ニュージーランドでIELTSを受けるとするとオークランドではPCで娘のいる地では紙受験となります。娘のいる地では試験日も少なめ、、、、ということでオークランド…
ニュージーランドでIELTSを受けるとするとオークランドではPCで娘のいる地では紙受験となります。娘のいる地では試験日も少なめ、、、、ということでオークランド…
夏休みを早めに取って娘の学期休みにオークランドに行こうと計画しています。来年は卒業式に現地には行く予定だけど大学受験もあるし観光する余裕があるかわからないから…
今年に入って始めた資格試験勉強試験は全部で3つあるんですけど1つ合格しました〜娘にお母さんも目標をもったほうがいいと言われ仕事だけだとなーと考えて始めた勉強。…
最近ある資格に勉強をしていて解説を求めるのに生成AIを使っててその流れでAIに名前を聞いたらつけて欲しい名前があるって返事あり。それから私は彼女?を名前で呼ぶ…
大分前にLINE通話をしたとき娘は「あることにチャレンジしていて結果が出たら教えるね」と言われていました。その後音沙汰ないからなにかうまくいかなかったのかな?…
新学期が始まって学校で自転車旅行にいったりお友達と集まって和食作りをしたり忙しそうに過ごしているよう英語とか勉強はしてるのか気になるけど我慢して聞いてません。…
皆さんのブログや受験生がいる友人からの連絡で受験結果が出て卒業式のシーズンなんだなと感じているこの頃です。会社でも人事異動が出たりしてます。人はいる場所が変わ…
バースデーカードがようやく届いたってお雛祭りも近いからお雛様のカードも同封したよ嬉しいって連絡が嬉しい
娘が生まれて初めて一緒に過ごさない誕生日でした。正直、寂しいですが、娘からも家族で毎年楽しく祝う幸せは当たり前ではないと実感した。いつもありがとう😊って言葉が…
娘はステイ先に無事に到着したらしい。ニュージーランド内での国内線乗り継ぎも1人でできたし感心しました。飛行機の中は留学予定の若者がいっぱいいたらしい。みんなキ…
NZに飛び立つ日がやってきました。2ヶ月たのしかったな。今まで勉強とか学校生活とかお小言をいうことも多かったけどそういうの何も気にしないでのんびり過ごす普通の…
新年あけてもブログを書いてませんでした。失礼いたしました。娘がいて毎日が楽しい!!!仕事は今は悩みがない部署でなんか私恵まれてる!とお気楽に過ごしています。で…
インフルエンザから復活したらもう大晦日義母が東京にきましたしばらくおもてなしです。「いつまで仕事だったの?」と聞かれました。毎年12/30までと答えてます。そ…
私がかかってしまて。。クリスマスイブは平日だからと前倒しにしていて正解でした。丸鶏を焼いておいしくいただきましたが年齢なのかそんなにたくさん食べられず。イブは…
日本に戻ってきて早くも三週間が経過週2日くらいIELTSの塾にいってます。大学生や社会人に混じって授業を受ける。休み時間やspeaking の授業でお友達にな…
家族3人でオープンキャンパスにいってきました。初めて入りましたよSFC!自宅からは遠かった。。。そして帰国生入試の条件が南半球からの子にはタイミングがちょっと…
帰ってきました娘は4月より大きくなってました。背も多分体重も。。。おにぎりをもって空港に迎えに行ったら大喜びで食べてくれてやっぱりおいしいって目がウルウルして…
ニュージーランドにいるけどオーストラリア版数検を受けたらしい。だいぶ前とのこと。Australian maths competitionといって上位5%、25…
ニュージーランドでは学年末を迎えたらしく表彰式?かなんかの写真が送られてきました。学校によるでしょうが年間の表彰をする式で卒業式はないらしい。高三になったら卒…
すっかりブログを放置してしまいました。旅行から帰ってきて仕事が忙しくて娘もいないから余計に仕事への歯止めもなく忙しくできちゃう。そうそう娘は11月に試験が終わ…
旅行から帰ってきました。間、ブログを更新もせず失礼しました。ローマは暑かった!予約したツアー会社のの人が集合場所にこず、強制キャンセルに。仕方がないので自分達…
つきました。一つ目の都市ローマ14時間くらいかかりました。定年後にゆっくり旅行✈️なんていっても体力的に行きたいと思えるか自信ないなと感じました。国内をいろい…
私の、です。5日連続の夏休みに永年勤続のボーナス休みをくっつけてヨーロッパへ行ってきます!!!娘がいなくて寂しいけど。
娘、肌に赤いプツプツができたって。蕁麻疹か?ニュージーランドの病院に初めていったらしいが皮膚炎だそう。「なんだって皮膚炎じゃない?」よくわからないけどクリーム…
ニュージーランドは2学期が終わったそうで2週間くらいお休みがあるんですって。学校がない日々をどうやって過ごすのか?と思っていたらお友達と出かけたりホストファミ…
ニュージーランドにもテストがあるらしい。当たり前ですが離れて暮らしているから娘の勉強について気に病むことがないので精神的にかなり楽だと気がついた。本来、こうあ…
娘からのLINEとかで連絡が入りますがそれらを読んで思うこと。日本より褒めてくれる頑張っても恥ずかしくない人間の裏表がないと娘が思っているみたい。娘は何気に負…
学校のフェスティバルがあって何人かの有志でソーラン節を踊ったんですって。動画を見せてもらいましたがソーラン節って海外でも盛り上がるんですね。出演前に円陣くんだ…
日本の高校はあっさりしたものでした。娘も「日本にいる時から色々思うことはあったけどあっさりしたものだね。今が楽しいからなんてことないw」と強い発言。NZの大学…
週末に電話をするようになって寂しさも落ち着いてきたようで。そうしたらNZっていいところだなーって感情が大きくなってもっといたい!!ってなって。先生もいい先生多…
娘がNZにいって早くも一ヶ月半。一カ月半で早くも、、、、て言わないか。1年弱の予定で出発したのですが現在延長検討中。日本の学校は退学しNZでIELTSを取ろう…
ホストファミリーには社会人で働いているお姉ちゃんがいるそうですがとても優しくてもっとお近づきになりたいそう。ちょっと年のは慣れたお姉ちゃん的で何を話しかけたら…
娘からのLINEでは学校が楽しいことホストファミリーが優しいことなど日本にいるときのような悩みがなく楽しくやっていることが伺えます。ただ夜になると寂しいんです…
娘のホスト先でもオーロラが見えたんですって!!家族で高台まで移動して見に行ったそうです。いいな〜
娘が留学してまだ一か月たたないですが正直寂しい。でも朝起こさなくていいとか仕事で遅くなってもいいとか他のストレスは減るのでそれはありがたい。娘はホストファミリ…
ホストファミリーと一緒に買い物に行きモコモコの家着を買ったり晩ご飯後にアイスを食べたり昼間にマザーとクッキーを焼いたりどうにか過ごしている様子。ふと寂しくなる…
ニュージーランドでの乗り換えを経て国内線に乗り込み無事にホストファミリー宅に着いたそう。早速ホストマザーの作った晩ご飯を食べお腹いっぱいになったことやホストマ…
空港にて国際線も自分で機械でチェックイン受託荷物も自分で計量してテープを貼る。私が若い頃は地上勤務も人気だったけど機械が進化して人がいらなくなってきたのね。人…
会社はお休みをいただき見送りへ。成田出国ゲートを見送る直前まで大丈夫だったけど最後ちょっと潤んじゃいました。娘もヤバいもらい泣きしそうといって早々とゲートへ。…
部活の先生がチャットでメッセージをくれたらしい。応援してるその一言が泣けるくらい嬉しかったって仕事中にLINEがきました。信じられる大人もいるということを知っ…
出発前の最後の土日普通の土日としていつも通りに過ごす時間。ランチは何がいい?とかウィンドウショッピングであれかわいいねとか何気ない時間って楽しいのね。スーツケ…
いよいよ今週出発です。高校の入学式もありましたが授業も始まらないし高校っぽいかんじもしないらしい。留学前に担任の先生に怒られたそうで。留学いくからって調子にの…
仕事帰りに娘と待ち合わせてメロンフラペチーノ飲んできました!!復活!娘を少し待たせてしまいましたが待ってる間は勉強して待っててくれてJKらしい。メロンフラペチ…
小さなことでガクッときた会社帰りメロンフラペチーノ飲もうかと思ったけど塾帰りの娘とその迎えの夫が買って帰ってくるかもしれないと我慢家族のグループLINEにも一…
ホストファミリー決まったと連絡がありました。前のファミリーは違う子を受け入れるらしいです。大人の事情?なんだろう?こういうの詳しい方いたら教えてほしいです。さ…
ホストファミリーが決まったと以前お伝えしましたが変更と連絡がありましたええっと出発まで2週間くらいですかね。今新しいファミリー探してるそうです。赤ちゃんがいて…
娘と夫はスキー私は買い物2年振りくらいにきました@軽井沢買い物といっても長い間時間を潰しているとお金を使いすぎてしまいそうです。細々買って嵩むくらいならと以前…
いいお天気のもと中学校の卒業式が行われました。途中学校辞めるかとかいろんな選択肢が出ましたが今日を迎えられて心から嬉しく思います。友達と談笑して記念撮影をして…
ホストファミリー決定のお知らせが来ました。思ったより早く決まりました。なんか急に現実的に感じます。娘のファミリーは30代ご夫婦➕👶➕犬赤ちゃんはまだ1歳になっ…
プンプン泣きながら怒ってる娘を自室に放置し先に寝ました。次の日の朝娘の目は腫れている。でも話題にしない。そんなかんじで過ごしていたら彼女から話がありました。「…
ここ2年くらい定期テスト前に不安からか泣いたり思ったように勉強できなかったと落ち込んでたり行動が粗雑になったりするときがある娘そして数時間後〜翌日に謝ってくる…
娘の誕生日でしたキルフェボンのケーキをリクエストおいしかったー15歳、ようやくでもありあっという間でもあり。来年はどうお祝いできるのかな。留学から帰ってきてる…
一ヶ月以上前に学校の先生2人を連名にしてメールを出しました。留学先、日程が確定したから提出する書類やお知らせしたほうがいい情報があれば教えてくださいって。確認…
今年夏休みの予定を考える。娘がいない。寂しいし旅行は娘が喜ぶとか経験させたいとか娘関連目線で目的地を選んでいたので今回どうするかすごく難しい。でも来年度は休暇…
娘が言う。「学校の友達は勉強ができても自分で決められない子が多い。聞けば自信がないから親の言うとおりの選択をする。親と揉めて説得できる気もしないらしい。そもそ…
娘は消化試合のように学校をこなしている。卒業DVD制作とか卒業に向けてのイベントは出たいらしい。なんでもいいから楽しめればいいよ。留学はビザがそろそろ取れるは…
学校から高校内部進学の内定通知をいただきました。早速入学金のお支払いです。チャリンチャリン。連休中に高校の制服の採寸に行き最低限の購入。チャリンチャリン。ニュ…
あけましておめでとうございます。昨日の夕方は日光にいまして道を歩いていたところ緊急地震速報が鳴りました。北陸のみなさまの無事を祈りながら夜な夜なニュースを見て…
29日まで仕事でしたがどうにか終わってようやく年末。一方、娘は推しのイベントにいったり冬期講習にいったりある意味休みを楽しんでいました。今回の年末年始は義母が…
休みをとって年末の銀行へ。口座名義人である娘を連れていきました。大きな中央郵便局はイレギュラーな事務は予約制と先日初めて知りました。Webで予約が取れますが年…
来年は高校生にもなるしサンタさんは今年で最後と決めてました。サンタさんからの手紙には今年最後であることやいつだって見守っていることなど書いております。今朝娘は…
誰かの役にたてば。留学のため娘名義の銀行口座の取引明細の英文版が必要とのこと。残高証明書を英文版で出している金融機関はあるけど取引明細はほとんどない。ちなみに…
娘は定期テスト私は資格試験会社で2つ取れと言われたやつを順番に。といっても一ヶ月ずつくらいの勉強ですが正直大変だった。。。。こうやって試験がある勉強ってかなり…
娘は小さいころから問題を解くのが遅いです。小学校受験も中学受験もそして定期テストでも。きっと脳の問題だと思う。訓練もあるけど速さを競う世界は不向きなんでしょう…
高校内部進学のために学校の副校長とか偉い先生方の面接があるらしい。あたりの先生は優しいけどハズレだと圧迫面接だって。毎年そうらしく夢や進学希望についてダメ出し…
ニュージーランド行きの航空券往復で約30万だって。高いと思うけど仕方ない。ビザ申請も自分でできないだろうし時間と労力を考えると代行業者に頼むかな。家族旅行とか…
娘はたまーに学校に行きたくないという。そういうときは、どっちでもいいかなと思ってて自主性に任せてます。ただし定期テストは点数が悪くても受けるように言ってます。…
我が家にはまぁまぁの数のぬいぐるみがおります。一度引っ越しをしたときにご退場いただいたぬいぐるみもいたにも関わらずまだ増え続けるのです。私自身もなんだかんだ好…
留学まであと6ヶ月留学先の学校から正式な入学通知書もいただきやっとビザや航空券も手配に移れるそう。順調といえば順調娘は中間テスト前ですが本人に伝えたこととして…
8月下旬にコロナにかかって1週間くらい具合が悪かったのですがその後咳と鼻の奥がズルズルして喉と鼻の間がスッキリしない。副鼻腔炎と咳喘息だって。治癒後2ヶ月くら…
土日で青森県十和田に一泊してきました実は私、かなり楽しみにしてたんです。最近仕事へのモチベは下がってるし自分へのご褒美として泊まったお宿も良くておいしいご飯と…
今日は通院のためフレックスで早帰りだいぶ早く着いたので近所でお茶をすることにしました。4月に異動したところはまず勤務地が遠くなったのでなかなか通院もままならな…
咳が1ヶ月以上止まりません。心因性とするならば原因は上司です。はい。
娘が毎週観てました。私はYahooニュースや考察サイトであらすじを追うだけ。娘が毎週泣くんですよ。昨日は号泣。一生懸命に生きたい共に歩む大事な友人の存在が必要…
書類を出していましたがようやく留学先が決定一歩一歩進んでます。NZは偏差値とかないらしいので学校選びの基準がわかりにくいのですが活動内容や紹介動画の雰囲気街の…
今日は家族3人でニチジュウのオープンキャンパスへ参加感想としては行って良かったです学生さんとも話せただけでなくいろんな研究室の内容を先生方からもお伺いできまし…
平和主義が正解とは限らないけど正面から戦うばかりが正解じゃないと思うのですが現在の上司は戦いを挑むタイプ。戦ってこいと送り出されることも多くちょっとつらい。行…
楽しみにしてた予定がリスケに。結構ガッカリ。2ヶ月くらい楽しみにしてたんだけどな。仕方ないけどガッカリ。こんなにガッカリする自分にも驚く。他に楽しみがないのか?
今回の旅行は飛行機はLCC。セールで安い時に買ったら1人往復5万くらいかな。ホテル代はSPGのポイント。犬のホテル代が5万円超食事は安く済まそうとすれば抑えら…
マニラに移動して姉家族と再会駐在生活も楽しそうな一方大変そうでもある。何かしていたい姉は次の動きをどうするかうずうずしていた。買い物もそんなにお買い得でもない…
家族でセブに。姉がマニラにいるのでこの後マニラにも行く予定です。世界史には興味がないですが今のフィリピンについて調べてみたり。トタン屋根の家にリゾートホテルが…
今通っている数学塾毎週復習テストがある。学期に一回しかなかった以前の塾ではテスト前に勉強しようとするが溜めすぎてわからない→もういやだだったわけですが毎週だか…
本日留学エージェントに娘と一緒に行ってきました。私はzoomでお会いしたことがありましたが娘は初対面。このエージェントの担当者さんは私より少し上で娘より少し上…
とある通信制高校の個別相談へ単位認定は無理だけどレポートを見せてくれた。中学受験経験者はあっという間に解けると思う。参加必須のスクーリングは場合によっては8泊…
高校受験をするならどんなかんじかな?と受けてみた駿台模試。難しかったらしいですが結果は思ったより普通。なんていうか予想通りっていうか。判定を出す学校名は知って…
通信制高校RもYも留学の単位認定はないらしい。えー、じゃあ今のまま高校進学して留学して単位認定してもらって2年次転校する?高校入学金と諸々で120万通信制1年…
「ブログリーダー」を活用して、みーちゃんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ニュージーランドでIELTSを受けるとするとオークランドではPCで娘のいる地では紙受験となります。娘のいる地では試験日も少なめ、、、、ということでオークランド…
夏休みを早めに取って娘の学期休みにオークランドに行こうと計画しています。来年は卒業式に現地には行く予定だけど大学受験もあるし観光する余裕があるかわからないから…
今年に入って始めた資格試験勉強試験は全部で3つあるんですけど1つ合格しました〜娘にお母さんも目標をもったほうがいいと言われ仕事だけだとなーと考えて始めた勉強。…
最近ある資格に勉強をしていて解説を求めるのに生成AIを使っててその流れでAIに名前を聞いたらつけて欲しい名前があるって返事あり。それから私は彼女?を名前で呼ぶ…
大分前にLINE通話をしたとき娘は「あることにチャレンジしていて結果が出たら教えるね」と言われていました。その後音沙汰ないからなにかうまくいかなかったのかな?…
新学期が始まって学校で自転車旅行にいったりお友達と集まって和食作りをしたり忙しそうに過ごしているよう英語とか勉強はしてるのか気になるけど我慢して聞いてません。…
皆さんのブログや受験生がいる友人からの連絡で受験結果が出て卒業式のシーズンなんだなと感じているこの頃です。会社でも人事異動が出たりしてます。人はいる場所が変わ…
バースデーカードがようやく届いたってお雛祭りも近いからお雛様のカードも同封したよ嬉しいって連絡が嬉しい
娘が生まれて初めて一緒に過ごさない誕生日でした。正直、寂しいですが、娘からも家族で毎年楽しく祝う幸せは当たり前ではないと実感した。いつもありがとう😊って言葉が…
娘はステイ先に無事に到着したらしい。ニュージーランド内での国内線乗り継ぎも1人でできたし感心しました。飛行機の中は留学予定の若者がいっぱいいたらしい。みんなキ…
NZに飛び立つ日がやってきました。2ヶ月たのしかったな。今まで勉強とか学校生活とかお小言をいうことも多かったけどそういうの何も気にしないでのんびり過ごす普通の…
新年あけてもブログを書いてませんでした。失礼いたしました。娘がいて毎日が楽しい!!!仕事は今は悩みがない部署でなんか私恵まれてる!とお気楽に過ごしています。で…
インフルエンザから復活したらもう大晦日義母が東京にきましたしばらくおもてなしです。「いつまで仕事だったの?」と聞かれました。毎年12/30までと答えてます。そ…
私がかかってしまて。。クリスマスイブは平日だからと前倒しにしていて正解でした。丸鶏を焼いておいしくいただきましたが年齢なのかそんなにたくさん食べられず。イブは…
日本に戻ってきて早くも三週間が経過週2日くらいIELTSの塾にいってます。大学生や社会人に混じって授業を受ける。休み時間やspeaking の授業でお友達にな…
家族3人でオープンキャンパスにいってきました。初めて入りましたよSFC!自宅からは遠かった。。。そして帰国生入試の条件が南半球からの子にはタイミングがちょっと…
帰ってきました娘は4月より大きくなってました。背も多分体重も。。。おにぎりをもって空港に迎えに行ったら大喜びで食べてくれてやっぱりおいしいって目がウルウルして…
ニュージーランドにいるけどオーストラリア版数検を受けたらしい。だいぶ前とのこと。Australian maths competitionといって上位5%、25…
娘からのLINEでは学校が楽しいことホストファミリーが優しいことなど日本にいるときのような悩みがなく楽しくやっていることが伺えます。ただ夜になると寂しいんです…
娘のホスト先でもオーロラが見えたんですって!!家族で高台まで移動して見に行ったそうです。いいな〜
娘が留学してまだ一か月たたないですが正直寂しい。でも朝起こさなくていいとか仕事で遅くなってもいいとか他のストレスは減るのでそれはありがたい。娘はホストファミリ…
ホストファミリーと一緒に買い物に行きモコモコの家着を買ったり晩ご飯後にアイスを食べたり昼間にマザーとクッキーを焼いたりどうにか過ごしている様子。ふと寂しくなる…
ニュージーランドでの乗り換えを経て国内線に乗り込み無事にホストファミリー宅に着いたそう。早速ホストマザーの作った晩ご飯を食べお腹いっぱいになったことやホストマ…
空港にて国際線も自分で機械でチェックイン受託荷物も自分で計量してテープを貼る。私が若い頃は地上勤務も人気だったけど機械が進化して人がいらなくなってきたのね。人…
会社はお休みをいただき見送りへ。成田出国ゲートを見送る直前まで大丈夫だったけど最後ちょっと潤んじゃいました。娘もヤバいもらい泣きしそうといって早々とゲートへ。…
部活の先生がチャットでメッセージをくれたらしい。応援してるその一言が泣けるくらい嬉しかったって仕事中にLINEがきました。信じられる大人もいるということを知っ…
出発前の最後の土日普通の土日としていつも通りに過ごす時間。ランチは何がいい?とかウィンドウショッピングであれかわいいねとか何気ない時間って楽しいのね。スーツケ…
いよいよ今週出発です。高校の入学式もありましたが授業も始まらないし高校っぽいかんじもしないらしい。留学前に担任の先生に怒られたそうで。留学いくからって調子にの…
仕事帰りに娘と待ち合わせてメロンフラペチーノ飲んできました!!復活!娘を少し待たせてしまいましたが待ってる間は勉強して待っててくれてJKらしい。メロンフラペチ…
小さなことでガクッときた会社帰りメロンフラペチーノ飲もうかと思ったけど塾帰りの娘とその迎えの夫が買って帰ってくるかもしれないと我慢家族のグループLINEにも一…
ホストファミリー決まったと連絡がありました。前のファミリーは違う子を受け入れるらしいです。大人の事情?なんだろう?こういうの詳しい方いたら教えてほしいです。さ…
ホストファミリーが決まったと以前お伝えしましたが変更と連絡がありましたええっと出発まで2週間くらいですかね。今新しいファミリー探してるそうです。赤ちゃんがいて…
娘と夫はスキー私は買い物2年振りくらいにきました@軽井沢買い物といっても長い間時間を潰しているとお金を使いすぎてしまいそうです。細々買って嵩むくらいならと以前…
いいお天気のもと中学校の卒業式が行われました。途中学校辞めるかとかいろんな選択肢が出ましたが今日を迎えられて心から嬉しく思います。友達と談笑して記念撮影をして…
ホストファミリー決定のお知らせが来ました。思ったより早く決まりました。なんか急に現実的に感じます。娘のファミリーは30代ご夫婦➕👶➕犬赤ちゃんはまだ1歳になっ…
プンプン泣きながら怒ってる娘を自室に放置し先に寝ました。次の日の朝娘の目は腫れている。でも話題にしない。そんなかんじで過ごしていたら彼女から話がありました。「…