chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しみじみe生活 https://toshiro5.blog.ss-blog.jp/

しみじみした良い生活をおくりたいもの

しみじみとした生活をおくるために水彩画をお稽古したり、本を読んだりしているシニア。

wakizaka
フォロー
住所
中野区
出身
中野区
ブログ村参加

2014/03/30

arrow_drop_down
  • ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)

        散歩中にかぎらず、普段あちこちでみる。繁殖力がよほど強いのだろう。名前を知らなかったので調べると、ヒメツルソバという。 次のことが分かった。 どんな小さな花にもそれぞれのストーリーズがあるものだ、と改めて感心する。何こちらが物知らずだけのことだが。   ヒメツルソバは、タデ科の植物の1種。学名はPersicaria capitata 。別名はカンイタドリ、ポリゴナム。ヒマラヤ原産。 日本にはロックガーデン用(ランドカバーか)として明治時代に導入された多年草。 つまり園芸植物が逸出帰化したもの。逸出とは栽培している植物が管理下から外れて野生化することをいう。なお、動物の場合は逸走動物。逸走帰化。   花は集合花で小さい花が球状に集まった金平糖のような形をしており園芸店などの本種の紹介でも「金平糖がいっぱい咲く花」などと紹介されることも珍しくないと..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wakizakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wakizakaさん
ブログタイトル
しみじみe生活
フォロー
しみじみe生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用