chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
招き猫の右手
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/27

arrow_drop_down
  • カレーのCoCo壱番屋でインフレを実感

    こないだクルマで走ってたら娘が目ざとく看板を見つけて、あのカレー屋さん行く!って、そこにはCoco壱番屋が。。以前に一回連れていったことあったっけな、東京に遊びに行った時だったかもしれない。うーむ、しかしここは最近インフレの象徴のようなツイートが流れてて、結構高くなってるらしい。カレーにそんな払えるかよ、、という気持ちを抑えて、これは娘を楽しませる娯楽だと思ってクルマ飛ばして行ってきたよ。画像はチーズ...

  • マスク警察の一部は反マスク警察になる予感

    やっとコロナが5類化の方向性が出たね。これでも遅すぎるくらいなんだけどね、それでもようやく正常化かと思ってたらここからさらに4月のはずが5月開始だのGW明けだの。さらにはワクチン接種も公費負担(つまり税金)続けますとか、利権者に良いように骨抜きされて。もうこんだけグダグダ感見せられるとさすがにムカついて、最近ツイッターでキレ散らかしてました。不快に思った方はすいませんwこのていたらくなのでGW明け実施...

  • セミリタイアFIRE民のセキュリティ対策

    最近少し物騒なニュースが流れてくるね。富裕層を狙って、最初から下調べして金融資産を把握し、SNS等で場所を特定して強盗に入るとか。いやー、怖いね。ただ冷静に考えると、犯罪白書等からみた犯罪の件数は年々下がって来てるはずなので、こういう印象操作というか、派手な報道に踊らされて、最近の日本は危ない、凶悪化してる!と震える必要はないと思うよ。でも油断はせずに、小さい可能性といっても自分も最低限のチェックや...

  • 還付金が振り込まれたよ2023

    関連記事:e-taxで確定申告2022今年もさっさと還付申告して、その還付金が振り込まれました。昨年同様、1月上旬に申告して、下旬に振り込まれるというスピード感、さすがです。申告通りの金額で特に何も無かった。まあ個人のこんなしょぼい金額で調査なんて入るわけもなく、また入ったとしても何も間違いややましいことはないから万全です。途中経過もメールでこのよう来てた。無職には貴重な入金です、家族の生活にありがたく使わ...

  • amazonのJCBカード還元キャンペーンで自転車をポチる

    こちらのキャンペーンはネットでもよく流れているので知ってる人も多いかな。エントリーはこちらから。JCBカードで買い物でAmazonポイント最大3,000ポイントプレゼント – Amazonキャンペーンは2/13までのようなので何か買う予定のある人はエントリーだけでもしておきましょう。たまにこういう大盤振る舞いあるね。5千円ごとに1000ポイントなので15,000円以上買えば3,000ポイントもらえる。しかし15,000円もの高額買い物なんて予定...

  • 半年ぶりに歯科検診で歯石取り

    先日歯医者にいって歯石取りお掃除をしてきたよ。関連記事:3年ぶりの歯科検診で歯石取り関連記事:歯の詰め物が取れたので治してきた去年は二回歯医者行ってたんだなあ。前回の歯石取りから半年経ったので、そこそこ汚れているかなと思ったら、結構綺麗だねと言われてゴリゴリの歯石取りも前回よりはあっさり終わった。そりゃ前回の3年ぶりよりは綺麗だろうね。虫歯も特になく順調。デンタルフロスも毎日やってるし、とにかく歯の...

  • 2022年の収入まとめ 初の年間収支黒字でFIRE達成?

    関連記事:2021年の収入まとめ確定申告も終わり、2022年の収入もまとまったので毎年恒例の年間収入記事を書きます。・僕の労働収入 約23万円一昨年は年度末バイトの他に夏にもバイト入れて58万だったけど、去年は年度末バイト一件だけなのでこの程度。給与所得控除が65万なので全然使い切ってない、もっと働いてもいいな。もっとも一昨年は働きすぎたな、、という印象を持ったので労働を増やしたら増やしたでこれは二つの感情を行...

  • e-taxで確定申告2022

    関連記事:e-taxで確定申告2021去年に引き続き、e-taxで確定申告この寒い時期に税務署に行かなくても自宅から出来るのは助かるね。僕はIDパスワード方式なんだけど経過措置といいつつこの方式をずっとやってくれるのかな。マイナンバーカード方式になるとまたいろいろ面倒そう。去年同様、必要書類は分かる所に置いてあるから、あとは証券口座の年間取引報告書がアップされるのを待つだけ。今日楽天証券内で閲覧可能になっていたの...

  • ローソンお試し引換券祭りに参加

    気付いたらポンタが余りまくって2,200ポイントもあった。今回の祭りは逃すまいと張り切って行ってきました。このネタも久しぶりね。しめて6本、金額としては1,803円相当。880ポイント使って交換できたよ。さあ、さっそく一本飲むか、とスプリングバレーのシルクエールを飲んだ。うーん、、、まずまず。なんかもう酒を欲しない体になったかもなあ。そんなに美味いと感じない。思えば年末にコロナやったときはビールが美味くないなあ...

  • 2022年の支出を家計簿で振り返る

    関連記事:2021年の支出を家計簿で振り返る毎年恒例、1年間の家計簿の振り返り。2022年は上記表のようになった、下段は前年2021年。2022年の家計出費は2,172,270前年の300万超えと比べたら100万近く減ってるので、まんま車の購入代金100万円のぶんだね。年末に冷蔵庫を買わなければ200万割ってたんだけどなあ、こういう出費はイレギュラといいつつ毎年のように何かあるので、家計出費としては200万少々見込んでおいたほうがいいん...

  • 一家コロナ感染で大変な年末年始に

    いや、ひどい年末年始になった。実家に帰ってた奥さんが娘に熱があるのでと病院に連れて行った。コロナ陽性。あらー、やっちまったか。ん?でもここ数日親戚一同みんな娘とも触れ合いまくりで生活してたしみんな食らってるんじゃないの。。と思いながらとりあえず僕等家族は自宅へ戻る。以降日にちを追って経緯をなおワクチン接種状況は奥さんが2回、僕と娘は未接種。2回といっても1年以上かなり前のことだから事実上3人とも未接種...

  • 貸株金利2022年12月

    12月入金分は少し増えて4,507前月の11月の状況をうけての数字だから、次は確実に下がるね、12月は株価下がってたからね。12月まで締まったので2022年一年間の貸株金利収入は51,140円でした。5万円なら家族3名の温泉旅行2回分くらいになるな、いい収入だ。今年は株価下落が予想されているのでそこそこ減りそうだ。。。...

  • FC2アクセス解析、2022年12月の結果

    12月の結果はユニークアクセス8,690:(前月比プラス1,155)約15%増トータルアクセス14,756:(前月比プラス1,586)約12%増1日平均:47612月は記事が多くなるので必然的に増加するね。いやー、それよりもコロナですよ。年末年始で一家全員やられた。でもみんな軽症で良かったね。また後日詳しく記事にします。...

  • 資産状況2022/12/末時点 大幅減で6千万台に転落した悲惨な年末

    毎月恒例、月末資産集計です。いやー、ひどい。前月比マイナス4%強、金額にして310万円弱のマイナス。軽く新車買えるううううう。これでも12月は配当がバンバン出たんだけどな、なので現金だけはプラスだね。なんつっても円高でしょうな、さらに進んでドルは132円台。そしてとうとう日銀が利上げムードになってきたということで金利上昇かという。2023年はかなり厳しいスタートになりそう。年末なので2022年の1年間の結果も2022年...

  • 2023年の目標、方針

    あけましておめでとう。今年も例年通り、年初に目標をたててみるよ。無理な事は言わず、いつものように達成できそうな軽い目標を中心に並べる。・温泉をさらに極めるクルマで1時間程度で行ける近場の温泉はもうあと残すところ3-4か所くらいなのでこれを全部行こう。泊まりでもいいし日帰りでもいいし。海外旅行はまだあと少しおあずけかな、日本もやっとコロナ規制解除の動きになってきたので、来年には再開できそう。・投資活動を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、招き猫の右手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
招き猫の右手さん
ブログタイトル
とりあえず41歳でリタイアしたぐうたら無職
フォロー
とりあえず41歳でリタイアしたぐうたら無職

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用