こんばんは。「鬼滅の刃」の映画が公開されると知り、またこれまで放送された分のまとめだと思っていたら・・違うと知り、これまでの映画やアニメを一挙放送を観て「日曜日に予約して行くぞ!!」と何故か主人が珍しく公開されてすぐに観に行きたかったようで本日行ってきまし
転勤族で2018年10月から東京の築30年賃貸マンション暮らし。狭くても居心地の良い部屋・楽家事の追及をしています。整理収納コンサルタント。クリンネスト1級
持家ありの転勤族の整理収納コンサルタントです。7年振りに自宅へ戻りリフォームが終わったら東京へ転勤となりました。2〜4年ごとに転勤の為引っ越しをしているのですが、短いようで実は長い2〜4年の生活を楽しく・楽チン家事が出来る様に、日々模索しながら奮闘中。100円グッズが好きです。
こんにちは。気が付くと今日で2019年も終わり。最後はダイソーの買って良かったTOP5をご紹介♪・・年明けに他のも紹介するかも?(* ̄m ̄)プッ第1位 ダイソー「キャンピング用物干伸縮ロープ」使えます。便利です。おススメです。ダイソーの「キャンピング用物干伸縮ロープ」
こんにちは。奥さん!!「ふるさと納税」忘れてませんか?同じ納税するなら、2000円の負担金をしても地方の美味しい特産品の返礼品が楽しめる「ふるさと納税」まめ嫁は、ふるさと納税歴5年となりました。(笑)年収や世帯人数など入力すると、ふるさと納税できる金額が簡単に
こんばんは。今年も100円グッズはいくつ買っただろう??って位に購入した まめ嫁。今のマンションから100円ショップで一番近いのはキャンドゥなので近いお店順で!←どうでもよい順番( ̄m ̄〃)ぷぷっ!「2019年キャンドゥで買って良かったBEST5」をご紹介♪第5位 「ヘアー
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今年もいろんな掃除グッズや洗剤を試しました。その中で使って良かった商品をご紹介♪まず一つ目はコチラ↓掃除機ヘッドや部品の掃除が出来る「掃除機ヘッドのホコリ取り」ブラシに絡まった髪の毛をカットでき熊手の様な金具で
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今のマンションは築30年。ウォシュレット便座だけど、本体やタンクはきっと30年前のまま。トイレタンクの手洗い場こんな風に水垢が石灰化した蛇口にも効果があるという洗剤をお試しさせて貰える事に・・「水垢つるりん」水垢つ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。時間がある時は、せっせとフィットネスに通っている まめ嫁。少~しはお腹がスッキリしたかも?と喜びながらベルトを・・・喜びもつかの間。ベルトが上下とも切れた。orz丁度、数点処分したい服もあったので今日の【1日1ヶ所
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。世の中はクリスマスムード真っ只中!!まめ嫁の住んでいる所は、近くに神社があるから??クリスマス飾りよりも、正月準備が進んでおりもう1週間ほど前から「謹賀新年」と書かれた提灯飾りや国旗が通りを飾り会社の入り口には門
「キャンドゥ」iPhone・スマホどちらにも使え充電・データ転送も出来るケーブル発見!!
こんばんは。ライブドアの忘年会で頂いたモバイルバッテリー。付属ケーブルではiPhoneは使えないタイプだったので少し前に紹介した コチラ↓iPhoneの充電ケーブルを買いにキャンドゥへ行き発見!!iPhone・スマートフォンどちらにも使える!「iPhone&スマートフォン用急速
【失敗したスマホグッズと、今年使って良かったデジものTOP3♪】
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先日新しいiPhone11に機種変更をしたのでスマホケースを購入しました。ケースとカメラレンズカバーケースはカメラレンズをカバーしていないので、カメラレンズが割れる事も多いそうで・・今回初めてレンズカバーを購入。スマホ
「ダイソー」つけ置き洗い袋で”オキシ漬け”後片付けも楽チン♪
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。レンジフードのフィルター。そろそろ交換しなくちゃ!と思っていた所。ダイソーで「つけ置き洗い袋」を発見!!前回レンジフードの掃除をしたのは8月。こんなに長い間、換気扇掃除していないのは初めてかも?今年最後にシロッ
こんばんは。老眼が始まっているのですが、普段の生活で困る事は無く買物へ行くときなどは 少し前に紹介した コチラ↓ペンダントルーペが大活躍♪本を読んだり、スマホの小さい字を見る時は老眼鏡を使用しているのですが、老眼鏡をかけたまま、近く以外をみると急に焦点が
Docomoオンラインショップで機種変更すると18000円も安くなった話
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。新しいスマホに機種変更しました。さかのぼる事 iPhone11の発売後すぐ。 購入したリンさんとお会いする機会があり広角レンズの凄さや写真がとても綺麗に撮影できる事に驚き。お次はユキコさん。一緒にお出かけした時に写真
ロングタイプの手袋にもおススメ♪「セリア」吊戸棚用キッチン手袋ピンチ♪
こんばんは。冬になると手荒れするので、水仕事はゴム手袋を使っている方も多いと思います。ゴム手袋の干し場所に困っている方も多いのでは?セリアに便利なモノありました。セリア 「吊戸棚用 キッチン手袋ピンチ」吊戸棚の棚板に挟んでキッチン手袋をピンチに挟んで干す
【ニトリと他のヘアキャップを比較してみました♪フィットネス1か月後のご報告】
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ニトリでずっとリピしている「ヘアキャップ」↓グレーもありました。バスヘアキャップ(ネル LGY) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額7700円以上送料無料対象商品〕先月、大阪の問屋で買ってきた「デュラピード」のヘアドライ
こんにちは。寒くなると増える料理が「鍋」寒く無くても「鍋」面倒な時も「鍋」冬は「鍋」が簡単でありがたい。(笑)そんな我が家は、昨日も「お鍋」!!主人が居るから大丈夫♪と、テーブルの上でカセットコンロに鍋をセットしてキッチンで他の事している間に鍋が吹きこぼ
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。土曜日は「ライブドアブログ 大忘年会2019」でした。まずは乾杯♪ 今日は1日長いので大人しくウーロン茶など・・(* ̄m ̄)プッ 嘘です。この料理を見て我慢できる訳もなく、ビール飲んでました。美味しい料理とビールを楽しみ
【東京駅で新幹線乗り場へ 東京メトロ東西線「大手町」から最短ルート?!】
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。最近ではスマホのアプリで乗り換え案内を利用されている方も多いと思います。どうもスマホ画面に表示されている方角を認識するまでに時間がかかり反対方向へ歩く事が多々ある まめ嫁。(笑泣)何度か行っている所へは、夫婦で
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。冬になると、スエードやヌバックの起毛した素材の靴の出番増えますよね♪そんなスエードやヌバックの起毛革用靴ブラシがキャンドゥでありました。スエード・ヌバック 起毛革用靴ブラシ「起毛革用 靴ブラシ」はブラシが両面に
こんばんは。昨日から大阪へ出張の主人。出張へ出かける時にカバンの中から資料やら本を出してダイニングテーブル横のニトリのパーティションラックの上に・・これが、邪魔で・・主人が出張から帰宅する頃には、まめ嫁もモノを置かれたイライラもピークでまめ嫁「早く片付け
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。家の外周り、ベランダや窓などの掃除は雨が降った後の方が湿気で汚れが緩んでいるので汚れが落ちやすいので掃除が楽♪少し前に雨が降っていた時にちょっと寒いけど”やっちゃえ!!”となり少しの【1日1ヶ所】は「カーテン洗い
【ありがとう「ONE TEAM」と、2019年使って良かった美容グッズ】
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ラグビーW杯は観ていましたか?「ラグビー日本代表のパレード」があり、丁度主人もお休み♪こんな楽しみが出来るのは東京にいる間だけ!!って事で行って来ました♪待っている間に、前に見える高層ビルの一角に不思議なモノ発見
「キャンドゥ」iPhone用充電ケーブルでLigitningコネクタが登場!!
こんばんは。奥さん!!iPhoneの充電ケーブルでLightningコネクタがやっと100円ショップで手に入ります!「キャンドゥ」iPhone用充電ケーブルメッシュタイプLightningコネクタ⇔USBコネクタ新しいiPhone11には対応していませんが、iPhoneXからiPhone5シリーズまで対応です。
こんばんは。お得情報があったので、本日2回目の更新です。m(__)m主人の病気の事があってから、食べるモノで身体に変化がある事が良くわかったので、可能な限り、無農薬野菜・オーガニックや無添加のモノを購入している我が家。無農薬野菜から作り、更に非加熱の生ドレッシ
ニットに丁度良い♪「キャンドゥ」MAWAハンガーにそっくり!アーチハンガー
こんにちは。今日の【1日1ヶ所】は半年に一度のエアコンフィルター掃除と給水・給湯ストレーナ掃除。半年に一度、各部屋のフィルター掃除をしてくれます。各部屋と言っても、3部屋ですけどね。(* ̄m ̄)プッ自分で掃除しなくても良く、掃除して貰えるありがたさ。フィルター
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。12月なので大掃除・中掃除・小掃除と最近は色んな呼び方がされていますが、どれも掃除は掃除。(* ̄m ̄)プッ出来れば、キレイが継続♪ 掃除が簡単♪だと嬉しい方は多いはず!!まめ嫁が今までに出会った汚れ防止グッズで今もリ
【調理や食べ方に自信の無い方は購入しないで下さい?!注文の多い小籠包】
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。先日、衝撃的な事が記載されている「超特殊調理食材」を発見!何が衝撃的かと言いますとコレ↓「・蒸籠を持っている方」から始まり、調理方法まで細かく記載されており、極めつけは コレ↓「絶対に購入しないでください」ね!
こんばんは。少し前に紹介したコチラ↓「レンジ・冷蔵庫クリーナー」で油汚れが落ちるなら・・「油汚れクリーナー」なら、もっと油汚れが落ちるのかも?と気になり買ってきました。今日の【1日1ヶ所】は「お掃除実験」プラス「ノンフライヤーの庫内掃除」クリーナーの比較
こんばんは。以前に紹介した「セリアのフォトジェニックシート」B4サイズ 4枚で両面8柄入り。キャンドゥにもありました。「フォトジェニックシート」キャンドゥのは、A4サイズで 4枚 両面8柄入り。近所のキャンドゥでは、「ビューティー」「ポップ」「ナチュラル」の3種
【細かい字が見えにくくなった老眼初心者におススメ♪アクセサリー感覚で楽しめるペンダントルーペ】
こんにちは。昨日からスーパーSALE始まりましたね。そろそろ・・とは思いつつも、先に購入した商品が続々と届いているのでご紹介♪奥さん!老眼って始まっていますか?まめ嫁、数年前まで視力はとても良くず~~っと2.0!でした。その話をすると、「老眼始まるのが早い」や、
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。一番最初にオキシクリーンを購入したのは10年以上前でテレビで万能洗剤!とやっていたので購入。色々試して感動もしたけど失敗も多かった記憶が・・オキシクリーンを復活したのが 2年前のコレ↓使わなくなった友人から貰っ
去年は即完売で買えなかった「ダイソー」ミニ鏡餅GET!と、イス脚キャップ
こんにちは。クリスマスも楽しみですが、お正月準備も・・で、昨年まだ早いかも?で、次来た時に買おう!と思っていたら即完売していた人気商品がコチラ↓「華やかミニ」のミニ鏡餅♪ケースを入れて5cm四方のミニサイズの鏡餅。オフィスのデスクや、キッチンなどに飾っても
【「TOWERシリーズ」でキッチンのお悩み解決!とBIRDS’ WORDSの新しい絵】
こんにちは。昨日はまめ嫁の好きな「BIRDS’ WORDS」の創立10周年記念の作画展最終日!!「BIRDS’ WORDS」のインスタで一目惚れした鳥の絵が欲しくて渋谷の会場まで行ってきました。「BIRDS’ WORDS」人気があるし・・・「BIRDS’ WORDS」の新作だし・・・「BIRDS’ WORDS
こんばんは。早いモノで今日から12月で今年もあと少し。今年を振り返る前に先月の振り返りから・・って事で11月の人気記事をご紹介♪第5位 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で簡単お風呂漂白と素敵ブロガーさんとランチ♪過炭酸ナトリウムとまだ温かいお風呂の残り湯
おはようござます。昨日、フィットネスでプールデビューしました。泳ぐよりプールの中でやるアクアフィットネス♪アクアフィットネスは大阪でも体験済み。でも、水かきがついた手袋をしてやるのは初めてで腕が・・肩が・・筋肉痛です。orz大阪のフィットネスはプールだけでし
「ブログリーダー」を活用して、まめ嫁さんをフォローしませんか?
こんばんは。「鬼滅の刃」の映画が公開されると知り、またこれまで放送された分のまとめだと思っていたら・・違うと知り、これまでの映画やアニメを一挙放送を観て「日曜日に予約して行くぞ!!」と何故か主人が珍しく公開されてすぐに観に行きたかったようで本日行ってきまし
こんばんは。1か月くらい前に、予約していた梅がやっと入荷したのでいつもよりもちょっと遅めの梅仕事。あれから・・1か月が経過したので今日の【1日1ヶ所】は「梅仕事の仕上げ」梅シロップ。氷砂糖が中々解けなくて発酵するのが怖かったので冷蔵庫で保管していました。
こんばんは。夏になると「素麺で良いよ」とか「簡単な物で良いよ」的な事を家族から言われませんか?確かに素麺なら茹でるだけ!だけど!!素麺だけじゃなく、素麺を食べる時に必要なネギなどの薬味や具を用意するのが面倒!”日持ちする薬味があればいいのに!!”って思っ
こんばんは。昨日紹介した「不織布コンパクトバスタオル」を見つけた時にもう一つすぐ近くにあった商品にも目が釘付け!!チューブを絞り出すのが下手なので、一度購入して失敗して以来手を出せずにいた「チューブ絞り器」そうそう、欲しかったのはシンプルなヤツ!!で購入今日
こんばんは。夏休み旅行で【神津島】へ行く前に購入した「使い捨てのコンパクトバスタオル」が良かったのでご紹介♪今日の【1日1ヶ所】は、リピ買い♪した「コンパクトバスタオル」最初に購入したのはダイソー。どんな感じか確認して良ければもう1枚買おう♪と1枚しか買
こんばんは。フィットネスが一部改装した時に、マッサージチェアが導入された。多分コレ↓今のマッサージ機当たり前だけど進化していて、足や手までマッサージしてくれるのでお風呂上りに1回15分のマッサージがめちゃくちゃ気持ち良いだけじゃなくマッサージ機を使った後は
こんばんは。今年は早めの夏休みをとって東京の離島「神津島」へ2泊3日の旅行へいったお話最終話です。1日目↓2日目前半↓2日目後半↓【神津島】最終日の【1日1ヶ所】は、海の見える温泉「温泉保養センター」へ行く最終日が一番天気が良かった。視界もスッキリ!海
こんばんは。昨日ブログで紹介したレンタカーでの島めぐり小さい島で、立ち寄って景色を少し眺めて次!って感じだったのでこれだけ巡ってもまだ午前中。次に向かうのは、神津島へ行きたくなったポスターの場所!今回の旅行で一番行きたかった所!!先にお昼を食べるにしても、
こんばんは。早めの夏休みで行った【神津島】2日目前半のお話を・・到着した前日窓から見えた景色はPM2.5の影響で視界がモヤッていたけど朝、窓から見えた景色と海の色にテンションが上がりました。やっぱり旅行って天気や視界の良さで変わりますね。丁度良い量の朝ごはん
こんばんは。この数年、主人が夏休みを9月に遅れて取っていたのですが今年は何故か?早めに取るぞと日にちを決めたのでさぁ何処へ行こう?東京へ転勤が決まった時から行ってみたかった東京の離島は?小笠原諸島は、船が週に1便で24時間かかり天候不順でその船が出航できない
こんばんは。たまたま流れてきたSNSの記事。見出しのインパクトがすごくて思わず読んだこの製品の誕生秘話はコチラ↓商品の誕生秘話を読んでめちゃくちゃ気になって購入した歯磨き粉。インプラントの歯を大事にするには歯茎の健康♪って事でインプラントの治療の完了が近く
こんばんは。コロナ前は毎日当たり前の様に買い物へ行っていたけどコロナで買い物回数を減らし、冷蔵庫にあると助かる物や調味料などがわかり冬は寒いし、夏は暑いしで 出来るだけ買い物へ行く回数を減らしたい!!と思う様になり久しぶりに買いだめ後の様子を写真におさめ
こんばんは。先日いつもの様にthreadsをみていて衝撃!!100円ショップでも人気で楽天でも検索すると大量に表示されるコチラ↓エアコンのホースキャップ。この商品をはじめて見た時は衝撃というか、家に設置できるなら絶対設置していたと思う商品。今思うと良かったのか?今の
こんばんは。以前のブログからコピペ↓レンジフードフィルターは粘着式を利用糊痕が残るように・・前回のフィルター交換の時に次々と質問を頂き、メーカーに問合わせをしたら・・(↑のブログからコピペ)粘着によって塗装が剥がれる事があるのか?→素材によってあるそうで
こんばんは。西向きベランダの我が家。昼過ぎからの陽射しが恐ろしい季節となり、昼前からカーテンを閉めて室内の気温上昇を抑えてます。ベランダに出た瞬間に汗が噴き出すくらいに暑い。週に1度の寝具の洗濯、昨年からコインランドリーで乾燥する様になってめちゃくちゃ楽
こんばんは。少し前の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていた広島の「みたらしろっぷ」TVでの感想が「しっかり醤油味なのにスイーツ!」「食パンにバターを塗ってたっぷりかけて食べると合う!」とめちゃくちゃ気になったので、主人に「次、出張で広島へ行く時は買ってきて
こんばんは。やっと縮毛矯正とカラーとカットのフルコースへ行ってきました。梅雨前に縮毛矯正したかったのですが、くせ毛の人だとわかって貰える?雨の日に縮毛矯正やカットはしたくないので雨の予報の時は避けていたら・・今年は梅雨前に雨が多く梅雨入りまで早く気がつく
こんばんは。前回に引き続き今回も、いつもの掃除写真よりも汚い写真がでてきます。苦手な方は、また明日お願いします。m(__)m怖い物見たさ・勇気のある方だけ読みすすめて下さい。それでは本題へ5月にドキドキしながら、アメリカのAmazonで購入した”シミが取れる”と人気
こんばんは。今日から7月!!ちょっと前にお正月だったような感覚なのにもう今年も半分が過ぎてしまった。月日が経つのは本当に早い。そんな感覚で過ごしているから・・フィルター交換したのもちょっと前の気がしていたら・・すっかり交換時期を過ぎてました。(;^_^Aいつもは
こんばんは。昨日フィットネスの筋トレ系のスタジオプログラムでいつもは、7.5kgのバーベルでやっている事を2.5kgほど重くして10kgでやったら・・・今日は目が覚めた時点で全身筋肉痛!!久しぶりに「アイタタ」「アイタタ」と動くたびに言ってます。(笑)「アイタタ」
こんばんは。空がゴロゴロと雷の音と、たま~に”ピカッ”と光っている状態が2時間近く続いているのにまだ雨は降っていない東京です。先月受けた人間ドックの結果が届きました。受診後に、検査結果がわかる範囲での先生から説明で「健康優良児」って褒めて貰えて喜んでいた
こんばんは。梅雨明けしたから?昨日からお日様に当たると危険な気温!”日中はできるだけ屋内で過ごす様に”と言われてもやらなくちゃいけない家事はある訳で・・近所に大型コインランドリーができてから、週1コインランドリー生活続いています。1月にコインランドリーデ
こんばんは。三連休初日の土曜日の夜中にビックリな火災警報騒ぎがあり非常時の持出しバッグを見直し数日経過してそう言えば・・賞味期限が近かった「乾パン」2缶食べたけど賞味期限になるのは4缶だったような。。。今日の【1日1ヶ所】は「非常食の在庫チェック」以前に作
こんばんは。昨日はすごい雨だった東京ですが、雨のお陰?気温がそれほど上がらずクーラー無しでも過ごせるくらいでした。今日は昼過ぎから、お日様が見えた!と思ったら一瞬で気温が上がって汗だく。こんなに天気も変わって気温も上下すると、体調崩しやすくなるので皆さま
こんばんは。以前にお願いしたアンケートでは、整理収納・掃除の記事と同じくらいに人気だったのが我が家の「オカメ’s」昨日、オカメインコのげんさんの誕生日だったので、久しぶりに2羽を肩に乗せて写真でも・・と思ったら、げんさんは頭の上へ。。そのままパチリ♪頭の上
こんばんは。「今年の梅は実ができた時に雹が降って、梅の実が傷ついたり、落ちて収穫量が圧倒的に少ないから梅を見かけたら買っておいた方が良いよ」と、八百屋さんで言われて購入し梅シロップと梅みそを漬けたのが6月7日。6月末頃には梅シロップは完成し、今では毎日炭
こんばんは。昨夜は、目標通り12時までにベッドに入り一瞬で爆睡。リビングでテレビを観ていた主人も、そろそろ寝ようとして歯を磨いていたら外が騒がしい。玄関扉へ近づくと警報慌てて寝室へやってきて寝ていたまめ嫁に「1階で火事って警報鳴ってるけど避難した方が良いか
こんばんは。梅雨前に行きたかった縮毛矯正+白髪染め+散髪にやっと行けました。ヘアカラーと縮毛矯正は同時にやらない方が良いと言われるのですがまた後日美容室へ行くのが面倒なので、一度でやってもらいました。これでドライヤー時間も短縮できるはず!帰りにダイソーへ
こんばんは。昨日は、この所ではありえない位に過ごしやすい気温だったのでベランダ植物の植え替えして、今日・明日と雨が続くとの予報。雨の前後や雨の日は、湿気で土ホコリなどのホコリも緩んで落ちやすい!今日の【1日1ヶ所】は「ベランダ掃除と窓掃除」お昼は出かけて
こんばんは。今日は朝から曇り空で、お昼に雨が降ったから?この所の灼熱のような暑さではなく、蒸し暑いけどいつもと比べると全然過ごしやすい!根づまり・伸びたい放題になっていた植物たちの植え替えをしようと随分前に購入していたのにベランダへ出た瞬間にジリジリと焼
こんばんは。この所の暑さは異常ですよね。お風呂に入った後、せっかく汗を流してスッキリしたのに身体を拭いている間に暑くなってきて、ドライヤーをしてると、また汗だく。できるだけ、洗面所にいる時間・ドライヤー時間を短くしたい!!ドライヤーを短くするには、髪の水分
こんばんは。今年は気がついた時には売り切れだったので諦めていた↓GLOW 2024年8月号昨日、以前に紹介した「浅漬けの素」話を聞きつけた方々にも紹介したら・・まさか!!近くのDAISOでは売り切れ!次の入荷が未定との事で、「ちょっと離れたDAISOへ行く事があれば買って
こんばんは。昨日今年買って良かったBEST5を選ぼうとした時まずBEST10を考えたら本が半分以上を占めてしたので今日は読んで良かった本BEST5!をご紹介♪第5位 一家に1冊をおススメ♪「アイラップで簡単レシピ」と今日はプリンの日♪毎日、保存・冷凍・調理などで使わない
こんばんは。今日も暑かったですね。暑くなる前に選挙へ行こう!!と、モーニングを食べたついでに選挙へ行ったけど午前中でも、陽射しが半端なくて暑すぎて溶けそうでした。明日も暑くなるみたいなので、喉が渇く前に水分補給を!!丁度、お買い物マラソン開催中なので2024年上
こんばんは。今日の雷雨すごかったですね。こんなに雷で空がチカチカ光って、音も延々と続いたのははじめてだったかも?一瞬の大雨で蒸し蒸しと湿度は高いけど、少し気温が下がって過ごしやすくなりました。加湿器付き空気清浄機、同じ物を2台寝室とリビングで使用中。加湿器
こんばんは。只今、夫婦でネットフィリックスの「ハイキュー」にハマっておりまして(;^_^A観ていたらすっかり遅くなりました。昨日に引き続き、今日もめちゃくちゃ暑かったですね皆さまも水分補給は忘れずに!!そんなめちゃくちゃ暑かった今日の【1日1ヶ所】は、ベッドマッ
こんばんは。以前はスマホは、フィルムを貼って手帖型のスマホケースを愛用していたのですが2019年の年末にiPhone11ProMaxに機種変更してからは落とした時に液晶はフィルムを貼っているけど側面から落ちて壊れたら大変!!と、両面強化ガラスのケースに変更。はじめて購入した
こんばんは。今年から新NISAがはじまり。新NISAは「つみたて投資枠」120万円と「成長投資枠」240万円の併用が可能になりこれまで「成長投資枠」の株式だけだったので、今年1月から「つみたて投資枠」を始める事に一括投資は向いてないし、幾つかのサイトで調べて12銘柄決定
こんばんは。皆さんは「リボベジ」ってした事ありますか?「リボベジ」って?「リボーンベジタブル」の略で、野菜の切れ端や捨てるはずだった根元、種などを使って行う再生栽培のこと。何でも揃う東京だけど、やっぱり採れたて新鮮の「九条ネギ」の味が違っていて。。京丹後