chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Is it any wonder? https://ameblo.jp/hbtc/

california contemporary life style

I'm not your one hit wonder and just chillin, Malibu sea breeze, Blue Moon, Palm trees, Los Angeles where I dwell. Some believe in love and some believe in friends but guy like me believe in making ends cause even when your girl wants to trick around you know the moneys got you safe and sound

TC
フォロー
住所
アメリカ
出身
アメリカ
ブログ村参加

2014/03/10

arrow_drop_down
  • key organizer accessories

       キーオーガナイザーにはビーチハウスの鍵が3つメールボックスの鍵が2つ そして2つのアクセサリー  鍵のようでナイフのようなものはペーパーナイフ肌を切るこ…

  • poison snake

     1965年型シェルビーコブラはBackDraft製数少ないピュアアメリカンスポーツカー  好みは大きく分かれるけど 個性たっぷりのこのクルマは多くのコーチビ…

  • rain clouds

     今年の冬は想像を絶っするほど雨が降った先週半ば過ぎから毎日気持ち良い青空が広がったそれなのにまだ雨雲が顔を出してきたnot good at allそろそろ本…

  • palm trees

     ようやく青空の日が続くようになってきたなんて長い冬なんだろう 青空が嬉しくてボケ撮影 南カリフォルニアでの冬の定義寒いから冬ではない雨が降るのが冬

  • accident

     大きな事故に出食わしたパッと見ただけも4台くらいが潰れてた  『arresting criminal』 ポリスカーが10台程ストロボライトを点灯させて停まっ…

  • chibi

     chibi は音楽を聴きながら昼寝の準備 

  • now and then - rancho

     その昔、ここで父親がゴルフをしていた当時住んでいた住まいからも近い場所だったロスアンジェルスの街中にいくつかのゴルフ場があり、ここはその一つ 意外に街中に緑…

  • ebook reader

     小さい頃横浜へ引っ越した山手にある根岸台のアメリカンスクールに通った少しずつ日本語の読み書きが出来るようになり日本の本をたくさん読んだ母親に図書館にも連れて…

  • baby bird

     散歩してたら可愛いの発見父親が真っ黄色の鳥にGMストローカーを載せていたあれは速かった 『Father and Son』1957 Ford Thunder …

  • la comida de méxicana

     オーセンティックなメキシカンフードおまかせでオーダーすると頼んでもないのに何故かグリーンがいっぱい入ってくる WHY? 好き嫌いはいけない野菜をしっかり食べ…

  • palm trees

     空が泣いているパームツリーも泣いている

  • chevron

     パッとしない天気   予想通りガロン5ドルを超えたまま場所によってはガロン6ドル以上なかなか笑わせてくれる  先々週からの雨であちこちで土砂崩れビーチハウス…

  • chibi

     どんなに天気が悪くても暖かくて静かで安全なビーチハウスが一番  chibi が一番

  • now and then - ww

     自分が通った大学がある小さな街4年間在学中何度クラスを受けたのかすら覚えてない 法学部法律学科専攻4年在籍後中退  my name is TCi am a …

  • oxford

     最近遠ざかっていたブランドからVIPオファーが送られてきたVIPなんていうけどただの客引きいろいろ眺めていたら爽やかなシャツを見つけたのでオーダースリムフィ…

  • excuse me

     猛加速で走り去った信号で追いついたライセンスプレートはexcuse me

  • snow over hollywood

     「ハリウッドの山にも雪!」では無いこの雪山はハリウッドから北東に20キロ程入った場所ビッグ・タハンガの標高は500メートル  違う方向から見た景色スノーライ…

  • palm trees

     いつ降り出しても不思議じゃない  先週金曜からの雨で北カリフォルニアの町は水没した

  • tree trimming

     市と契約している業者が街路樹を年に1度刈りに来るたまたま出会したので出来る限り短く刈り込んでくれと頼んだ この街路樹をそのうち根こそぎ抜き取ってパームツリー…

  • chibi

     晴れ間は chibi と裏庭の偵察   3.11 2011Tohoku eathquake and tsunami東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福…

  • now and then - hollywood

     ハリウッドこれが自分の一番好きな風景ヤンチャだった10代を過ごした場所1人で生きていくのは想像を絶する程タフなものだと教えてくれた場所 写真は北に位置するサ…

  • pocket lantern

     超小型ランタン長さ3インチ直径1インチ弱単3電池で点灯するボディはアルミの削り出しで軽量  特徴はリップスティック式なので伸び縮みさせて光量調整が可能  ラ…

  • ghost

     目の前を友人の父親が走って行った友人家族は時計屋を経営しているユダヤ人 ここはビバリーヒルズ 『Zodiac』行き着けの時計屋に顔を出した。古くから同じ場所…

  • chicken bowl

     行き着けのメキシカンレストランで作ってもらう裏メニュー好きなものだけを集めただけパサパサのメキシカンライスホワイトミートのチキンそれに大盛りのサルサ 

  • palm trees

     3月に入ってからも曇りの日が続く早く夏がやってくれば良いのに

  • cruising - overcast

     パッとしない天気の午前中

  • chibi

     熱心にテレビを観ているカメラに気がつくと知らないふり 『Bill of Rights - for a cat and dog』 あるカリフォルニア州議員が「…

  • now and then - lb

     1900年代初頭に建てられた豪邸建物裏手はビーチ  現在もこの建物はひっそりと建っている人の気配はするので誰かが住んでいるのだろう  両側には大きい建物が建…

  • hdd to ssd

     macとPCの両方を使っている Dell XPS One 271027インチモニターのハイスペックモデルであると言ってもハードドライブはメカニカルってことで…

  • naziw-armac-hine

     多そうで実際にはそうでもないメイバックこの角度からだとストレッチ具合が良く判るこの辺りでは決して高くない3000万から でもストレッチプルマンになると価格は…

  • double double

     Amazonの配達オーダーしたのは2つなのに大きいビニール袋に入ってきたそして想像していたよりも重い袋を開けるとオーダーしたものがダブルで入っている 写真を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TCさん
ブログタイトル
Is it any wonder?
フォロー
Is it any wonder?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用