chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4日ぶりの付知川

    5月31日 付知川 193 曇り小雨8時過ぎに現着 天気が悪いんのか人がいませんチョット寄り道YouTubeで島プロがやった所をやってみましたやはり掛かりません今日の場所とてもやりにくいので竿抜けを狙いました?囮は4日目ですが水槽での動きは👍1時間かかってサイズは申し分ないが相変わらず連荘なし泳がせては小ぶりになりますので、流れの強い所を狙います直ぐ反応はありますが待たないと掛かりません差しやすい所は急瀬...

  • 週末は林業アユ釣り無し

    5月28,29日真夏の陽気の週末川に行きたいが、断れない薪の回収自宅から30分以上はかかる別荘の使わなくなった薪を頂きましたこの週末で片づけてほしいの依頼3年ぐらいは使ってないとのことで水分は10%ぐらいとちょっと乾きすぎてますが軽トラ横付けで楽な作業でしたが暑さが応えました自宅の薪棚の隙間に詰め込んで2日間川に行きたい気持ちを小澤プロの付知川のYouTubeみてなだめてました、余計に行きたくなりましたが...

  • 付知川良い雨です

    5月27日 休漁昨夜からの雨で川は増水付知川も渇水が解消される良い雨になりました今朝の水位240午後から出来ないことはないでしょう、が3連続釣行後の良い休養です一夜干しも全く出来上がってません強制乾燥囮水槽も川の水が使えないので急遽水道水で水替えです にほんブログ村 にほんブログ村...

  • 付知川釣れる時間は1時半

    5月26日 付知川 190 曇り小雨ここも確かめてみたいポイントこれです石も色が悪いです、明るく見えるところはありません 移動目指す本命ポイント石色は良いと言える状態ではないが、茶色の石でアユがはんでますこれならかかる、今季初の瞬殺~の3連荘16から17センチが掛かりますその後は飽きない程度に掛かりますが17センチクラスはなかなか来ません群れ鮎を釣ると少し小さくなりますが囮がいいので掛かってくれま...

  • 付知川4回目で平均点上昇

    5月25日 付知川 190 晴れ昨年釣れた所で自信回復なるか?鮎が少ないか石色が少し悪いような気がしますが、小ぶりですが鮎ははんでます小さな群れも確認できます、誰もいないのでのんびりと始めますやっぱり小さいです13センチ今日は養殖で始めてます13センチでも渇水の状況では立派な囮?昨年あった深みが埋まってます、ノーマル仕掛けで何処でも入ります午前中はこんなサイズが飽きない程度にかかります12時過ぎた...

  • 付知川3日目

    5月24日 付知川 191渇水 晴れ今日は上流部調査?人がいますので釣れるはず?が放流サイズ2匹です何処を見ても竿が曲がりません 鮎も見えません囮が変わればと粘りますがこのサイズの囮では無理でした囮を使い果たしてリタイヤ今年の放流はこまめに放流したとの情報でしたがやはり昨年と同様のようです、釣れるところは昨年同様のところが正解でしょう明日からは昨年釣れた所で竿出しです にほんブログ村 ...

  • 鮎囮水槽占拠されてました

    5月23日 本日休漁こんばんは、昨日はアユ釣りを軽視してました、結果記事と通り人がいないところには鮎も解禁といえど少ないのですが後半の重要ポイントですので一応竿出しでした本題です囮水槽にGWに釣ったマスが悠然と泳いでいました解禁前にマスを新設の水槽に移動させなければと奮闘しました新しく水槽を設置してマスを移動させますこの水槽漏れがあるのでクーラーとセットで格安で譲って頂きましたクーラーも温度センサー...

  • 付知川解禁二日目でつ抜け出来ず

    5月22日 付知川 198 晴れ解禁二日目天気もいいし囮も元気だ、昨日の草臥れもあり家を出たのは10時過ぎ下流から下見をしながらと思ったがローマンつり橋で釣友とばったり端から見ると彼は魚が見える、私は見えない囮もいるので やりましょう 手事になりお昼から5時間私7匹 彼は6匹二人合わせて つ抜け (笑)川に色は上流と比べてちょっと黒いビリが相変わらずかかります、夕まず目になればと期待するも空振りタモ...

  • 付知川解禁無事に終了

    5月21日 付知川 平水 198 曇りいよいよ始まりました鮎シーズンいんです早朝4時半釣友はライト頼りに仕掛けをセット私も負けじと?仕掛けをセットします、今日の場所は区民会館前昨年と同じところを選びました釣友2人は車中泊前日からの場所を確保してくれます、本当にありがたい3時過ぎに家を出ましたが、混雑の中すんなりと目指すポイントに入れましたこんな所です、試し釣のところから少し上を釣ってみました解禁1...

  • 念願の成育調査出来ました

    5月15日付知川成育調査出来ました、金曜日夕方の雨で増水して今年も出来ないかと心配してましたがぐんぐん水位は下がり228昨年の解禁時と同じですが寒さは半端ないでした、午前中は地元の川のリバーサポーター活動でしたので現着は開始1時間前で下見を済ませてサー行くぞと思いきや2か所で行うとのこと私は下見した島田橋ではなく上流の区民会館て事になりました チョット心配一番下で竿を出してるのは釣友のMさんすぐ下の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mtinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mtinさん
ブログタイトル
毎日日曜日鮎釣りと共に
フォロー
毎日日曜日鮎釣りと共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用