカーなどプロのスポーツは勝ってなんぼ。勝ったら賞賛、負けたら非難、彼らもこの世界で生きてるから慣れたものでしょう。そういう厳しい世界のほうがさらに...

  • 2022競馬予想 チャンピオンズカップ

    ちょっとちょっと、先週の完璧予想はなんですかあれ。買い目にあげた単、複、馬連、ワイドが全部的中、神すぎる・・・まあ欲をいえば複勝とかワイドとか弱気な目をいれずに単と馬連だけにしとけばもっと回収率上がったんだけどね。100%まであと少しだった、惜しい。。。過ぎた事はもういいので、今週の予想へ。今週はチャンピオンズカップ。中京ダート1800はこんなコース。けっこう先行が有利みたいね。枠の有利不利はそんなに無...

  • 貸株金利2022年11月

    11月入金分はさらに少し減って4,412円。株式が伸び悩んでるね、それでも来月はちょっとだけ増える見込み。その先は今現在進行してる円高の影響で結構下がりそう。FRBの利上げもそろそろ終わりがみえてきたということらしく、これからどうなるんですかね。株価クラッシュさせてでも物価高を抑制するという根性を見せて欲しい気もするんだけど。あと先週楽天グループの起債で金利が高くて業績ヤバいんじゃないのという噂が出たよね。...

  • FC2アクセス解析、2022年11月の結果

    11月の結果はユニークアクセス7,535:(前月比マイナス124)約2%減トータルアクセス13,170:(前月比マイナス826)約6%減1日平均:439最近更新もさぼってるからなー。毎月恒例の定例記事とたまに競馬の予想記事書いてるくらいか。12月は毎年恒例記事もあるのでもう少し復活すると思う。またさらに寒くなったね。11月は初旬に見事に風邪ひいて、これで今年の風邪も終わりかなと思ったら先日またやった。軽かったのでもう治ったけ...

  • 資産状況2022/11/末時点 円高で削られる

    毎月恒例、月末資産集計です前月比マイナス1%強、金額にして78万円ほどの減少。まーこれはあきらかに円高ですね、先月末と比べて対ドルで10円ほど円高になってる。これまで円安のおかげで上乗せされていたぶんが削られた。部門別でも先進国株式がマイナス4.5%ほどでこれが明らかに原因だよね。新興国や日本株はむしろ伸びてる。こないだガソリン入れた時に結構安くなったかも、と思ったらやっぱり原油価格もかなり落ち着いてるみ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、招き猫の右手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
招き猫の右手さん
ブログタイトル
とりあえず41歳でリタイアしたぐうたら無職
フォロー
とりあえず41歳でリタイアしたぐうたら無職

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用